• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉田 知之  Yoshida Tomoyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90372367
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 富山大学, 学術研究部医学系, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2025年度: 富山大学, 学術研究部医学系, 准教授
2017年度: 富山大学, 大学院医薬研究科, 准教授
2016年度: 富山大学, 医学薬学研究院, 准教授
2013年度 – 2016年度: 富山大学, 大学院医学薬学研究部(医学), 准教授
2014年度: 富山大学, 大学院医学薬学研究部, 准教授 … もっと見る
2011年度 – 2012年度: 東京大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師
2009年度 – 2011年度: 東京大学, 大学院・医学系研究科, 講師
2007年度 – 2008年度: 東京大学, 大学院・医学系研究科, 助教
2006年度: 東京大学, 大学院医学系研究科, 助手
2004年度 – 2005年度: 東京大学, 大学院・医学系研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野 / 神経化学・神経薬理学 / 小区分46020:神経形態学関連 / 神経化学・神経薬理学 / 神経化学・神経薬理学 / 薬理学一般
研究代表者以外
神経化学・神経薬理学 / 薬理学一般 / 小区分51010:基盤脳科学関連 … もっと見る / 小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む / 中区分46:神経科学およびその関連分野 / 小区分50020:腫瘍診断および治療学関連 / 小区分51020:認知脳科学関連 / 生物系 隠す
キーワード
研究代表者
シナプス形成 / シナプスオーガナイザー / スプライシング / シナプス / マイクロエクソン / 神経発達障害 / 自閉症 / 知的障害 / シナプス小胞 / 嗅神経細胞 … もっと見る / ゼブラフィッシュ / 選択的スプライシング / 老化 / 分化 / 発生 / 軸索終末分化 / ヒト脳 / シナプス誘導タンパク質 / 社会性発達 / シナプス接着因子 / シナプス誘導 / 標的選別 / iPS細胞由来神経細胞 / ヒト高次脳機能 / 神経回路網形成 / 高次脳機能 / 脳神経回路 / 細胞接着分子 / 神経回路 / アクティブゾーン / シナプス前終末 / インターロイキン1受容体 / インターロイキン-1 / インターロイキン-1受容体 / 精神疾患関連タンパク質 / 繊維芽細胞-神経細胞共培養実験 / PTPδ / IL1RAPL1 / 原因遺伝子 / ILIRAPL1 / 精神遅滞 / 軸索終末 / カルシウムチャンネル / IP3 / カルシウム / カルシウムシグナル / シナプス小脳 / 電位依存性カルシウムチャンネル / イノシトール3リン酸 / CREB / カルシニューリン / PKA / NFAT / プロテオーム解析 / アクティブゾーン前駆小胞 … もっと見る
研究代表者以外
シナプス / 自閉症 / 脳神経疾患 / 神経科学 / シナプス形成 / 神経細胞 / 知的障害 / 学習 / 遺伝子 / 精神遅滞 / ニューロン / 中枢神経系 / mRNA / シナプスオーガナイザー / 神経発達障害 / 発達神経毒性 / グルホシネート / シナプス調節 / 農薬曝露 / 構造解析 / リン酸化反応 / シグナル伝達 / 非コードRNA / ゲノム編集 / 可塑性 / 幹細胞 / グリオブラストーマ / RNAスプライシング / 炎症 / RNA編集 / 胎生期ストレス / 発現制御 / 3'UTR / RNA結合タンパク質 / 選択的スプライシング / 神経回路網形成 / 神経回路網構築 / 小脳 / 脳・神経 / 統合失調症 / IL1RAPL1 / PTPδ / シナプス間接着分子 / 大脳皮質 / IL1-receptor accessory protein-like 1 / 大脳新皮質 / 電位依存性カルシウムチャンネル / イノシトール3リン酸 / カルモジュリン / カルシウムシグナル / 嗅神経細胞 / ゼブラフィッシュ / プロテオミクス / 可視化 / 形態変化 / シナプス小胞 / 軸索終末分化 隠す
  • 研究課題

    (26件)
  • 研究成果

    (316件)
  • 共同研究者

    (39人)
  •  遅延穿孔法によるシナプス前ニューロンのmRNA発現プロファイルとシナプス機能の紐付け

    • 研究代表者
      田端 俊英
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分51010:基盤脳科学関連
    • 研究機関
      富山大学
  •  マイクロエクソンの調節原理から紐解くヒト脳機能高度化メカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 知之
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野
    • 研究機関
      富山大学
  •  グリオブラストーマの動的可塑性を生み出す分子基盤の解明と抗がん創薬への応用

    • 研究代表者
      杉森 道也
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
    • 研究機関
      富山県立大学
  •  vault RNAによるキナーゼ活性調節メカニズムの解明とその進化生物学的考察

    • 研究代表者
      若月 修二
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分46:神経科学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター
  •  シナプスの形成と再編を司るシナプス誘導遺伝子マイクロエクソン選択の分子細胞基盤研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 知之
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分46020:神経形態学関連
    • 研究機関
      富山大学
  •  ヒトとマウスのシナプス誘導因子の動作原理の違いから紐解くヒトの脳機能進化研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 知之
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野
    • 研究機関
      富山大学
  •  グルホシネート曝露による発達期シナプス病態の分子プロセスの解明と新規治療法の開発

    • 研究代表者
      和泉 宏謙
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
    • 研究機関
      富山大学
  •  シナプス誘導シグナルのインバランスに起因する社会性障害の多階層的理解研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 知之
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      富山大学
  •  マイクロエクソン選択調節プログラムの獲得が人類の脳機能の高度化をもたらしたのか?研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 知之
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野
    • 研究機関
      富山大学
  •  神経細胞内でシナプス形成を時空間的・標的依存的に制御する分子機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 知之
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分46020:神経形態学関連
    • 研究機関
      富山大学
  •  神経回路の動的変化を司るシナプスオーガナイザー複合体のスクラップ&ビルド調節原理研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 知之
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      富山大学
  •  脳内炎症が引き起こすRNA編集異常が精神疾患様行動異常をもたらす機構の解明

    • 研究代表者
      高雄 啓三
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分51020:認知脳科学関連
    • 研究機関
      富山大学
  •  神経細胞の生命情報の多様化を制御するRNA情報発現メカニズムと機能解明

    • 研究代表者
      飯島 崇利
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      東海大学
  •  シナプスオーガナイザースプライスバリアントの時空間的発現様式の解明研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 知之
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      富山大学
  •  シナプスオーガナイザーの機能破綻から神経発達障害の発症に至るシナプス病態の解明研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 知之
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      富山大学
  •  シナプス前終末構築の分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 知之
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      富山大学
  •  小脳神経回路網形成の分子基盤の解明

    • 研究代表者
      植村 健
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      信州大学
  •  脳シナプス形成機構解明からの精神疾患関連分子標的探索

    • 研究代表者
      三品 昌美
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      立命館大学
  •  脳神経回路網形成の新規モジュレーターとしてのインターロイキンの役割研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 知之
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      富山大学
      東京大学
  •  IL1RAPL1によるシナプス形成調節と精神遅滞・自閉症の発症機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 知之
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  大脳新皮質の層構造と機能

    • 研究代表者
      三品 昌美
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      立命館大学
      東京大学
  •  精神疾患関連遺伝子群の担うシナプス形成の分子機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 知之
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  シナプス前終末を誘導する接着分子・受容体の探索と誘導の調節機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 知之
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  プロテオゲノミックスの創成

    • 研究代表者
      三品 昌美
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  ゼブラフィッシュ嗅神経細胞のプレシナプス形成を調節する分子機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 知之
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ゼブラフィッシュ神経回路可視化系を用いたシナプス形成誘導分子の探索、同定研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 知之
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 生体の科学2023

    • 著者名/発表者名
      吉田知之
    • 総ページ数
      92
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18151
  • [図書] 生体の科学2023

    • 著者名/発表者名
      吉田知之
    • 総ページ数
      92
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27276
  • [図書] シナプス接着タンパク質NLGN3を介した社会性の発達を調節する分子機構2021

    • 著者名/発表者名
      吉田知之
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      バイオサイエンスとインダストリー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21444
  • [図書] シナプス接着タンパク質NLGN3を介した社会性の発達を調節する分子機構2021

    • 著者名/発表者名
      吉田知之
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      バイオサイエンスとインダストリー
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00190
  • [図書] シナプス接着タンパク質NLGN3を介した社会性の発達を調節する分子機構2021

    • 著者名/発表者名
      吉田知之
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      バイオサイエンスとインダストリー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03350
  • [図書] 「分子脳科学」22章「神経回路網形成とシナプス形成」2015

    • 著者名/発表者名
      吉田知之
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293057
  • [図書] 分子脳科学2015

    • 著者名/発表者名
      三品昌美、高橋良輔、虫明元、小林和人、橋本浩一、河崎弘志、山口正洋、伊藤誠二、松崎政紀、喜田聡、饗場篤、岩坪威、齊藤尚亮、上田泰己、山中章弘、尾崎紀夫、功刀浩、内匠透、池田和隆、大隅典子、影山龍一郎、吉田知之、杉山清佳他
    • 総ページ数
      291
    • 出版者
      化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22123008
  • [図書] 「分子脳科学」22章「神経回路網形成とシナプス形成」2015

    • 著者名/発表者名
      吉田知之.
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26640038
  • [図書] 分子脳科学2015

    • 著者名/発表者名
      三品昌美、高橋良輔、虫明元、小林和人、橋本浩一、河崎弘志、山口正洋、伊藤誠二、松崎政紀、喜田聡、饗場篤、岩坪威、齊藤尚亮、上田泰己、山中章弘、尾崎紀夫、功刀浩、内匠透、池田和隆、大隅典子、影山龍一郎、吉田知之、杉山清佳他
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249014
  • [図書] 実験医学増刊 構造生命科学で何がわかるのか, 何ができるのか 「シナプス形成を誘導する膜受容体の機能と構造」2014

    • 著者名/発表者名
      深井周也, 植村健, 吉田知之
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293057
  • [図書] 実験医学増刊 構造生命科学で何がわかるのか, 何ができるのか 「シナプス形成を誘導する膜受容体の機能と構造」2014

    • 著者名/発表者名
      深井周也, 植村健, 吉田知之
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25110708
  • [図書] 実験医学増刊 構造生命科学で何がわかるのか, 何ができるのか 「シナプス形成を誘導する膜受容体の機能と構造」2014

    • 著者名/発表者名
      深井周也, 植村健, 吉田知之
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26640038
  • [図書] Cortical Development2013

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Mishina, Tomoyuki Yoshida, Misato Yasumura, Takeshi Uemura
    • 総ページ数
      19
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650194
  • [図書] Cortical Development2013

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Mishina, Tomoyuki Yoshida, Misato Yasumura, Takeshi Uemura
    • 総ページ数
      19
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293057
  • [図書] Synapse Formation in the Brain Cortical Development(Kageyama R, Yamamori T, editors)2013

    • 著者名/発表者名
      Kageyama R, Yamamori T, Mishina M, Yoshida T, Yasumura M, Uemura T.
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650194
  • [図書] cortical Development2013

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Mishina, Tomoyuki Yoshida, Misato Yasumura, Takeshi Uemura
    • 総ページ数
      19
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25110708
  • [図書] Synapse formation in the brain. Cortical Development. Neural Diversity and Neocortical Organization2013

    • 著者名/発表者名
      Mishina M, Yoshida T, Yasumura M, Uemura T
    • 総ページ数
      282
    • 出版者
      Springer Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290021
  • [雑誌論文] 老化促進モデルマウス(SAM)におけるゲノム編集2024

    • 著者名/発表者名
      和泉 宏謙、吉田 知之、今井 彩子、黒澤 信幸、磯部 正治、森 寿
    • 雑誌名

      生理学技術研究会報告・生物学技術研究会報告合同技術研究会報告

      巻: 46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09644
  • [雑誌論文] Cancer‐associated point mutations within the extracellular domain of PTPRD affect protein stability and HSPG interaction2024

    • 著者名/発表者名
      Matsui Yu、Imai Ayako、Izumi Hironori、Yasumura Misato、Makino Teruhiko、Shimizu Tadamichi、Sato Makoto、Mori Hisashi、Yoshida Tomoyuki
    • 雑誌名

      The FASEB Journal

      巻: 38 号: 7

    • DOI

      10.1096/fj.202302279rr

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09644
  • [雑誌論文] Development of artificial synapse organizers liganded with a peptide tag for molecularly inducible neuron-microelectrode interface2024

    • 著者名/発表者名
      Haga W, Sekine K, Hamid SA, Imayasu M, Yoshida T, Tsutsui H.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 699 ページ: 149563-149563

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2024.149563

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18151, KAKENHI-PROJECT-23K27276
  • [雑誌論文] Differential contribution of canonical and noncanonical NLGN3 pathways to early social development and memory performance2024

    • 著者名/発表者名
      Li LY, Imai A, Izumi H, Inoue R, Koshidaka Y, Takao K, Mori H, Yoshida T.
    • 雑誌名

      Mol Brain

      巻: 17 号: 1 ページ: 16-16

    • DOI

      10.1186/s13041-024-01087-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18151, KAKENHI-PROJECT-23K09644, KAKENHI-PROJECT-23K27276
  • [雑誌論文] Developmental synapse pathology triggered by maternal exposure to the herbicide glufosinate ammonium2023

    • 著者名/発表者名
      Izumi H, Demura M, Imai A, Ogawa R, Fukuchi M, Okubo T, Tabata T, Mori H, Yoshida T.
    • 雑誌名

      Front Mol Neurosci

      巻: 16 ページ: 1298238-1298238

    • DOI

      10.3389/fnmol.2023.1298238

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18151, KAKENHI-PROJECT-22K07319, KAKENHI-PROJECT-23K09644, KAKENHI-PROJECT-23K27276
  • [雑誌論文] Formation of neuron-microelectrode junction mediated by a synapse organizer2023

    • 著者名/発表者名
      Kim S, Imayasu M, Yoshida T, Tsutsui H.
    • 雑誌名

      Appl Phys Express

      巻: 16 ページ: 057003-057003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18151
  • [雑誌論文] シナプスオーガナイザーPTPδによるシナプス形成調節の分子機構2023

    • 著者名/発表者名
      吉田知之
    • 雑誌名

      生体の科学

      巻: 74 ページ: 8-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03350
  • [雑誌論文] Regional contributions of D-serine to Alzheimer’s disease pathology in male AppNL-G-F/NL-G-F mice.2023

    • 著者名/発表者名
      Ni Xiance、Inoue Ran、Wu Yi、Yoshida Tomoyuki、Yaku Keisuke、Nakagawa Takashi、Saito Takashi、Saido Takaomi C.、Takao Keizo、Mori Hisashi
    • 雑誌名

      Frontiers in Aging Neuroscience

      巻: 15 ページ: 1211067-1211067

    • DOI

      10.3389/fnagi.2023.1211067

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17422, KAKENHI-PROJECT-23K18151, KAKENHI-PROJECT-22K06444, KAKENHI-PROJECT-23K06354, KAKENHI-PROJECT-21K11593, KAKENHI-PROJECT-19H03538, KAKENHI-PROJECT-23K24762, KAKENHI-PROJECT-23K27276
  • [雑誌論文] Formation of neuron-microelectrode junction mediated by a synapse organizer2023

    • 著者名/発表者名
      Kim S, Imayasu M, Yoshida T, Tsutsui H.
    • 雑誌名

      Appl Phys Express

      巻: 16 ページ: 057003-057003

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27276
  • [雑誌論文] Epitope-tag-mediated synaptogenic activity in an engineered neurexin-1β lacking the binding interface with neuroligin-12023

    • 著者名/発表者名
      Hamid SA, Imayasu M, Yoshida T, Tsutsui H.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 658 ページ: 141-147

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2023.03.063

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18151, KAKENHI-PROJECT-23K27276
  • [雑誌論文] シナプスオーガナイザーPTPδによるシナプス形成調節の分子機構2023

    • 著者名/発表者名
      吉田知之
    • 雑誌名

      生体の科学

      巻: 74 ページ: 8-12

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00190
  • [雑誌論文] マイクロエクソンの取捨選択による中枢シナプス形成の調節2022

    • 著者名/発表者名
      吉田知之
    • 雑誌名

      生化学

      巻: 96 ページ: 845-851

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00190
  • [雑誌論文] d-Serine controls epidermal vesicle release via NMDA receptor, allowing tissue migration during the metamorphosis of the chordate <i>Ciona</i>2022

    • 著者名/発表者名
      Krasovec Gabriel、Hozumi Akiko、Yoshida Tomoyuki、Obita Takayuki、Hamada Mayuko、Shiraishi Akira、Satake Honoo、Horie Takeo、Mori Hisashi、Sasakura Yasunori
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 8 号: 10 ページ: 1-22

    • DOI

      10.1126/sciadv.abn3264

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06752, KAKENHI-PLANNED-21H05239, KAKENHI-PROJECT-19H03204, KAKENHI-PROJECT-19H03262, KAKENHI-PROJECT-20H03350, KAKENHI-PROJECT-20K06540, KAKENHI-PROJECT-21K19249, KAKENHI-ORGANIZER-21H05238, KAKENHI-PROJECT-23K23921
  • [雑誌論文] Neurexins play a crucial role in cerebellar granule cell survival by organizing autocrine machinery for neurotrophins2022

    • 著者名/発表者名
      Uemura T, Suzuki-Kouyama E, Kawase S, Kurihara T, Yasumura M, Yoshida T, Fukai S, Yamazaki M, Fei P, Abe M, Watanabe M, Sakimura K, Mishina M, Tabuchi K
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 39 号: 1 ページ: 110624-110624

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2022.110624

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06923, KAKENHI-PROJECT-18H03983, KAKENHI-PROJECT-22K06458, KAKENHI-PUBLICLY-21H05686, KAKENHI-PROJECT-20H03350, KAKENHI-PROJECT-19H03334, KAKENHI-PROJECT-19H03544, KAKENHI-PUBLICLY-21H00190
  • [雑誌論文] マイクロエクソンの取捨選択による中枢シナプス形成の調節2022

    • 著者名/発表者名
      吉田知之
    • 雑誌名

      生化学

      巻: 96 ページ: 845-851

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03350
  • [雑誌論文] BST1 regulates nicotinamide riboside metabolism via its glycohydrolase and base-exchange activities.2021

    • 著者名/発表者名
      Yaku K, Palikhe S, Izumi H, Yoshida T, Hikosaka K, Hayat F, Karim M, Iqbal T, Nitta Y, Sato A, Migaud ME, Ishihara K, Mori H, Nakagawa T
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 12 号: 1 ページ: 6767-6767

    • DOI

      10.1038/s41467-021-27080-3

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21444, KAKENHI-PROJECT-19K19407, KAKENHI-PUBLICLY-21H00190, KAKENHI-PROJECT-20H03350, KAKENHI-PROJECT-21K11593, KAKENHI-PROJECT-20K20655
  • [雑誌論文] Canonical versus non-canonical transsynaptic signaling of neuroligin 3 tunes development of sociality in mice2021

    • 著者名/発表者名
      Yoshida T, Yamagata A, Imai A, Kim J, Izumi H, Nakashima S, Shiroshima T, Maeda A, Iwasawa-Okamoto S, Azechi K, Osaka F, Saitoh T, Maenaka K, Shimada T, Fukata Y, Fukata M, Matsumoto J, Nishijo H, Takao K, Tanaka S, Okabe S, Tabuchi K, Uemura T, Mishina M, Mori H & Fukai S
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 12(1) 号: 1 ページ: 1848-1848

    • DOI

      10.1038/s41467-021-22059-6

    • NAID

      120006996978

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06716, KAKENHI-PROJECT-19K22439, KAKENHI-PROJECT-19K22548, KAKENHI-PROJECT-20K21444, KAKENHI-PROJECT-18H05213, KAKENHI-PUBLICLY-19H04744, KAKENHI-PUBLICLY-19H04974, KAKENHI-PUBLICLY-19H05010, KAKENHI-PUBLICLY-20H04915, KAKENHI-ORGANIZER-20H05894, KAKENHI-PROJECT-18H03983, KAKENHI-PROJECT-20H00459, KAKENHI-PROJECT-19H03331, KAKENHI-PROJECT-19H03538, KAKENHI-PROJECT-19J10216, KAKENHI-PROJECT-18K06888, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-19K19407, KAKENHI-PROJECT-20H03350, KAKENHI-PLANNED-20H05895, KAKENHI-PROJECT-20H00481, KAKENHI-PROJECT-19H03162, KAKENHI-PROJECT-19H03544, KAKENHI-ORGANIZER-17H06413
  • [雑誌論文] Roles of type IIa receptor protein tyrosine phosphatases as synaptic organizers2020

    • 著者名/発表者名
      Shuya Fukai, Tomoyuki Yoshida
    • 雑誌名

      FEBS Journal

      巻: - 号: 24 ページ: 6913-6926

    • DOI

      10.1111/febs.15666

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21444, KAKENHI-PUBLICLY-19H04744, KAKENHI-PROJECT-18H03983, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PUBLICLY-21H00190, KAKENHI-PROJECT-20H03350
  • [雑誌論文] Functional characterization of rare NRXN1 variants identified in autism spectrum disorders and schizophrenia2020

    • 著者名/発表者名
      Ishizuka Kanako、Yoshida Tomoyuki、Kawabata Takeshi、Imai Ayako、Mori Hisashi、Kimura Hiroki、Inada Toshiya、Okahisa Yuko、Egawa Jun、Usami Masahide、Kushima Itaru、Morikawa Mako、Okada Takashi、Ikeda Masashi、Branko Aleksic、Mori Daisuke、Someya Toshiyuki、Iwata Nakao、Ozaki Norio
    • 雑誌名

      Journal of Neurodevelopmental Disorders

      巻: 12 号: 1 ページ: 25-25

    • DOI

      10.1186/s11689-020-09325-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07590, KAKENHI-PROJECT-18K07601, KAKENHI-PROJECT-19K08044, KAKENHI-PROJECT-20K07917, KAKENHI-PROJECT-20K21444, KAKENHI-PROJECT-20K16625, KAKENHI-PUBLICLY-19H04744, KAKENHI-PROJECT-18H04040, KAKENHI-PROJECT-18K06888, KAKENHI-PROJECT-18K15512, KAKENHI-PROJECT-20H03350, KAKENHI-PROJECT-20H03597
  • [雑誌論文] Characteristics of internalization of NMDA-type GluRs with antibodies to GluN1 and GluN2B2020

    • 著者名/発表者名
      Yukitoshi Takahashi, Shigeko Nishimura, Emiko Takao, Risa Kasai, Kaoru Enokida, Kuniko Ida, Masataka Fukuoka, Takayoshi Koike, Hiroo Omatsu, Tokito Yamaguchi, Shiho Takano, Tomoyuki Yoshida, Hisashi Mori
    • 雑誌名

      Journal of Neuroimmunology

      巻: 349 ページ: 577427-577427

    • DOI

      10.1016/j.jneuroim.2020.577427

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21444, KAKENHI-PUBLICLY-19H04744, KAKENHI-PROJECT-18K06888, KAKENHI-PROJECT-20H03350, KAKENHI-PROJECT-18K07865
  • [雑誌論文] TBX5 R264K acts as a modifier to develop dilated cardiomyopathy in mice independently of T-box pathway2020

    • 著者名/発表者名
      Miyao N., Hata Y., Izumi H., Nagaoka R., Oku Y., Takasaki I., Ishikawa T., Takarada S., Okabe M., Nakaoka H., Ibuki K., Ozawa S., Yoshida T., Hasegawa H., Makita N., Nishida N., Mori H., Ichida F., Hirono K.
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 15 号: 4 ページ: 0227393-0227393

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0227393

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19550, KAKENHI-PROJECT-18KK0245, KAKENHI-PUBLICLY-19H04744, KAKENHI-PROJECT-18K07785, KAKENHI-PROJECT-19K08295, KAKENHI-PROJECT-18H02808, KAKENHI-PROJECT-18K15894, KAKENHI-PROJECT-18K07365, KAKENHI-PROJECT-20H03350
  • [雑誌論文] Structural insights into selective interaction between type IIa receptor protein tyrosine phosphatases and Liprin-α2020

    • 著者名/発表者名
      Wakita Maiko、Yamagata Atsushi、Shiroshima Tomoko、Izumi Hironori、Maeda Asami、Sendo Mizuki、Imai Ayako、Kubota Keiko、Goto-Ito Sakurako、Sato Yusuke、Mori Hisashi、Yoshida Tomoyuki、Fukai Shuya
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 11 号: 1 ページ: 649-649

    • DOI

      10.1038/s41467-020-14516-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06888, KAKENHI-PUBLICLY-19H04744, KAKENHI-PROJECT-18H03983, KAKENHI-PROJECT-19H03162, KAKENHI-PROJECT-16H06276
  • [雑誌論文] Roles of collagen XXV and its putative receptors PTP s/d in intramuscular motor innervation and congenital cranial dysinnervation disorder2019

    • 著者名/発表者名
      Haruka Munezane, Hiroaki Oizumi, Tomoko Wakabayashi, Shu Nishio, Tomoko Hirasawa, Takashi Sato, Akihiro Harada, Tomoyuki Yoshida, Takahiro Eguchi, Yuji Yamanashi, Tadafumi Hashimoto, Takeshi Iwatsubo
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 29 号: 13 ページ: 4362-4376

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2019.11.112

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07364, KAKENHI-PROJECT-19K06435, KAKENHI-ORGANIZER-17H06413, KAKENHI-PUBLICLY-19H04744, KAKENHI-PROJECT-17K07091, KAKENHI-PROJECT-17H01532, KAKENHI-PROJECT-17H04193
  • [雑誌論文] Novel role of serine racemase in antiapoptosis and metabolism.2017

    • 著者名/発表者名
      Talukdar, G., Inoue, R., Yoshida, T., Ishimoto, T., Yaku, K., Nakagawa, T., Mori, H.
    • 雑誌名

      BBA - General Subjects

      巻: 1861 号: 1 ページ: 3378-3387

    • DOI

      10.1016/j.bbagen.2016.08.020

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01279, KAKENHI-PROJECT-25293057
  • [雑誌論文] In situ screening for postsynaptic cell adhesion molecules during synapse formation.2017

    • 著者名/発表者名
      Uemura T, Maeda A, Yasumura M, Shimada T, Fukata Y, Fukata M, Yoshida T
    • 雑誌名

      Journal of Biochemistry

      巻: 印刷中 ページ: 295-302

    • DOI

      10.1093/jb/mvx030

    • NAID

      40021380573

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290021, KAKENHI-PROJECT-17K14962, KAKENHI-PUBLICLY-16H01371, KAKENHI-PUBLICLY-17H05709, KAKENHI-PROJECT-15H04279, KAKENHI-PROJECT-17H03678, KAKENHI-PROJECT-16K14560
  • [雑誌論文] Neuritin Mediates Activity-Dependent Axonal Branch Formation in Part via FGF Signaling.2016

    • 著者名/発表者名
      Shimada T, Yoshida T, Yamagata K.
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience

      巻: 36 号: 16 ページ: 4534-4548

    • DOI

      10.1523/jneurosci.1715-15.2016

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293057, KAKENHI-PROJECT-25293239
  • [雑誌論文] IL1RAPL1欠損マウスの表現型解析2015

    • 著者名/発表者名
      安村美里, 吉田知之, 三品昌美
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌

      巻: 145 ページ: 187-192

    • NAID

      130005061554

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26640038
  • [雑誌論文] Is D-aspartate produced by glutamic-oxaloacetic transaminase -1 like 1(Got1l1), a putative aspartate racemase?2015

    • 著者名/発表者名
      Tanaka-Hayashi A, Hayashi S, Inoue R, Ito T, Konno K, Yoshida T, Watanabe M, Yoshimura T, Mori H
    • 雑誌名

      Amino Acids

      巻: 47 号: 1 ページ: 79-86

    • DOI

      10.1007/s00726-014-1847-3

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PROJECT-24780098, KAKENHI-PUBLICLY-25110708, KAKENHI-PROJECT-25292059, KAKENHI-PROJECT-25293057, KAKENHI-PROJECT-26640038, KAKENHI-PROJECT-24220007, KAKENHI-PROJECT-25293059
  • [雑誌論文] IL1RAPL1欠損マウスの表現型解析2015

    • 著者名/発表者名
      安村美里, 吉田知之, 三品昌美
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌

      巻: 145 ページ: 187-192

    • NAID

      130005061554

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249014
  • [雑誌論文] IL1RAPL1欠損マウスの表現型解析2015

    • 著者名/発表者名
      安村美里, 吉田知之, 三品昌美
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌

      巻: 145 ページ: 187-192

    • NAID

      130005061554

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293057
  • [雑誌論文] Mechanisms of splicing-dependent trans-synaptic adhesion by PTPδ-IL1RAPL1/IL-1RAcP for synaptic differentiation2015

    • 著者名/発表者名
      Yamagata A., Yoshida, T., Sato, Y., Goto-Ito, S., Uemura, T., Maeda, A., Shiroshima, T., Iwasawa-Okamoto, S., Mori, H., Mishina, M., Fukai , S.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 6 号: 1 ページ: 6926-6926

    • DOI

      10.1038/ncomms7926

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22121003, KAKENHI-PLANNED-22123008, KAKENHI-PROJECT-24249014, KAKENHI-PUBLICLY-25121710, KAKENHI-PROJECT-25290021, KAKENHI-PROJECT-26640039, KAKENHI-PUBLICLY-15H01175, KAKENHI-PROJECT-25650018, KAKENHI-PROJECT-26640038, KAKENHI-PROJECT-25293057, KAKENHI-PROJECT-24687012
  • [雑誌論文] IL1RAPL1欠損マウスの表現型解析2015

    • 著者名/発表者名
      安村美里, 吉田知之, 三品昌美
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌

      巻: 145 ページ: 187-192

    • NAID

      130005061554

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25110708
  • [雑誌論文] Structure of Slitrk2-PTPδ complex reveals mechanisms for splicing-dependent trans-synaptic adhesion2015

    • 著者名/発表者名
      Yamagata A., Sato, Y., Goto-Ito, S., Uemura, T., Maeda, A., Shiroshima, T., Yoshida, T., Fukai , S.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5 号: 1 ページ: 9686-9686

    • DOI

      10.1038/srep09686

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22121003, KAKENHI-PUBLICLY-15H01175, KAKENHI-PROJECT-25650018, KAKENHI-PROJECT-26640038, KAKENHI-PROJECT-25293057, KAKENHI-PROJECT-24687012
  • [雑誌論文] A590T mutation in KCNQ1 C-terminal helix D decreases IKs channel trafficking and function but not Yotiao interaction.2014

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita K, Komatsu T, Nishide K, Hata Y, Hisajima N, Takahashi H, Kimoto K, Aonuma K, Tushima E, Tabata T, Yoshida T, Mori H, Nishida K, Yamaguchi Y, Ichida F, Fukurotani K, Inoue H, Nishida N.
    • 雑誌名

      J Mol Cell Cardiol

      巻: 72 ページ: 273-280

    • DOI

      10.1016/j.yjmcc.2014.03.019

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590852, KAKENHI-PROJECT-24591040, KAKENHI-PROJECT-24591571, KAKENHI-PROJECT-24790745, KAKENHI-PUBLICLY-25110708, KAKENHI-PROJECT-25293057, KAKENHI-PROJECT-26430012, KAKENHI-PROJECT-26640038
  • [雑誌論文] IL1RAPL1 knockout mice show learning deficiency, memory decline, hyperactivity and reduced anxiety-like behaviours.2014

    • 著者名/発表者名
      Misato Yasumura, Tomoyuki Yoshida, Maya Yamazaki, Manabu Abe, Rie Natsume, Kouta Kanno, Takeshi Uemura, Keizo Takao, Kenji Sakimura, Takefumi Kikusui, Tsuyoshi Miyakawa, Masayoshi Mishina
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 4: 6613 号: 1 ページ: 6613-6613

    • DOI

      10.1038/srep06613

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J02670, KAKENHI-PLANNED-22123008, KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PROJECT-23248049, KAKENHI-PROJECT-24240048, KAKENHI-PROJECT-24249014, KAKENHI-PUBLICLY-25110708, KAKENHI-PUBLICLY-25116526, KAKENHI-PLANNED-25118007, KAKENHI-PROJECT-25290021, KAKENHI-PROJECT-25293057, KAKENHI-PROJECT-25350989, KAKENHI-PROJECT-25660258, KAKENHI-PROJECT-25830048, KAKENHI-PUBLICLY-26115529, KAKENHI-PROJECT-26350979, KAKENHI-PROJECT-26640038, KAKENHI-PROJECT-25242078
  • [雑誌論文] Synapse formation in the brain2013

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Mishina, Tomoyuki Yoshida, Misato Yasumura and Takeshi Uemura
    • 雑誌名

      Cortical Development: Neural Diversity and Neocortical Organization

      巻: 1 ページ: 229-247

    • DOI

      10.1007/978-4-431-54496-8_11

    • ISBN
      9784431544951, 9784431544968
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249014
  • [雑誌論文] IL1RAPL1 associated with mental retardation and autism regulates the formation and stabilization of glutamatergic synapses of cortical neurons through RhoA signaling pathway2013

    • 著者名/発表者名
      Hayashi T, Yoshida T, Ra M, Taguchi R, Mishina M.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650194
  • [雑誌論文] IL1RAPL1 associated with mental retardation and autism regulates the formation and stabilization of glutamatergic synapses of cortical neurons through RhoA signaling pathway2013

    • 著者名/発表者名
      Takashi Hayashi, Tomoyuki Yoshida, Moonjin Ra, Ryo Taguchi and Masayoshi Mishina
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 8 号: 6 ページ: e66254-e66254

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0066254

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22123008, KAKENHI-PROJECT-22680029, KAKENHI-PUBLICLY-24111512, KAKENHI-PROJECT-24249014, KAKENHI-PROJECT-24650194, KAKENHI-PUBLICLY-25110708, KAKENHI-PROJECT-25293057
  • [雑誌論文] Glutamate receptor δ1 induces preferentially inhibitory presynaptic differentiation of cortical neurons by interacting with neurexins through cerebellin pecursor protein (Cbln)subtypes2012

    • 著者名/発表者名
      Yasumura, M., Yoshida, T., Lee, S., Uemura, T., Joo, J., Mishina, M.
    • 雑誌名

      J.Neurochem.

      巻: (E-pub on 24 Jan 2012) 号: 5 ページ: 705-716

    • DOI

      10.1111/j.1471-4159.2011.07631.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249012, KAKENHI-PROJECT-22700390, KAKENHI-PROJECT-22700392, KAKENHI-PUBLICLY-23110530, KAKENHI-PLANNED-22123008
  • [雑誌論文] Interleukin-1 receptor accessory protein organizes neuronal synaptogenesis as a cell adhesion molecule2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshida T, Shiroshima T, Lee SJ, Yasumura M, Uemura T, Chen X, Iwakura Y, Mishina M.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience

      巻: 32 ページ: 2588-2600

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650194
  • [雑誌論文] Molecular mechanism of parallel fiber-Purkinje cell synapse formation2012

    • 著者名/発表者名
      Mishina M, Uemura T, Yasumura M, Yoshida T.
    • 雑誌名

      Frontiers in Neural Circuits

      巻: 6 ページ: 90-90

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650194
  • [雑誌論文] Molecular mechanism of parallel fiber-Purkinje cell synapse formation2012

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Mishina, Takeshi Uemura, Misato Yasumura and Tomoyuki Yoshida
    • 雑誌名

      Frontiers in Neural Circuits

      巻: 6 ページ: 90-90

    • DOI

      10.3389/fncir.2012.00090

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249014, KAKENHI-PROJECT-24650194, KAKENHI-PLANNED-22123008, KAKENHI-PUBLICLY-23110530, KAKENHI-PUBLICLY-23121509
  • [雑誌論文] Interleukin-1 receptor accessory protein organizes neuronal synaptogenesis as a cell adhesion molecule2012

    • 著者名/発表者名
      T.Yoshida
    • 雑誌名

      J Neurosci

      巻: 32 号: 8 ページ: 2588-2600

    • DOI

      10.1523/jneurosci.4637-11.2012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220009, KAKENHI-PROJECT-21249012, KAKENHI-PROJECT-22700390, KAKENHI-PROJECT-22700392, KAKENHI-PUBLICLY-23110530, KAKENHI-PROJECT-24249014, KAKENHI-PLANNED-22123008
  • [雑誌論文] GluRδ2 assembles four neurexins into trans-synaptic triad to trigger synapse formation2012

    • 著者名/発表者名
      Lee SJ, Uemura T, Yoshida T, Mishina M.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience

      巻: 32 ページ: 4688-4701

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650194
  • [雑誌論文] GluRδ2 assembles four neurexins into trans-synaptic triad to trigger synapse formation2012

    • 著者名/発表者名
      Lee, S., Uemura, T., Yoshida, T., Mishina, M.
    • 雑誌名

      J.Neurosci.

      巻: 32 号: 13 ページ: 4688-4701

    • DOI

      10.1523/jneurosci.5584-11.2012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249012, KAKENHI-PROJECT-22700390, KAKENHI-PROJECT-22700392, KAKENHI-PUBLICLY-23121509, KAKENHI-PROJECT-24249014, KAKENHI-PROJECT-24650194, KAKENHI-PLANNED-22123008, KAKENHI-PUBLICLY-23110530
  • [雑誌論文] Differential interactions of cerebellin precursor protein (Cbln) subtypes and neurexin variants for synapse formation of cortical neurons2011

    • 著者名/発表者名
      Joo, J.Y.; Lee, S.J.; Uemura, T., et al
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 406(6) 号: 4 ページ: 627-632

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2011.02.108

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19100005, KAKENHI-PROJECT-21249012, KAKENHI-PROJECT-22700390, KAKENHI-PROJECT-22700392
  • [雑誌論文] Identification and characterization of a novel zebrafish semaphorin2011

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi, M., Masuda, T., Mikami, Y., Kimura, M., Yoshida, T., Mishina, M., Shimizu, T.
    • 雑誌名

      Neurosci.Lett.

      巻: 488 ページ: 215-220

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22123008
  • [雑誌論文] IL1RAPL1 associated with mental retardation and autism mediates synapse formation by trans-synaptic interaction with PTPδ2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, T., Yasumura, M., Uemura, T., Lee, S., Ra, M., Taguchi, R., Iwakura, Y., Mishina, M.
    • 雑誌名

      J.Neurosci.

      巻: 31 ページ: 13485-13499

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22123008
  • [雑誌論文] IL-1 receptor accessory protein-like 1 associated with mental retardation and autism mediates synapse formation by trans-synaptic interaction with protein tyrosine phosphatase δ2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshida T, Yasumura M, Uemura T, Lee SJ, Ra M, Taguchi R, Iwakura Y, Mishina M
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience

      巻: 31 ページ: 13485-13499

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700392
  • [雑誌論文] Identification and characterization of a novel zebrafish semaphorin2011

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Taniguchi, Tomoyuki Masuda, Yoshinori Mikami, Masafumi Kimura, Tomoyuki Yoshida, Masayoshi Mishina and Takao Shimizu
    • 雑誌名

      Neurosci. Lett.

      巻: 488 号: 2 ページ: 215-220

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2010.11.032

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590196, KAKENHI-PROJECT-22700392
  • [雑誌論文] Identification and characterization of a novel zebrafish semaphorin.2011

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi M, Masuda T, Mikami Y, Kimura M, Yoshida T, Mishina M, Shimizu T
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 488 ページ: 215-220

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700392
  • [雑誌論文] Protein tyrosine phosphataseσregulates the synapse number of zebrafish olfactory sensory neurons2011

    • 著者名/発表者名
      Chen, X., Yoshida, T., Sagara, H., Mikami, Y. and Mishina, M
    • 雑誌名

      J. Neurochem

      巻: 119 号: 3 ページ: 532-543

    • DOI

      10.1111/j.1471-4159.2011.07411.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249012, KAKENHI-PLANNED-22123008, KAKENHI-PROJECT-22700392, KAKENHI-PUBLICLY-23110530, KAKENHI-PROJECT-23790316
  • [雑誌論文] Differential interactions of cerebellin precursor protein (Cbln) subtypes and neurexin variants for synapse formation of cortical neurons2011

    • 著者名/発表者名
      Joo, J., Lee, S., Uemura, T., Yoshida, T., Yasumura, M., Watanabe, M., Mishina, M.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun.

      巻: 406 ページ: 627-632

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22123008
  • [雑誌論文] IL-1 receptor accessory protein-like 1 associated with mental retardation and autism mediates synapse formation by trans-synaptic interaction with protein tyrosine phosphatase δ2011

    • 著者名/発表者名
      T.Yoshida
    • 雑誌名

      J Neurosci

      巻: 31 号: 38 ページ: 13485-13499

    • DOI

      10.1523/jneurosci.2136-11.2011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20220009, KAKENHI-PROJECT-21249012, KAKENHI-PLANNED-22123008, KAKENHI-PROJECT-22700390, KAKENHI-PROJECT-22700392, KAKENHI-PUBLICLY-23110530
  • [雑誌論文] Differential interactions of cerebellin precursor protein (Cbln) subtypes and neurexin variants for synapse formation of cortical neurons.2011

    • 著者名/発表者名
      Joo JY, Lee SJ, Uemura T, Yoshida T, Yasumura M, Watanabe M, Mishina M.
    • 雑誌名

      Biochemcal and Biophysical Research Communications

      巻: 406 ページ: 627-632

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700392
  • [雑誌論文] Trans-synaptic interaction of GluRδ2 and neurexin through Cbln1 mediates synapse formation in the cerebellum2010

    • 著者名/発表者名
      Uemura, T., Lee, S., Yasumura, M., Takeuchi, T., Yoshida, T., Ra, M., Taguchi, R., Sakimura, K. and Mishina, M.
    • 雑誌名

      Cell

      巻: 141 号: 6 ページ: 1068-1079

    • DOI

      10.1016/j.cell.2010.04.035

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249012, KAKENHI-PROJECT-22700390, KAKENHI-PROJECT-22700392
  • [雑誌論文] Trans-synaptic interaction of GluRδ2 and neurexin through Cbln1 mediates synapse formation in the cerebellum2010

    • 著者名/発表者名
      Uemura T, Lee S, Yasumura M, Takeuchi T, Yoshida T, Ra M, Taguchi R, Sakimura K, Mishina M
    • 雑誌名

      Cell

      巻: 141 ページ: 1068-1079

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700392
  • [雑誌論文] Trans-synaptic interaction of GluRδ2 and neurexin through Cbln1 mediates synapse formation in the cerebellum2010

    • 著者名/発表者名
      Uemura, T., Lee, S., Yasumura, M., Takeuchi, T., Yoshida, T., Ra, M., Taguchi, R., Sakimura, K., Mishina, M.
    • 雑誌名

      Cell

      巻: 141 ページ: 1068-1079

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22123008
  • [雑誌論文] Regulation of synaptic vesicle accumulation and axon terminal remodeling during synapse formation by distinct Ca signaling.2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshida T, Uchida S, Mishina M.
    • 雑誌名

      The Journal of Neurochemistry 111

      ページ: 160-170

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700329
  • [雑誌論文] M. Influence of parallel fiber-purkinjecell synapse formation on postnataldevelopment of climbing fiber-Purkinjecell synapses in the cerebellum2009

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, K., Yoshida, T., Sakimura, K., Mishina, M., Watanabe, M., and Kano
    • 雑誌名

      Neuroscience(in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209007
  • [雑誌論文] Influence of parallel fiber-purkinje cell synapse formation on postnatal development of climbing fiber-purkinje cell synapses in the cerebellum.2009

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto, K. , Yoshida, T. , Sakimura, M. , Mishina, M. , Watanabe, M. , and Kano, M.
    • 雑誌名

      Neuroscience (in press)(印刷中(掲載確定))

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209007
  • [雑誌論文] Regulation of synaptic vesicle accumulation and axon terminal remodeling during synapse formation by distinct Ca signaling2009

    • 著者名/発表者名
      吉田知之、内田智士、三品昌美
    • 雑誌名

      The Journal of Neurochemistry 111

      ページ: 160-170

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700329
  • [雑誌論文] Zebrafish orthologue of mental retardation protein IL1RAPL1 regulates presynaptic differentiation.2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshida T, Mishina M.
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Neuroscience 39

      ページ: 218-228

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700329
  • [雑誌論文] Zebrafish orthologue of mental retardation protein IL1RAPL1 regulates presynaptic differentiation.2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, T. and Mishina, M.
    • 雑誌名

      Mol. Cell. Neurosci. 39

      ページ: 218-228

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209007
  • [雑誌論文] Zebrafish orthologue of mental retardation protein IL1RAPL1 regulates presynaptic diff2008

    • 著者名/発表者名
      吉田知之、三品昌美
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Neuroscience 39

      ページ: 218-228

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700329
  • [雑誌論文] Zebrafishorthologue of mental retardationprotein IL1RAPL1 regulates presynapticdifferentiation2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, T. and Mishina, M
    • 雑誌名

      Mol. Cell. Neurosci. 39

      ページ: 218-228

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209007
  • [雑誌論文] Identification andcharacterization of zebrafishsemaphoring 6D2007

    • 著者名/発表者名
      Kimura, M., Taniguchi, M., Mikami, Y.,Masuda, T., Yoshida, T., Mishina, M. and Shimizu, T
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res.Commun 363

      ページ: 762-768

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209007
  • [雑誌論文] Identification and characterization of zebrafish semaphorin 6D.2007

    • 著者名/発表者名
      木村昌史, 谷口雅彦, 三上義礼, 増田知之, 吉田知之, 三品昌美, 清水孝雄
    • 雑誌名

      Biochemcal and Biophysical Research Communications 363

      ページ: 762-768

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700359
  • [雑誌論文] Distinct Roles of Calcineurin-Nuclear Factor of Activated T-Cells and Protein Kinase A-cAMP Response Element-Binding Protein Signaling in Presynaptic Differentiation2005

    • 著者名/発表者名
      吉田知之, 三品昌美
    • 雑誌名

      The Journal of Neuroscience 25・12

      ページ: 3067-3079

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16700319
  • [雑誌論文] Expression of zebrafish glutamate receptor δ2 in neurons with cerebellum-like wiring2004

    • 著者名/発表者名
      三上義礼, 吉田知之, 松田尚人, 三品昌美
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 322

      ページ: 168-176

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16700319
  • [学会発表] 母体へのグルホシネート曝露による発達期シナプス病態の解析2024

    • 著者名/発表者名
      和泉 宏謙、出村 舞奈、今井 彩子、小川 良平、福地 守、大久保 泰策、田端 俊英、森 寿、吉田 知之
    • 学会等名
      第23回分子予防環境医学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09644
  • [学会発表] マイクロエクソンの取捨選択による中枢シナプス形成および行動の制御2024

    • 著者名/発表者名
      吉田知之
    • 学会等名
      第129回日本解剖学会総会・ 全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27276
  • [学会発表] マイクロエクソンの取捨選択による中枢シナプス形成および行動の制御2024

    • 著者名/発表者名
      吉田知之
    • 学会等名
      第129回日本解剖学会総会・ 全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18151
  • [学会発表] 糖鎖硫酸基転移酵素 Chst9 欠損マウスは、不安様行動の増加と社会的行動の異常を示す2024

    • 著者名/発表者名
      藤井 一希, 泉川 友美, 腰高 由美恵, 安達 真由美, 柳橋 裕子, 本郷 翔子, 吉田 沙織, 安川 二千穂, 高雄 啓三
    • 学会等名
      先端モデル動物支援プラットフォーム 2023年度 成果発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03538
  • [学会発表] シナプス形成を司るマイクロエクソンの取捨選択2023

    • 著者名/発表者名
      吉田知之
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18151
  • [学会発表] Developmental synapse pathology by exposure to herbicide glufosinate ammonium2023

    • 著者名/発表者名
      Hironori Izumi, Maina Demura, Ayako Imai, Ryohei Ogawa, Taisaku Okubo, Tomoyuki Yoshida, Hisahi Mori
    • 学会等名
      第50回日本毒性学会学術年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09644
  • [学会発表] グルホシネート曝露による発達期シナプス病態の解析2023

    • 著者名/発表者名
      和泉宏謙、出村舞奈、今井彩子、小川良平、大久保泰策、吉田知之、森寿
    • 学会等名
      第50回日本毒性学会学術年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27276
  • [学会発表] 尾索動物の変態と固着生活の進化を促した、系統特異的タンパク質DRESSの発見2023

    • 著者名/発表者名
      笹倉靖徳、保住暁子、小野寺新、浜田麻友子、CJ Pickett、Bradley Davidson、吉田知之、白石慧、川田剛士、佐竹炎、堀江健生
    • 学会等名
      日本動物学会第94回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18151
  • [学会発表] Peptide-tag mediated synaptogenic activity of engineered synapse organizer in mammalian and avian primary neurons2023

    • 著者名/発表者名
      Wataru Haga, Sm. Ahasanul Hamid, Sam Young Kim, Mieko Imayasu, Tomoyuki Yoshida, Hidekazu Tsutsui
    • 学会等名
      第61回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18151
  • [学会発表] グルホシネート曝露による発達期シナプス病態の解析2023

    • 著者名/発表者名
      和泉宏謙、出村舞奈、今井彩子、小川良平、大久保泰策、吉田知之、森寿
    • 学会等名
      第50回日本毒性学会学術年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18151
  • [学会発表] シナプス形成を司るマイクロエクソンの取捨選択2023

    • 著者名/発表者名
      吉田知之
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27276
  • [学会発表] Molecular design of compact engineered synapse organizer toward molecule-specific formation of neuron-microelectrode junctions2023

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Sekine, Sam Young Kim, Sm Ahasanul Hamid, Mieko Imayasu, Tomoyuki Yoshida, Hidekazu Tsutsui
    • 学会等名
      第61回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18151
  • [学会発表] Molecular design of compact engineered synapse organizer toward molecule-specific formation of neuron-microelectrode junctions2023

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Sekine, Sam Young Kim, Sm Ahasanul Hamid, Mieko Imayasu, Tomoyuki Yoshida, Hidekazu Tsutsui
    • 学会等名
      第61回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27276
  • [学会発表] Peptide-tag mediated synaptogenic activity of engineered synapse organizer in mammalian and avian primary neurons2023

    • 著者名/発表者名
      Wataru Haga, Sm. Ahasanul Hamid, Sam Young Kim, Mieko Imayasu, Tomoyuki Yoshida, Hidekazu Tsutsui
    • 学会等名
      第61回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27276
  • [学会発表] The interaction between D-serine and pathology of Alzheimer’s disease in male AppNL-G-F/NL-G-F mice2023

    • 著者名/発表者名
      Xiance Ni, Ran Inoue, Yi Wu, Tomoyuki Yoshida, Keisuke Yaku, Takashi Nakagawa, Takashi Saito, Takaomi C Saido, Keizo Takao, Hisashi Mori
    • 学会等名
      The 16th Annual Meeting of Chinese Neuroscience Society &The 2nd CJK International Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18151
  • [学会発表] 中枢シナプス形成を司るマイクロエクソンの取捨選択調節2023

    • 著者名/発表者名
      吉田知之
    • 学会等名
      大阪大学蛋白質研究所セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18151
  • [学会発表] 尾索動物の変態と固着生活の進化を促した、系統特異的タンパク質DRESSの発見2023

    • 著者名/発表者名
      笹倉靖徳、保住暁子、小野寺新、浜田麻友子、CJ Pickett、Bradley Davidson、吉田知之、白石慧、川田剛士、佐竹炎、堀江健生
    • 学会等名
      日本動物学会第94回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27276
  • [学会発表] The interaction between D-serine and pathology of Alzheimer’s disease in male AppNL-G-F/NL-G-F mice2023

    • 著者名/発表者名
      Xiance Ni, Ran Inoue, Yi Wu, Tomoyuki Yoshida, Keisuke Yaku, Takashi Nakagawa, Takashi Saito, Takaomi C Saido, Keizo Takao, Hisashi Mori
    • 学会等名
      The 16th Annual Meeting of Chinese Neuroscience Society &The 2nd CJK International Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27276
  • [学会発表] 自閉症関連タンパク質NLGN3による早期社会性発達及び記憶の調節機構2023

    • 著者名/発表者名
      李林煜、今井彩子、和泉宏謙、 井上蘭、高雄啓三、森寿、吉田知之
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27276
  • [学会発表] Ptprd遺伝子マイクロエクソンスプライシングの時空間的制御と行動発達における役割2023

    • 著者名/発表者名
      今井彩子、和泉宏謙、川瀬修平、北嶋悠希、深井周也、高雄啓三、森寿、吉田知之
    • 学会等名
      第46回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18151
  • [学会発表] Ptprd遺伝子マイクロエクソンスプライシングの時空間的制御と行動発達における役割2023

    • 著者名/発表者名
      今井彩子、和泉宏謙、川瀬修平、北嶋悠希、深井周也、高雄啓三、森寿、吉田知之
    • 学会等名
      第46回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27276
  • [学会発表] 中枢シナプス形成を司るマイクロエクソンの取捨選択調節2023

    • 著者名/発表者名
      吉田知之
    • 学会等名
      大阪大学蛋白質研究所セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27276
  • [学会発表] 自閉症関連タンパク質NLGN3による早期社会性発達及び記憶の調節機構2023

    • 著者名/発表者名
      李林煜、今井彩子、和泉宏謙、 井上蘭、高雄啓三、森寿、吉田知之
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18151
  • [学会発表] アルツハイマー病(AD)モデルマウス病態へのD-セリンの関与2023

    • 著者名/発表者名
      森寿、Ni Xiance、Wu Yi、吉田知之、井上蘭
    • 学会等名
      第17回D-アミノ酸学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18151
  • [学会発表] アルツハイマー病(AD)モデルマウス病態へのD-セリンの関与2023

    • 著者名/発表者名
      森寿、Ni Xiance、Wu Yi、吉田知之、井上蘭
    • 学会等名
      第17回D-アミノ酸学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27276
  • [学会発表] Spatiotemporal regulation of Ptprd microexons' splicing and its role in development of behavior2023

    • 著者名/発表者名
      Ayako Imai, Hironori Izumi, Shuhei Kawase, Yuki Kitajima, Shuya Fukai, Keizo Takao, Hisashi Mori, Tomoyuki Yoshida,
    • 学会等名
      第46回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03538
  • [学会発表] PTPRDの細胞外領域におけるがん関連点突然変異の機能的特性評価2023

    • 著者名/発表者名
      松井悠、今井彩子、和泉宏謙、牧野輝彦、清水忠道、吉田知之、森寿
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27276
  • [学会発表] Differential contribution of canonical and noncanonical NLGN3 pathways to autism-associated early social development and learning/memory performances,2023

    • 著者名/発表者名
      Linyu Li, Ayako Imai, Hironori Izumi, Ran Inoue, Keizo Takao, Hisashi Mori, Tomoyuki Yoshida
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03538
  • [学会発表] PTPRDの細胞外領域におけるがん関連点突然変異の機能的特性評価2023

    • 著者名/発表者名
      松井悠、今井彩子、和泉宏謙、牧野輝彦、清水忠道、吉田知之、森寿
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18151
  • [学会発表] PTPδ遺伝子のマイクロエクソン選択機構の解明2022

    • 著者名/発表者名
      赤羽 絢夏、今井 彩子、和泉 宏謙、北嶋 悠希、川瀬 修平、森 寿、吉田 知之
    • 学会等名
      第40回日本生化学会北陸支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03350
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症関連タンパク質 Neuroligin 3 による社会性発達調節の分子機構2022

    • 著者名/発表者名
      吉田知之
    • 学会等名
      生命科学4プラットフォーム 支援説明会・キックオフシンポジウムシンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00190
  • [学会発表] Ptprd遺伝子マイクロエクソンの取捨選択調節が作り出す脳神経回路の設計図2022

    • 著者名/発表者名
      吉田知之
    • 学会等名
      生理学研究所研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21444
  • [学会発表] Distinct roles of canonical and non-canonical neuroligin 3 pathways in behavioral regulation2022

    • 著者名/発表者名
      Ayako Imai, Hironori Izumi, Yumie Koshidaka, Keizo Takao, Hisashi Mori, Tomoyuki Yoshida
    • 学会等名
      第45回日本神経科学大会 NEURO 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03538
  • [学会発表] ゲノム編集によるSAM系統での遺伝子改変2022

    • 著者名/発表者名
      吉田知之
    • 学会等名
      第37回老化促進モデルマウス学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00190
  • [学会発表] Molecular and structural mechanisms of PTPδ-mediated synapse formation2022

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Yoshida
    • 学会等名
      ISN-APSN 2022 meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03350
  • [学会発表] PTPδ遺伝子のマイクロエクソン選択機構の解明2022

    • 著者名/発表者名
      赤羽 絢夏、今井 彩子、和泉 宏謙、北嶋 悠希、川瀬 修平、森 寿、吉田 知之
    • 学会等名
      第40回日本生化学会北陸支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00190
  • [学会発表] Distinct roles of canonical and non-canonical neuroligin 3 pathways in behavioral regulation2022

    • 著者名/発表者名
      Ayako Imai, Hironori Izumi, Yumie Koshidaka, Keizo Takao, Hisashi Mori, Tomoyuki Yoshida
    • 学会等名
      NEURO2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03350
  • [学会発表] Ptprd遺伝子マイクロエクソンの取捨選択調節が作り出す脳神経回路の設計図2022

    • 著者名/発表者名
      吉田知之
    • 学会等名
      生理学研究所研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00190
  • [学会発表] ゲノム編集によるSAM系統での遺伝子改変2022

    • 著者名/発表者名
      吉田知之
    • 学会等名
      第37回老化促進モデルマウス学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03350
  • [学会発表] Distinct roles of canonical and non-canonical neuroligin 3 pathways in behavioral regulation2022

    • 著者名/発表者名
      Ayako Imai, Hironori Izumi, Yumie Koshidaka, Keizo Takao, Hisashi Mori, Tomoyuki Yoshida
    • 学会等名
      NEURO2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00190
  • [学会発表] Ptprd遺伝子マイクロエクソンの取捨選択調節が作り出す脳神経回路の設計図2022

    • 著者名/発表者名
      吉田知之
    • 学会等名
      生理学研究所研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03350
  • [学会発表] 自閉スペクトラム症関連タンパク質 Neuroligin 3 による社会性発達調節の分子機構2022

    • 著者名/発表者名
      吉田知之
    • 学会等名
      生命科学4プラットフォーム 支援説明会・キックオフシンポジウムシンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03350
  • [学会発表] Molecular and structural mechanisms of PTPδ-mediated synapse formation2022

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Yoshida
    • 学会等名
      ISN-APSN 2022 meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00190
  • [学会発表] 自閉症関連タンパク質 Neuroligin 3 による新規のシナプス誘導経路と社会性調節機構2021

    • 著者名/発表者名
      吉田知之
    • 学会等名
      生理研究所研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03350
  • [学会発表] 電気刺激を用いたヒトiPS 細胞由来ニューロンによる神経回路形成の促進法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      北嶋悠希, 今井彩子, 吉田知之, 森寿, 田端俊英
    • 学会等名
      第39回日本生化学会北陸支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03350
  • [学会発表] Effect of the herbicide glufosinate-ammonium exposure on neural synapse formation2021

    • 著者名/発表者名
      Izumi Hironori,Maina Demura,Ayako Imai, Tomoyuki Yoshida, Ryohei Ogawa, Hisashi Mori
    • 学会等名
      第4回医薬品毒性機序研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21444
  • [学会発表] シナプス形成を指標としたグルホシネート曝露による中枢神経系への影響評価2021

    • 著者名/発表者名
      和泉宏謙, 出村舞奈, 今井彩子, 吉田知之, 小川良平, 森寿
    • 学会等名
      第55回日本実験動物技術者協会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21444
  • [学会発表] シナプスオーガナイザーPtpd遺伝子の微小エクソン選択パターンの解析2021

    • 著者名/発表者名
      川瀬 修平, 今井彩子, 北嶋悠希, 赤羽絢夏, 田端俊英, 森寿, 吉田知之
    • 学会等名
      第39回日本生化学会北陸支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21444
  • [学会発表] シナプスオーガナイザーPtpd遺伝子の微小エクソン選択パターンの解析2021

    • 著者名/発表者名
      川瀬 修平, 今井彩子, 北嶋悠希, 赤羽絢夏, 田端俊英, 森寿, 吉田知之
    • 学会等名
      第39回日本生化学会北陸支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03350
  • [学会発表] 電気刺激を用いたヒトiPS 細胞由来ニューロンによる神経回路形成の促進法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      北嶋悠希, 今井彩子, 吉田知之, 森寿, 田端俊英
    • 学会等名
      第39回日本生化学会北陸支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21444
  • [学会発表] 電気刺激を用いたヒトiPS 細胞由来ニューロンによる神経回路形成の促進法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      北嶋悠希, 今井彩子, 吉田知之, 森寿, 田端俊英
    • 学会等名
      第39回日本生化学会北陸支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00190
  • [学会発表] シナプスオーガナイザーPtpd遺伝子の微小エクソン選択パターンの解析2021

    • 著者名/発表者名
      川瀬 修平, 今井彩子, 北嶋悠希, 赤羽絢夏, 田端俊英, 森寿, 吉田知之
    • 学会等名
      第39回日本生化学会北陸支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00190
  • [学会発表] Effect of the herbicide glufosinate-ammonium exposure on neural synapse formation2021

    • 著者名/発表者名
      Izumi Hironori,Maina Demura,Ayako Imai, Tomoyuki Yoshida, Ryohei Ogawa, Hisashi Mori
    • 学会等名
      第4回医薬品毒性機序研究会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00190
  • [学会発表] シナプス形成を指標としたグルホシネート曝露による中枢神経系への影響評価2021

    • 著者名/発表者名
      和泉宏謙, 出村舞奈, 今井彩子, 吉田知之, 小川良平, 森寿
    • 学会等名
      第55回日本実験動物技術者協会総会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00190
  • [学会発表] シナプス形成を指標としたグルホシネート曝露による中枢神経系への影響評価2021

    • 著者名/発表者名
      和泉宏謙, 出村舞奈, 今井彩子, 吉田知之, 小川良平, 森寿
    • 学会等名
      第55回日本実験動物技術者協会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03350
  • [学会発表] Effect of the herbicide glufosinate-ammonium exposure on neural synapse formation2021

    • 著者名/発表者名
      Izumi Hironori,Maina Demura,Ayako Imai, Tomoyuki Yoshida, Ryohei Ogawa, Hisashi Mori
    • 学会等名
      第4回医薬品毒性機序研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03350
  • [学会発表] 大脳皮質神経細胞の電気刺激によるPtprd遺伝子微小エクソンの選択的スプライシング調節2020

    • 著者名/発表者名
      出村 舞奈, 今井 彩子, 田端 俊英, 森 寿, 吉田 知之
    • 学会等名
      第67回中部日本生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21444
  • [学会発表] D-serineは脊索動物ホヤの変態時に表皮細胞からの細胞外基質の分泌を制御する2020

    • 著者名/発表者名
      Krasovec Gabriel, 保住 暁子, 吉田 知之, 濱田 麻友子, 白石 慧, 佐竹 炎, 堀江 健生, 森 寿, 笹倉 靖徳
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03350
  • [学会発表] マイクロエクソンの取捨選択調節が作り出す脳神経回路の設計図2020

    • 著者名/発表者名
      吉田 知之
    • 学会等名
      第7回先進イメージング医学研究会・学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04744
  • [学会発表] Microexon splicing of Ptprd gene controls locomotor activity and social behavior2020

    • 著者名/発表者名
      Ayako Tabata-Imai, Mizuki Sendo, Hironori Izumi, Keizo Takao, Hisashi Mori, Tomoyuki Yoshida
    • 学会等名
      第43回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03350
  • [学会発表] 大脳皮質神経細胞の電気刺激によるPtprd遺伝子微小エクソンの選択的スプライシング調節2020

    • 著者名/発表者名
      出村 舞奈, 今井 彩子, 田端 俊英, 森 寿, 吉田 知之
    • 学会等名
      第67回中部日本生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04744
  • [学会発表] 大脳皮質神経細胞の電気刺激によるPtprd遺伝子微小エクソンの選択的スプライシング調節2020

    • 著者名/発表者名
      出村 舞奈, 今井 彩子, 田端 俊英, 森 寿, 吉田 知之
    • 学会等名
      第67回中部日本生理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03350
  • [学会発表] D-serineは脊索動物ホヤの変態時に表皮細胞からの細胞外基質の分泌を制御する2020

    • 著者名/発表者名
      Krasovec Gabriel, 保住 暁子, 吉田 知之, 濱田 麻友子, 白石 慧, 佐竹 炎, 堀江 健生, 森 寿, 笹倉 靖徳
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21444
  • [学会発表] グルホシネートばく露に伴う中枢神経系への影響評価2020

    • 著者名/発表者名
      和泉 宏謙, 出村 舞奈, 今井 彩子, 吉田 知之, 小川 良平, 森 寿
    • 学会等名
      第93回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21444
  • [学会発表] Microexon splicing of Ptprd gene controls locomotor activity and social behavior2020

    • 著者名/発表者名
      Ayako Tabata-Imai, Mizuki Sendo, Hironori Izumi, Keizo Takao, Hisashi Mori, Tomoyuki Yoshida
    • 学会等名
      第43回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04744
  • [学会発表] Microexon splicing of Ptprd gene controls locomotor activity and social behavior2020

    • 著者名/発表者名
      Ayako Tabata-Imai, Mizuki Sendo, Hironori Izumi, Keizo Takao, Hisashi Mori, Tomoyuki Yoshida
    • 学会等名
      第43回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21444
  • [学会発表] 共母体免疫活性化は胎児の脳における Ptprd 遺伝子微小 エクソン選択調節を撹乱する.2020

    • 著者名/発表者名
      藤村耕平,仙道水月,藤井一希,吉田知之,高雄啓三.
    • 学会等名
      第67回日本実験動物学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03538
  • [学会発表] 大脳皮質神経細胞の電気刺激によるPtpd遺伝子の微小エクソン選択調節2020

    • 著者名/発表者名
      出村 舞奈, 今井 彩子, 田端 俊英, 森 寿, 吉田 知之
    • 学会等名
      日本生化学会北陸支部第38回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21444
  • [学会発表] Structural basis of selective interaction between Iia RPTP and Liprin2020

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Yamagata, Tomoyuki Yoshida, Shuya Fukai
    • 学会等名
      第43回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03350
  • [学会発表] グルホシネートばく露に伴う中枢神経系への影響評価2020

    • 著者名/発表者名
      和泉 宏謙, 出村 舞奈, 今井 彩子, 吉田 知之, 小川 良平, 森 寿
    • 学会等名
      第93回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04744
  • [学会発表] 微小電極とニューロンの分子特異的な接合にむけて2020

    • 著者名/発表者名
      金 三英, Hamid Sm. Ahasanul, 今康 身依子, 吉田 知之, 筒井 秀和
    • 学会等名
      第97回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04744
  • [学会発表] マイクロエクソンの取捨選択調節が作り出す脳神経回路の設計図2020

    • 著者名/発表者名
      吉田 知之
    • 学会等名
      第7回先進イメージング医学研究会・学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21444
  • [学会発表] D-serineは脊索動物ホヤの変態時に表皮細胞からの細胞外基質の分泌を制御する2020

    • 著者名/発表者名
      Krasovec Gabriel, 保住 暁子, 吉田 知之, 濱田 麻友子, 白石 慧, 佐竹 炎, 堀江 健生, 森 寿, 笹倉 靖徳
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04744
  • [学会発表] Structural basis of selective interaction between Iia RPTP and Liprin2020

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Yamagata, Tomoyuki Yoshida, Shuya Fukai
    • 学会等名
      第43回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04744
  • [学会発表] Structural basis of selective interaction between Iia RPTP and Liprin2020

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Yamagata, Tomoyuki Yoshida, Shuya Fukai
    • 学会等名
      第43回日本神経科学大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21444
  • [学会発表] 微小電極とニューロンの分子特異的な接合にむけて2020

    • 著者名/発表者名
      金 三英, Hamid Sm. Ahasanul, 今康 身依子, 吉田 知之, 筒井 秀和
    • 学会等名
      第97回日本生理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21444
  • [学会発表] 大脳皮質神経細胞の電気刺激によるPtpd遺伝子の微小エクソン選択調節2020

    • 著者名/発表者名
      出村 舞奈, 今井 彩子, 田端 俊英, 森 寿, 吉田 知之
    • 学会等名
      日本生化学会北陸支部第38回大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04744
  • [学会発表] Structural basis of the transsynaptic complex between IIa protein tyrosine phosphatase and postsynaptic organizers2019

    • 著者名/発表者名
      Yamagata A, Goto-Ito S, Sato Y, Shiroshima T, Maeda A, Yoshida T, Uemura T, Fukai S.
    • 学会等名
      NEURO2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04744
  • [学会発表] シナプスオーガナイザーPtprd遺伝子の微小エクソン選択調節の生理的意義2019

    • 著者名/発表者名
      仙道水月、和泉宏謙、今井彩子、高雄啓三、森寿、吉田知之
    • 学会等名
      日本生化学会北陸支部第37回大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04744
  • [学会発表] Distinct roles of canonical and non-canonical synaptogenic signaling of neuroligin 32019

    • 著者名/発表者名
      Yoshida T,Imai-Tabata A, Yamagata A, Izumi H, Shiroshima T, Kim J, Fukata M, Takao K, Mori H, S.Fukai
    • 学会等名
      NEURO2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04744
  • [学会発表] シナプスオーガナイザーPtprd 遺伝子の微小エクソン選択調節の生理的意義2019

    • 著者名/発表者名
      仙道水月, 和泉宏謙, 今井彩子, 高雄啓三, 森 寿, 吉田知之
    • 学会等名
      日本生化学会北陸支部 第37回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03538
  • [学会発表] Impairment of extinction of auditory fear memory in Syntenin-1 knockout mice2016

    • 著者名/発表者名
      1) Gourango Talukdar, Ran Inoue, Tomoyuki Yoshida, Hisashi Mori.
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜, 横浜
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293057
  • [学会発表] The elucidation of the physiological function of CLAC-P/collagen XXV in neuromuscular development2016

    • 著者名/発表者名
      2) Haruka Munezane, Hiroaki Oizumi, Tomoyuki Yoshida, Tomoko Wakabayashi, Takeshi Iwatsubo.
    • 学会等名
      7th NIPS International Symposium “Decoding Synapses”
    • 発表場所
      生理学研究所, 岡崎
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293057
  • [学会発表] NeuritinはFGFシグナルを活性化することで海馬顆粒細胞の軸索分枝形成を誘導する2016

    • 著者名/発表者名
      島田 忠之, 吉田 知之, 山形 要人
    • 学会等名
      第121回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      ビッグパレットふくしま、福島
    • 年月日
      2016-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293057
  • [学会発表] The identification of the interactor of CLAC-P/Collagentyp XXV in motor nerve innervation of skeletal muscle2016

    • 著者名/発表者名
      3) Haruka Munezane, Hiroaki Oizumi, Tomoyuki Yoshida, Tomoko Wakabayashi, Takeshi Iwatsubo.
    • 学会等名
      Society For Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293057
  • [学会発表] Slitrkファミリータンパク質とIIa型受容体タンパク質チロシン脱リン酸化酵素がスプライスインサートに依存して相互作用するメカニズム2015

    • 著者名/発表者名
      山形敦史、佐藤裕介、伊藤-後藤桜子、植村健、吉田知之、深井周也
    • 学会等名
      第88回日本生化学大会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市 「神戸国際会議場」
    • 年月日
      2015-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290021
  • [学会発表] 小脳シナプス形成を担うGluRδ2-Cbln1-Neurexin複合体の構造生物学的解析2015

    • 著者名/発表者名
      植村健, 佐藤祐介, 山形敦史, 吉田知之, 後藤桜子, 田渕克彦, 三品昌美, 深井周也.
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場, 神戸
    • 年月日
      2015-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26640038
  • [学会発表] Slitrkファミリータンパク質とIIa型受容体タンパク質チロシン脱リン酸化酵素がスプライスインサートに依存して相互作用するメカニズム2015

    • 著者名/発表者名
      山形敦史, 佐藤祐介, 伊藤桜子, 植村健, 吉田知之, 深井周也.
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会 ワークショップ.
    • 発表場所
      神戸国際会議場, 神戸
    • 年月日
      2015-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26640038
  • [学会発表] シナプス形成を司るIL1RAPL1-PTPδ複合体の構造基盤2015

    • 著者名/発表者名
      吉田知之, 山形敦史, 佐藤祐介, 伊藤桜子, 植村健, 前田亜沙美, 城島知子, 岡本志穂, 森寿, 三品昌美, 深井周也
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場, 神戸
    • 年月日
      2015-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293057
  • [学会発表] 小脳シナプス形成を制御するGluD2-Cbln1-neurexin接着分子複合体の構造基盤2015

    • 著者名/発表者名
      植村健, 佐藤祐介, 山形敦史, 吉田知之, 後藤桜子, 前田亜沙美, 城島知子, 田渕克彦, 三品昌美, 深井周也.
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会 ワークショップ
    • 発表場所
      神戸国際会議場, 神戸
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293057
  • [学会発表] Intrinsic role of serine racemase in apoptosis and metabolism2015

    • 著者名/発表者名
      Gourango Talukdar, Ran Inoue, Tomoyuki Yoshida, Tetsuya Ishimoto, Takashi Nakagawa, Hisashi Mori.
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場, 神戸
    • 年月日
      2015-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26640038
  • [学会発表] 小脳シナプス形成を担うGluRδ2-Cbln1-Neurexin複合体の構造生物学的解析2015

    • 著者名/発表者名
      植村健, 佐藤祐介, 山形敦史, 吉田知之, 後藤桜子, 田渕克彦, 三品昌美, 深井周也.
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場, 神戸
    • 年月日
      2015-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293057
  • [学会発表] Interleukin-1 receptor family proteins function as neuronal synapse organizers2015

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Yoshida.
    • 学会等名
      第58回日本神経化学会年会 APSN/JSN Joint Symposium
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ, 大宮
    • 年月日
      2015-09-12
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26640038
  • [学会発表] PTPδスプライスバリアントのシナプス形成における機能解析と脳部位別発現解析2015

    • 著者名/発表者名
      畦地健司, 吉田知之, 岡本志穂, 森寿.
    • 学会等名
      第33回日本生化学会北陸支部大会
    • 発表場所
      富山大学杉谷キャンパス, 富山
    • 年月日
      2015-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293057
  • [学会発表] tructural basis of the splicing dependent interaction between Slitrk2 and PTPδ2015

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Yamagata, Yusuke Sato, Sakurako Goto-Ito, Takeshi Uemura, Asami Maeda, Tomoko Shiroshima, Tomoyuki Yoshida, Shuya Fuka
    • 学会等名
      Neuro2015
    • 発表場所
      兵庫県神戸市 「神戸国際会議場」
    • 年月日
      2015-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290021
  • [学会発表] シナプス形成を司るIL1RAPL1-PTPδ複合体の構造基盤2015

    • 著者名/発表者名
      吉田知之, 山形敦史, 佐藤祐介, 伊藤桜子, 植村健, 前田亜沙美, 城島知子, 岡本志穂, 森寿, 三品昌美, 深井周也.
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場, 神戸
    • 年月日
      2015-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26640038
  • [学会発表] 運動ニューロンの標的骨格筋への投射にCLAC-P/Collagen type XXVが果たす分子メカニズムの解明2015

    • 著者名/発表者名
      宗実悠佳, 大泉寛明, 吉田知之, 若林朋子, 岩坪威.
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会.
    • 発表場所
      神戸国際会議場, 神戸
    • 年月日
      2015-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26640038
  • [学会発表] IIa型受容体チロシンフォスファターゼδとインターロイキン1受容体タイプのシナプスオーガナイザー間の選択的スプライシング依存的相互作用制御の構造基盤2015

    • 著者名/発表者名
      山形敦史, 吉田知之, 佐藤祐介, 伊藤桜子, 植村健, 森寿, 三品昌美, 深井周也.
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会 ワークショップ
    • 発表場所
      神戸国際会議場, 神戸
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293057
  • [学会発表] 運動ニューロンの標的骨格筋への投射にCLAC-P/Collagen type XXVが果たす分子メカニズムの解明2015

    • 著者名/発表者名
      宗実悠佳, 大泉寛明, 吉田知之, 若林朋子, 岩坪威.
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸国際会議場, 神戸
    • 年月日
      2015-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293057
  • [学会発表] PTPδスプライスバリアントのシナプス形成における機能解析と脳部位別発現解析2015

    • 著者名/発表者名
      畦地健司, 吉田知之, 岡本志穂, 森寿.
    • 学会等名
      第33回日本生化学会北陸支部大会
    • 発表場所
      富山大学杉谷キャンパス, 富山
    • 年月日
      2015-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26640038
  • [学会発表] Intrinsic role of serine racemase in apoptosis and metabolism2015

    • 著者名/発表者名
      Gourango Talukdar, Ran Inoue, Tomoyuki Yoshida, Tetsuya Ishimoto, Takashi Nakagawa, Hisashi Mori.
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場, 神戸
    • 年月日
      2015-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293057
  • [学会発表] Slitrk2 によるPTPδのスプライシング依存的認識機構の構造基盤2015

    • 著者名/発表者名
      山形敦史, 佐藤祐介, 伊藤桜子, 植村健, 前田亜沙美, 城島知子, 吉田知之, 深井周也.
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場, 神戸
    • 年月日
      2015-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26640038
  • [学会発表] Interleukin-1 receptor family proteins function as neuronal synapse organizers2015

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Yoshida
    • 学会等名
      第58回日本神経化学会年会 APSN/JSN Joint Symposium
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ,大宮
    • 年月日
      2015-09-12
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293057
  • [学会発表] Slitrkファミリータンパク質とIIa型受容体タンパク質チロシン脱リン酸化酵素がスプライスインサートに依存して相互作用するメカニズム2015

    • 著者名/発表者名
      山形敦史, 佐藤祐介, 伊藤桜子, 植村健, 吉田知之, 深井周也.
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会 ワークショップ
    • 発表場所
      神戸国際会議場, 神戸
    • 年月日
      2015-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293057
  • [学会発表] IIa 型受容体チロシンホスファターゼδ とインターロイキン1受容体タイプのシナプスオーガナイザー間の選択的スプラシング依存的相互作用制御の構造基盤2015

    • 著者名/発表者名
      山形敦史、吉田知之、佐藤裕介、伊藤-後藤桜子、植村健、森寿、三品昌美、深井周也
    • 学会等名
      第88回日本生化学大会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市 「神戸国際会議場」
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290021
  • [学会発表] ミニエクソンペプチド選択によるシナプスオーガナイザー機能の調節2015

    • 著者名/発表者名
      吉田知之
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会 ワークショップ
    • 発表場所
      神戸国際会議場, 神戸
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293057
  • [学会発表] IIa型受容体チロシンフォスファターゼδとインターロイキン1受容体タイプのシナプスオーガナイザー間の選択的スプライシング依存的相互作用制御の構造基盤2015

    • 著者名/発表者名
      山形敦史, 吉田知之, 佐藤祐介, 伊藤桜子, 植村健, 森寿, 三品昌美, 深井周也.
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会 ワークショップ.
    • 発表場所
      神戸国際会議場, 神戸
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26640038
  • [学会発表] Structural basis of IL1RAPL1-PTPδ complex for neuronal synaptogenesis2015

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Yoshida, Atsushi Yamagata, Yusuke Sato, Sakurako Ito:, Takeshi Uemura, Asami Maeda, Tomoko Shiroshima, Shiho Okamoto, Hisashi Mori, Masayoshi Mishina, Shuya Fukai
    • 学会等名
      Neuro2015
    • 発表場所
      兵庫県神戸市 「神戸国際会議場」
    • 年月日
      2015-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290021
  • [学会発表] Structural analysis of GluRδ2-Cbln1-Neurexin complex for cerebellar synapse formation2015

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Uemura, Yusuke Sato, Atsushi Yamagata, Tomoyuki Yoshida, Sakurako Goto-Ito, Katsuhiko Tabuchi, Masayoshi Mishina, Shuya Fuka
    • 学会等名
      Neuro2015
    • 発表場所
      兵庫県神戸市 「神戸国際会議場」
    • 年月日
      2015-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290021
  • [学会発表] ミニエクソンペプチド選択によるシナプスオーガナイザー機能の調節2015

    • 著者名/発表者名
      吉田知之.
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会 ワークショップ.
    • 発表場所
      神戸国際会議場, 神戸
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26640038
  • [学会発表] Slitrk2 によるPTPδのスプライシング依存的認識機構の構造基盤2015

    • 著者名/発表者名
      山形敦史, 佐藤祐介, 伊藤桜子, 植村健, 前田亜沙美, 城島知子, 吉田知之, 深井周也.
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場, 神戸
    • 年月日
      2015-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293057
  • [学会発表] 小脳シナプス形成を制御するGluD2-Cbln1-neurexin接着分子複合体の構造基盤2015

    • 著者名/発表者名
      植村健, 佐藤祐介, 山形敦史, 吉田知之, 後藤桜子, 前田亜沙美, 城島知子, 田渕克彦, 三品昌美, 深井周也.
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会 ワークショップ.
    • 発表場所
      神戸国際会議場, 神戸
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26640038
  • [学会発表] インターロイキン-1受容体ファミリータンパク質による中枢シナプス形成の調節2014

    • 著者名/発表者名
      吉田知之, 城島知子, 山崎真弥, 阿部学, 山形敦史, 深井周也, 森寿, 崎村建司, 岩倉洋一郎, 三品昌美
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜
    • 年月日
      2014-11-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26640038
  • [学会発表] インターロイキン-1受容体ファミリータンパク質による中枢シナプス形成の調節2014

    • 著者名/発表者名
      吉田知之, 城島知子, 山崎真弥, 阿部学, 山形敦史, 深井周也, 森寿, 崎村建司, 岩倉洋一郎, 三品昌美
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜
    • 年月日
      2014-11-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293057
  • [学会発表] インターロイキン-1受容体ファミリータンパク質による中枢シナプス形成の調節2014

    • 著者名/発表者名
      吉田知之, 城島知子, 山崎真弥, 阿部学, 山形敦史, 深井周也, 森寿, 崎村建司, 岩倉洋一郎, 三品昌美
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜
    • 年月日
      2014-11-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25110708
  • [学会発表] インターロイキン-1受容体ファミリー分子群による中枢シナプス形成の調節2014

    • 著者名/発表者名
      吉田知之
    • 学会等名
      生理学研究所研究会「グリア細胞機能から迫る脳機能解明」
    • 発表場所
      生理学研究所、岡崎
    • 年月日
      2014-10-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25110708
  • [学会発表] アルツハイマー病脳老人斑構成成分CLAC-Pの中枢神経系における生理機能の解明2014

    • 著者名/発表者名
      宗実悠佳, 若林朋子, 吉田知之, 岩坪威
    • 学会等名
      第33回日本認知症学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜
    • 年月日
      2014-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26640038
  • [学会発表] アルツハイマー病脳老人斑構成成分CLAC-Pの中枢神経系における生理機能の解明2014

    • 著者名/発表者名
      宗実悠佳, 若林朋子, 吉田知之, 岩坪威
    • 学会等名
      第33回日本認知症学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜
    • 年月日
      2014-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293057
  • [学会発表] アルツハイマー病脳老人斑構成成分CLAC-Pの中枢神経系における生理機能の解明2014

    • 著者名/発表者名
      宗実悠佳, 若林朋子, 吉田知之, 岩坪威
    • 学会等名
      第33回日本認知症学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜
    • 年月日
      2014-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25110708
  • [学会発表] NeuritinはFGFシグナルを介して、神経活動依存的な軸索分枝形成を誘導する2014

    • 著者名/発表者名
      島田忠之, 吉田知之,山形要人
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26640038
  • [学会発表] IL-1受容体共通サブユニットIL-1RAcPは中枢シナプス形成を担うシナプスオーガナイザーとして機能する2014

    • 著者名/発表者名
      吉田知之, 森寿, 三品昌美
    • 学会等名
      日本生化学会北陸支部 第32回大会
    • 発表場所
      富山大学杉谷キャンパス、富山
    • 年月日
      2014-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293057
  • [学会発表] NeuritinはFGFシグナルを介して、神経活動依存的な軸索分枝形成を誘導する2014

    • 著者名/発表者名
      島田忠之, 吉田知之,山形要人
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293057
  • [学会発表] インターロイキン-1受容体ファミリー分子群による中枢シナプス形成の調節2014

    • 著者名/発表者名
      吉田知之
    • 学会等名
      生理学研究所研究会「グリア細胞機能から迫る脳機能解明」
    • 発表場所
      生理学研究所、岡崎
    • 年月日
      2014-10-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293057
  • [学会発表] NeuritinはFGFシグナルを介して、神経活動依存的な軸索分枝形成を誘導する2014

    • 著者名/発表者名
      島田忠之, 吉田知之,山形要人
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、横浜
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25110708
  • [学会発表] Got1l1 ノックアウトマウスの解析2014

    • 著者名/発表者名
      林-田中亜由美, 井上蘭, 吉田知之, 林修平, 伊藤智和, 吉村徹, 森寿
    • 学会等名
      第87回日本生化学会
    • 発表場所
      国立京都国際会館、京都府
    • 年月日
      2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25110708
  • [学会発表] インターロイキン-1受容体ファミリー分子群による中枢シナプス形成の調節2014

    • 著者名/発表者名
      吉田知之
    • 学会等名
      生理学研究所研究会「グリア細胞機能から迫る脳機能解明」
    • 発表場所
      生理学研究所、岡崎
    • 年月日
      2014-10-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26640038
  • [学会発表] IL-1受容体共通サブユニットIL-1RAcPは中枢シナプス形成を担うシナプスオーガナイザーとして機能する2014

    • 著者名/発表者名
      吉田知之, 森寿, 三品昌美
    • 学会等名
      日本生化学会北陸支部 第32回大会
    • 発表場所
      富山大学杉谷キャンパス、富山
    • 年月日
      2014-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25110708
  • [学会発表] Got1l1 ノックアウトマウスの解析2014

    • 著者名/発表者名
      林-田中亜由美, 井上蘭, 吉田知之, 林修平, 伊藤智和, 吉村徹, 森寿
    • 学会等名
      第87回日本生化学会
    • 発表場所
      国立京都国際会館、京都
    • 年月日
      2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26640038
  • [学会発表] Got1l1 ノックアウトマウスの解析2014

    • 著者名/発表者名
      林-田中亜由美, 井上蘭, 吉田知之, 林修平, 伊藤智和, 吉村徹, 森寿
    • 学会等名
      第87回日本生化学会
    • 発表場所
      国立京都国際会館、京都府
    • 年月日
      2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293057
  • [学会発表] IL-1受容体共通サブユニットIL-1RAcPは中枢シナプス形成を担うシナプスオーガナイザーとして機能する2014

    • 著者名/発表者名
      吉田知之, 森寿, 三品昌美
    • 学会等名
      日本生化学会北陸支部 第32回大会
    • 発表場所
      富山大学杉谷キャンパス、富山
    • 年月日
      2014-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26640038
  • [学会発表] 精神疾患原因遺伝子IL1RAPL1による下流RhoAシグナル系を介したグルタミン酸作動性シナプス制御2013

    • 著者名/発表者名
      林崇、吉田知之、三品昌美
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館、京都府
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25110708
  • [学会発表] IL1RAPL1欠損マウスの行動学的解析2013

    • 著者名/発表者名
      安村美里、吉田知之、高雄啓三、山崎真弥、阿部学、植村健、宮川剛、崎村建司、 三品昌美
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館、京都府
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25110708
  • [学会発表] D-アスパラギン酸合成酵素とされる哺乳動物GOT1L1の酵素活性2013

    • 著者名/発表者名
      林修平、伊藤智和、邊見久、田中亜由美、吉田知之、森寿、吉村徹
    • 学会等名
      第9回D-アミノ酸研究会学術講演会
    • 発表場所
      関西大学千里山キャンパス、大阪府
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293057
  • [学会発表] D-アスパラギン酸合成酵素とされる哺乳動物GOT1L1の酵素活性2013

    • 著者名/発表者名
      林修平,伊藤智和,邊見久,田中亜由美,吉田知之,森寿,吉村徹
    • 学会等名
      第9回D-アミノ酸研究会学術講演会
    • 発表場所
      関西大学千里山キャンパス、大阪府
    • 年月日
      2013-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650194
  • [学会発表] IL1RAPL1欠損マウスの行動学的解析2013

    • 著者名/発表者名
      安村美里,吉田知之,高雄啓三,山崎真弥,阿部学,植村健,宮川剛,崎村建司,三品昌美
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      国立京都国際会議場、京都府
    • 年月日
      2013-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650194
  • [学会発表] 精神疾患原因遺伝子IL1RAPL1による下流RhoAシグナル系を介したグルタミン酸作動性シナプス制御2013

    • 著者名/発表者名
      林崇、吉田知之、三品昌美
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館、京都府
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293057
  • [学会発表] Neuritinは海馬顆粒細胞における神経活動依存的な軸索分枝の形成を誘導する2013

    • 著者名/発表者名
      島田忠之,吉田知之,山形要人
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      国立京都国際会議場、京都府
    • 年月日
      2013-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650194
  • [学会発表] Neuritinは海馬顆粒細胞における神経活動依存的な軸索分枝の形成を誘導する2013

    • 著者名/発表者名
      島田忠之、吉田知之、山形要人
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館、京都府
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293057
  • [学会発表] Neuritinは海馬顆粒細胞における神経活動依存的な軸索分枝の形成を誘導する2013

    • 著者名/発表者名
      島田忠之、吉田知之、山形要人
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館、京都府
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25110708
  • [学会発表] 精神疾患原因遺伝子IL1RAPL1による下流RhoAシグナル系を介したグルタミン酸作動性シナプス制御2013

    • 著者名/発表者名
      林崇,吉田知之,三品昌美
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      国立京都国際会議場、京都府
    • 年月日
      2013-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650194
  • [学会発表] IL1RAPL1欠損マウスの行動学的解析2013

    • 著者名/発表者名
      安村美里、吉田知之、高雄啓三、山崎真弥、阿部学、植村健、宮川剛、崎村建司、 三品昌美
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館、京都府
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650194
  • [学会発表] Neuritinは海馬顆粒細胞における神経活動依存的な軸索分枝の形成を誘導する2013

    • 著者名/発表者名
      島田忠之、 吉田知之、山形要人
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館、京都府
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650194
  • [学会発表] IL1RAPL1欠損マウスの行動学的解析2013

    • 著者名/発表者名
      安村美里, 吉田知之, 高雄啓三, 山崎真弥, 阿部学, 植村健, 宮川剛, 崎村建司, 三品昌美
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • 年月日
      2013-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290021
  • [学会発表] 精神疾患原因遺伝子IL1RAPL1による下流RhoAシグナル系を介したグルタミン酸作動性シナプス制御2013

    • 著者名/発表者名
      林崇、吉田知之、三品昌美
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館、京都府
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650194
  • [学会発表] IL1RAPL1欠損マウスの行動学的解析2013

    • 著者名/発表者名
      安村美里、吉田知之、高雄啓三、山崎真弥、阿部学、植村健、宮川剛、崎村建司、 三品昌美
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館、京都府
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293057
  • [学会発表] D-アスパラギン酸合成酵素とされる哺乳動物GOT1L1の酵素活性2013

    • 著者名/発表者名
      林修平、伊藤智和、邊見久、田中亜由美、吉田知之、森寿、吉村徹
    • 学会等名
      第9回D-アミノ酸研究会学術講演会
    • 発表場所
      関西大学千里山キャンパス、大阪府
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25110708
  • [学会発表] IL1RAPL1 associated with mental retardation and autism regulates the formation and stabilization of glutamatergic synapses of cortical neurons through RhoA signaling pathway.2013

    • 著者名/発表者名
      Takashi Hayashi, Tomoyuki Yoshida, Masayoshi Mishina
    • 学会等名
      The 86 th Annual Meeting of The Japanese Pharmacological Society
    • 発表場所
      福岡国際会議場、福岡県
    • 年月日
      2013-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22123008
  • [学会発表] Interleukin-1 receptor accessory protein functions as a neuronal cell adhesion molecule to organize synaptogenesis.2012

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Yoshida, Tomoko Shiroshima, Sung-Jin Lee, Misato Yasumura, Takeshi Uemura, Xigui Chen, Yoichiro Iwakura and Masayoshi Mishina
    • 学会等名
      The 35th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、愛知県
    • 年月日
      2012-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22123008
  • [学会発表] 知的障害・自閉症関連蛋白質IL1RAPL1による興奮性シナプスでのAMPA型グルタミン酸受容体局在・輸送機構の調節2012

    • 著者名/発表者名
      林崇、吉田知之、三品昌美
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      京都国際会議場、京都府
    • 年月日
      2012-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700392
  • [学会発表] Interleukin-1 receptor accessory protein functions as a neuronal cell adhesion molecule to organize synaptogenesis2012

    • 著者名/発表者名
      吉田知之,城島知子,李聖眞,安村美里,植村健,陳西貴,岩倉洋一郎,三品昌美
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、愛知県
    • 年月日
      2012-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650194
  • [学会発表] 精神遅滞、自閉症の原因遺伝子産物IL1RAPL1はPTPδとトランスシナプティック複合体を形成して興奮性シナプス形成を誘導する2012

    • 著者名/発表者名
      吉田知之、安村美里、植村健、李聖眞、羅紋眞、田口良、岩倉洋一郎、三品昌美
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府 京都市)
    • 年月日
      2012-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700392
  • [学会発表] GluRδ2はNeurexinを四量体化する事によってシナプス形成を誘導する2012

    • 著者名/発表者名
      李聖眞、植村健、吉田知之、三品昌美
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      京都国際会議場、京都府
    • 年月日
      2012-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700392
  • [学会発表] 知的障害・自閉症関連蛋白質IL1RAPL1による興奮性シナプスでのAMPA型グルタミン酸受容体局在・輸送機構の調節2012

    • 著者名/発表者名
      林崇、吉田知之、三品昌美
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府 京都市)
    • 年月日
      2012-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700392
  • [学会発表] GluRδ2はNeurexinを四量体化する事によってシナプス形成を誘導する2012

    • 著者名/発表者名
      李聖眞、植村健、吉田知之、三品昌美
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府 京都市)
    • 年月日
      2012-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700392
  • [学会発表] 精神遅滞、自閉症の原因遺伝子産物IL1RAPL1はPTPδとトランスシナプティック複合体を形成して興奮性シナプス形成を誘導する2012

    • 著者名/発表者名
      吉田知之、安村美里、植村健、李聖眞、羅紋眞、田口良、岩倉洋一郎、三品昌美
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      京都国際会議場、京都府
    • 年月日
      2012-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700392
  • [学会発表] Interleukin-1 receptor accessory protein functions as a neuronal cell adhesion molecule to organize synaptogenesis2012

    • 著者名/発表者名
      吉田知之
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、愛知県
    • 年月日
      2012-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23110530
  • [学会発表] GluRδ2 regulates synapse formation by clustering four neurexins through triad formation.2012

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Uemura, Sung-Jin Lee, Tomoyuki Yoshida and Masayoshi Mishina
    • 学会等名
      The 35th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、愛知県
    • 年月日
      2012-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22123008
  • [学会発表] Presynaptic differentiation of cortical neurons by cerebellin precursor protein (Cbln) subtypes and Neurexin variants interaction2011

    • 著者名/発表者名
      Joo JY, Lee SJ, Uemura T, Yoshida T, Yasumura M, Watanabe M, Mishina M
    • 学会等名
      The 4th Molecular and cellular cognition society-ASIA Symposium
    • 発表場所
      ソウル大学(韓国 ソウル)
    • 年月日
      2011-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700392
  • [学会発表] GluRδ2-Cbln1-NRXN tripartite complex regulates synapse formation in the cerebellum GluRδ2-Cbln1-NRXN2011

    • 著者名/発表者名
      Uemura T, Lee S, Yasumura M, Takeuchi T, Yoshida T, Ra M, Taguchi R, Sakimura K, Mishina M
    • 学会等名
      第84回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      (誌上開催)
    • 年月日
      2011-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700392
  • [学会発表] Mini-exon peptides of protein tyrosine phosphataseδdetermine the interaction with IL1RAPL1 for synapse formation2011

    • 著者名/発表者名
      城島知子、吉田知之、李聖眞、安村美里、三品昌美
    • 学会等名
      The 4th Molecular and cellular cognition society-ASIA Symposium
    • 発表場所
      ソウル大学、韓国
    • 年月日
      2011-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700392
  • [学会発表] Tetrameric GluRδ2 for cerebellar synapse formation2011

    • 著者名/発表者名
      李聖眞、植村健、吉田知之、三品昌美
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 41th Annual Meeting
    • 発表場所
      ウォルターワシントンコンベンションセンター、アメリカ合衆国
    • 年月日
      2011-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700392
  • [学会発表] グルタミン酸受容体δ1はCblnサブタイプを介してNeurexinと相互作用することで、大脳皮質の抑制性プレシナプスの分化をより強く誘導する2011

    • 著者名/発表者名
      安村美里、吉田知之、李聖眞、朱宰烈、植村健、三品昌美
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、神奈川県
    • 年月日
      2011-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700392
  • [学会発表] PTPσはゼブラフィッシュ嗅神経細胞軸索終末のシナプスの数を調節する2011

    • 著者名/発表者名
      陳西貴、吉田知之、相良洋、三上義礼、三品昌美
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、神奈川県
    • 年月日
      2011-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700392
  • [学会発表] IL1RAPL1 associated with mental retardation and autism regulates synapse formation2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshida T, Mishina M
    • 学会等名
      第84回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      (誌上開催)
    • 年月日
      2011-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700392
  • [学会発表] 大脳のCblnサブタイプはneurexinの特異的バリアントと相互作用することにプレシナプスの分化を誘導する2011

    • 著者名/発表者名
      朱宰烈、李聖眞、植村健、吉田知之、安村美里、渡辺雅彦、三品昌美
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県 横浜市)
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700392
  • [学会発表] Mini-exon peptides of protein tyrosine phosphatase δ determine the interaction with IL1RAPL1 for synapse formation2011

    • 著者名/発表者名
      Shiroshima T, Yoshida T, Lee S, Yasumura M, Mishina M
    • 学会等名
      The 4th Molecular and cellular cognition society-ASIA Symposium
    • 発表場所
      ソウル大学(韓国 ソウル)
    • 年月日
      2011-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700392
  • [学会発表] 大脳皮質ニュ-ロンのプレシナプスの分化誘導におけるCblnサブタイプとneurexinバリアントの相互作用2011

    • 著者名/発表者名
      朱宰烈、李聖眞、植村健、吉田知之、安村美里、三品昌美
    • 学会等名
      第84回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      紙上開催
    • 年月日
      2011-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700392
  • [学会発表] Presynaptic differentiation of cortical neurons by cerebellin precursor protein(Cbln) subtypes and Neurexin variants interaction2011

    • 著者名/発表者名
      朱宰烈、李聖眞、植村健、吉田知之、安村美里、渡辺雅彦、三品昌美
    • 学会等名
      The 4th Molecular and cellular cognition society-ASIA Symposium
    • 発表場所
      ソウル大学、韓国
    • 年月日
      2011-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700392
  • [学会発表] Trans-synaptic triad of postsynaptic GluRδ2, Cbln1, and presynaptic NRXN essential for cerebellar synapse formation2011

    • 著者名/発表者名
      Uemura T, Lee SJ, Yasumura M, Yoshida T, Mishina, M
    • 学会等名
      The 4th Molecular and cellular cognition society-ASIA Symposium
    • 発表場所
      ソウル大学(韓国 ソウル)
    • 年月日
      2011-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700392
  • [学会発表] 精神遅滞・自閉症関連タンパク質IL1RAPL1はシナプス形成誘導因子である2011

    • 著者名/発表者名
      吉田知之、安村美里、三品昌美
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県 横浜市)
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700392
  • [学会発表] GluRδ2-Cbln1-NRXN三者複合体による小脳シナプス形成の調節2011

    • 著者名/発表者名
      植村健、李聖真、安村美里、竹内倫徳、吉田知之、羅紋眞、田口良、崎村建司、三品昌美
    • 学会等名
      第84回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      紙上開催
    • 年月日
      2011-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700392
  • [学会発表] Glutamate receptor δ1 preferentially stimulates inhibitory synapse formation of cortical neurons2011

    • 著者名/発表者名
      Yasumura M, Yoshida T, Lee SJ, Uemura T, Joo JY, Mishina M
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 41th Annual Meeting
    • 発表場所
      ウォルター ワシントン コンベンションセンター(アメリカ合衆国ワシントン)
    • 年月日
      2011-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700392
  • [学会発表] 大脳のCblnサブタイプはneurexinの特異的バリアントと相互作用することにプレシナプスの分化を誘導する2011

    • 著者名/発表者名
      朱宰烈、李聖眞、植村健、吉田知之、安村美里、渡辺雅彦、三品昌美
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、神奈川県
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700392
  • [学会発表] IL1RAPL1 associated with mental retardation and autism organizes synaptogenesis through trans-synaptic interaction with PTPδ2011

    • 著者名/発表者名
      吉田知之、安村美里、植村健、李聖眞、羅紋眞、田口良、岩倉洋一郎、三品昌美
    • 学会等名
      The 4th Molecular and cellular cognition society-ASIA Symposium
    • 発表場所
      ソウル大学、韓国
    • 年月日
      2011-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700392
  • [学会発表] Interaction among GluRδ2, Cbln1 and NRXN1βin the trans-synaptic triad essential for cerebellar synapse formation2011

    • 著者名/発表者名
      李聖眞、植村健、吉田知之、三品昌美
    • 学会等名
      The 4th Molecular and cellular cognition society-ASIA Symposium
    • 発表場所
      ソウル大学、韓国
    • 年月日
      2011-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700392
  • [学会発表] Tetrameric GluRδ2 for cerebellar synapse formation2011

    • 著者名/発表者名
      Lee SJ, Uemura T, Yoshida T, Mishina, M
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 41th Annual Meeting
    • 発表場所
      ウォルター ワシントン コンベンションセンター(アメリカ合衆国ワシントン)
    • 年月日
      2011-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700392
  • [学会発表] Interaction of Cbln subtypes and neurexin variants for presynaptic differentiation in cortical neurons2011

    • 著者名/発表者名
      Joo JY, Lee SJ, Uemura T, Yoshida T, Yasumura M, Mishina M.
    • 学会等名
      第84回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      (誌上開催)
    • 年月日
      2011-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700392
  • [学会発表] Receptor protein tyrosine phosphatase σ regulates synaptic vesicle accumulation in axon terminals2011

    • 著者名/発表者名
      Chen X, Yoshida T, Mishina M
    • 学会等名
      第84回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      (誌上開催)
    • 年月日
      2011-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700392
  • [学会発表] グルタミン酸受容体δ1との結合の親和性はCblnファミリー間で差がある2011

    • 著者名/発表者名
      安村美里、吉田知之、李聖真、朱宰烈、植村健、三品昌美
    • 学会等名
      第84回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      紙上開催
    • 年月日
      2011-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700392
  • [学会発表] グルタミン酸受容体δ2はCbln1を介してα-およびβ-neurexinと結合し小脳シナプス形成を調節する2011

    • 著者名/発表者名
      植村健、李聖眞、安村美里、吉田知之、三品昌美
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県 横浜市)
    • 年月日
      2011-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700392
  • [学会発表] Glutamate receptor δ2 interacts with α- and ss- neurexins through Cbln1 for cerebellar synapse formation.2011

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Uemura, Sung-jin Lee, Misato Yasumura, Tomoyuki Yoshida, Masayoshi Mishina
    • 学会等名
      第34回日本神経科学会 Neurosci. Res. 71, e108 (2011).
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2011-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22123008
  • [学会発表] グルタミン酸受容体δ2はCbln1を介してα-およびβ-neurexinと結合し小脳シナプス形成を調節する2011

    • 著者名/発表者名
      植村健、李聖眞、安村美里、吉田知之、三品昌美
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、神奈川県
    • 年月日
      2011-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700392
  • [学会発表] IL1RAPL1 Associated with Mental Retardation and Autism Organizes Synapse Formation through Trans-Synaptic Interaction with PTPδ2011

    • 著者名/発表者名
      Mishina M, Yoshida T, Yasumura M, Uemura T, Lee S
    • 学会等名
      Cell Symposia : Autism Spectrum Disorders : From Mechanisms to Therapies
    • 発表場所
      ウォルター ワシントン コンベンションセンター(アメリカ合衆国ワシントン)
    • 年月日
      2011-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700392
  • [学会発表] FTPσはゼブラフィッシュ嗅神経細胞軸索終末のシナプスの数を調節する2011

    • 著者名/発表者名
      陳西貴、吉田知之、相良洋、三上義礼、三品昌美
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県 横浜市)
    • 年月日
      2011-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700392
  • [学会発表] グルタミン酸受容体δ1はCblnサブタイプを介してNeurexinと相互作用することで、大脳皮質の抑制性プレシナプスの分化をより強く誘導する2011

    • 著者名/発表者名
      安村美里、吉田知之、李聖眞、朱宰烈、植村健、三品昌美
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県 横浜市)
    • 年月日
      2011-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700392
  • [学会発表] PTPσはシナプス前終末へのシナプス小胞の集積を調節する2011

    • 著者名/発表者名
      陳西貴、吉田知之、三品昌美
    • 学会等名
      第84回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      紙上開催
    • 年月日
      2011-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700392
  • [学会発表] Glutamate receptorδ1 preferentially stimulates inhibitory synapse formation of cortical neurons2011

    • 著者名/発表者名
      安村美里、吉田知之、李聖眞、植村健、朱宰烈、三品昌美
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 41th Annual Meeting
    • 発表場所
      ウォルターワシントンコンベンションセンター、アメリカ合衆国
    • 年月日
      2011-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700392
  • [学会発表] 精神遅滞・自閉症関連タンパク質IL1RAPL1によるシナプス形成の調節2011

    • 著者名/発表者名
      吉田知之、三品昌美
    • 学会等名
      第84回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      紙上開催
    • 年月日
      2011-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700392
  • [学会発表] Regulation of synapse number by protein tyrosine phosphataseσ2011

    • 著者名/発表者名
      陳西貴、吉田知之、相良洋、三上義礼、三品昌美
    • 学会等名
      The 4th Molecular and cellular cognition society-ASIA Symposium
    • 発表場所
      ソウル大学、韓国
    • 年月日
      2011-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700392
  • [学会発表] 精神遅滞・自閉症関連タンパク質IL1RAPL1はシナプス形成誘導因子である2011

    • 著者名/発表者名
      吉田知之、安村美里、三品昌美
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、神奈川県
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700392
  • [学会発表] Trans-synaptic triad of postsynaptic GluRδ2, Cbln1, and presynaptic NRXN essential for cerebellar synapse formation2011

    • 著者名/発表者名
      植村健、李聖眞、安村美里、吉田知之、三品昌美
    • 学会等名
      The 4th Molecular and cellular cognition society-ASIA Symposium
    • 発表場所
      ソウル大学、韓国
    • 年月日
      2011-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700392
  • [学会発表] IL1RAPL1 Associated with Mental Retardation and Autism Organizes Synapse Formation through Trans-Synaptic Interaction with PTPδ2011

    • 著者名/発表者名
      三品昌美、吉田知之、安村美里、植村健、李聖眞
    • 学会等名
      Cell Symposia : Autism Spectrum Disorders : From Mechanisms to Therapies
    • 発表場所
      ウォルターワシントンコンベンションセンター、アメリカ合衆国
    • 年月日
      2011-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700392
  • [学会発表] Trans-synaptic interaction of Glutamate receptorδ1 and neurexins through Cbln subtypes induces preferentially inhibitory presynaptic differentiation of cortical neurons2011

    • 著者名/発表者名
      安村美里、吉田知之、李聖眞、植村健、朱宰烈、三品昌美
    • 学会等名
      The 4th Molecular and cellular cognition society-ASIA Symposium
    • 発表場所
      ソウル大学、韓国
    • 年月日
      2011-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700392
  • [学会発表] Regulation of synapse number by protein tyrosine phosphatase σ2011

    • 著者名/発表者名
      Chen X, Yoshida T, Sagara H, Mikami Y, Mishina M
    • 学会等名
      The 4th Molecular and cellular cognition society-ASIA Symposium
    • 発表場所
      ソウル大学(韓国 ソウル)
    • 年月日
      2011-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700392
  • [学会発表] IL1RAPL1 associated with mental retardation and autism organizes synaptogenesis through trans-synaptic interaction with PTPδ2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshida T, Yasumura M, Uemura T, Lee S, Ra M, Taguchi R, Iwakura Y, Mishina M
    • 学会等名
      The 4th Molecular and cellular cognition society-ASIA Symposium
    • 発表場所
      ソウル大学(韓国 ソウル)
    • 年月日
      2011-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700392
  • [学会発表] Interaction among GluRδ2, Cbln1 and NRXN1β in the trans-synaptic triad essential for cerebellar synapse formation2011

    • 著者名/発表者名
      Lee SJ, Uemura T, Yoshida T, Mishina M
    • 学会等名
      The 4th Molecular and cellular cognition society-ASIA Symposium
    • 発表場所
      ソウル大学(韓国 ソウル)
    • 年月日
      2011-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700392
  • [学会発表] Characterization of the interaction between glutamate receptor δ1 and Cbln family2011

    • 著者名/発表者名
      Yasumura M, Yoshida, Lee S, Joo JY, Uemura T, Mishina M
    • 学会等名
      第84回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      (誌上開催)
    • 年月日
      2011-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700392
  • [学会発表] IL1RAPL1 associated with mental retardation and autismfunctions as a synaptogenic factor.2011

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Yoshida, Misato Yasumura, Masayoshi Mishina
    • 学会等名
      第34回日本神経科学会 Neurosci. Res. 71, e400-401 (2011).
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22123008
  • [学会発表] Trans-synaptic interaction of Glutamate receptor δ1 and neurexins through Cbln subtypes induces preferentially inhibitory presynaptic differentiation of cortical neurons2011

    • 著者名/発表者名
      Yasumura M, Yoshida T, Lee SJ, Uemura T, Joo JY, Mishina M
    • 学会等名
      The 4th Molecular and cellular cognition society-ASIA Symposium
    • 発表場所
      ソウル大学(韓国 ソウル)
    • 年月日
      2011-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700392
  • [学会発表] Glutamate receptorδ2 regulates cerebellar synapse formation by interacting with presynaptic Neurexin through Cbln12010

    • 著者名/発表者名
      植村健、李聖真,安村美里、吉田知之、羅紋真、田口良、三品昌美
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター、兵庫県
    • 年月日
      2010-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700392
  • [学会発表] グルタミン酸受容体δ2の新規リガンドCbln1の同定2010

    • 著者名/発表者名
      植村健、李聖真, 安村美里、吉田知之、羅紋真, 田口良、三品昌美
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪府大阪国際会議場
    • 年月日
      2010-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700329
  • [学会発表] Identification of a novel ligand for glutamate receptor δ22010

    • 著者名/発表者名
      Mishina, M., Uemura, T., Lee, S., Yasumura, M., Yoshida, T.
    • 学会等名
      The 16th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology
    • 発表場所
      Copenhagen, Denmark
    • 年月日
      2010-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22123008
  • [学会発表] IL1RAPL1 involved in mental retardation and autism regulates synapse formation2010

    • 著者名/発表者名
      吉田知之、三品昌美
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター、兵庫県
    • 年月日
      2010-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700392
  • [学会発表] グルタミン酸受容体δ2の新規リガンドCbln1の同定.2010

    • 著者名/発表者名
      植村健、李聖真, 安村美里、吉田知之、羅紋真, 田口良、三品昌美
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪府大阪国際会議場
    • 年月日
      2010-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700329
  • [学会発表] Glutamate receptor δ2 regulates cerebellar synapse formation by interacting with presynaptic Neurexin through Cbln12010

    • 著者名/発表者名
      Uemura T, Lee SJ, Yasumura M, Yoshida T, Ra M, Taguchi R, Mishina M
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター、兵庫県
    • 年月日
      2010-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700392
  • [学会発表] 精神遅滞関連遺伝子IL1RAPL1はシナプス形成に伴うプレシナプス分化を調節する.2009

    • 著者名/発表者名
      吉田知之、三品昌美
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      神奈川県パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700329
  • [学会発表] 精神遅滞連遺伝子IL1RAPL1はシナプス形成に伴うプレシナプス分化を調節する2009

    • 著者名/発表者名
      吉田知之、三品昌美
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700329
  • [学会発表] Distinct caicium signaling for synaptic veside accumulation and morphological remodeling duringaxon terminal differentiation of zebrafish olfactory sensory neurons2008

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, T., et. al.
    • 学会等名
      The 81st Annual Meeting of the Japanese Pharmacological Society
    • 発表場所
      Yokohama,Japan
    • 年月日
      2008-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209007
  • [学会発表] Zebrafishorthologue of mental retardationprotein IL1RAPL1 regulates axonterminal differentiation2008

    • 著者名/発表者名
      T. Yoshida and M. Mishina
    • 学会等名
      The 31thAnnual Meeting of the Japan neuroscienceSociety
    • 発表場所
      TokyoInternational Forum, Japan
    • 年月日
      2008-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209007
  • [学会発表] Distinct calcium signaling forsynaptic vesicle accumulation andmorphological remodeling during axonterminal differentiation of zebrafisholfactory sensory neurons2008

    • 著者名/発表者名
      T. Yoshida, A. Uotsu, S. Uchida and M. Mishina
    • 学会等名
      The 81stAnnual Meeting of the JapanesePharmacological Society
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • 年月日
      2008-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209007
  • [学会発表] Distinct calcium signaling for synaptic vesicle accumulation and morphological remodeling during axon terminal differentiation of zebrafish olfactory sensory neurons2008

    • 著者名/発表者名
      吉田知之、魚津阿希子、内田智士、三品昌美
    • 学会等名
      第81回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2008-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700359
  • [学会発表] 精神遅滞関連遺伝子IL1RAPL1によるゼブラフィッシュ嗅神経細胞の軸索終末分化の調節.2008

    • 著者名/発表者名
      吉田知之、三品昌美
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京都東京国際フォーラム
    • 年月日
      2008-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700329
  • [学会発表] Zebrafish orthologue of mental retardation protein IL1RAPL1 regulates axon terminal differentiation.2008

    • 著者名/発表者名
      T. Yoshida and M. Mishina
    • 学会等名
      The 31^<th> Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      Tokyo International Forum, Japan
    • 年月日
      2008-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209007
  • [学会発表] 精神遅滞関連遺伝子ILIRAPL1によるゼブラフィッシュ嗅神経細胞の軸索終末分化の調節2008

    • 著者名/発表者名
      吉田知之、三品昌美
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2008-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20700329
  • [学会発表] Receptor protein tyrosine phosphatases regulates synaptic vesicle accumulation in axon terminals of zebrafish olfactory sensory neurons2007

    • 著者名/発表者名
      陳西貴, 吉田知之, 三上義礼, 相良洋、三品昌美
    • 学会等名
      北米神経科学会2007
    • 発表場所
      San Diego, California, USA.
    • 年月日
      2007-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700359
  • [学会発表] Receptor proteintyrosine phosphatase s regulatessynaptic vesicle accumulation in axonterminals of zebrafish olfactorysensory neurons2007

    • 著者名/発表者名
      X. Chen, T. Yoshida, Y. Mikami, H.Sagara and M. Mishina
    • 学会等名
      Society forNeuroscience 37th Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2007-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209007
  • [学会発表] Identification of a novel semaphorin in zebrafish2007

    • 著者名/発表者名
      谷口雅彦, 三上義礼, 増田知之.木村昌史.吉田知之, 三品昌美, 清水孝雄
    • 学会等名
      北米神経科学会2007
    • 発表場所
      San Diego, California, USA.
    • 年月日
      2007-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700359
  • [学会発表] Identification of a novelzebrafish semaphorin2007

    • 著者名/発表者名
      M. Taniguchi, Y. Mikami, T. Masuda, M.Kimura, T. Yoshida, M. Mishina and T.Shimizu
    • 学会等名
      The 30th AnnualMeeting of the Japan neuroscienceSociety
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19209007
  • [学会発表] Interleukin-1 receptor accessory protein functions as a neuronal cell adhesion molecule to organize synaptogenesis.

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Yoshida, Tomoko Shiroshima, Sung-Jin Lee, Misato Yasumura, Takeshi Uemura, Xigui Chen, Yoichiro Iwakura and Masayoshi Mishina
    • 学会等名
      The 35th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      愛知県、名古屋国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249014
  • [学会発表] GluRδ2 regulates synapse formation by clustering four neurexins through triad formation.

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Uemura, Sung-Jin Lee, Tomoyuki Yoshida and Masayoshi Mishina
    • 学会等名
      The 35th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      愛知県、名古屋国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249014
  • [学会発表] GluRδ2 regulates synapse formation by clustering four Neurexines through triad formation

    • 著者名/発表者名
      植村健、李聖眞、吉田知之、三品昌美
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、愛知県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650194
  • [学会発表] Interleukin-1 receptor accessory protein functions as a neuronal cell adhesion molecule to organize synaptogenesis

    • 著者名/発表者名
      吉田知之、城島知子、李聖眞、安村美里、植村健、陳西貴、岩倉洋一郎、三品昌美
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場、愛知県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650194
  • [学会発表] Behavioral phenotypes of IL1RAPL1 knockout mice

    • 著者名/発表者名
      Misato Yasumura, Tomoyuki Yoshida, Keizo Takao, Maya Yamazaki, Manabu Abe, Takeshi Uemura, Tsuyoshi Miyakawa, Kenji Sakimura and Masayoshi Mishina
    • 学会等名
      The 36th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      京都府、国立京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249014
  • [学会発表] IL1RAPL1 regulates the formation and stabilization of glutamatergic synapses of cortical neurons through RhoA signaling pathway

    • 著者名/発表者名
      Takashi Hayashi, Tomoyuki Yoshida, Masayoshi Mishina
    • 学会等名
      The 36th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      京都府、国立京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249014
  • [学会発表] IL1RAPL1 associated with mental retardation and autism regulates the formation and stabilization of glutamatergic synapses of cortical neurons through RhoA signaling pathway

    • 著者名/発表者名
      Takashi Hayashi, Tomoyuki Yoshida, Masayoshi Mishina
    • 学会等名
      The 86 th Annual Meeting of The Japanese Pharmacological Society
    • 発表場所
      福岡県、福岡国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249014
  • [学会発表] 精神遅滞・自閉症関連タンパク質IL1RAPL1はシナプス形成誘導因子である

    • 著者名/発表者名
      吉田知之
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (神奈川県 横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23110530
  • [学会発表] 精神遅滞、自閉症の原因遺伝子産物IL1RAPL1はPTPδとトランスシナプティック複合体を形成して興奮性シナプス形成を誘導する

    • 著者名/発表者名
      吉田知之
    • 学会等名
      第85回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      国立京都国際会館 (京都府 京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23110530
  • [学会発表] IL1RAPL1 regulates the formation and stabilization of glutamatergic synapses of cortical neurons through RhoA signaling pathway

    • 著者名/発表者名
      Takashi Hayashi, Tomoyuki Yoshida, Masayoshi Mishina
    • 学会等名
      The 36th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      京都府、国立京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22123008
  • [学会発表] IL1RAPL1 associated with mental retardation and autism organizes synaptogenesis through trans-synaptic interaction with PTPδ

    • 著者名/発表者名
      吉田知之
    • 学会等名
      The 4th Molecular and cellular cognition society-ASIA Symposium
    • 発表場所
      ソウル大学 ( 韓国 ソウル)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23110530
  • 1.  植村 健 (00372368)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 29件
  • 2.  和泉 宏謙 (00377342)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 19件
  • 3.  三品 昌美 (80144351)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 36件
  • 4.  高雄 啓三 (80420397)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 5.  田端 俊英 (80303270)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  飯島 崇利 (90383702)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大塚 正人 (90372945)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  田中 正視 (50706182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  竹腰 進 (70216878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  杉森 道也 (20464026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  甲斐田 大輔 (60415122)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  若月 修二 (00378887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  富田 耕造 (00345274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  深井 周也 (10361792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  Scheiffele Peter
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  Ullich Muller
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  Chunha R. Shane
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  田中 徹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  佐藤 裕介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  畑 由紀子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  西田 尚樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  森 寿
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 23.  木下 耕史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  岩本 由美子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  井上 和秀
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  田中 啓治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  田中 真樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  田中 謙二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  阿部 修
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  渡辺 雅彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  吉田 明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  江川 純
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  金 主賢
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  谷口 雅彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  佐竹 炎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  安村 美里
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  山形 敦史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 38.  橋本 唯史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  蒔田 直昌
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi