• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

清水 公裕  Shimizu Kimihiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90375535
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 信州大学, 学術研究院医学系, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 信州大学, 学術研究院医学系, 教授
2019年度: 群馬大学, 大学院医学系研究科, 准教授
2018年度: 群馬大学, 医学部附属病院, 講師
2010年度 – 2012年度: 群馬大学, 医学部, 講師
2007年度 – 2008年度: 群馬大学, 医学部, 助教 … もっと見る
2006年度: 群馬大学, 医学部, 助手
2005年度: 群馬大学, 大学院・医学系研究科, 助手
2005年度: 群馬大学, 大学院医学系研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
胸部外科学 / 小区分55040:呼吸器外科学関連 / 小区分50020:腫瘍診断および治療学関連 / 病態検査学
研究代表者以外
小区分55040:呼吸器外科学関連 / 外科学一般 / 胸部外科学
キーワード
研究代表者
肺癌 / 非小細胞肺癌 / 小細胞肺癌 / 免疫治療 / CART細胞治療 / CAR-T / LCNEC / SCLC / Stathmin-1 / 大細胞性神経内分泌腫瘍 … もっと見る / 肺小細胞癌 / パクリタキセル / 微小管 / 肺がん / スタスミン / 小細胞癌 / ピロールイミダゾームポリアミド / STMN1 / 神経内分泌腫瘍 / タキサン系抗がん剤 / PIP化合物 / Stathmin 1 / 高悪性度肺神経内分泌腫瘍 / Smart Amplification Process / MDM2 / 禁煙外来 / Smart Amplification Process法 / SmartAmp法 / 発がん / MDM2 SNP309 / 喫煙 / SmartAmp 法 / SNP / 一塩基多型 / p53 / K-ras / EGFR / SMAP法 / 遺伝子 / 癌 / 免疫染色 / real-time PCR法 / AMPA型グルタミン酸受容体 … もっと見る
研究代表者以外
肺癌 / 転移 / CAR-T細胞 / 小細胞肺癌 / ピギーバックトランスポゾン / CAR-T細胞療法 / 線維化 / 免疫寛容 / IgG4 / 養子免疫療法 / 原発性肺癌 / CAR-T / IGF1R / アジュバント療法 / 血行性転移 / vimentin(VIM) / 次世代シーケンス解析 / Vimentin / 免疫学 / 実験外科学 / 抗原特異的CD8T細胞 / 免疫記憶 / 癌免疫アジュバント療法 / MOUSE MODEL / MICROARRAY / METASTASIS / LUNG CANCER / マウスモデル / マイクロアレイ 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (38人)
  •  肺癌におけるIgG4と免疫細胞分布:線維化と免疫寛容をきたす腫瘍微小環境

    • 研究代表者
      江口 隆
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55040:呼吸器外科学関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  肺癌に対する多重機能性新規CAR-T細胞療法の開発

    • 研究代表者
      三島 修治
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55040:呼吸器外科学関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  小細胞肺癌に対する二重特異性Ligand型CAR-T細胞を用いた新規治療法の開発

    • 研究代表者
      原 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55040:呼吸器外科学関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  肺がんに対するリガンド型CAR-T細胞治療の開発研究代表者

    • 研究代表者
      清水 公裕
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55040:呼吸器外科学関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  高悪性度肺神経内分泌腫瘍に対するStathmin1を標的とした新規治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      清水 公裕
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
    • 研究機関
      信州大学
  •  肺癌における血行性転移機序の解明と新規アジュバント治療の開発

    • 研究代表者
      伊部 崇史
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55040:呼吸器外科学関連
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構高崎総合医療センター(臨床研究部)
      群馬大学
  •  腫瘍切除後のメモリーCD8T細胞誘導による新規癌免疫アジュバント療法の開発

    • 研究代表者
      矢島 俊樹
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      群馬大学
  •  新規迅速遺伝子解析技術の発癌感受性遺伝子多型診断への応用研究代表者

    • 研究代表者
      清水 公裕
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  新規遺伝子変異検索技術SMAP法を用いた肺癌に対する網羅的診断・治療体系の確立研究代表者

    • 研究代表者
      清水 公裕
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  AMPA型グルタミン受容体の肺癌における役割研究代表者

    • 研究代表者
      清水 公裕
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  肺癌における臓器特異的転移制御分子の探求

    • 研究代表者
      森下 靖雄, 中野 哲宏
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      群馬大学

すべて 2021 2019 2012 2011 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] A Novel Strategy for the Diagnosis of Pulmonary High-Grade Neuroendocrine Tumor2021

    • 著者名/発表者名
      Miura Kentaro、Shimizu Kimihiro、Ide Shogo、Mishima Shuji、Matsuoka Shunichiro、Takeda Tetsu、Eguchi Takashi、Hamanaka Kazutoshi、Uehara Takeshi
    • 雑誌名

      Diagnostics

      巻: 11 号: 11 ページ: 1945-1945

    • DOI

      10.3390/diagnostics11111945

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07726
  • [学会発表] 高悪性度肺神経内分泌腫瘍に対するStathmin1を標的とした新規治療法の開発2019

    • 著者名/発表者名
      清水公裕
    • 学会等名
      第60回日本肺癌学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07726
  • [学会発表] 肺扁平上皮癌におけるMDM2遺伝子多型と喫煙との関連2012

    • 著者名/発表者名
      渥實潤、清水公裕ら
    • 学会等名
      第53回日本肺癌学会総会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2012-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590516
  • [学会発表] Smartamplification process(SmartAmp)法を応用した超高速MDM2遺伝子多型診断キットの開発2012

    • 著者名/発表者名
      榎田泰明、清水公裕ら
    • 学会等名
      第112回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2012-04-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590516
  • [学会発表] 女性肺腺癌におけるMDM2遺伝子多型と予後との関連についての検討2012

    • 著者名/発表者名
      渥實潤、清水公裕ら
    • 学会等名
      第112回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2012-04-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590516
  • [学会発表] MDM2SNP 309 is associated with cigarette smoking quantity in EGFR wild-type adenocarcinoma of the lung2011

    • 著者名/発表者名
      Jun Atsumi, Kimihiro Shimizu
    • 学会等名
      the 14th World Conference on Lung Cancer
    • 発表場所
      Amsterdam, Netherlands
    • 年月日
      2011-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590516
  • [学会発表] ら肺腺癌におけるMDM2遺伝子多型と喫煙、EGFR遺伝子変異との関連についての検討2011

    • 著者名/発表者名
      懸川誠一、清水公裕
    • 学会等名
      第52回日本肺癌学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2011-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590516
  • [学会発表] 超高感度・高速遺伝子変異検索システムSHAP法の呼吸器外科領域への臨床応用2008

    • 著者名/発表者名
      清水公裕
    • 学会等名
      第25回日本呼吸器外科学会
    • 発表場所
      栃木県宇都宮市
    • 年月日
      2008-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390359
  • [学会発表] 超高感度・高速遺伝子変異検索システムSMAP法を用いた肺癌における迅速遺伝子診断2008

    • 著者名/発表者名
      清水公裕
    • 学会等名
      第49回日本肺癌学会総会
    • 発表場所
      福岡県北九州市
    • 年月日
      2008-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390359
  • [学会発表] 新規遺伝子変異検索技術SMAP法を用いた肺腺癌に対する術中迅速診断法の開発2008

    • 著者名/発表者名
      清水公裕
    • 学会等名
      第108回日本外科学会
    • 発表場所
      長崎県長崎市
    • 年月日
      2008-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390359
  • [学会発表] 超高感度・高速遺伝子変異検索システムSMAP法を用いた肺癌における迅速遺伝子診断2008

    • 著者名/発表者名
      清水公裕
    • 学会等名
      第49回日本肺癌学会総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390359
  • [学会発表] 新規遺伝子変異検索技術SMAP法を用いた肺腺癌に対する術中迅速診断法の開発2008

    • 著者名/発表者名
      清水公裕
    • 学会等名
      第108回日本外科学会
    • 発表場所
      長崎
    • 年月日
      2008-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390359
  • [学会発表] 超高感度・高速遺伝子変異検索システムSMAP法の呼吸器外科領域への臨床応用2008

    • 著者名/発表者名
      清水公裕
    • 学会等名
      第25回日本呼吸器外科学会
    • 発表場所
      栃木
    • 年月日
      2008-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390359
  • [学会発表] 肺癌における新規転移制御分子の探求2007

    • 著者名/発表者名
      中野哲宏、清水公裕、懸川誠一、竹吉 泉
    • 学会等名
      第107回日本外科学会 定期学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2007-04-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591457
  • [学会発表] SEARCH FOR GENESASOCIATED WITH METASTASIS OF LUNG CANCER2007

    • 著者名/発表者名
      TETSUHIRO NAKANO, KIMOHIRO SHIMIZU, SEIICHI KAKEGAWA, IZUMI TAKEYOSHI
    • 学会等名
      THE 108TH ANNUAL CONGRESS OF JAPAN SURGICAL SOCIETY
    • 発表場所
      OSAKA
    • 年月日
      2007-04-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591457
  • [学会発表] 肺癌における新規転移制御分子の探求2007

    • 著者名/発表者名
      中野 哲宏, 清水 公裕, 懸川 誠一, 竹吉 泉
    • 学会等名
      第107回日本外科学会 定期学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2007-04-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591457
  • [学会発表] 転移制御分子の探求に向けたヒト肺腺癌多臓器転移モデルの開発2006

    • 著者名/発表者名
      中野哲宏、清水公裕、大谷嘉己、懸川誠一、森下靖雄、竹吉 泉
    • 学会等名
      第47回日本肺癌学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2006-12-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591457
  • [学会発表] DEVELOPMENT OF MOUSE MODEL OF MULTI ORGAN METASTASIS OF HUMAN LUNG ADENOCARCINOMA2006

    • 著者名/発表者名
      TETSUHIRO NAKANO, KIMOHIRO SHIMIZU, YOSHIMI OTANI, SEIICHI KAKEGAWA, YASUO MORISHITA, IZUMI TAKEYOSHI
    • 学会等名
      THE 47TH ANNUAL MEETING OF THE JAPAN LUNG CANCER SOCIETY
    • 発表場所
      KYOTO
    • 年月日
      2006-12-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591457
  • 1.  江口 隆 (50447744)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  矢島 俊樹 (20346852)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  三島 修治 (50938347)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  三浦 健太郎 (70624716)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  松岡 峻一郎 (70868091)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  濱中 一敏 (20419386)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  アレキサンダー レジャバ (40443048)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  砂長 則明 (70400778)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  森下 靖雄 (40145470)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  伊部 崇史 (80826264)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  原 大輔 (90761007)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  懸川 誠一 (70447275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  柳谷 典子 (60400785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  三谷 康正 (50435682)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  向後 泰司 (20462682)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  臼井 健吾 (10525372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  田中 和美 (30526843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  中野 哲宏 (90396648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 19.  大谷 嘉己 (70312882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  茂木 晃 (10323362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  久保 憲生 (10464744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  堤 荘一 (30323356)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  高坂 貴行 (00507329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  東 陽子 (30770002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  宮崎 達也 (70372349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  横堀 武彦 (60420098)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  中澤 世識 (60791978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  調 憲 (70264025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  尾林 海 (70726249)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  永瀬 浩喜 (90322073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  渡部 隆義 (60526060)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  河谷 菜津子 (80805557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  六代 範 (20392334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  平林 耕一 (10645534)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  大瀧 容一 (00625402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  竹田 哲 (90646845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  上原 剛 (80402121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  田中 美幸 (10550478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi