• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

武藤 悦子  Muto Etsuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90373373
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 中央大学, 理工学部, 共同研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度: 中央大学, 理工学部, 共同研究員
2018年度 – 2019年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 脳神経科学研究センター, チームリーダー
2017年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 脳科学総合研究センター, チームリーダー
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分43040:生物物理学関連 / 生物物理学
キーワード
研究代表者
重合ダイナミクス / アロステリック制御 / 微小管 / 生物物理 / GTP / 核形成 / チューブリン / 核生成 / ネガティブ染色電子顕微鏡法 / 重合キネティクス / 臨界核 / GTPチューブリン
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  GTPチューブリンにおけるマルチコンフォメーションの検証研究代表者

    • 研究代表者
      武藤 悦子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分43040:生物物理学関連
    • 研究機関
      中央大学
  •  変異チューブリンによる重合―GTP加水分解の共役メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      武藤 悦子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] GTP-dependent formation of straight oligomers leads to nucleation of microtubules2020

    • 著者名/発表者名
      Ayukawa Rie、Iwata Seigo、Imai Hiroshi、Kamimura Shinji、Hayashi Masahito、Ngo Kien Xuan、Minoura Itsushi、Uchimura Seiichi、Makino Tsukasa、Shirouzu Mikako、Shigematsu Hideki、Sekimoto Ken、Gigant Benoit、Muto Etsuko
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: -

    • DOI

      10.1101/2020.03.05.979989

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03668, KAKENHI-PROJECT-16K07327
  • [学会発表] A newly developed negative stain EM method for protein complexes at high protein concentration.2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Imai, Takayuki Kato, Gerle Christoph, Etsuko Muto, Kaoru Mitsuoka, Genji Kurisu, Keiichi Namba Takahide Kon
    • 学会等名
      日本生物物理学会第57回年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03668
  • [学会発表] 高タンパク質濃度条件下のタンパク質複合体の構造を観察するための新規のネガティブ染色電子顕微鏡法2019

    • 著者名/発表者名
      今井洋,中桐 侑平,Gerle,C,武藤悦子,栗栖源嗣,昆隆英
    • 学会等名
      2019年生体運動合同班会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03668
  • [学会発表] How microtubules activate kinesin & dynein ATPase activity2018

    • 著者名/発表者名
      武藤悦子
    • 学会等名
      62nd Annual meeting of Biophysical Society, USA
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03668
  • [学会発表] A new negative staining EM method at high protein concentration for sample evaluation of cryo-EM single particle analysis.2018

    • 著者名/発表者名
      H. Imai, E. Muto, T. Kon.
    • 学会等名
      生理研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03668
  • [学会発表] Key molecular mechanism for the variable-sized steps of dynein2017

    • 著者名/発表者名
      武藤悦子
    • 学会等名
      International Wordkshop of Dynein 2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03668
  • 1.  今井 洋 (60391869)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  上村 慎治 (90177585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi