• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

奥山 慶洋  OKUYAMA Yasuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90369934
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 白鴎大学, 教育学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 白鴎大学, 教育学部, 教授
2017年度 – 2019年度: 白鴎大学, 教育学部, 准教授
2013年度 – 2016年度: 茨城工業高等専門学校, 人文科学科, 准教授
2011年度: 茨城工業高等専門学校, 人文科学科, 准教授
2010年度: 茨城工業高等専門学校, 茨城工業高等専門学校, 准教授
2007年度 – 2009年度: 茨城工業高等専門学校, 人文科学科, 講師
2004年度 – 2005年度: 茨城工業高等専門学校, 人文科学科, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
外国語教育 / 小区分02100:外国語教育関連
研究代表者以外
外国語教育
キーワード
研究代表者
ESP / 語彙習得 / 英語学習 / ICT教材 / コーパス / 教員採用試験 / 教育工学 / 教材 / 専門知識 / 高専 … もっと見る / 工学系 / アカデミックライティング / 英語専門語彙 / ニーズ分析 / 語彙力 / 工学 / 高等専門学校 / 発信能力 / 教科書分析 / 専門用語 / コンテンツデザイン / mラーニング / CMS / LMS / 英語教育 / モバイルラーニング / eラーニング / CALL(Computer Assisted Language Learning) / Webページ作成用ソフト / 語彙サイズ測定テスト … もっと見る
研究代表者以外
教材 / 第2言語習得 / ライティング / コーパス / 第二言語習得 / アウトプット / 発表語彙 / 語彙 / 第2言語習得 / インプット / 教科書 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (30件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  スモールコーパス分析に基づく教職ESPの特定とICT教材開発研究代表者

    • 研究代表者
      奥山 慶洋
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      白鴎大学
  •  英語の発表語彙習得における教材によるインプットの影響の検証と教材開発

    • 研究代表者
      久保田 章
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      筑波大学
  •  高専生のための専門知識に基づいた英語専門語彙学習システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      奥山 慶洋
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      茨城工業高等専門学校
  •  高専生の英語発信能力向上を目指した英語専門用語データベース構築に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      奥山 慶洋
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      茨城工業高等専門学校
  •  モバイルラーニングと融合した英語語彙学習用eラーニングコンテンツの作成研究代表者

    • 研究代表者
      奥山 慶洋
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      茨城工業高等専門学校
  •  Webを利用した語彙サイズ測定テストの開発研究代表者

    • 研究代表者
      奥山 慶洋
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      茨城工業高等専門学校

すべて 2021 2019 2017 2016 2015 2014 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] アカデミックライティングの文法的特徴の分析-by句付き受動態を中心に-2017

    • 著者名/発表者名
      奥山慶洋
    • 雑誌名

      仁科弘之教授退職記念論文集 言語をめぐるX章 言語を考える、言語を教える、言語で考える

      巻: 1 ページ: 350-361

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370679
  • [雑誌論文] Analysis of the Use of Passive Voice in Academic Articles in Engineering2015

    • 著者名/発表者名
      OKUYAMA Yasuhiro
    • 雑誌名

      Language Education and Technology

      巻: 52 ページ: 345-358

    • NAID

      40020841096

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370679
  • [雑誌論文] 英語で書かれた工学系専門教科書の語彙分析2012

    • 著者名/発表者名
      奥山慶洋,長野眞康
    • 雑誌名

      茨城工業高等専門学校研究彙報

      巻: 47 ページ: 9-12

    • NAID

      110009479143

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520651
  • [雑誌論文] 高専生および教員の英語学習に対するニーズ分析2010

    • 著者名/発表者名
      奥山慶洋、長野眞康、杉浦理恵
    • 雑誌名

      全国高等専門学校英語教育学会研究論集

      巻: 29号 ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520651
  • [雑誌論文] 高専生および教員の英語学習・教育に対するニーズ分析2010

    • 著者名/発表者名
      奥山慶洋,杉浦理恵,長野眞康
    • 雑誌名

      全国高等専門学校英語教育学会研究論集

      巻: 29 ページ: 1-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520651
  • [雑誌論文] 日本人英語学習者向け語彙サイズ測定テスト作成に関する一考察2005

    • 著者名/発表者名
      奥山 慶洋
    • 雑誌名

      茨城工業高等専門学校研究彙報 第40号

      ページ: 7-12

    • NAID

      110004675856

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16720140
  • [雑誌論文] Webを利用した語彙サイズテストの開発2005

    • 著者名/発表者名
      奥山慶洋
    • 雑誌名

      2005 PCカンファレンス 論文集

      ページ: 65-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16720140
  • [雑誌論文] ビジネス向けソフトを利用した教材作成-マイクロソフト・パワーポイントを例に2004

    • 著者名/発表者名
      奥山 慶洋
    • 雑誌名

      外国語教育研究 第7号

      ページ: 85-92

    • NAID

      40006819259

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16720140
  • [学会発表] A Study of the Influence of EFL Textbooks on Learners' Vocanulary Development2021

    • 著者名/発表者名
      久保田章・嶋田和成・奥山慶洋
    • 学会等名
      第55回 RELC International Conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02876
  • [学会発表] 中学校英語教科書Sunshineのデータ分析2019

    • 著者名/発表者名
      奥山慶洋
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会関東支部教材教授法研究研修部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02876
  • [学会発表] 言語データ分析における小規模コーパス開発の意義2017

    • 著者名/発表者名
      奥山 慶洋
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会関東支部教材教授法研究研修部会
    • 発表場所
      筑波大学CA310教室(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2017-02-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02876
  • [学会発表] 小規模言語コーパスにおける分詞構造の分析2017

    • 著者名/発表者名
      奥山慶洋
    • 学会等名
      外国語教育メディカ学会関東支部教材教授法研究研修部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02876
  • [学会発表] 工学系英語学術論文の文法的特徴について- 分詞の使用を中心に -2016

    • 著者名/発表者名
      奥山慶洋
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2016-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370679
  • [学会発表] アカデミックライティングの文法的特徴の分析2015

    • 著者名/発表者名
      奥山慶洋
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会
    • 発表場所
      千里ライフサイエンスセンター
    • 年月日
      2015-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370679
  • [学会発表] 工学系英語学術論文における受動態の使用の分析2014

    • 著者名/発表者名
      奥山慶洋
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2014-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370679
  • [学会発表] アカデミックライティングにおける受動態の使用分析-機械工学系分野を中心に2014

    • 著者名/発表者名
      奥山慶洋
    • 学会等名
      日英・英語教育学会
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370679
  • [学会発表] Analysis of ESP Textbooks on Engineering2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Okuyama and M. Nagano
    • 学会等名
      ISATE(International Symposium on Advances in Technology Education) 2011
    • 発表場所
      リパブリックポリテクニクス,シンガポール
    • 年月日
      2011-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520651
  • [学会発表] Analysis of ESP Textbooks on Engineering2011

    • 著者名/発表者名
      奥山慶洋、長野眞康
    • 学会等名
      International Symposium on Advances in Technology Education (ISATE) 2011
    • 発表場所
      Republic Polytechnics Singapore
    • 年月日
      2011-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520651
  • [学会発表] 英語で書かれた専門教科書の語彙分析高専生に必要な専門語彙力を高めるために2010

    • 著者名/発表者名
      奥山慶洋,長野眞康
    • 学会等名
      全国高等専門学校英語教育学会第34回研究大会
    • 発表場所
      札幌市教育文化会館
    • 年月日
      2010-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520651
  • [学会発表] 英語で書かれた専門教科書の語彙分析…高専生に必要な専門語彙力を高めるために2010

    • 著者名/発表者名
      奥山慶洋、長野眞康
    • 学会等名
      全国高等専門学校英語教育学会
    • 発表場所
      札幌市教育文化会館
    • 年月日
      2010-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520651
  • [学会発表] 高専生の英語発信能力向上を目指した英語専門用語データベース構築に関する研究学生・教員のニーズ分析を中心に2009

    • 著者名/発表者名
      奥山慶洋,杉浦理恵,長野眞康
    • 学会等名
      全国高等専門学校英語教育学会第33回研究大会
    • 発表場所
      京都府中小企業会館
    • 年月日
      2009-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520651
  • [学会発表] モバイルラーニングによる新たな英語教育の試み2009

    • 著者名/発表者名
      奥山慶洋
    • 学会等名
      茨城工業高等専門学校主催英語教育フォーラム
    • 発表場所
      茨城工業高等専門学校
    • 年月日
      2009-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19720152
  • [学会発表] モバイルラーニングによる新たな英語教育の試み2009

    • 著者名/発表者名
      奥山慶洋
    • 学会等名
      茨城高専英語教育フォーラム口頭発表
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19720152
  • [学会発表] 高専生の英語発信能力向上を目指した英語専門用語データベース構築に関する研究…学生・教員のニーズ分析を中心に2009

    • 著者名/発表者名
      奥山慶洋、長野眞康、杉浦理恵
    • 学会等名
      全国高等専門学校英語教育学会
    • 発表場所
      京都府中小企業会館
    • 年月日
      2009-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520651
  • [学会発表] 携帯端末を活用した語彙学習ネットワークの構築について2008

    • 著者名/発表者名
      奥山慶洋
    • 学会等名
      外国語教育学会
    • 発表場所
      成蹊大学
    • 年月日
      2008-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19720152
  • [学会発表] 携帯端末を活用した語彙学習ネットワークの構築について2008

    • 著者名/発表者名
      奥山慶洋
    • 学会等名
      外国語教育学会第12回大会口頭発表
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19720152
  • [学会発表] モバイルラーニングとの融合を目指した英語語彙学習用eラーニングコンテンツ作成のための基礎研究2007

    • 著者名/発表者名
      奥山慶洋
    • 学会等名
      日英・英語教育学会第13回大会口頭発表
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19720152
  • [学会発表] モバイルラーニングを効果的に融合した英語語彙学習用eラーニングコンテンツ作成のための基礎研究2007

    • 著者名/発表者名
      奥山慶洋
    • 学会等名
      筑波英語教育学会第27回大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2007-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19720152
  • [学会発表] モバイルラーニングを効果的に融合した英語語彙学習用eラーニングコンテンツ作成のための基礎研究2007

    • 著者名/発表者名
      奥山慶洋
    • 学会等名
      筑波英語教育学会第27回大会口頭発表
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19720152
  • [学会発表] モバイルラーニングとの融合を目指した英語語彙学習用eラーニングコンテンツ作成のための基礎研究2007

    • 著者名/発表者名
      奥山慶洋
    • 学会等名
      日英・英語教育学会第13回大会
    • 発表場所
      成蹊大学
    • 年月日
      2007-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19720152
  • 1.  長野 眞康 (50413737)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  杉浦 理恵 (60413738)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  久保田 章 (30205132)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  嶋田 和成 (30642277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi