• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

加藤 敬子  KOTO Keiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90368506
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度: お茶の水女子大学, リーダーシップ養成教育研究センター, 専任講師
2009年度: お茶の水女子大学, リーダーシップ養成研究センター, 専任講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
日本史
キーワード
研究代表者以外
社会政策 / 近・現代史 / 科学技術史 / 生活文化 / 芸能・芸術研究 / 日本文学 / スポーツ史 / 文化・社会意識 / 戦後日本社会 / シソーラス / 雑誌 / 新語 / 占領期
  • 研究課題

    (1件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  占領期の諸言説分析による「戦後日本社会」形成に関する学際的枠組みによる共同研究

    • 研究代表者
      谷川 建司
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      早稲田大学
  • 1.  宗像 和重 (90157727)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  谷川 建司 (10361289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  梅森 直之 (80213502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  土屋 礼子 (00275504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  松田 さおり (40438742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  御代川 貴久夫 (40078598)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山本 武利 (30098412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  原田 健一 (70449255)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  川崎 賢子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  吉田 則昭
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大森 恭子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi