• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内藤 寿子  Naito Hisako

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90367003
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 駒澤大学, 総合教育研究部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度: 湘北短期大学, 非常勤講師
2006年度: 湘北短期大学, 非常勤講師
2004年度 – 2005年度: 早稲田大学, 文学学術院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
日本文学
研究代表者以外
社会学
キーワード
研究代表者
川島雄三 / 飯沢匡 / 水木洋子 / 土方与志 / 近・現代史 / 近代文学 / 帚木蓬生 / 朝鮮
研究代表者以外
アジア・太平洋戦争 / 在日 … もっと見る / 戦後 / 記憶 / 「在日」 / ジェンダー / ポストコロニアリズム / アジア / ナショナリズム / 社会意識 / 文化 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  「戦後」の「記憶」を問い直す-アジア・ポストコロニアリズム・ジェンダー

    • 研究代表者
      李 省展
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      恵泉女学園大学
  •  戦後メディアにおける「朝鮮」表象の実証分析研究代表者

    • 研究代表者
      内藤 寿子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2008 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] シナリオライター・和田夏十という存在2008

    • 著者名/発表者名
      内藤寿子(連携研究者)
    • 雑誌名

      國文學-解釈と教材の研究- 53巻17号

      ページ: 60-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530413
  • [雑誌論文] シナリオライター・和田夏十という存在2008

    • 著者名/発表者名
      内藤寿子
    • 雑誌名

      国文学 53巻17号

      ページ: 60-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530413
  • [雑誌論文] サルトルとボーヴォワール、団地へ行く2006

    • 著者名/発表者名
      内藤寿子
    • 雑誌名

      未来 480号

      ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530413
  • [雑誌論文] サルトルとボーヴォワール、保育所へ行く2006

    • 著者名/発表者名
      内藤寿子
    • 雑誌名

      未来 482号

      ページ: 5-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18530413
  • [雑誌論文] Korean Forced Labor in Japan's Wartime Empire2006

    • 著者名/発表者名
      Naitou Hisako
    • 雑誌名

      Asian Labor in the Wartime Japanese Empire

      ページ: 90-98

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16720048
  • [雑誌論文] <戦後>という劇場5 『ヤシと女』と『グラマ島の誘惑』のあわいに2005

    • 著者名/発表者名
      内藤寿子
    • 雑誌名

      未来 462

      ページ: 4-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16720048
  • [雑誌論文] <戦後>という劇場3 喜劇作家の<矜持>-飯沢匡の『ヤシと女』(1)2005

    • 著者名/発表者名
      内藤寿子
    • 雑誌名

      未来 460

      ページ: 4-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16720048
  • [雑誌論文] <戦後>という劇場4 喜劇作家の<矜持>-飯沢匡の『ヤシと女』(2)2005

    • 著者名/発表者名
      内藤寿子
    • 雑誌名

      未来 461

      ページ: 4-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16720048
  • [雑誌論文] <戦後>という劇場2 <せりふ>の響き水木洋子脚本『あれが港の灯だ』2004

    • 著者名/発表者名
      内藤寿子
    • 雑誌名

      未来 456

      ページ: 5-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16720048
  • [雑誌論文] <戦後>という劇場1 土方与志-ある爵位剥奪者の<戦後>2004

    • 著者名/発表者名
      内藤寿子
    • 雑誌名

      未来 453

      ページ: 4-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16720048
  • 1.  齊藤 小百合 (50308293)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  内海 愛子 (70203560)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  上村 英明 (90350511)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  駒込 武 (80221977)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  篠崎 美生子 (40386793)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  李 省展 (10279664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  李 泳釆 (30460108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  姜 信子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi