• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神田 英輝  KANDA Hideki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90371624
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 名古屋大学, 工学研究科, 助教
2016年度 – 2022年度: 名古屋大学, 工学研究科, 助教
2012年度 – 2015年度: 名古屋大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教
2013年度: 名古屋大学, 大学院・工学研究科, 助教
2013年度: 名古屋大学, 大学院工学研究科, 助教 … もっと見る
2013年度: 名古屋大学, 工学研究科, 助教
2009年度 – 2011年度: (財)電力中央研究所, エネルギー技術研究所, 主任研究員
2006年度 – 2007年度: 電力中央研究所, エネルギー技術研究所, 主任研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分64030:環境材料およびリサイクル技術関連 / 小区分27010:移動現象および単位操作関連 / 生物機能・バイオプロセス / 土木環境システム / 触媒・資源化学プロセス / 化工物性・移動操作・単位操作
研究代表者以外
土木環境システム / 反応工学・プロセスシステム / 理工系 / 理工系
キーワード
研究代表者
抽出 / ジメチルエーテル / 超臨界二酸化炭素 / 液化ジメチルエーテル / 亜臨界流体 / 脱細胞化 / 化学工学 / ナノ粒子 / 合金 / 天然物化学 … もっと見る / 助溶媒 / 超臨界流体 / 脂質 / エントレーナー / リポソーム / DNA / 溶媒 / 再生医療 / バイオマテリアル / スキャホールド / 蛋白質 / 亜臨界水 / 微細藻類 / 二酸化炭素排出削減 / エネルギー全般 / 水分 / 可燃分 / 褐炭 / シミュレーション工学 / 表面・界面物性 / メゾスコピック系 / 反応・分離工学 / 相転移 / 吸着 … もっと見る
研究代表者以外
化学反応 / 金属ナノ粒子 / アミノ酸 / 気液界面 / レーザーアブレーション / ナノパルス放電 / 超臨界流体 / 結合水 / 抽出 / 家畜糞尿 / 燃料化 / 再利用 / 省エネルギー / 乾燥 / 脱水 / 動物医薬品 / 液化ジメチルエーテル / 畜産廃棄物 / アブレーション / レーザー / 重合反応 / ナノ粒子 / レーザー照射 / 放電プラズマ / 水熱電解 / 亜臨界流体 / 界面 / パルスパワー / マイクロプラズマ / オリゴペプチド / アラニン / メチルオレンジ / 亜臨界水 / 超臨界二酸化炭素 / 超臨界アルゴン / ペプチド / 一次相転移 / Metal-Organic Framework / 配位高分子 / 凝固 / 凝縮 / ヒステリシス / 格子構造転移 / 分子シミュレーション / ナノ材料 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (97件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  廃液が生じない高エントロピーに貴金属が混合したナノ合金粒子の作製法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      神田 英輝
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分64030:環境材料およびリサイクル技術関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  エントレーナーが抱える諸問題を解決する超臨界流体抽出法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      神田 英輝
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分27010:移動現象および単位操作関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  界面活性剤フリーなスキャフォールド作成手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      神田 英輝
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物機能・バイオプロセス
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  窒素回収とグリーン燃料原料としてのアオコと人間との共存技術への挑戦研究代表者

    • 研究代表者
      神田 英輝
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  液化ジメチルエーテルによる、畜産廃棄物の脱水・乾燥プロセスの構築

    • 研究代表者
      大下 和徹
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      京都大学
  •  亜臨界DMEを抽剤に利用する高水分炭の水分と可燃分の同時抽出法の検討研究代表者

    • 研究代表者
      神田 英輝
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      触媒・資源化学プロセス
    • 研究機関
      名古屋大学
      (財)電力中央研究所
  •  超臨界プラズマプロセシング

    • 研究代表者
      後藤 元信
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      名古屋大学
      熊本大学
  •  放電およびレーザー照射による超臨界流体プラズマを利用した反応および材料調製

    • 研究代表者
      後藤 元信
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      反応工学・プロセスシステム
    • 研究機関
      名古屋大学
      熊本大学
  •  毛管相分離現象に起因するナノ細孔内超高速移動現象の解明と化学工学モデル化研究代表者

    • 研究代表者
      神田 英輝
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      化工物性・移動操作・単位操作
    • 研究機関
      (財)電力中央研究所
  •  超薄壁ナノ空間における流体相挙動の解明および格子構造転移との協同性検討

    • 研究代表者
      宮原 稔
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Advances in Food Science2021

    • 著者名/発表者名
      Hideki Kanda, Yuji Fukuta, Wahyudiono, Motonobu Goto
    • 総ページ数
      500
    • 出版者
      Vide Leaf
    • ISBN
      9789390014255
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05192
  • [図書] 藻類由来オイル/成分の利用と実用化に向けた取り組み2016

    • 著者名/発表者名
      岡田 茂、山村寛、神田 英輝、冨重圭一、加藤美砂子、宮下英明、太田啓之、河野重行、今村壮輔、林 雅弘、遠藤博寿、榎本 平、原山重明、西尾幸郎、小山内 崇な
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630227
  • [図書] 躍進する超臨界流体技術-新しいプロセスの原理とその実用化-2014

    • 著者名/発表者名
      後藤 元信、神田 英輝、堀添 浩俊、佐古 猛、内田 博久、大嶋 正裕、奥林 里子、川崎 慎一朗、福里 隆一
    • 総ページ数
      222
    • 出版者
      コロナ社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630227
  • [図書] 分離技術のシーズとライセンス技術の実用化2014

    • 著者名/発表者名
      清水太一、猪股宏、松田圭悟、三上貴司、黒木秀記、山口猛央、滝山博志、平沢泉、栗原清文、日秋俊彦、児玉大輔、下村拓也、牧野貴至、金久保光央、松山絵美、池田歩、野村幹弘、中村一穂、岡島いづみ、佐古猛、二井晋、木下武彦、山口浩一、石垣友三、秋田重人、神田 英輝、後藤 元信、他
    • 総ページ数
      166
    • 出版者
      分離技術会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630227
  • [図書] 藻類オイル開発研究の最前線―微細藻類由来バイオ燃料の生産技術研究―2013

    • 著者名/発表者名
      岡田 茂、河野 重行、神田 英輝、石川 孝博、田茂井 政宏、鈴木 健吾、重岡 成、中嶋 信美、増田 篤稔、蘆田 弘樹、広瀬 侑、池内 昌彦、関口 弘志
    • 総ページ数
      228
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス,
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630227
  • [図書] 藻類の培養とその事業化・高収益化に向けた最新技術 ―バイオ燃料など各種活用先と大量生産のための課題―2013

    • 著者名/発表者名
      榎本 平、松本 光史、鷲見 芳彦、宮下 修、小俣 達男、佐々木 俊弥、中原 剣、竹中 裕行、山口 裕司、前川 孝昭、吉田 行友、石川 卓、仲宗根 宏政、西尾 幸郎、中野 和弘、大橋 慎太郎、石井 孝定、神田 英輝、榊 節子、鈴木 健吾、増田 篤稔、竹中 優弥、福澤 秀哉
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      情報機構
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630227
  • [雑誌論文] Ethanol-free extraction of curcumin and antioxidant activity of components from Curcuma longa L by liquefied dimethyl ether2023

    • 著者名/発表者名
      Hideki Kanda, Li Zhu, Wanying Zhu, Tao Wang
    • 雑誌名

      Arabian Journal of Chemistry

      巻: 16 号: 4 ページ: 104585-104585

    • DOI

      10.1016/j.arabjc.2023.104585

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05192
  • [雑誌論文] Surfactant free decellularization of porcine auricular cartilage using liquefied dimethyl ether and DNase2023

    • 著者名/発表者名
      Hideki Kanda, Kento Oya, Wahyudiono, Motonobu Goto
    • 雑誌名

      Materials

      巻: 16 号: 8 ページ: 3172-3172

    • DOI

      10.3390/ma16083172

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05192
  • [雑誌論文] Tensile strength of ostrich carotid artery decellularized with liquefied dimethyl ether and DNase: An effort in addressing religious and cultural concerns2023

    • 著者名/発表者名
      Hideki Kanda, Kento Oya, Toshihira Irisawa, Wahyudiono, Motonobu Goto
    • 雑誌名

      Arabian Journal of Chemistry

      巻: 16 号: 4 ページ: 104578-104578

    • DOI

      10.1016/j.arabjc.2023.104578

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05192
  • [雑誌論文] Tensile Strength of Porcine Aorta Tissue Decellularized by Liquefied Dimethyl Ether and DNase2022

    • 著者名/発表者名
      Hideki Kanda, Kento Oya, Toshihira Irisawa, Wahyudiono, Motonobu Goto
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 7 号: 38 ページ: 34449-34453

    • DOI

      10.1021/acsomega.2c04103

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05192
  • [雑誌論文] Preparation of liposomes of soy lecithin using liquefied dimethyl ether2021

    • 著者名/発表者名
      Hideki Kanda, Tsubasa Katsube, Wahyudiono, Motonobu Goto
    • 雑誌名

      Foods

      巻: 10 号: 8 ページ: 1789-1789

    • DOI

      10.3390/foods10081789

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05192
  • [雑誌論文] Surfactant free decellularization of ostrich carotid artery tissue by liquefied dimethyl ether and DNase2021

    • 著者名/発表者名
      Hideki Kanda, Daigo Ando, Kento Oya, Wahyudiono, Motonobu Goto
    • 雑誌名

      Arabian Journal of Chemistry

      巻: 14 号: 8 ページ: 103280-103280

    • DOI

      10.1016/j.arabjc.2021.103280

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05192
  • [雑誌論文] Surfactant-free decellularization of porcine aortic tissue by subcritical dimethyl ether2021

    • 著者名/発表者名
      Hideki Kanda, Daigo Ando, Rintaro Hoshino, Tetsuya Yamamoto, Wahyudiono, Shogo Suzuki, Satoshi Shinohara, Motonobu Goto
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 6 号: 20 ページ: 13417-13425

    • DOI

      10.1021/acsomega.1c01549

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05192
  • [雑誌論文] Ethanol‐free extraction of resveratrol and its glycoside from Japanese knotweed rhizome by liquefied dimethyl ether without pretreatments2021

    • 著者名/発表者名
      Kanda Hideki、Oishi Kazuma、Machmudah Siti、Wahyudiono、Goto Motonobu
    • 雑誌名

      Asia-Pacific Journal of Chemical Engineering

      巻: 16 号: 2

    • DOI

      10.1002/apj.2600

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05192
  • [雑誌論文] Enhancement of lipid extraction from soya bean by addition of dimethyl ether as entrainer into supercritical carbon dioxide2021

    • 著者名/発表者名
      Hideki Kanda, Yuji Fukuta, Wahyudiono, Motonobu Goto
    • 雑誌名

      Foods

      巻: 10 号: 6 ページ: 1223-1223

    • DOI

      10.3390/foods10061223

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05192
  • [雑誌論文] Direct Extraction of Lutein from Wet Macroalgae by Liquefied Dimethyl Ether without Any Pretreatment2020

    • 著者名/発表者名
      Kanda Hideki、Wahyudiono、Machmudah Siti、Goto Motonobu
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 5 号: 37 ページ: 24005-24010

    • DOI

      10.1021/acsomega.0c03358

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05192
  • [雑誌論文] Extraction of Lipids from Wet Arthrospira platensis By Liquefied Dimethyl Ether2017

    • 著者名/発表者名
      Rintaro Hoshino, Masaki Ogawa, Kazuya Murakami, Wahyudino, Hideki Kanda, Motonobu Goto
    • 雑誌名

      Solvent Extraction Research and Development Japan

      巻: 24 ページ: 47-60

    • NAID

      130005689383

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630227
  • [雑誌論文] Economical wet extraction of lipid from labyrinthulea Aurantiochytrium limacinum by using liquefied dimethyl ether2016

    • 著者名/発表者名
      Rintaro Hoshino, Kazuya Murakami, Wahyudiono, Siti Machmudah, Yuji Okita, Eiji Ohashi, Hideki Kanda, Motonobu Goto
    • 雑誌名

      Engineering Journal

      巻: 20 ページ: 145-153

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630227
  • [雑誌論文] Simultaneous production of bio-solid fuel and bio-crude from vegetal biomass using liquefied dimethyl ether Fuel2014

    • 著者名/発表者名
      Peng Li, Hideki Kanda, Hisao Makino
    • 巻
      116
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686117
  • [雑誌論文] Decomposition of methyl orange using pulsed discharge plasma at atmospheric pressure: Effect of different electrodes2014

    • 著者名/発表者名
      Yui Hayashi, Wahyudiono, Siti Machmudah, Noriharu Takada, Hideki Kanda, Koichi Sasaki, and Motonobu Goto
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys.

      巻: 53 号: 1 ページ: 10212-10212

    • DOI

      10.7567/jjap.53.010212

    • NAID

      210000143224

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21110001, KAKENHI-PLANNED-21110004, KAKENHI-PLANNED-21110009, KAKENHI-PROJECT-21246119
  • [雑誌論文] Direct water removing from frozen brown coal at–20°C Fuel2013

    • 著者名/発表者名
      Hideki Kanda, Peng Li, Hisao Makino
    • 巻
      111
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686117
  • [雑誌論文] Direct water removing from frozen brown coal at –20°C2013

    • 著者名/発表者名
      Hideki Kanda, Peng Li, Hisao Makino
    • 雑誌名

      Fuel

      巻: 111 ページ: 880-882

    • DOI

      10.1016/j.fuel.2013.04.008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686117
  • [雑誌論文] Fabrication of gold and silver nanoparticles with pulsed laser ablation under pressurized CO22013

    • 著者名/発表者名
      S. Machmudah, Wahyudiono, N. Takada, H. Kanda, K. Sasaki, and M. Goto
    • 雑誌名

      Adv. Nat. Sci.: Nanosci. Nanotechnol.

      巻: 4 号: 4 ページ: 45011-45011

    • DOI

      10.1088/2043-6262/4/4/045011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21110004, KAKENHI-PLANNED-21110009, KAKENHI-PROJECT-21246119
  • [雑誌論文] 分子シミュレーションを活用したナノ細孔内三態相平衡・液液相平衡の熱力学モデルの構築2010

    • 著者名/発表者名
      神田英輝
    • 雑誌名

      Adsorption News(日本吸着学会誌)

      巻: 24(1) ページ: 11-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760615
  • [雑誌論文] 分子シミュレーションを活用したナノ細孔内三態相平衡・液液相平衡の熱力学モデルの構築2010

    • 著者名/発表者名
      神田英輝
    • 雑誌名

      日本吸着学会誌 24(1)

      ページ: 11-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760615
  • [雑誌論文] Triple point of Lennard-Jones fluid in nanopores with zero excess pore wall energy2009

    • 著者名/発表者名
      Hideki Kanda, Minoru Miyahara
    • 雑誌名

      Adsorption Science and Technology 27

      ページ: 735-743

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760615
  • [雑誌論文] Triple point of Lennard-Jones fluid in nanopores with zero excess pore wall energy2009

    • 著者名/発表者名
      神田英輝、宮原稔
    • 雑誌名

      Adsorption Science & Technology 27

      ページ: 735-743

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760615
  • [雑誌論文] Sublimation Phenomena of Lennard-Jones Fluid in Slit Nanopore2007

    • 著者名/発表者名
      Hideki Kanda, Minoru Miyahara
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Physics 126・5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18033024
  • [雑誌論文] Freezing of Lennard-Jones fluid in cylindrical nanopore under tensile condition2007

    • 著者名/発表者名
      Hideki Kanda and Minoru Miyahara
    • 雑誌名

      Adsorption 13

      ページ: 191-195

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18033024
  • [産業財産権] 動植物組織、動植物組織の細胞破壊方法及び動植物組織の細胞破壊装置2018

    • 発明者名
      篠原悟史、鈴木章吾、神田英輝
    • 権利者名
      リコー、名古屋大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-047362
    • 出願年月日
      2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06922
  • [産業財産権] 脂質の分画方法2014

    • 発明者名
      神田 英輝、後藤 元信、沖田 裕司、大橋 英治
    • 権利者名
      名古屋大学、日本水産
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-071748
    • 出願年月日
      2014-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630227
  • [学会発表] Direct extraction of fucoxanthin and lipids from highly hydrous diatoms by liquefied dimethylether2023

    • 著者名/発表者名
      Tao Wang, Li Zhu, Kaito Kusumi, Xu Bo, Hideki Kanda
    • 学会等名
      The 20th The Asian Pacific Confederation of Chemical Engineering
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05192
  • [学会発表] 液化ジメチルエーテルによるクロレラからの脂質抽出に対する高分子凝集剤の影響2023

    • 著者名/発表者名
      楠美海斗、王涛、朱力、徐波、米澤璃穂、本間亮介、山本徹也、塩田憲司、高岡昌輝、大下和徹、神田 英輝
    • 学会等名
      第45回京都大学環境衛生工学研究会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05192
  • [学会発表] 液化ジメチルエーテルによる高含水ウコンからのクルクミンと脂質の抽出2023

    • 著者名/発表者名
      Li Zhu、Wang Tao、Wangying Zhu、神田 英輝
    • 学会等名
      化学工学会第88年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05192
  • [学会発表] クロレラの高分子凝集体からの液化ジメチルエーテルを用いた油脂抽出挙動の解明2023

    • 著者名/発表者名
      楠美海斗、王涛、朱力、米澤璃穂、本間亮介、山本徹也、塩田憲司、高岡昌輝、大下和徹、神田 英輝
    • 学会等名
      化学工学会第88年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05192
  • [学会発表] 液化ジメチルエーテルによる高含水珪藻からのフコキサンチンと脂質の直接抽出2023

    • 著者名/発表者名
      Wang Tao、Li Zhu、楠美海斗、神田 英輝
    • 学会等名
      化学工学会第88年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05192
  • [学会発表] ジメチルエーテルの超臨界二酸化炭素への添加による脂質抽出の促進2022

    • 著者名/発表者名
      神田英輝, 福田祐士、Wayhudiono, 後藤元信
    • 学会等名
      化学工学会第87回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05192
  • [学会発表] ポリマー系凝集剤の液化ジメチルエーテルへの溶解性の検討2022

    • 著者名/発表者名
      楠美海斗、Li Zhu、Wang Tao、神田 英輝
    • 学会等名
      第53回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05192
  • [学会発表] 液化ジメチルエーテルとDNaseにより脱細胞化された動脈組織の引張強度の検討2022

    • 著者名/発表者名
      神田 英輝, 大矢 健登、入澤 寿平、Wayhudiono, 後藤元信
    • 学会等名
      化学工学会第53回秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05192
  • [学会発表] 液化ジメチルエーテル(DME)を用いたウコンからのクルクミンと抗酸化物質の抽出2022

    • 著者名/発表者名
      Wang Tao、Li Zhu、Wangying Zhu、神田 英輝
    • 学会等名
      分離技術会年会2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05192
  • [学会発表] ポリマー系凝集剤の液化ジメチルエーテルによる抽出挙動の検討2022

    • 著者名/発表者名
      楠美海斗、Li Zhu、Wang Tao、神田 英輝
    • 学会等名
      分離技術会年会2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05192
  • [学会発表] 化学工学会産学官連携センター・グローバルテクノロジー委員会2022

    • 著者名/発表者名
      神田 英輝
    • 学会等名
      微細藻類の化成品やバイオ燃料への転換における課題と研究開発
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05192
  • [学会発表] 微細藻類がカーボンニュートラルな食べ物や燃料になるための課題とは2022

    • 著者名/発表者名
      神田 英輝
    • 学会等名
      あいちサイエンスフェスティバル
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05192
  • [学会発表] 超臨界CO2貧溶媒晶析法を用いたジテルペン抽出物と親水性高分子の複合粒子の創成2022

    • 著者名/発表者名
      張葉林、Wahyudiono、Ratana Rujiravanit、神田 英輝, 後藤元信
    • 学会等名
      分離技術会年会2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05192
  • [学会発表] 液化ジメチルエーテルを用いたブタ脳組織の脱細胞化2019

    • 著者名/発表者名
      安藤大悟・Wahyudiono・神田 英輝・後藤 元信
    • 学会等名
      第50回 中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06922
  • [学会発表] 液化ジメチルエーテルを用いたブタ真皮の脱細胞化2019

    • 著者名/発表者名
      平手 快斗、山本 直将、篠原 悟史、鈴木 章悟、鄭 慶新、Wahyudiono、神田 英輝、後藤 元信
    • 学会等名
      化学工学会 第84年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06922
  • [学会発表] 液化ジメチルエーテルを用いたブタ軟骨の脱細胞化2019

    • 著者名/発表者名
      大矢 健登・安藤 大悟・藤森さやか・篠原 悟史・鈴木 章悟・Wahyudiono・神田 英輝・後藤 元信
    • 学会等名
      第50回 中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06922
  • [学会発表] Decellularization of Porcine Brain by Liquefied Dimethyl Ether2019

    • 著者名/発表者名
      Daigo Ando, Wahyudiono, Hideki Kanda, Motonobu Goto
    • 学会等名
      化学工学会東海支部第二回若手合宿
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06922
  • [学会発表] 液化ジメチルエーテルを用いるブタ大動脈からのスキャフォールド作成2018

    • 著者名/発表者名
      神田英輝
    • 学会等名
      化学工学会 第50回秋季大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06922
  • [学会発表] 液化ジメチルエーテルを用いたブタ真皮の脱細胞化2018

    • 著者名/発表者名
      平手 快斗、山本 直将、篠原 悟史、鈴木 章悟、鄭 慶新、Wahyudiono、神田 英輝、後藤 元信
    • 学会等名
      第49回 中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06922
  • [学会発表] Preparation of Biologic Scaffolds by Liquefied Dimethyl Ether2017

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Fujimori, Satoshi Shinohara, Shogo Suzuki, Masaki Ogawa, Rintaro Hoshino, Wahyudiono, Hideki Kanda, Motonobu Goto
    • 学会等名
      The 10th International Conference on Supercritical Fluids
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06922
  • [学会発表] 化ジメチルエーテルを用いたスキャホールドの作製2017

    • 著者名/発表者名
      藤森さやか・篠原悟史・鈴木章悟・小川真輝・星野倫太朗・Wahyudiono・神田英輝・後藤元信
    • 学会等名
      第48回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06922
  • [学会発表] 液化ジメチルエーテルを用いた生体材料創製2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木 章悟・篠原 悟史・鳥井 昭吾・神田 英輝・後藤 元信・中村 奈緒子・木村 剛・岸田 晶夫
    • 学会等名
      化学工学会 第49回秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06922
  • [学会発表] 液化ジメチルエーテルを用いるスキャフォールドの作成手法2017

    • 著者名/発表者名
      神田 英輝、篠原 悟史、鈴木 章悟、小川 真輝, 星野 倫太朗、Wahyudiono,後藤 元信
    • 学会等名
      分離技術会年会2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06922
  • [学会発表] 微細藻類をバイオ燃料にするには2016

    • 著者名/発表者名
      神田 英輝
    • 学会等名
      あいちサイエンスフェスティバル
    • 発表場所
      名古屋市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630227
  • [学会発表] Energy-saving extraction of lipids from wet microalgae by low-boiling solvent2016

    • 著者名/発表者名
      Hideki Kanda
    • 学会等名
      11th International Marine Biotechnology Conference
    • 発表場所
      Hyatt Regency Hotel , Baltimore, USA
    • 年月日
      2016-08-29
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630227
  • [学会発表] 液化DMEなどの高圧流体を用いた抽出・晶析手法2016

    • 著者名/発表者名
      神田 英輝
    • 学会等名
      化学工学会マイクロ化学プロセス分科会討論交流会
    • 発表場所
      三重マリンセンター海の学舎
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630227
  • [学会発表] 液化ジメチルエーテルによる微細藻類からの油脂抽出2016

    • 著者名/発表者名
      神田 英輝
    • 学会等名
      分離技術会第36回東海地区見学講演会
    • 発表場所
      竹本油脂
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630227
  • [学会発表] 液化DME抽出法による微細藻類からの燃料生産におけるエネルギー収支のプラス化2015

    • 著者名/発表者名
      神田 英輝
    • 学会等名
      平成26年度DMEシンポジウム
    • 発表場所
      機械振興会館
    • 年月日
      2015-03-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630227
  • [学会発表] 液化DMEによる微細藻ボツリオコッカス・ブラウニーからの炭化水素の常温湿潤抽出2014

    • 著者名/発表者名
      神田 英輝・李 鵬・後藤 元信
    • 学会等名
      化学工学会第79年会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630227
  • [学会発表] 細藻類燃料のエネルギー収支のプラス化技術2014

    • 著者名/発表者名
      神田 英輝
    • 学会等名
      科学技術振興機構サイエンスアゴラ2014,
    • 発表場所
      日本科学未来館
    • 年月日
      2014-11-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630227
  • [学会発表] 液化DMEによる乾燥・加熱処理・細胞破壊が不要な微細藻類からの油脂抽出法2014

    • 著者名/発表者名
      神田 英輝
    • 学会等名
      静岡大学工学部グリーン・サステイナブル・テクノロジー研究会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630227
  • [学会発表] 液化DMEを用いる微細藻ナンノクロロプシスからの油脂の湿潤抽出2014

    • 著者名/発表者名
      加茂 佑一・小川 真輝・栗田 裕子・Boonnoun Panatpong・Diono Wahyu・Machmudah Siti・平岡 正明・ 斎藤 安弘・神田 英輝・後藤 元信
    • 学会等名
      化学工学会第79年会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630227
  • [学会発表] 乾燥・加熱処理・細胞破壊が不要な微細藻類からの油脂抽出手法2014

    • 著者名/発表者名
      神田 英輝
    • 学会等名
      化学工学会次世代エネルギー社会検討委員会
    • 発表場所
      辻製油株式会社
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630227
  • [学会発表] 液化DMEを用いた微細藻類からの油脂抽出における水の助溶媒効果2014

    • 著者名/発表者名
      小川 真輝・加茂 佑一・栗田 裕子・Boonnoun Panatpong・Diono Wahyu・Machmudah Siti・平岡 正明・ 斎藤 安弘・神田 英輝・後藤 元信
    • 学会等名
      化学工学会第79年会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630227
  • [学会発表] 液化DMEにより低温廃熱を分離エネルギーに変換する湿潤微細藻類の油脂抽出法2014

    • 著者名/発表者名
      神田 英輝
    • 学会等名
      第45回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 発表場所
      中部大学
    • 年月日
      2014-11-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630227
  • [学会発表] 亜臨界DME抽出技術2014

    • 著者名/発表者名
      神田 英輝
    • 学会等名
      化学工学会第48回化学工学の進歩講習会
    • 発表場所
      名城大学
    • 年月日
      2014-11-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630227
  • [学会発表] 低エクセルギー率廃熱の回収によりエネルギー収支をプラスにする微細藻類オイルの抽出技術2013

    • 著者名/発表者名
      神田 英輝
    • 学会等名
      化学工学会関西支部「バイオマスプロセスの最新状況と課題」
    • 発表場所
      大阪科学技術センター
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630227
  • [学会発表] Reaction of Organic Compounds Induced by Discharge Plasma at Pressurized Argon and Aqueous Solution2013

    • 著者名/発表者名
      Y.Hayashi, Wahyudiono, S.Machmudah, N.Takada, H.Kanda, M.Goto
    • 学会等名
      8th International Conference on Supercritical Fluids (Supergreen 2013)
    • 発表場所
      Kaohsiung, Taiwan
    • 年月日
      2013-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21110009
  • [学会発表] Direct Extraction of Carotenoids from High-Moisture Macroalgae by Using Subcritical Dimethyl Ether2013

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Kamo, Shuhei Shintani, Siti Machmudah, Wahyudiono, Hideki Kanda, Motonobu Goto
    • 学会等名
      International Symposium on EcoTopia Science 2013
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630227
  • [学会発表] 亜臨界DMEによる微細藻類ナンノクロロプシスからの油脂抽出挙動の解明2013

    • 著者名/発表者名
      加茂佑一・小川真輝・栗田裕子・Siti Machmudah・Wahyudiono・神田 英輝・後藤元信
    • 学会等名
      第44回 中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 発表場所
      静岡大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630227
  • [学会発表] DME assists microalgae fuel production in reaching positive energy balance2013

    • 著者名/発表者名
      Hideki Kanda, Peng Li, Motonobu Goto, Hisao Makin
    • 学会等名
      The 9th World Congress of Chemical Engineering
    • 発表場所
      Seoul, South Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630227
  • [学会発表] Extraction of lipids and carotenoids from algae by sub- and supercritical CO2 and dimethyl ether2013

    • 著者名/発表者名
      Motonobu Goto, Hideki Kanda
    • 学会等名
      Workshop on Supercritical Fluids
    • 発表場所
      Campinas, Brazil
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630227
  • [学会発表] DMEによる藻類からのオイル抽出2013

    • 著者名/発表者名
      神田 英輝
    • 学会等名
      第22回超臨界流体技術ワークショップ
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630227
  • [学会発表] 亜臨界DMEによる藻類油脂の抽出と水の助溶媒効果2013

    • 著者名/発表者名
      小川真輝・加茂佑一・栗田裕子・Siti Machmudah・Wahyudiono・神田 英輝・後藤元信
    • 学会等名
      第44回 中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 発表場所
      静岡大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630227
  • [学会発表] Reaction of Organic Compounds Induced by Discharge Plasma at Pressurized Argon and Aqueous Solution2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Hayashi, Wahyudiono, S. Machmudah, N. Takada, H. Kanda, M. Goto
    • 学会等名
      8th International Conference on Supercritical Fluids
    • 発表場所
      Kaohsiung, Taiwan
    • 年月日
      2013-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246119
  • [学会発表] Lipids Extracted from High-moisture Microalgae by Subcritical Dimethyl Ether2013

    • 著者名/発表者名
      Hideki Kanda, Wahyudiono, Siti Machmudah, Motonobu Goto
    • 学会等名
      International Symposium on EcoTopia Science 2013
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630227
  • [学会発表] Simultaneously dewatering and value-added byproducts extraction from agricultural and industrial food wastes using liquefied dimethyl ether2012

    • 著者名/発表者名
      Peng Li and Hideki Kanda
    • 学会等名
      The 18^<th> International Drying Symposium
    • 発表場所
      Xiamen, Fujian, China
    • 年月日
      2012-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686117
  • [学会発表] 液化ジメチルエーテルを用いた家 畜糞の乾燥に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      戸田覚之, 大下和徹, 高岡昌輝, 松川和嗣, 藤原拓, 神田英輝
    • 学会等名
      第49回環境工学研究フォーラム講演集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23360231
  • [学会発表] 寒冷地を想定した凍結褐炭へのDME抽出法の適用と褐炭性状2012

    • 著者名/発表者名
      李鵬、神田英輝
    • 学会等名
      日本エネルギー学会第49回石炭科学会議
    • 発表場所
      釧路プリンスホテル(014)
    • 年月日
      2012-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686117
  • [学会発表] 乾燥と細胞壁破壊を経ない植物系バイオマスからの石炭代替固体燃料の製造方法の検討2012

    • 著者名/発表者名
      李鵬、神田英輝
    • 学会等名
      日本エネルギー学会第49回石炭科学会議
    • 発表場所
      釧路プリンスホテル(013)
    • 年月日
      2012-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686117
  • [学会発表] Dewatering and deoiling technology"2011

    • 著者名/発表者名
      Hideki Kanda, Peng Li, Misao Makin
    • 学会等名
      The 7th Asian DME Conference
    • 発表場所
      Niigata, Japan
    • 年月日
      2011-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23686117
  • [学会発表] Two Surfaces of Tension on Both Sides of an Equimolar Dividing Surface of Partially Miscible Lennard-Jones Mixture2010

    • 著者名/発表者名
      Hideki Kanda
    • 学会等名
      The 10th International Conference on Fundamentals of Adsorption
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場
    • 年月日
      2010-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760615
  • [学会発表] Two Surfaces of Tension on Both Sides of an Equimolar Dividing Surface of Liquid-liquid Interface in Symmetric Binary Lennard-Jones System2010

    • 著者名/発表者名
      Hideki Kanda
    • 学会等名
      International Conference on Nanoscopic Colloid and Surface Science
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2010-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760615
  • [学会発表] 液液相界面の分割面の両脇に存在する二つの張力面2010

    • 著者名/発表者名
      神田英輝
    • 学会等名
      化学工学会第42回秋季大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2010-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760615
  • [学会発表] Gibbs-Tolman-Koenig-Buff Kelvin凝縮モデルの提案とシクロヘキサン吸着等温線によるシリカ系ナノ細孔径評価2010

    • 著者名/発表者名
      神田英輝
    • 学会等名
      第24回日本吸着学会研究発表会
    • 発表場所
      石巻専修大学
    • 年月日
      2010-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760615
  • [学会発表] 液液相界面の分割面の両脇に存在する二つの張力面2010

    • 著者名/発表者名
      神田英輝
    • 学会等名
      化学工学会第42回秋季大会
    • 発表場所
      同志社大学今出川キャンパス
    • 年月日
      2010-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760615
  • [学会発表] Two Surfaces of Tension on Both Sides of an Equimolar Dividing Surface of Liquid-liquid Interface in Symmetric Binary Lennard-Jones System2010

    • 著者名/発表者名
      Hideki Kanda
    • 学会等名
      International Conference on Nanoscopic Colloid and Surface Science (NCSS2010)
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2010-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760615
  • [学会発表] 分子シミュレーションを活用したナノ細孔内三態相平衡・液液相平衡の熱力学モデルの構築2009

    • 著者名/発表者名
      神田英輝
    • 学会等名
      第23回日本吸着学会研究発表会
    • 発表場所
      豊橋技術科学大学(愛知県)
    • 年月日
      2009-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760615
  • [学会発表] ナノ細孔内における液液相平衡挙動のモンテカルロシミュレーションと熱力学モデル化2009

    • 著者名/発表者名
      神田英輝、牧野尚夫
    • 学会等名
      化学工学会第41回秋季大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2009-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760615
  • [学会発表] ナノ細孔内における液液相平衡挙動のモンテカルロシミュレーションと熱力学モデル化2009

    • 著者名/発表者名
      神田英輝、牧野尚夫
    • 学会等名
      化学工学会第41回秋季大会
    • 発表場所
      広島大学(広島県)
    • 年月日
      2009-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760615
  • [学会発表] 分子シミュレーションを活用したナノ細孔内三態相平衡・液液相平衡の熱力学モデルの構築(招待講演)2009

    • 著者名/発表者名
      神田英輝
    • 学会等名
      第23回日本吸着学会研究発表会
    • 発表場所
      豊橋技術科学大学
    • 年月日
      2009-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760615
  • [学会発表] Freezing of Lennard-Jones fluid in cylindrical nanopore under tensile condition2007

    • 著者名/発表者名
      H. Kanda and M. Miyahara
    • 学会等名
      9th International Conference on Fundamentals of Adsorption
    • 発表場所
      Sicily, Italy
    • 年月日
      2007-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18033024
  • [学会発表] Reaction of Organic Compounds Induced by Discharge Plasma at Pressurized Argon and Aqueous Solution

    • 著者名/発表者名
      Y. Hayashi, Wahyudiono, S. Machmudah, N. Takada, H. Kanda, M. Goto
    • 学会等名
      8th Int. Conf. Supercritical Fluids
    • 発表場所
      Kaohsiung, Taiwan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21246119
  • [学会発表] Subcritical water extraction of protein from microalgae Nannochloropsis oceanica deoiled by liquefied dimethyl ether

    • 著者名/発表者名
      Masaki Ogawa, Yuichi Kamo, Yuko Kurita, Panatpong Boonnoun, Wahyudiono, Siti Machmudah, Hideki Kanda, Motonobu Goto
    • 学会等名
      10th International Conference on Separation Science and Technology
    • 発表場所
      10th International Conference on Separation Science and Technology
    • 年月日
      2014-10-30 – 2014-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630227
  • [学会発表] 液化ジメチルエーテルを用いた微細藻類からの油脂抽出及び抽出残渣の亜臨界水処理

    • 著者名/発表者名
      川真輝,栗田裕子,Panatpong Boonnoun,平岡正明,斎藤安弘,Siti Machmudah,Wahyudiono,神田 英輝,後藤元信
    • 学会等名
      分離技術会年会2014
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2014-05-29 – 2014-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630227
  • [学会発表] Reaction of Organic Compounds Induced by Discharge Plasma at Pressurized Argon and Aqueous Solution

    • 著者名/発表者名
      Y. Hayashi, Wahyudiono, S. Machmudah, N. Takada, H. Kanda, M. Goto
    • 学会等名
      8th Int. Conf. Supercritical Fluids
    • 発表場所
      Kaohsiung, Taiwan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21110009
  • 1.  後藤 元信 (80170471)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 29件
  • 2.  佐々木 満 (40363519)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  キタイン アルマンド (50504693)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  桑原 穣 (60347002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大下 和徹 (90346081)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  高岡 昌輝 (80252485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  宮原 稔 (60200200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  田中 秀樹 (80376368)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  斧 高一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  佐々木 浩一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi