• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

李 天成  TIANCHENG Li

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90370957
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立健康危機管理研究機構, ウイルス第二部, 主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2019年度: 国立感染症研究所, ウイルス第二部, 主任研究官
2013年度 – 2015年度: 国立感染症研究所, その他部局等, 研究員
2014年度: 国立感染症研究所, その他部局等, 主任研究官
2010年度 – 2012年度: 国立感染症研究所, ウイルス第二部, 主任研究官
2007年度 – 2008年度: 国立感染症研究所, ウイルス第二部, 主任研究官
審査区分/研究分野
研究代表者
獣医学
研究代表者以外
ウイルス学 / 衛生学
キーワード
研究代表者
細胞培養 / E型肝炎 / 人獣共通感染症 / 動物モデル / Hepatitis E virus / 人獣共通感染症の可能性 / G5 HEV / Rabbit HEV / リバースジェネティック / リバースジェネティック法 … もっと見る / HEV / ferret HEV / フェレット / 病原性 / 肝炎 / Ferret HEV / フェレットHEV … もっと見る
研究代表者以外
病原性 / スクリーニング / レプリコン / 治療薬 / 肝臓病 / ウイルス / プロテアーゼ / 感染メカニズム / 複製機構 / E型肝炎ウイルス / 分子生物学 / ウイルス病原性 / 阻害剤 / 感染性クローン / cDNA / クローニング / E型肝炎ウイルス(HEV) / E型肝炎 / ワクチン / 食品衛生 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (68件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  新規E型肝炎ウイルス(HEV)の作製およびその人獣共通感染症の可能性の検討研究代表者

    • 研究代表者
      李 天成
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      獣医学
    • 研究機関
      国立感染症研究所
  •  フェレットHEV分子生物学とフェレットを動物モデルとしたE肝炎発症機序の解析研究代表者

    • 研究代表者
      李 天成
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      獣医学
    • 研究機関
      国立感染症研究所
  •  E型肝炎ウイルス感染性クローンを用いた増殖機構および病原性の解析

    • 研究代表者
      石井 孝司
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      国立感染症研究所
  •  E型肝炎ウイルスの増殖機構および病原性の解析

    • 研究代表者
      石井 孝司
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      国立感染症研究所
  •  E型肝炎ウイルスの増殖機構のin vitroでの解析とE型肝炎治療薬への応用

    • 研究代表者
      石井 孝司
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      国立感染症研究所

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] E型肝炎 食品由来感染症と食品微生物

    • 著者名/発表者名
      石井孝司、李天成、武田直和
    • 出版者
      中央法規出版(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590613
  • [雑誌論文] Current status of hepatitis E virus infection at a rhesus monkey farm in China2019

    • 著者名/発表者名
      Yang Fengmei、Duan Suqin、Guo Yingqiu、Li Yanyan、Yoshizaki Sayaka、Takeda Naokazu、Wakita Takaji、Muramatsu Masamichi、Zhao Yuan、He Zhanlong、Li Tian-Cheng
    • 雑誌名

      Veterinary Microbiology

      巻: 230 ページ: 244-248

    • DOI

      10.1016/j.vetmic.2019.01.021

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08090
  • [雑誌論文] Genotype 5 Hepatitis E Virus Produced by a Reverse Genetics System Has the Potential for Zoonotic Infection2019

    • 著者名/発表者名
      Tian-Cheng Li, Huimin Bai, Sayaka Yoshizaki, Yasushi Ami, Yuriko Suzaki, Yen Hai Doan, Kazuaki Takahashi, Shunji Mishiro, Naokazu Takeda and Takaji Wakita
    • 雑誌名

      Hepatology Communications

      巻: 3 号: 1 ページ: 160-172

    • DOI

      10.1002/hep4.1288

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08090
  • [雑誌論文] High Prevalence of Hepatitis E Virus Infection in Imported Cynomolgus Monkeys in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Zhang W, Yoshizaki S, Ami Y, Suzaki Y, Takeda N, Muramatsu M, Li TC
    • 雑誌名

      Jpn J Infect Dis

      巻: 72 ページ: 429-431

    • NAID

      130007749426

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08090
  • [雑誌論文] Electrical pulse-induced electrochemical biosensor for hepatitis E virus detection2019

    • 著者名/発表者名
      Chowdhury Ankan Dutta、Takemura Kenshin、Li Tian-Cheng、Suzuki Tetsuro、Park Enoch Y.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 10 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1038/s41467-019-11644-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17F17359, KAKENHI-PROJECT-17K08090
  • [雑誌論文] Detection of Subgenotype IA and IIIA Hepatitis A Viruses in Rivers Flowing through Metro Manila, the Philippines2019

    • 著者名/発表者名
      Bai Huimin、Shiota Tomoyuki、Yoshizaki Sayaka、Saito-Obata Mariko、Malbas, Jr Fedelino F.、Lupisan Socorro P.、Oshitani Hitoshi、Takeda Naokazu、Muramatsu Masamichi、Wakita Takaji、Ishii Koji、Li Tian-Cheng
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Infectious Diseases

      巻: 72 号: 1 ページ: 53-55

    • DOI

      10.7883/yoken.JJID.2018.148

    • NAID

      130007577801

    • ISSN
      1344-6304, 1884-2836
    • 年月日
      2019-01-31
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08090, KAKENHI-PROJECT-16K08825, KAKENHI-PROJECT-15K19118
  • [雑誌論文] Evaluation of Heating Conditions for Inactivation of Hepatitis E Virus Genotypes 3 and 4.2018

    • 著者名/発表者名
      IMAGAWA T, SUGIYAMA R, SHIOTA T, LI TC, YOSHIZAKI S, WAKITA T, AND ISHII K.
    • 雑誌名

      Journal of Food Protection

      巻: 81(6) 号: 6 ページ: 947-952

    • DOI

      10.4315/0362-028x.jfp-17-290

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08090, KAKENHI-PROJECT-15K19118, KAKENHI-PROJECT-26860309, KAKENHI-PROJECT-16K08825
  • [雑誌論文] Peppelenbosch MP, Zhao J, Pan Q. The RNA genome of hepatitis E virus robustly triggers an antiviral interferon response2017

    • 著者名/発表者名
      Wang W, Wang Y, Qu C, Wang S, Zhou J, Cao W, Xu L, Ma B, Hakim MS, Yin Y, Li TC, Peppelenbosch MP, Zhao J, Pan Q.
    • 雑誌名

      Hepatology

      巻: 67(6) 号: 6 ページ: 2096-2112

    • DOI

      10.1002/hep.29702

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08090
  • [雑誌論文] No Evidence of Rat Hepatitis E Virus Excretion in Urine Samples of Rats2017

    • 著者名/発表者名
      Li TC, Yoshizaki S, Ami Y, Suzaki Y, Johne R, Wakita T.
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Infectious Diseases

      巻: 70 号: 3 ページ: 305-307

    • DOI

      10.7883/yoken.JJID.2016.283

    • NAID

      130005671822

    • ISSN
      1344-6304, 1884-2836
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08090
  • [雑誌論文] Genetic and physicochemical analyses of a novel ferret hepatitis E virus, and clinical signs of infection after birth.2017

    • 著者名/発表者名
      Li TC, Sayaka Yoshizaki, Michiyo Kataoka, Yasushi Ami, Yuriko Suzaki, Yen Hai Doan, Kei Haga, Koji Ishii, Naokazu Takeda, and Takaji Wakita.
    • 雑誌名

      Infection, Genetic and revolution.

      巻: 51 ページ: 153-159

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450419
  • [雑誌論文] w Keskes Melaku, Boldbaatar Bazartseren, Takeda N, Wakita T.2017

    • 著者名/発表者名
      Li TC, Yoshizaki S, Zhou X, Sentsui H, Kazuya Shirato, Matsuyama S, Simenew Keskes Melaku, Boldbaatar Bazartseren, Takeda N, Wakita T.
    • 雑誌名

      J Virol Methods.

      巻: 21;246 ページ: 34-37

    • DOI

      10.1016/j.jviromet.2017.04.008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08090
  • [雑誌論文] Genetic and physicochemical analyses of a novel ferret hepatitis E virus, and clinical signs of infection after birth2017

    • 著者名/発表者名
      Li T.C., Yoshizaki S., Kataoka M., Ami Y., Suzaki Y., Doan Y.H., Haga K., Ishii K., Takeda N. and Wakita T.
    • 雑誌名

      Infection, Genetics and Evolution

      巻: 25 ページ: 153-159

    • DOI

      10.1016/j.meegid.2017.03.026

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08825, KAKENHI-PROJECT-17K08090
  • [雑誌論文] A Case of Chronic Hepatitis E Infection in a Persistently Immunosuppressed Patient Unable to be Eliminated after Ribavirin Therapy.2016

    • 著者名/発表者名
      Miyoshi M., Kakinuma S., Tanabe Y., Ishii K., Li T.C., Wakita T,, Tsuura Y., Watanabe H., Asahina Y., Watanabe M. and Ikeda T.
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460580
  • [雑誌論文] Production of infectious ferret hepatitis E virus in a human hepatocarcinoma cell line PLC/PRF/52016

    • 著者名/発表者名
      Tian-Cheng Li, Sayaka Yoshizaki, Tingting Yang, Kataoka M, Tomofumi Nakamura, Yasushi Ami, Yuriko Suzaki, Naokazu Takeda, and Wakita Takaji.
    • 雑誌名

      Virus Research

      巻: 213 ページ: 283-288

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450419
  • [雑誌論文] Ferret Hepatitis E Virus Infection Induces Acute Hepatitis and Persistent Infection in Ferrets2016

    • 著者名/発表者名
      Li Tiancheng, Yang T, Sayaka Yoshizaki, Kataoka M, Ami Y, Suzaki Y, Kishida N, Shirakura M, Imai M, Asanuma H, Takeda N, Wakita T
    • 雑誌名

      Vet Microbiol

      巻: 183 ページ: 30-36

    • DOI

      10.1016/j.vetmic.2015.11.014

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450419, KAKENHI-PROJECT-25460580, KAKENHI-PROJECT-16K08825
  • [雑誌論文] Establishment of hepatitis E virus infection-permissive and -non-permissive human hepatoma PLC/PRF/5 subclones2015

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Shiota, Tian-Cheng Li, Sayaka Yoshizaki, Takanobu Kato, Takaji Wakita and Koji Ishii
    • 雑誌名

      Microbiology and Immunology

      巻: 59(2) 号: 2 ページ: 89-94

    • DOI

      10.1111/1348-0421.12219

    • NAID

      40020388179

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790452, KAKENHI-PROJECT-25460580
  • [雑誌論文] Monkeys and rats are not susceptible to ferret hepatitis E virus infection.2015

    • 著者名/発表者名
      Tian-Cheng Li, Sayaka Yoshizaki, Yasushi Ami, Yuriko Suzaki, Tingting Yang, Naokazu Takeda, and Wakita Takaji.
    • 雑誌名

      Intervilorogy

      巻: 30:58(3) ページ: 139-142

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450419
  • [雑誌論文] Construction and characterization of an infectious cDNA clone of rat hepatitis E virus.2015

    • 著者名/発表者名
      Li T.C., Yang T., Yoshizaki S., Ami Y., Suzaki Y., Ishii K., Haga K., Nakamura T., Ochiai S., Wakita T. and Johne R.
    • 雑誌名

      Journal of General Virology

      巻: 96 号: 6 ページ: 1320-1327

    • DOI

      10.1099/vir.0.000072

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460580, KAKENHI-PROJECT-26860450
  • [雑誌論文] Generation of hepatitis E virus-like particles of two new genotypes G5 and G6 and comparison of antigenic properties with those of known genotypes2015

    • 著者名/発表者名
      Li T.C., Kataoka M., Takahashi K., Yoshizaki S., Kato T., Ishii K., Takeda N., Mishiro S. and Wakita T.
    • 雑誌名

      Veterinary Microbiology

      巻: 178 号: 1-2 ページ: 150-157

    • DOI

      10.1016/j.vetmic.2015.04.020

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460580
  • [雑誌論文] Ferret hepatitis E virus infection in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Tian-Cheng Li, Kenzo Yonemitsu, Yutaka Terada, Naokazu Takeda, Wakita Takaji and Ken Maeda.
    • 雑誌名

      JJID

      巻: 68(1) ページ: 60-62

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450419
  • [雑誌論文] Molecular detection of Hepatitis E virus in rivers in the Philippines2014

    • 著者名/発表者名
      Tian-Cheng Li, Tingting Yang, Tomoyuki Shiota, Sayaka Yoshizaki, Hiromu Yoshida, Mariko Saito, Toshifumi Imagawa, Fidelino F. Malbas, Socorro P. Lupisan, Hitoshi Oshitani, Takaji Wakita, and Koji Ishii
    • 雑誌名

      American Journal of Tropical Medicine & Hygiene

      巻: 90(4) 号: 4 ページ: 764-766

    • DOI

      10.4269/ajtmh.13-0562

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790452, KAKENHI-PROJECT-25460580
  • [雑誌論文] The hepatitis E virus capsid C-terminal region is essential for the viral life cycle: implication for viral genome encapsidation and particle stabilization2013

    • 著者名/発表者名
      Shiota T, Li TC, Yoshizaki S, Kato T, Wakita T, Ishii K
    • 雑誌名

      J Virol.

      巻: 87(10): 号: 10 ページ: 6031-6036

    • DOI

      10.1128/jvi.00444-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24115003, KAKENHI-PROJECT-24790452, KAKENHI-PROJECT-25460580
  • [雑誌論文] Hepatitis E virus capsid C-terminal region is essential for the viral life-cycle: Implication in viral genome encapsidation and particle stabilization.2013

    • 著者名/発表者名
      Shiota T., Li T.C., Yoshizaki S., Kato T., Wakita T., Ishii K.
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 87 ページ: 4786-4790

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590429
  • [雑誌論文] Cloning of permissive and nonpermissive human hepatoma cell lines for hepatitis E virus infection2012

    • 著者名/発表者名
      Ishii K., Li T.C., Yoshizaki S., Shiota T., Kato T., Takeda N., Wakita T.
    • 雑誌名

      Hepatology International

      巻: 6 ページ: 292-292

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590429
  • [雑誌論文] Cloning of permissive and nonpermissive human hepatoma cell lines for hepatitis E virus infection.2012

    • 著者名/発表者名
      Ishii K., Li T.C., Yoshizaki S., Shiota T., Kato T., Takeda N. and Wakita T.
    • 雑誌名

      Hepatology International

      巻: 6 ページ: 292-292

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590429
  • [雑誌論文] A cell culture system for hepatitis E virus2011

    • 著者名/発表者名
      Li T.C., Song S.Yang Q., Ishii K., Takeda N., Wakita T.
    • 雑誌名

      Hepatology International

      巻: 5 ページ: 202-202

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590429
  • [雑誌論文] A cell culture system for hepatitis E virus.2011

    • 著者名/発表者名
      Li T.C., Song S. Yang Q., Ishii K., Takeda N., and Wakita T.
    • 雑誌名

      Hepatology International

      巻: 5 ページ: 202-202

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590429
  • [雑誌論文] E型肝炎2011

    • 著者名/発表者名
      石井孝司、李 天成
    • 雑誌名

      公衆衛生

      巻: 75 ページ: 43-46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590429
  • [雑誌論文] A novel function of CD81 in controlling hepatitis C virus replication.2010

    • 著者名/発表者名
      Zhang Y.-Y., Zhang B.-H., Ishii K. and Liang T. J.
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 84 ページ: 3396-3407

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590429
  • [雑誌論文] Mice are not susceptible to hepatitis E virus infection2009

    • 著者名/発表者名
      Li TC., et al.
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590613
  • [雑誌論文] Crystallization and preliminary X-ray diffraction analysis of recombinant hepatitis E virus-like particle.2008

    • 著者名/発表者名
      Wang C.Y., Miyazaki N., Yamashita T., Higashiura A., Nakagawa A., Li T.C., Takeda N., Xing L., Hjalmarsson E., Friberg C., Liou D.M., Sung Y.J., Tsukihara T., Matsuura Y., Miyamura T. and Cheng R.H.
    • 雑誌名

      Acta Crystallogr Sect F Struct Biol Cryst Commun. 64

      ページ: 318-322

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590613
  • [雑誌論文] Trans-encapsidation of hepatitis C virus subgenomic replicon RNA with viral structure proteins.2008

    • 著者名/発表者名
      Ishii K., Murakami K., Hmwe S., Zhang B., Li J., Shirakura M., Morikawa K., Suzuki R., Miyamura T., Wakita T. and Suzuki T.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 371

      ページ: 446-450

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590613
  • [雑誌論文] E型肝炎と豚肉、鹿肉、猪肉の安全性2008

    • 著者名/発表者名
      李天成、石井孝司、武田直和
    • 雑誌名

      臨床とウイルス 36

      ページ: 298-304

    • NAID

      10024359391

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590613
  • [雑誌論文] Detection of human enteric viruses in Japanese clams.2008

    • 著者名/発表者名
      Hansman G.S., Oka T., Li T.C., Nishio O., Noda M. and Takeda N.
    • 雑誌名

      J Food Prot. 71

      ページ: 1689-1695

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590613
  • [雑誌論文] Serological evidence for hepatitis e virus infection in laboratory monkeys and pigs in animal facilities in Japan.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto H., Li T.C., Koshimoto C., Ito K., Kita M., Miyashita N., Arikawa J., Yagami K., Asano M., Tezuka H., Suzuki N., Kurosawa T., Furuya M., Mohri S., Sato H., Ohsawa K., Ibuki K. and Takeda N.
    • 雑誌名

      Exp Anim. 57

      ページ: 367-376

    • NAID

      10024166469

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590613
  • [雑誌論文] Latent infection of a new alphanodavirus in an insect cell line.2007

    • 著者名/発表者名
      Li T.C., Scotti P.D., Miyamura T. and Takeda N.
    • 雑誌名

      J Virol. 81

      ページ: 10890-10896

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590613
  • [雑誌論文] Prevalence of antibody to hepatitis E virus among wild sika deer, Cervus nippon, in Japan.2007

    • 著者名/発表者名
      Matsuura Y., Suzuki M., Yoshimatsu K., Arikawa J., Takashima I., Yokoyama M., Igota H., Yamauchi K., Ishida S., Fukui D., Bando G., Kosuge M., Tsunemitsu H., Koshimoto C., Sakae K., Chikahira M., Ogawa S., Miyamura T., Takeda N. and Li T.C.
    • 雑誌名

      Arch Virol. 152

      ページ: 1375-1381

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590613
  • [雑誌論文] Detection of hepatitis E virus RNA from the bivalve Yamato-Shijimi(Corbicula japonica)in Japan.2007

    • 著者名/発表者名
      Li TC., et. al.
    • 雑誌名

      Am J Trop Med Hyg. 76

      ページ: 170-172

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590613
  • [雑誌論文] Detection of hepatitis E virus RNA from the bivalve Yamato-Shijimi (Corbicula japonica) in Japan.2007

    • 著者名/発表者名
      Li T.C., Miyamura T. and Takeda N.
    • 雑誌名

      Am J Trop Med Hyg. 76

      ページ: 170-172

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590613
  • [雑誌論文] Mice are not susceptible to hepatitis E virus infection

    • 著者名/発表者名
      Li T.C., Suzaki Y., Ami Y., Tsunemitsu H., Miyamura T. and Takeda N.
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science in press

      ページ: 0-0

    • NAID

      110007021719

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590613
  • [学会発表] Production of Rabbit Hepatitis E Virus by a Reverse Genetic System2019

    • 著者名/発表者名
      張文静、須崎 百合子、網康至、Suljid Jilintai、高橋 雅春、村松正道、岡本宏明、李天成
    • 学会等名
      第67回日本ウイルス学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08090
  • [学会発表] グラフェン量子ドットー金ナノ粒子ーポリアニリンナノワイヤ複合体を用いた電気化学的バイオセンサーによるカニクイザル糞便からのHEVの検出2019

    • 著者名/発表者名
      竹村 謙信、Ankan Dutta Chowdhury 、李 天成、鈴木 哲朗、朴 龍洙
    • 学会等名
      第71回日本生物工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08090
  • [学会発表] 野生動物、伴侶動物、産業動物におけるE型肝炎ウイルス感染状況調査2018

    • 著者名/発表者名
      2.米満 研三、Virhuez Milagros、李 天成、黒田 雄大、立本 完吾、 Supriyono Supriyono、南 昌平、 鍬田 龍星、高野 愛、下田 宙、 Phichitraslip Thanmaporn、Rerkamnuaychoke Worawut、鈴木 和男、前田 健
    • 学会等名
      第66回日本ウイルス学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08090
  • [学会発表] Characterization of rabbit HEV infection in Japanese white rabbits.2018

    • 著者名/発表者名
      1.張文静、吉崎 佐矢香、須崎 百合子、網康至、Suljid Jilintai、高橋 雅春、村松正道、岡本 宏明、李天成。
    • 学会等名
      第66回日本ウイルス学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08090
  • [学会発表] ラットE型肝炎ウイルス持続感染ヌードラットをモデルにした抗ウイルス薬の評価2017

    • 著者名/発表者名
      李天成、白慧敏、吉崎佐矢香、網康至、須崎百合子、団海燕、芳賀慧、高橋利明、三代俊治、武田直和、 脇田隆字。
    • 学会等名
      第160回日本獣医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08090
  • [学会発表] A Potential Zoonotic Infection of G5 Hepatitis E Virus Produced by Reverse Genetics System2017

    • 著者名/発表者名
      李天成、吉崎佐矢香、網康至、須崎百合子、団海燕、芳賀慧、高橋利明、三代俊治、武田直和、 脇田隆字
    • 学会等名
      第64回日本ウイルス学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08090
  • [学会発表] A reverse genetic system to explore the function of rat hepatitis E virus ORF42015

    • 著者名/発表者名
      Li T.C., Yang T., Ami Y., Suzaki Y., Yoshizaki S., Ishii K., Haga K., Nakamura T., Ochiai S., Takeda N.. Johne R. and Wakita T.
    • 学会等名
      第63回日本ウイルス学会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2015-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460580
  • [学会発表] The validation study of hepatitis E virus receptor candidate2015

    • 著者名/発表者名
      Shiota T., Li T.C., Yoshizaki S., Nishimura Y., Shimizu H., Shimojima M., Saijo M., Wakita T. and Ishii K.
    • 学会等名
      第63回日本ウイルス学会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2015-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460580
  • [学会発表] E型肝炎ウイルス感染性規定宿主因子の探索に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      塩田智之、李 天成、吉崎佐矢香、西村順裕、清水博之、下島昌幸、西條政幸、脇田隆字、石井孝司
    • 学会等名
      第61回日本ウイルス学会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460580
  • [学会発表] E型肝炎ウイルスレプリコンの構築とレプリコン包埋VLP作成の検討2013

    • 著者名/発表者名
      石井孝司、李 天成、吉崎佐矢香、塩田智之、脇田隆字
    • 学会等名
      第61回日本ウイルス学会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460580
  • [学会発表] Antigenicity and infectivity of rat hepatitis E virus.2012

    • 著者名/発表者名
      Li T.C., Yoshimatsu K., Yasuda S., Arikawa J., Kataoka M., Ami Y., Suzaki Y., Ishii K., Takeda N., Wakita T
    • 学会等名
      The 9th Japan-China International Conference of Virology.
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590429
  • [学会発表] E型肝炎ウイルス生活環におけるカプシド蛋白C末端52アミノ酸の機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      塩田智之、李 天成、吉崎佐矢香、武田直和、脇田隆字、石井孝司
    • 学会等名
      第60回日本ウイルス学会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590429
  • [学会発表] 熊本県におけるイノシシ、シカ及びブタのE型肝炎ウイルス汚染実態調査と分子疫学的解析2012

    • 著者名/発表者名
      原田誠也、西村浩一、李 天成、石井孝司、田中智之、野田 衛
    • 学会等名
      第60回日本ウイルス学会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590429
  • [学会発表] Cloning of permissive and nonpermissive human hepatoma cell lines for hepatitis E virus infection2012

    • 著者名/発表者名
      Ishii K., Li TC., Yoshizaki S., Shiota T., Kato T., Takeda N., Wakita T.
    • 学会等名
      Asian Pacific Association for the Study of the Liver
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590429
  • [学会発表] 熊本県におけるイノシシ、ブタ及びシカのE型肝炎ウイルス保有状況に関する実態調査2011

    • 著者名/発表者名
      西村浩一、原田誠也、李天成、石井孝司、田中智之、野田衛
    • 学会等名
      第32回日本食品微生物学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590429
  • [学会発表] The stability and inactivation of hepatitis E virus grown in cell culture.2011

    • 著者名/発表者名
      Li T.C., Song S., Yang Q., Ishii K., Takeda N., Wakita T.
    • 学会等名
      Asian Pacific Association for the Study of the Liver.
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590429
  • [学会発表] E型肝炎ウイルスの感染性を規定する宿主側因子の探索2010

    • 著者名/発表者名
      石井孝司、吉崎佐矢香、杉山奈央、加藤孝宣、李天成、武田直和、脇田隆字
    • 学会等名
      第58回日本ウイルス学会
    • 発表場所
      徳島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590429
  • [学会発表] The stability and inactivation of hepatitis E virus grown in cell culture.2010

    • 著者名/発表者名
      Li T.C., Liu R., Yoshizaki S., Ishii K., Miyamura T., Takeda N., Wakita T.
    • 学会等名
      9th International Symposium on Positive-Strand RNA Viruses
    • 発表場所
      Atlanta, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590429
  • [学会発表] HCVのsubgenomic repliconを持つウイルス様粒子の形成と放出2008

    • 著者名/発表者名
      石井孝司、村上恭子、ススムエー、張斌、李津、白倉雅之、森川賢一、鈴木亮介、宮村達男、脇田隆字、鈴木哲朗
    • 学会等名
      第56回日本ウイルス学会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590613
  • [学会発表] Challenges in creating a vaccine to prevent hepatitis E.2008

    • 著者名/発表者名
      Li T.C., Ishii K. and Takeda N.
    • 学会等名
      The Forum of the Network of Research Centers on Infectious Diseases
    • 発表場所
      Hanoi, Viet Nam
    • 年月日
      2008-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590613
  • [学会発表] Trans-encapsidation of HCV subgenomic replicon RNA with viral structure proteins.2008

    • 著者名/発表者名
      Ishii K., Murakami K., Hmwe S., Li J., Suzuki R., Miyamura T., Wakita T. and Suzuki T.
    • 学会等名
      15th International Meeting on HCV and Related Viruses
    • 発表場所
      San Antonio, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590613
  • [学会発表] キメラマウスにおけるE型肝炎ライルスの複製2007

    • 著者名/発表者名
      李 天成, 他
    • 学会等名
      第55回日本ウイルス学会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590613
  • [学会発表] シジミからのE型肝炎ウイルス遺伝子の検出2007

    • 著者名/発表者名
      李 天成, 他
    • 学会等名
      第55回日本ウイルス学会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590613
  • [学会発表] Trans-encapsidation of HCV subgenomic replicon RNA with viral structure proteins.2007

    • 著者名/発表者名
      Ishii K., Zhang B., Li J., Shirakura M., Morikawa K., Suzuki R., Miyamura T., Wakita T. and Suzuki T.
    • 学会等名
      8th International Symposium on Positive-Strand RNA Viruses
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590613
  • [学会発表] Ferret HEV 抗体検出系の樹立およびその疫学調査

    • 著者名/発表者名
      李天成、米満研三、寺田豊、片岡紀代、網康至、須崎百合子、岸田典子、白倉雅之、浅沼秀樹、前田健、武田直和、脇田隆字
    • 学会等名
      第157回日本獣医学会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450419
  • [学会発表] フェレットE型肝炎ウイルスの病原性とE型肝炎動物モデル

    • 著者名/発表者名
      李天成、網康至、須崎百合子、浅沼秀樹、岸田典子、白倉雅之、武田直和、脇田隆字
    • 学会等名
      第62回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450419
  • [学会発表] E型肝炎ウイルス感染性規定因子宿主候補に関する研究

    • 著者名/発表者名
      塩田智之、李 天成、吉崎佐矢香、西村順裕、清水博之、下島昌幸、西條政幸、脇田隆字、石井孝司
    • 学会等名
      第62回日本ウイルス学会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460580
  • [学会発表] Characterization of a case of hepatitis E that imported from Spain.

    • 著者名/発表者名
      Li TC., Ochiai K., Yang T., Yoshizaki S., Takeda N., Ishii K., Wakita T.
    • 学会等名
      10th Asia Pacific Travel Health Conference
    • 発表場所
      Ho Chi Minh City, Viet Nam
    • 年月日
      2014-05-07 – 2014-05-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460580
  • 1.  石井 孝司 (40280763)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 33件
  • 2.  網 康至 (10202699)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 3.  武田 直和 (90132894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 4.  清原 知子 (70270642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  塩田 智之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  脇田 隆字
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  朴 龍洙
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi