• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

星野 鈴  HOSHINO Suzu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90366378
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度 – 2005年度: 東京造形大学, 造形学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
美学・美術史 / 美術史
キーワード
研究代表者以外
Notes and Remarks / Art History / Cult for Antiquities / City of Edo / Inforamtion / Edo Period / Painting and Calligraphy / Kogabiko (Notes on Old Paintings) / 備忘録 / 美術史 … もっと見る / 古画趣味 / 江戸 / 情報 / 江戸時代 / 書画 / 古画備考 / Edo period / pictorial image / visual database / wood-block printing / e-dehon / 出版 / 美術教育 / イメージ・データベース / 木版 / 版本 / 画譜 / 絵手本 / イメージ 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  江戸時代における「書画情報」の総合的研究-『古画備考』を中心に-

    • 研究代表者
      玉蟲 敏子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      美学・美術史
    • 研究機関
      武蔵野美術大学
  •  海外所在・日本近世絵手本の資料収集と図像索引作成

    • 研究代表者
      太田 昌子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      美術史
    • 研究機関
      金沢美術工芸大学

すべて 2005

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Yosa Buson's Paintings on Silk2005

    • 著者名/発表者名
      Suzu Hoshino
    • 雑誌名

      Journal of Tokyo Zokei University No.6

      ページ: 17-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320024
  • [雑誌論文] 蕪村の絵画における絹本の意味2005

    • 著者名/発表者名
      星野 鈴
    • 雑誌名

      東京造形大学研究報 6巻

      ページ: 17-31

    • NAID

      40007024295

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320024
  • 1.  太田 昌子 (00285173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大西 廣 (30011307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  保井 亜弓 (30275086)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  玉蟲 敏子 (10339541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  相澤 正彦 (10159262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大久保 純一 (90176842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  田島 達也 (40291992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  並木 誠士 (50211446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi