• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松山 州徳  Matsuyama Shutoku

研究者番号 90373399
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-9077-3549
所属 (現在) 2025年度: 国立健康危機管理研究機構, 国立感染症研究所 インフルエンザ研究センター, 室長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 国立感染症研究所, インフルエンザ・呼吸器系ウイルス研究センター, 室長
2018年度 – 2022年度: 国立感染症研究所, ウイルス第三部, 室長
2021年度: 国立感染症研究所, インフルエンザ・呼吸器系ウイルス研究センター第2室, 室長
2020年度: 国立感染症研究所, インフルエンザ・呼吸器ウイルス研究センター 第2室, 室長
2017年度: 国立感染症研究所, その他部局等, 室長 … もっと見る
2014年度: 国立感染症研究所, ウイルス第三部四室, 室長
2013年度 – 2014年度: 国立感染症研究所, その他部局等, その他
2010年度: 国立感染症研究所, ウイルス3部, 室長
2010年度: 国立感染症研究所, ウイルス第三部, 室長
2010年度: 国立感染症研究所, ウイルス第三部第四室, 室長
2009年度: 国立感染症研究所, 主任研究員
2009年度: 国立感染症研究所, ウイルス第3部4室, 主任研究官
2009年度: 国立感染症研究所, ウイルス第三部四室, 主任研究官
2008年度: 国立感染症研究所, ウイルス第三部第四室, 主任研究官
2007年度: 国立感染症研究所, ウイルス第3部第5室, 主任研究官
2006年度: 国立感染症研究所, SARSウイルスのS蛋白構造変化に関する分子生物学的解析, 研究員
2006年度: 国立感染症研究所, ウイルス第3部, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分49060:ウイルス学関連 / ウイルス学 / 腫瘍治療学
研究代表者以外
小区分42020:獣医学関連 / ウイルス学 / 生物系
キーワード
研究代表者
MHV / infection / コロナウイルス / 構造変化 / プロテアーゼ / 細胞侵入 / 膜融合 / S蛋白 / entry / protease … もっと見る / recceptor / virus / スパイク / coronavirus / 自然免疫 / エンドソーム / Coronavirus / Furin / 抗ウイルス薬 / マウス肝炎ウイルス / CEACAM1a / 中間体 / ウイルス感染 / 組織指向性 / 肺炎 / TMPRSS2 / ウイルス / 感染 / 構造変化中間体 / エンベロープ … もっと見る
研究代表者以外
pseudotype / SARS-CoV / S蛋白 / プロテアーゼ / コロナウイルス / SAIDs / αグルコシダーゼ阻害薬 / コロナウイルス、ドラッグリポジショニング、 / 抗ウイルス薬 / ドラッグリポジショニング / 小胞体ステロイド系抗炎症剤 / 小胞体αグルコシダーゼ阻害剤 / DMVs / endosome / cell entry / protease / spike protein / peptide inhibitor / VLP / 細胞侵入経路 / サーズコロナウイルス / エンドゾーム / エンドソーム / 細胞侵入 / 細胞侵入機構 / TMPRSS2 / SARSコロナウイルス / ウイルス放出 / 細胞融合 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (54件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  コロナウイルス細胞侵入の直前を捉えるモノクローナル抗体の作成研究代表者

    • 研究代表者
      松山 州徳
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49060:ウイルス学関連
    • 研究機関
      国立感染症研究所
  •  コロナウイルス膜融合蛋白の活性化機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      松山 州徳
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49060:ウイルス学関連
    • 研究機関
      国立感染症研究所
  •  承認済み医薬品によるコロナウイルス複製工場DMVs阻害メカニズムの解明とその応用

    • 研究代表者
      氏家 誠
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分42020:獣医学関連
    • 研究機関
      日本獣医生命科学大学
  •  コロナウイルスの細胞侵入経路の変化が自然免疫応答に及ぼす影響の解析研究代表者

    • 研究代表者
      松山 州徳
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      国立感染症研究所
  •  マウスコロナウイルスによる腫瘍融解を目的とした細胞標識アダプターの開発研究代表者

    • 研究代表者
      松山 州徳
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      腫瘍治療学
    • 研究機関
      国立感染症研究所
  •  SARS及びマウスコロナウイルスの細胞侵入の分子機構と病原性発現に関する研究

    • 研究代表者
      田口 文広
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      日本獣医生命科学大学
  •  コロナウイルス細胞侵入機構の解明:ウイルス膜融合蛋白の活性化に伴う構造変化の検出研究代表者

    • 研究代表者
      松山 州徳
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      国立感染症研究所
  •  SARSコロナウイルス細胞侵入の分子機構に関する研究

    • 研究代表者
      田口 文広
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      国立感染症研究所

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2011 2010 2009 2008 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Use of the particle agglutination/particle agglutination inhibition test for antigenic analysis of SARS‐CoV‐22023

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Jun、Matsuyama Shutoku、Shirakura Masayuki、Arita Tomoko、Suzuki Yasushi、Asanuma Hideki、Watanabe Shinji、Hasegawa Hideki、Nakamura Kazuya
    • 雑誌名

      Influenza and Other Respiratory Viruses

      巻: 17 号: 2

    • DOI

      10.1111/irv.13093

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07519
  • [雑誌論文] Frequent occurrence of mutations in nsp3 and nsp4 of SARS-CoV-2, presumably caused by the inhaled asthma drug ciclesonide2022

    • 著者名/発表者名
      Doi Akihiro、Tomita Yuriko、Okura Hiyori、Matsuyama Shutoku
    • 雑誌名

      PNAS Nexus

      巻: 1 号: 4

    • DOI

      10.1093/pnasnexus/pgac197

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07519
  • [雑誌論文] The Anti-Influenza Virus Drug Favipiravir Has Little Effect on Replication of SARS-CoV-2 in Cultured Cells2021

    • 著者名/発表者名
      Tomita Yuriko、Takeda Makoto、Matsuyama Shutoku
    • 雑誌名

      Antimicrobial Agents and Chemotherapy

      巻: 65 号: 5 ページ: 20-21

    • DOI

      10.1128/aac.00020-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07519
  • [雑誌論文] The physiological TMPRSS2 inhibitor HAI-2 alleviates SARS-CoV-2 infection2021

    • 著者名/発表者名
      Tomita Yuriko、Matsuyama Shutoku、Fukuhara Hideo、Maenaka Katsumi、Kataoka Hiroaki、Hashiguchi Takao、Takeda Makoto
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 95 号: 12

    • DOI

      10.1128/jvi.00434-21

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07519, KAKENHI-PLANNED-20H05773, KAKENHI-PROJECT-18H02665
  • [雑誌論文] Enhanced isolation of SARS-CoV-2 by TMPRSS2-expressing cells2020

    • 著者名/発表者名
      Matsuyama Shutoku、Nao Naganori、Shirato Kazuya、Kawase Miyuki、Saito Shinji、Takayama Ikuyo、Nagata Noriyo、Sekizuka Tsuyoshi、Katoh Hiroshi、Kato Fumihiro、Sakata Masafumi、Tahara Maino、Kutsuna Satoshi、Ohmagari Norio、Kuroda Makoto、Suzuki Tadaki、Kageyama Tsutomu、Takeda Makoto
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 117 号: 13 ページ: 7001-7003

    • DOI

      10.1073/pnas.2002589117

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02665, KAKENHI-PROJECT-17K08868, KAKENHI-PROJECT-19K07768
  • [雑誌論文] The Inhaled Steroid Ciclesonide Blocks SARS-CoV-2 RNA Replication by Targeting the Viral Replication-Transcription Complex in Cultured Cells2020

    • 著者名/発表者名
      Matsuyama Shutoku、Kawase Miyuki、Nao Naganori、Shirato Kazuya、Ujike Makoto、Kamitani Wataru、Shimojima Masayuki、Fukushi Shuetsu
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 95 号: 1

    • DOI

      10.1128/jvi.01648-20

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06393, KAKENHI-PROJECT-20K07519
  • [雑誌論文] The inhaled corticosteroid ciclesonide blocks coronavirus RNA replication by targeting viral NSP152020

    • 著者名/発表者名
      Shutoku Matsuyama, Miyuki Kawase, Naganori Nao, Kazuya Shirato, Makoto Ujike, Wataru Kamitani, Masayuki Shimojima, Shuetsu Fukushi
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: 03.11 ページ: 987016-987016

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08868
  • [雑誌論文] Biochemical Analysis of Coronavirus Spike Glycoprotein Conformational Intermediates during Membrane Fusion2019

    • 著者名/発表者名
      Kawase Miyuki、Kataoka Michiyo、Shirato Kazuya、Matsuyama Shutoku
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 93 号: 19 ページ: 00785-19

    • DOI

      10.1128/jvi.00785-19

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08868
  • [雑誌論文] Wild-type human coronaviruses prefer cell-surface TMPRSS2 to endosomal cathepsins for cell entry2018

    • 著者名/発表者名
      Shirato Kazuya、Kawase Miyuki、Matsuyama Shutoku
    • 雑誌名

      Virology

      巻: 517 ページ: 9-15

    • DOI

      10.1016/j.virol.2017.11.012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08868
  • [雑誌論文] Middle East Respiratory Syndrome Coronavirus Spike Protein Is Not Activated Directly by Cellular Furin during Viral Entry into Target Cells2018

    • 著者名/発表者名
      Matsuyama Shutoku、Shirato Kazuya、Kawase Miyuki、Terada Yutaka、Kawachi Kengo、Fukushi Shuetsu、Kamitani Wataru
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 92 号: 19

    • DOI

      10.1128/jvi.00683-18

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08868
  • [雑誌論文] Protease dependent cell entry mechanism of Coronaviruses2011

    • 著者名/発表者名
      Shutoku Matsuyama
    • 雑誌名

      Uirusu

      巻: (In press)

    • NAID

      10029357514

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790346
  • [雑誌論文] Protease dependent cell entry mechanism of Coronaviruses.2011

    • 著者名/発表者名
      Matsuyama S.
    • 雑誌名

      Uirusu (review) (in press)

    • NAID

      10029357514

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790346
  • [雑誌論文] Spongiform degeneration induced by neuropathogenic murine coronavirus infection.2011

    • 著者名/発表者名
      Kashiwazaki H, Nomura R, Matsuyama S, Taguchi F Watanabe R.
    • 雑誌名

      Pathology international 61

      ページ: 184-191

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790346
  • [雑誌論文] Efficient activation of SARS coronavirus spike protein by the transmembrane protease, TMPRSS2.2010

    • 著者名/発表者名
      Matsuyama S
    • 雑誌名

      J.Virol.

      巻: 84 ページ: 12658-64

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21022050
  • [雑誌論文] Efficient activation of the severe acute respiratory syndrome coronavirus spike protein by the transmembrane protease TMPRSS2.2010

    • 著者名/発表者名
      Matsuyama S, Nagata N, Shirato K, Kawase M, Takeda M, Taguchi F.
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: 84 ページ: 12658-64

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790346
  • [雑誌論文] Characterization of a variant virus from ascitic fluid of subacute granulomatous serositis in interferon-gamma-deficient C57BL/6 mice persistently infected with murine coronavirus strain JHM.2010

    • 著者名/発表者名
      Kyuwa S, Takagaki S, Matsuyama S, Taguchi F, Saegusa J, Iwakura Y, Tagawa Y-I Yoshikawa Y.
    • 雑誌名

      Viral immunology 23

      ページ: 437-442

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790346
  • [雑誌論文] Efficient activation of the severe acute respiratory syndrome coronavirus spike protein by the transmembrane protease TMPRSS2.2010

    • 著者名/発表者名
      Matsuyama S, Nagata N, Shirato K, Kawase M, Takeda M Taguchi F.
    • 雑誌名

      Journal of virology 84

      ページ: 12658-12664

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790346
  • [雑誌論文] Cell entry mechanisms of coronaviruses2009

    • 著者名/発表者名
      Taguchi F, Matsuyama S
    • 雑誌名

      Uirusu 51

      ページ: 215-222

    • NAID

      10026383706

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790346
  • [雑誌論文] Two-step conformational changes in a coronavirus envelope glycoprotein mediated by receptor binding and proteolysis.2009

    • 著者名/発表者名
      Matsuyama S, Taguchi F.
    • 雑誌名

      J Virol 83(21)

      ページ: 11133-41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790346
  • [雑誌論文] Protease-mediated entry via the endosome of human coronavirus 229E.2009

    • 著者名/発表者名
      Kawase M, Shirato K, Matsuyama S, Taguchi F.
    • 雑誌名

      J Virol 83(2)

      ページ: 712-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790346
  • [雑誌論文] Two step comformational changes mediated by receptor binding and proteolysis of a coronavirus envelope glycoprotein.2009

    • 著者名/発表者名
      Matsuyama S
    • 雑誌名

      J.Virol. 83

      ページ: 11133-11141

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21022050
  • [雑誌論文] Protease-mediated entry via the endosome of human coronavirus 229E.2009

    • 著者名/発表者名
      Kawase M, Shirato K. Matsuyama S, Taguchi F.
    • 雑誌名

      Journal of Virology 83

      ページ: 712-721

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790346
  • [雑誌論文] Two-step conformational changes in a coronavirus envelope glycoprotein mediated by receptor binding and proteolysis.2009

    • 著者名/発表者名
      Shutoku Matsuyama
    • 雑誌名

      Journal of Virology 83

      ページ: 11133-11141

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790346
  • [雑誌論文] Two-step conformational changes in a coronavirus envelope glycoprotein mediated by receptor binding and proteolysis.2009

    • 著者名/発表者名
      Matsuyama S Taguchi F.
    • 雑誌名

      Journal of virology 83

      ページ: 11133-11141

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790346
  • [雑誌論文] Cell entry mechanisms of coronaviruses. Uirusu.2009

    • 著者名/発表者名
      Taguchi F, Matsuyama S.
    • 雑誌名

      Review 59(2)

      ページ: 215-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790346
  • [雑誌論文] Cell entry mechanisms of coronaviruses.2009

    • 著者名/発表者名
      Taguchi F Matsuyama S.
    • 雑誌名

      Uirusu review 59

      ページ: 215-222

    • NAID

      10026383706

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790346
  • [雑誌論文] Protease-mediated entry via the endosome of human coronavirus 229E.2008

    • 著者名/発表者名
      Kawase M, Shirato K, Matsuyama S Taguchi F.
    • 雑誌名

      Journal of virology 83

      ページ: 712-721

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790346
  • [雑誌論文] Entry from the cell surface of severe acute respiratory syndrome coronavirus with cleaved S protein as revealed by pseudotype virus bearing cleaved S protein.2008

    • 著者名/発表者名
      Watanabe R, Matsuyama S, Shirato K, Maejima M, Fukushi S, Morikawa S Taguchi F.
    • 雑誌名

      Journal of virology 82

      ページ: 11985-11991

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790346
  • [雑誌論文] Entry from the cell surface of severe acute respiratory syndrome coronavirus with cleaved S protein as revealed by pseudotype virus bearing cleaved S protein.2008

    • 著者名/発表者名
      Watanabe R, Matsuyama S, et al.
    • 雑誌名

      J Virol 82(23)

      ページ: 11985-91

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790346
  • [雑誌論文] Entry from the cell surface of severe acute respiratory syndrome coronavirus with cleaved S protein as revealed by pseudotype virus bearing cleaved S protein.2008

    • 著者名/発表者名
      Watanabe R, Matsuyama S, Shirato K, Maejima M, Fukushi S, Morikawa S, Taguchi F.
    • 雑誌名

      Journal of Virology 82

      ページ: 11985-11991

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790346
  • [雑誌論文] Receptor-independent infection of murine coronavirus : analysis by spinoculation.2006

    • 著者名/発表者名
      Watanabe R, Matsuyama S, Taguchi F
    • 雑誌名

      J.Virol. (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390138
  • [雑誌論文] Receptor-independent infection of murine coronavirus : analysis by spinoculation.2006

    • 著者名/発表者名
      Watanabe R, Matsuyama S, Taguchi F
    • 雑誌名

      Journal of Virology. 80

      ページ: 4901-4908

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390138
  • [雑誌論文] Enhancement of SARS-CoV infection by proteases.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsuyama S, Ujike M, Ishii I, Fukushi S, Morikawa S, Tashiro M, Taguchi F
    • 雑誌名

      Advances of Experimental Medicine and Biology 581

      ページ: 253-258

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390138
  • [雑誌論文] Protease-mediated enhancement of SARS coronavirus infection2005

    • 著者名/発表者名
      Matsuyama S
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci., U.S.A. 102

      ページ: 12543-12547

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390138
  • [雑誌論文] Vesicular stomatitis virus pseudotyped with severe acute respiratory syndrome coronavirus spike protein.2005

    • 著者名/発表者名
      Fukushi S, Mizutani T, Saijo M, Matsuyama S, Miyajima N, Taguchi F, et al.
    • 雑誌名

      J Gen Virol 86

      ページ: 2269-2274

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390138
  • [雑誌論文] Protease-mediated enhancement of SARS coronavirus infection.2005

    • 著者名/発表者名
      Matsuyama S, Ujike M, Morikawa S, Tashiro M, Taguchi F.
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci., U.S.A. 102

      ページ: 12543-12547

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390138
  • [雑誌論文] Protease-mediated enhancement of SARS coronavirus infection.2005

    • 著者名/発表者名
      Matsuyama S
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci., U.S.A. 102

      ページ: 12543-12547

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390138
  • [学会発表] 宿主プロテアーゼの関与するSARSコロナウイルスの組織指向性について2011

    • 著者名/発表者名
      松山州徳
    • 学会等名
      日本ウイルス学会
    • 発表場所
      徳島あわぎんホール
    • 年月日
      2011-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790346
  • [学会発表] 宿主プロテアーゼの関与するSARSコロナウイルスの組織指向性について2010

    • 著者名/発表者名
      松山州徳
    • 学会等名
      第58回日本ウイルス学会学術集会、シンポジウム9
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2010-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790346
  • [学会発表] 幕貫通型セリンプロテアーゼTMPRSS2による豚流行性下痢症ウイルス(PEDV)の細胞融合活性の誘導2010

    • 著者名/発表者名
      松山州徳
    • 学会等名
      第61回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21022050
  • [学会発表] 膜貫通型プロテアーゼ(TMPRSS2)によるSARSコロナウイルスの細胞侵入活性化機構2010

    • 著者名/発表者名
      松山州徳、永田典代、竹田誠、氏家誠、白戸憲也、田口文広
    • 学会等名
      第62回日本細胞生物学会学術集会、ポスター
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790346
  • [学会発表] コロナウイルス細胞侵入機構の解明2010

    • 著者名/発表者名
      松山州徳
    • 学会等名
      第58回日本ウイルス学会学術集会杉浦奨励賞受賞講演
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2010-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790346
  • [学会発表] Proteolytic activation of SARS coronavirus spike protein by the transmembrane protease, TMPRSS22010

    • 著者名/発表者名
      Shutoku Matsuyama, Noriyo Nagata, Kazuya Shirato, Miyuki Kawase, Makoto Takeda, Makoto Ujike, Fumihiro Taguchi
    • 学会等名
      The 10th Awaji International Forum on Infection and Immunity、ポスター
    • 発表場所
      淡路島
    • 年月日
      2010-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790346
  • [学会発表] Proteolytic activation of SARS coronavirus spike protein by the trans membrane protease, TMPRSS2.2010

    • 著者名/発表者名
      Matsuyama S
    • 学会等名
      The 10^<th> Awaji International Forum on Infection and Immunity.
    • 発表場所
      淡路
    • 年月日
      2010-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21022050
  • [学会発表] コロナウイルス感染過程における膜融合について2010

    • 著者名/発表者名
      松山州徳
    • 学会等名
      第61回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2010-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790346
  • [学会発表] Activation of SARS-CoV spike protein by transmembrane protease, TMPRSS2.2010

    • 著者名/発表者名
      Matsuyama S
    • 学会等名
      29^<th> ASV Meeting
    • 発表場所
      モンタナ、アメリカ
    • 年月日
      2010-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21022050
  • [学会発表] Activation of SARS-coronavirus spike protein by transmembrane protease,TMPRSS2.2010

    • 著者名/発表者名
      Shutoku Matsuyamal, Noriyo Nagatal, Makoto Takedal, Fumihiro Taguchi
    • 学会等名
      The American Society for Virology 29th Annual Meeting、ポスター
    • 発表場所
      Montana
    • 年月日
      2010-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790346
  • [学会発表] Conformational Changes Mediated by Receptor Binding and Proteolysis of a Coronaviral Envelope Glycoprotein2010

    • 著者名/発表者名
      松山州徳
    • 学会等名
      あわじしま感染症免疫フォーラム
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場
    • 年月日
      2010-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790346
  • [学会発表] Viral and cellular membrane fusion in the course of coronavirus infection2009

    • 著者名/発表者名
      松山州徳
    • 学会等名
      日本細胞生物学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2009-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790346
  • [学会発表] Conformational Changes Mediated by Receptor Binding and Proteolysis of a Murine Coronavirus Spike protein.2009

    • 著者名/発表者名
      Matsuyama S, Taguchi F.
    • 学会等名
      28th ASV Meeting
    • 発表場所
      The University of British Columbia, Vancouver, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790346
  • [学会発表] Conformational Changes Mediated by Receptor Binding and Proteolysis of a Murine Coronavirus Spike protei2009

    • 著者名/発表者名
      Shutoku Matsuyama
    • 学会等名
      28th ASV Meeting, The University of British Columbia
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790346
  • [学会発表] コロナウイルス感染過程における膜融合について2009

    • 著者名/発表者名
      松山州徳、田口文広
    • 学会等名
      第61回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790346
  • [学会発表] マウスコロナウイルスS蛋白の二段階構造変化の解析2008

    • 著者名/発表者名
      松山州徳
    • 学会等名
      日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790346
  • [学会発表] マウスコロナウイルスSタンパクの2段階構造変化の解析2008

    • 著者名/発表者名
      松山州徳、田口文広
    • 学会等名
      第56回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790346
  • 1.  氏家 誠 (50415478)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  田口 文広 (30107429)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  中垣 慶子 (30421829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  森川 茂 (00167686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  石井 浩二 (40280763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  袴田 航 (10333337)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  竹田 誠
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  永田 典代
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  石井 孝司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi