• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

濱崎 活幸  Hamasaki Katsuyuki

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

浜崎 活幸  HAMASAKI Katsuyuki

隠す
研究者番号 90377078
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京海洋大学, 学術研究院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2024年度: 東京海洋大学, 学術研究院, 教授
2015年度: 東京海洋大学, その他部局等, 准教授
2012年度 – 2014年度: 東京海洋大学, 海洋科学技術研究科, 准教授
2007年度 – 2011年度: 東京海洋大学, 海洋科学部, 准教授
2008年度: 東京海洋大学, 海洋科学部・海洋生物資源学科, 准教授
2006年度: 東京海洋大学, 海洋科学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分63040:環境影響評価関連 / 環境影響評価 / 資源保全学 / 水産学一般
研究代表者以外
小区分40030:水圏生産科学関連 / 水産学一般 / 水圏生産科学
キーワード
研究代表者
生物多様性 / 初期生活史 / 集団遺伝 / イモガイ類 / カニ類 / 温度適応 / 温度耐性 / 温暖化 / 生態系影響評価 / 群集生態 … もっと見る / 個体群生態 / 資源保全 / 環境影響評価 / 生物多様性保全 / 生物地理 / 在来種保全 / 保全生物 / 行動特性 / オカヤドカリ類 / 種苗生産 / 増養殖 / ヤシガニ / 希少種 … もっと見る
研究代表者以外
種苗放流 / 集団構造 / 遺伝的多様性 / 初期生態 / マダコ / 種苗生産 / 頭足類 / フィットネス / 遺伝的影響 / マダイ / 養殖 / 種苗放流効果 / アサリ / 栽培漁業 / 生態 / 人工種苗 / 増殖 / 資源保全 / マダコ増殖 / 野生集団 / 生態的影響 / 経済効果 / 放流効果 / 孵化場 / 回帰率低下 / アユ / サケ / 進化 / 甲殻類幼生 / 適正餌料 / マダコ養殖 / ガザミ / アルテミア / 行動生態 / 水流 / 遊泳行動 / 幼生 / ベイズ評価 / 相対繁殖成功度 / 遺伝子発現 / 種苗性 / サワラ / 野生集団への影響 / グラフィカル モデル / 遺伝子発現ネットワーク / 繁殖成功度 / 遺伝的分化 / 混合率 / リスク評価 / 侵入 / 外来遺伝子 / ベイズ推定 / 統計モデル / 種苗放流の遺伝的影響 / 混合率推定 / 外来種 / 遺伝的集団構造 / 資源管理 / 外来アサリ侵入 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (116件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  種苗放流によるマダコの資源回復:いつ、どこに、どのような種苗を放流すべきか?

    • 研究代表者
      團 重樹
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40030:水圏生産科学関連
    • 研究機関
      東京海洋大学
  •  温暖化が南方系有毒カニ類とイモガイ類の分布北上に及ぼす影響評価研究代表者

    • 研究代表者
      濱崎 活幸
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分63040:環境影響評価関連
    • 研究機関
      東京海洋大学
  •  種苗放流の効果及び野生集団への影響のグローバル客観評価

    • 研究代表者
      北田 修一
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分40030:水圏生産科学関連
    • 研究機関
      東京海洋大学
  •  温暖化が変温動物の生活史に及ぼす影響評価:両側回遊型淡水産コエビ類をモデルとして研究代表者

    • 研究代表者
      濱崎 活幸
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境影響評価
    • 研究機関
      東京海洋大学
  •  水流による浮遊・遊泳補助を利用したマダコ種苗生産技術の開発

    • 研究代表者
      團 重樹
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水圏生産科学
    • 研究機関
      東京海洋大学
      国立研究開発法人水産研究・教育機構
  •  ヤシガニとオカヤドカリ類の生息域内保全に向けた基盤的研究研究代表者

    • 研究代表者
      濱崎 活幸
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      資源保全学
    • 研究機関
      東京海洋大学
  •  最新のデータサイエンスに基づく養殖および種苗放流の遺伝的影響の実証的解明

    • 研究代表者
      北田 修一
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      東京海洋大学
  •  ヤシガニ牧場の構築に向けた基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      濱崎 活幸
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      東京海洋大学
  •  外来遺伝子侵入のリスク評価と在来資源の保全管理手法の解明:アサリをモデルとして

    • 研究代表者
      北田 修一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      東京海洋大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 水産資源の増殖と保全(谷口順彦)2008

    • 著者名/発表者名
      北田修一, 帰山雅秀, 浜崎活幸
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      成山堂書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380114
  • [図書] 水産資源の増殖と保全2008

    • 著者名/発表者名
      北田修一, 帰山雅秀, 浜崎活幸, 谷口順彦[編著]
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      成山堂書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380114
  • [雑誌論文] Larval performance of three amphidromous shrimp species in the genus <i>Caridina</i> (Decapoda: Caridea: Atyidae) under different temperature and salinity conditions2021

    • 著者名/発表者名
      Shuji Kondo, Katsuyuki Hamasaki, and Shigeki Dan
    • 雑誌名

      Crustacean Research

      巻: 50 号: 0 ページ: 41-54

    • DOI

      10.18353/crustacea.50.0_41

    • NAID

      130008014350

    • ISSN
      0287-3478, 2189-5317
    • 年月日
      2021-04-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00578
  • [雑誌論文] Flocculation of Artemia induced by East Asian common Octopus octopus sinensis paralarvae under culture conditions2020

    • 著者名/発表者名
      Dan Shigeki、Takasugi Arata、Iwasaki Hiraku、Shibasaki Shodai、Yamashita Kazuhiro、Hamasaki Katsuyuki
    • 雑誌名

      Aquaculture Reports

      巻: 17 ページ: 100330-100330

    • DOI

      10.1016/j.aqrep.2020.100330

    • NAID

      120006885022

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07928
  • [雑誌論文] Ontogenic change in the vertical swimming of East Asian common octopus Octopus sinensis paralarvae under different water flow conditions2020

    • 著者名/発表者名
      Dan Shigeki、Takasugi Arata、Shibasaki Shodai、Oka Masakazu、Hamasaki Katsuyuki
    • 雑誌名

      Aquatic Ecology

      巻: 54 号: 3 ページ: 795-812

    • DOI

      10.1007/s10452-020-09777-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07928
  • [雑誌論文] Larval performance of amphidromous and landlocked atyid shrimp species in the genus Paratya under different feeding conditions2020

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Hamasaki, Masakazu Okada, Sota Nishimoto, and Shigeki Dan
    • 雑誌名

      Zoological Studies

      巻: 59 ページ: 70-70

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00578
  • [雑誌論文] Dietary effects of phytoplankton and zooplankton on larval survival, duration and growth of four <i>Caridina</i> species (Decapoda: Caridea: Atyidae) under laboratory conditions2020

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Hamasaki, Sota Nishimoto, Masakazu Okada, Asahi Kimura, Kosei Otsubo, and Shigeki Dan
    • 雑誌名

      Crustacean Research

      巻: 49 号: 0 ページ: 225-237

    • DOI

      10.18353/crustacea.49.0_225

    • NAID

      130007938239

    • ISSN
      0287-3478, 2189-5317
    • 年月日
      2020-11-11
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00578
  • [雑誌論文] Rigorous monitoring of a large-scale marine stock enhancement program demonstrates the need for comprehensive management of fisheries and nursery habitat2019

    • 著者名/発表者名
      Kitada, S., Nakajima, K., Hamasaki, K., Shishidou, H., Waples, R. S., & Kishino, H.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 5292-5292

    • DOI

      10.1038/s41598-019-39050-3

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05781, KAKENHI-PROJECT-16H02788
  • [雑誌論文] Effects of co-supply ratios of swimming crab Portunus trituberculatus zoeae and Artemia on survival and growth of East Asian common octopus Octopus sinensis paralarvae under an upwelling culture system2019

    • 著者名/発表者名
      Dan Shigeki、Iwasaki Hiraku、Takasugi Arata、Shibasaki Shodai、Yamazaki Hideki、Oka Masakazu、Hamasaki Katsuyuki
    • 雑誌名

      Aquaculture Research

      巻: 50 号: 4 ページ: 1361-1370

    • DOI

      10.1111/are.14013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07928
  • [雑誌論文] An upwelling system for culturing common octopus paralarvae and its combined effect with supplying natural zooplankton on paralarval survival and growth2018

    • 著者名/発表者名
      Dan Shigeki、Iwasaki Hiraku、Takasugi Arata、Yamazaki Hideki、Hamasaki Katsuyuki
    • 雑誌名

      Aquaculture

      巻: 495 ページ: 98-105

    • DOI

      10.1016/j.aquaculture.2018.05.036

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07928
  • [雑誌論文] Phylogeny and phylogeography of the land hermit crab Coenobita purpureus (Decapoda: Anomura: Coenobitidae) in the Northwestern Pacific region2016

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Hamasaki, Chikako Iizuka, Tetsuya Sanda, Hideyuki Imai, and Shuichi Kitada
    • 雑誌名

      Marine Ecology

      巻: 2016 ページ: 1-10

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310171
  • [雑誌論文] Emigration behaviour and moulting during the sea-to-land transition of terrestrial hermit crabs under laboratory conditions2015

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Hamasaki, Sora Hatta, Takuma Ishikawa, Shota Yamashita, Shigeki Dan, and Shuichi Kitada
    • 雑誌名

      Invertebrate Biology

      巻: 134 号: 4 ページ: 318-331

    • DOI

      10.1111/ivb.12107

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310171
  • [雑誌論文] Genetic diversity and demographic history of the terrestrial hermit crabs Birgus latro and Coenobita brevimanus in the North-Western Pacific Region2015

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Hamasaki, Chikako Iizuka, Asuka Ojima, Mio Sugizaki, Ayaka Sugimoto, Shigeki Dan and Shuichi Kitada
    • 雑誌名

      Journal of Crustacean Biology

      巻: 35 号: 6 ページ: 793-803

    • DOI

      10.1163/1937240x-00002370

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310171
  • [雑誌論文] Larval growth, development and duration in the terrestrial hermit crabs2015

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Hamasaki, Saori Kato, Yu Murakami, Shigeki Dan, and Shuichi Kitada
    • 雑誌名

      Sexuality and Early Development in Aquatic Organisms

      巻: 1 号: 2 ページ: 93-107

    • DOI

      10.3354/sedao00010

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310171
  • [雑誌論文] Settlement behavior and substrate preference of the coconut crab Birgus latro megalopae on natural substrata in the laboratory2015

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Hamasaki, Naoki Ishiyama, and Shuichi Kitada
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Marine Biology and Ecology

      巻: 468 ページ: 21-28

    • DOI

      10.1016/j.jembe.2015.03.011

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310171
  • [雑誌論文] Survival, development and growth of larvae of the coconut crab, Birgus latro, cultured under different photoperiod conditions2015

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Hamasaki, Yosuke Ogiso, Shigeki Dan, and Shuichi Kitada
    • 雑誌名

      Aquaculture Research

      巻: 2015 号: 8 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1111/are.12699

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310171
  • [雑誌論文] Larval development of the land hermit crab Coenobita violascens Heller, 1862 (Decapoda, Anomura, Coenobitidae) described from laboratory reared material2015

    • 著者名/発表者名
      Saori Kato, Katsuyuki Hamasaki, Shigeki Dan, and Shuichi Kitada
    • 雑誌名

      Zootaxa

      巻: 3915 号: 2 ページ: 233-249

    • DOI

      10.11646/zootaxa.3915.2.3

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310171
  • [雑誌論文] Larval development and emigration behaviour during sea-to-land transition of the land hermit crab Coenobita brevimanus Dana, 1852 (Crustacea: Decapoda: Anomura: Coenobitidae) under laboratory conditions2014

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Hamasaki, Saori Kato, Sora Hatta, Yu Murakami, Shigeki Dan and Shuichi Kitada
    • 雑誌名

      Journal of Natural History

      巻: 48 号: 17-18 ページ: 1061-1084

    • DOI

      10.1080/00222933.2013.861941

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310171
  • [雑誌論文] Survival and growth of juveniles of the coconut crab Birgus latro under laboratory conditions: Implications for mass production of juveniles2014

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Hamasaki, Naoki Ishiyama, Shota Yamashita, and Shuichi Kitada
    • 雑誌名

      Journal of Crustacean Biology

      巻: 34 号: 3 ページ: 309-318

    • DOI

      10.1163/1937240x-00002229

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310171
  • [雑誌論文] Ecological interactions between hatchery and wild fish: A case study based on the highly piscivorous Japanese Spanish mackerel2013

    • 著者名/発表者名
      Nakajima K , Yamazaki H, Takemori H, Obata y Iwamoto A, Hamasaki K, Kitada S
    • 雑誌名

      Aquaculture Environment Interactions

      巻: 3 (3) 号: 3 ページ: 231-243

    • DOI

      10.3354/aei00065

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J02904, KAKENHI-PROJECT-22380110, KAKENHI-PROJECT-25280006
  • [雑誌論文] Catch fluctuation of Kuruma prawn Penaeus japonicus in Japan relative to ocean climatevariability and a stock enhancement programme.2013

    • 著者名/発表者名
      Hamasaki K, Kitada S
    • 雑誌名

      Reviews in Fisheries Science

      巻: 21(3)(in press) 号: 3-4 ページ: 454-468

    • DOI

      10.1080/10641262.2013.800781

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380110
  • [雑誌論文] Growth of the coconut crab Birgus latro estimated from mark-recapture using passive integrated transponder (PIT) tags2013

    • 著者名/発表者名
      Taku Sato, Kenzo Yoseda, Osamu Abe, Takuro Shibuno, Yoshitake Takada, Shigeki Dan, Katuyuki Hamasaki
    • 雑誌名

      Aquatic Biology

      巻: 19 号: 2 ページ: 143-152

    • DOI

      10.3354/ab00517

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310171
  • [雑誌論文] Molecular and morphological evidence of hybridization between native Ruditapes philippinarum and the introduced Ruditapes form in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Kitada S, Fujikake C, Asakura Y; Yuki H, Nakajima K, Vargas K M, Kawashima S, Hamasaki K, Kishino H
    • 雑誌名

      Conservation Genetics

      巻: 14 (3) 号: 3 ページ: 717-733

    • DOI

      10.1007/s10592-013-0467-x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J02904, KAKENHI-PROJECT-22300095, KAKENHI-PROJECT-22380110, KAKENHI-PROJECT-25280006
  • [雑誌論文] Ontogeny of sinking velocity, body density, and phototactic behaviour in larvae of the coconut crab Birgus latro: implications for larval dispersal and recruitment in the sea2013

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Hamasaki, Ayaka Sugimoto, Mio Sugizaki, Yu Murakami, Shuichi Kitada
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Marine Biology and Ecology

      巻: 442 ページ: 58-65

    • DOI

      10.1016/j.jembe.2013.02.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310171
  • [雑誌論文] Effects of water availability and migration timing from sea to land on survival and moulting in megalopae and juveniles of the coconut crab, Birgus latro: Implications for mass production of juveniles.2013

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Hamasaki, Shota Yamashita, Naoki Ishiyama, and Shuichi Kitada
    • 雑誌名

      Journal of Crustacean Biology

      巻: 33 号: 5 ページ: 627-632

    • DOI

      10.1163/1937240x-00002163

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310171
  • [雑誌論文] Catch fluctuation of Kuruma prawn Penaeus japonicus in Japan relative to ocean climate variability and a stock enhancement programme2013

    • 著者名/発表者名
      Hamasaki K, Kitada S (Hamasaki K)
    • 雑誌名

      Review in Fisheries Science

      巻: 21 (3)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380110
  • [雑誌論文] ヤシガニの初期生活史研究-飼育によるアプローチ2011

    • 著者名/発表者名
      浜崎活幸
    • 雑誌名

      Cancer(日本甲殻類学会和文雑誌)

      巻: 20 ページ: 73-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580198
  • [雑誌論文] Bias and significance of relative reproductive success estimates based on steelhead data : A Bayesian meta-analysis2011

    • 著者名/発表者名
      Kitada, S., Kishino, H., Hamasaki, K.
    • 雑誌名

      Canadian Journal of Fisheries and Aquatic Sciences

      巻: 68 号: 10 ページ: 1827-1835

    • DOI

      10.1139/f2011-087

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300095, KAKENHI-PROJECT-22380110
  • [雑誌論文] ヤシガニの初期生活史研究-飼育によるアプローチ2011

    • 著者名/発表者名
      浜崎活幸
    • 雑誌名

      Cancer

      巻: 20 ページ: 73-77

    • URL

      http://rose.hucc.hokudai.ac.jp/~s16828/cr/j-site/j-Top_page.html

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580198
  • [雑誌論文] Emigration behaviour during sea-to-land transition of the coconut crab Birgus latro : effects of gastropod shells, substrata, shelters and humidity2011

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Hamasaki, Mio Sugizaki, Ayaka Sugimoto, Yu Murakami, Shuichi Kitada
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Marine Biology and Ecology

      巻: 403 号: 1-2 ページ: 81-89

    • DOI

      10.1016/j.jembe.2011.04.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580198
  • [雑誌論文] Growth and morphogenesis of larvae reared at different temperatures and mass culture of larvae in the coconut crab Birgus latro.2010

    • 著者名/発表者名
      Mio Sugizaki, Katsuyuki Hamasaki, Shigeki Dan, Shuichi Kitada
    • 雑誌名

      Aquaculture Science 58(1)

      ページ: 135-142

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580198
  • [雑誌論文] Genetic impacts of hatchery fish on wild populations in red sea bream Pagrus major (Perciformes, Sparidae) inferred frompartial sequence of the control region in mitochondrial DNA2010

    • 著者名/発表者名
      Hamasaki K, Kitada S, Shishidou H, Toriya S, Sugaya T, Kishino H
    • 雑誌名

      Journal of Fish Biology

      巻: 77 号: 9 ページ: 2123-2136

    • DOI

      10.1111/j.1095-8649.2010.02826.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380110
  • [雑誌論文] Genetic impacts of hatchery fish on wild populations in red sea bream Pagrus major (Perciformes, Sparidae) inferred from partial sequence of the control region in mitochondrial DNA.2010

    • 著者名/発表者名
      Hamasaki, K., S.Kitada, H.Shishidou, S.Toriya, T.Sugaya , H.Kishino
    • 雑誌名

      Journal of Fish Biology

      巻: 77 ページ: 2123-2136

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380110
  • [雑誌論文] Growth and morphogenesis of larvae reared at different temperatures and mass culture of larvae in the coconut crab Birgus latro2010

    • 著者名/発表者名
      Mio Sugizaki, Katsuyuki Hamasaki, Shigeki Dan, and Shuichi Kitada
    • 雑誌名

      Aquaculture Science

      巻: 58(1) ページ: 135-142

    • URL

      http://wwb.jp/zoushoku/

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580198
  • [雑誌論文] Genetic diversity and differentiation in allozyme and shell sculpture of the clams Ruditapes spp. in natural populations of Japan and China2010

    • 著者名/発表者名
      Vargas K, Hamasaki K, Asakura Y, Ikeda M, Tsuchiya K, Taniguchi N, Kitada S
    • 雑誌名

      Fish Genetics andBreeding Science

      巻: 40 ページ: 37-46

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380110
  • [雑誌論文] Genetic diversity and differentiation in allozyme and shell sculpture of the clams Ruditapes spp.in natural populations of Japan and China2010

    • 著者名/発表者名
      Vargas, K., K.Hamasaki, Y.Asakura, M.lkeda, K.Tsuchiya, N.Taniguchi, S.Kitada
    • 雑誌名

      Fish Genetics and Breeding Science

      巻: 40 ページ: 37-46

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380110
  • [雑誌論文] Genetic effects of the long-term stock enhancement programs2009

    • 著者名/発表者名
      Kitada S., H. Shishidou, T. Sugaya, T. Kitakado, K. Hamasaki, H. Kishino
    • 雑誌名

      Aquaculture (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380114
  • [雑誌論文] Genetic effects of the long-term stock enhancement programs2009

    • 著者名/発表者名
      Kitada S., H. Shishidou, T. Sugaya, T. Kitakado, K. Hamasaki, H. Kishino
    • 雑誌名

      Aquaculture 290

      ページ: 69-79

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380114
  • [雑誌論文] Effect of temperature on survival and developmental period of coconut crab (Birgus latro) larvae reared in the laboratory.2009

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Hamasaki, Mio Sugizaki, Shigeki Dan, Shuichi Kitada
    • 雑誌名

      Aquaculture 292

      ページ: 259-263

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580198
  • [雑誌論文] Effect of temperature on survival and developmental period of coconut crab (Birgus latro) larvae reared in the laboratory2009

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Hamasaki
    • 雑誌名

      Aquaculture 292

      ページ: 259-263

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580198
  • [雑誌論文] Effect of temperature on survival and developmental period of coconut crab(Birgus latro) larvaereared in the laboratory2009

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Hamasaki, Mio Sugizaki, Shigeki Dan, and Shuichi Kitada
    • 雑誌名

      Aquaculture

      巻: 292 号: 3-4 ページ: 259-263

    • DOI

      10.1016/j.aquaculture.2009.04.035

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580198
  • [雑誌論文] Population genetic structure and variability of Pacific herring, Clupea pallasii, in the stocking area along the Pacific coas2008

    • 著者名/発表者名
      Sugaya, T., M. Sato, E. Yokoyama, Y. Nemoto, T. Fujita, H. Okouchi, K. Hamasaki, and S. Kitada
    • 雑誌名

      Fisheries Science 73(印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380114
  • [雑誌論文] マイクロサテライトDNA変異から推定した日本沿岸における太平洋ニシンの集団構造2008

    • 著者名/発表者名
      根本雄太, 菅谷琢磨, 大河内裕之, 北門利英, 浜崎活幸, 北田修一
    • 雑誌名

      水産育種 37

      ページ: 51-59

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380114
  • [雑誌論文] Allozyme variation of the littleneck clam Ruditapes philippinarum and genetic mixture analysis of foreign clams in Ariake and2008

    • 著者名/発表者名
      Vargas, K. Y. Asakura, M. Ikeda, N. Taniguchi Y. Obata, K. Hamasaki, K. Tsuchiya and S. Kitada
    • 雑誌名

      Fisheries Science 73(印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380114
  • [雑誌論文] Allozyme variation of the littleneck clam Ruditapes philippinarum and genetic mixture analysis of foreign clams in Ariake and Shiranui Seas, Kyushu Island, Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Vargas, K. Y. Asakura, M. Ikeda, N. Taniguchi Y. Obata, K. Hamasaki, K. Tsuchiya, S. Kitada
    • 雑誌名

      Fisheries Science 73

      ページ: 533-543

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380114
  • [雑誌論文] Population genetic structure and variability of Pacific herring, Clupea pallasii, in the stocking area along the Pacific coast of northern Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Sugaya, T., M. Sato, E. Yokoyama, Y. Nemoto, T. Fujita, H. Okouchi, K. Hamasaki, S. Kitada
    • 雑誌名

      Fisheries Science 74

      ページ: 579-588

    • NAID

      10020860910

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380114
  • [雑誌論文] Population genetic structure and variability of Pacific herring2008

    • 著者名/発表者名
      Sugaya, T., M. Sato, E. Yokoyama, Y. Nemoto, T. Fujita, H. Okouchi, K. Hamasaki, and S. Kitada
    • 雑誌名

      Clupea pallasii, in the stocking area along the Pacific coast of northern Japan 74

      ページ: 579-588

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380114
  • [雑誌論文] マイクロサテライトDNAによる鹿児島湾のマダイ天然魚と放流魚の遺伝的変異性の評価2008

    • 著者名/発表者名
      宍道弘敏, 北田修一, 坂本崇 浜崎活幸
    • 雑誌名

      日本水産学会誌 74

      ページ: 183-188

    • NAID

      110006644796

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380114
  • [雑誌論文] Allozyme variation of the littleneckclam Ruditapes philippinarum and genetic mixture analysis of foreign clams in Ariake and Shiranui Seas2008

    • 著者名/発表者名
      Vargas, K. Y. Asakura, M.Ikeda, N. Taniguchi Y. Obata, K. Hamasaki, K.Tsuchiya and S. Kitada
    • 雑誌名

      Kyushu Island, Japan 73

      ページ: 533-543

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380114
  • [雑誌論文] マイクロサテライトDNA 変異から推定した日本沿岸における太平洋ニシンの集団構造2008

    • 著者名/発表者名
      根本雄太, 菅谷琢磨, 大河内裕之, 北門利英, 浜崎活幸, 北田修一
    • 雑誌名

      水産育種 37

      ページ: 51-59

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380114
  • [雑誌論文] マイクロサテライトDNAによる鹿児島湾のマダイ天然魚と放流魚の遺伝的変異性の評価2008

    • 著者名/発表者名
      宍道弘敏, 北田修一, 坂本崇浜崎活幸
    • 雑誌名

      日本水産学会誌 74

      ページ: 183-188

    • NAID

      110006644796

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380114
  • [雑誌論文] マイクロサテライトDNAによる鹿児島湾のマダイ天然魚と放流魚の遺伝的変異性の評価2007

    • 著者名/発表者名
      宍道弘敏, 北田修一, 坂本崇, 浜崎活幸
    • 雑誌名

      日本水産学会誌 73

      ページ: 183-188

    • NAID

      110006644796

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380114
  • [雑誌論文] A review of Kuruma prawn Penaeus japonicus Japonicas stock enhancement programs in Japan.2006

    • 著者名/発表者名
      Hamasaki, K., S.Kitada
    • 雑誌名

      Fisheries Research 80

      ページ: 80-90

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380114
  • [雑誌論文] The contribution of stocked mud crabs Scylla paramamosain to commercial catches, estimated using a genetic stock identification2006

    • 著者名/発表者名
      Obata, Y, H.Imai, T.Kitakado, K, Hamasaki, S.Kitada
    • 雑誌名

      Fisheries Research 80

      ページ: 113-121

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380114
  • [学会発表] スベスベマンジュウガニの卵と幼生の温度適応2022

    • 著者名/発表者名
      矢吹洸介・浜崎活幸・清水庄太・團 重樹・三田哲也
    • 学会等名
      日本甲殻類学会第60回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12266
  • [学会発表] ベッコウイモ幼生の変態誘起方法の検討2022

    • 著者名/発表者名
      大溪敦裕・藤野くるみ・團 重樹・浜崎活幸
    • 学会等名
      令和4年度日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12266
  • [学会発表] 南方系有毒カニ類3 種の温度耐性2022

    • 著者名/発表者名
      古野絢也・浜崎活幸・清水庄太・團 重樹・三田哲也
    • 学会等名
      日本甲殻類学会第60回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12266
  • [学会発表] イモガイ類2種の卵の発育に及ぼす水温の影響2021

    • 著者名/発表者名
      藤野くるみ・大溪敦裕・三田哲也・團 重樹・浜崎活幸
    • 学会等名
      2021年日本ベントス学会・日本プランクトン学会合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12266
  • [学会発表] アルテミアの微細藻類に対する摂餌特性2020

    • 著者名/発表者名
      山下和宏、團 重樹、浜崎活幸
    • 学会等名
      令和2年度日本水産学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07928
  • [学会発表] ヌマエビ科幼生の生残と発育に及ぼす水温と塩分の影響2019

    • 著者名/発表者名
      近藤柊至・浜崎活幸・團 重樹・北田修一
    • 学会等名
      日本甲殻類学会第57回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00578
  • [学会発表] ヌマエビ科幼生の飢餓耐性に及ぼす水温と塩分の影響2019

    • 著者名/発表者名
      川上陽平・浜崎活幸・團 重樹・北田修一
    • 学会等名
      日本甲殻類学会第57回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00578
  • [学会発表] オニヌマエビ幼生飼育における適正な餌料系列2019

    • 著者名/発表者名
      田中元貴・浜崎活幸・團 重樹・北田修一
    • 学会等名
      日本甲殻類学会第57回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00578
  • [学会発表] ヌマエビ科幼生飼育における適正な餌料系列2019

    • 著者名/発表者名
      西本壮汰・浜崎活幸・團 重樹・北田修一
    • 学会等名
      日本甲殻類学会第57回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00578
  • [学会発表] 千葉県坂田川における両側回遊性ヌマエビ類の個体群動態2019

    • 著者名/発表者名
      宗形恵汰・浜崎活幸・團 重樹・北田修一
    • 学会等名
      日本甲殻類学会第57回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00578
  • [学会発表] ヤマトヌマエビの産卵とふ化に及ぼす水温の影響2019

    • 著者名/発表者名
      中本義大・浜崎活幸・團 重樹・北田修一
    • 学会等名
      日本甲殻類学会第57回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00578
  • [学会発表] ヒメヌマエビ幼生の生残と発育に及ぼす水温と塩分の影響2019

    • 著者名/発表者名
      本多 聡・浜崎活幸・團 重樹・北田修一
    • 学会等名
      日本甲殻類学会第57回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00578
  • [学会発表] 千葉県坂田川における両側回遊性淡水エビ類の個体群動態2018

    • 著者名/発表者名
      171.山田涼太・浜崎活幸・團 重樹・北田修一
    • 学会等名
      日本甲殻類学会第56回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00578
  • [学会発表] ヤマトヌマエビの繁殖に及ぼす水温の影響2018

    • 著者名/発表者名
      173.小原 遼・浜崎活幸・團 重樹・北田修一
    • 学会等名
      日本甲殻類学会第56回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00578
  • [学会発表] ヌマエビ類幼生の生残と発育に及ぼす餌料の影響2017

    • 著者名/発表者名
      岡田真和・大坪考成・木村朝陽・濱崎活幸
    • 学会等名
      日本甲殻類学会第55回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00578
  • [学会発表] 両側回遊性淡水エビ類幼生の生残に及ぼす水温と塩分の影響:無給餌条件下における検討2017

    • 著者名/発表者名
      松本怜・濱崎活幸
    • 学会等名
      日本甲殻類学会第55回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00578
  • [学会発表] オカヤドカリ類卵の人工培養とふ化2015

    • 著者名/発表者名
      大橋研太・斎藤真吾・浜崎活幸・北田修一
    • 学会等名
      日本甲殻類学会第53回大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2015-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310171
  • [学会発表] オカヤドカリ類6種幼生の生残と発育に及ぼす水温の影響2015

    • 著者名/発表者名
      斎藤佳乃・小木曽陽介・田端一真・藤江優里亜・浜崎活幸・北田修一
    • 学会等名
      日本甲殻類学会第53回大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2015-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310171
  • [学会発表] ムラサキオカヤドカリの系統と遺伝的集団構造2015

    • 著者名/発表者名
      浜崎活幸・飯塚千香子・三田哲也・今井秀行・北田修一
    • 学会等名
      日本甲殻類学会第53回大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2015-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310171
  • [学会発表] ヤシガニのメガロパと初期稚ガニの生残と行動に及ぼす隠れ処と貝殻及び餌料性DHAの影響2015

    • 著者名/発表者名
      沢田晨輔・浜崎活幸・團 重樹・北田修一
    • 学会等名
      日本甲殻類学会第53回大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2015-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310171
  • [学会発表] オカヤドカリ類稚ガニの外部形態による種判別2015

    • 著者名/発表者名
      水流拓馬・浜崎活幸・北田修一
    • 学会等名
      日本甲殻類学会第53回大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2015-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310171
  • [学会発表] オカヤドカリ類4種のメガロパと初期稚ガニの生残と行動に及ぼす陸上基質の影響2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木亮祐・大磯毅晃・浜崎活幸・北田修一
    • 学会等名
      日本甲殻類学会第53回大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2015-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310171
  • [学会発表] オカヤドカリ類6種幼生の低塩分耐性2015

    • 著者名/発表者名
      浜崎活幸・佐伯 詠・水田琴美・田邉 優・北田修一
    • 学会等名
      日本甲殻類学会第53回大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2015-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310171
  • [学会発表] ヤシガニのメガロパと初期稚ガニの生残と行動に及ぼす塩分の影響2015

    • 著者名/発表者名
      渡邊敏弘・浜崎活幸・北田修一
    • 学会等名
      日本甲殻類学会第53回大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2015-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310171
  • [学会発表] オカヤドカリ類幼生の低塩分耐性:コムラサキオカヤドカリ、ムラサキオカヤドカリおよびヤシガニ2013

    • 著者名/発表者名
      浜崎活幸,佐伯 詠,北田修一
    • 学会等名
      日本甲殻類学会第51回大会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310171
  • [学会発表] オカヤドカリ類の卵発生に及ぼす温度の影響:ヤシガニとナキオカヤドカリ2013

    • 著者名/発表者名
      松田崇裕,浜崎活幸,北田修一
    • 学会等名
      日本甲殻類学会第51回大会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310171
  • [学会発表] 母集団相対繁殖成功度のベイズ評価2012

    • 著者名/発表者名
      北田修一,岸野洋久, 浜崎活幸
    • 学会等名
      米国Hood Riverのスチールヘッド
    • 発表場所
      東京海洋大学, 東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380110
  • [学会発表] 八丈島におけるオカヤドカリ類の分布2012

    • 著者名/発表者名
      三田哲也, 濱崎活幸, 北田修一
    • 学会等名
      日本甲殻類学会大50回大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2012-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310171
  • [学会発表] ヤシガニのメガロパと初期稚ガニの生残と脱皮に及ぼす上陸時期・環境の影響2012

    • 著者名/発表者名
      濱崎活幸, 山下翔太, 岡部和紀, 北田修一
    • 学会等名
      日本甲殻類学会大50回大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2012-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310171
  • [学会発表] 日本周辺海域におけるサワラの集団構造と種苗放流の遺伝的影響2012

    • 著者名/発表者名
      中島香織,羽原陽子,佐野祥子,横山恵 美,菅谷琢磨, 浜崎活幸 , 北田修一
    • 学会等名
      平成24年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学,東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380110
  • [学会発表] 外来アサリの在来集団への遺伝的侵入2012

    • 著者名/発表者名
      北田修一 , 浜崎活幸 ,藤掛千恵,浅倉佳 穂,中島香織,湯木瞳,川島汐里,Kelly Vargas, 岸野 洋久(2012)
    • 学会等名
      平成24年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学, 東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380110
  • [学会発表] Catchfluctuation of Kuruma prawns in Japan in relation to stock enhancement programs and climate change. Poster2011

    • 著者名/発表者名
      Hamasaki K, Kitada S
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on Stock Enhancement and Sea Ranching
    • 発表場所
      Shanghai Ocean University, China
    • 年月日
      2011-04-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380110
  • [学会発表] 個別飼育によるオカヤドカリ科6種のゾエア幼生の発育過程の検討2011

    • 著者名/発表者名
      加藤沙織・村上友羽・扇俊秀・浜崎活幸・北田修一
    • 学会等名
      日本甲殻類学会第49回大会
    • 発表場所
      東京海洋大学、東京
    • 年月日
      2011-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580198
  • [学会発表] A simulation model for enhancement and management strategies of fisheries resources : A case study of Japanese Spanish mackerel in the eastern Seto Inland Sea2011

    • 著者名/発表者名
      Obata, Y., K.Hamasaki, K.Nakajima, S.Kitada
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on StockEnhancement and Sea Ranching
    • 発表場所
      Shanghai Ocean University(中国)
    • 年月日
      2011-04-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380110
  • [学会発表] オカヤドカリ類のメガロパと初期稚ガニの巣穴形成行動の比較:ヤシガニ・オオナキオカヤドカリ・ムラサキオカヤドカリ2011

    • 著者名/発表者名
      渡邊知博・浜崎活幸・北田修一
    • 学会等名
      日本甲殻類学会第49回大会
    • 発表場所
      東京海洋大学、東京
    • 年月日
      2011-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580198
  • [学会発表] Catch fluctuation of Kuruma prawns in Japan in relation to stock enhancement programs and climate change2011

    • 著者名/発表者名
      Hamasaki, K.S.Kitada
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on StockEnhancement and Sea Ranching
    • 発表場所
      Shanghai Ocean University(中国)
    • 年月日
      2011-04-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380110
  • [学会発表] Ecological interaction between hatchery and wild fish : A case study of strongly piscivorous Japanese Spanish mackerel2011

    • 著者名/発表者名
      Nakajima, K., Y.Obata, K.Hamasaki, S.Kitada
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on StockEnhancement and Sea Ranching
    • 発表場所
      Shanghai Ocean University(中国)
    • 年月日
      2011-04-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380110
  • [学会発表] Ecological interaction between hatchery and wild fish: A case study ofstrongly piscivorous Japanese Spanish mackerel. Poster2011

    • 著者名/発表者名
      Nakajima K, Obata Y, Hamasaki K, Kitada S
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on Stock Enhancement and Sea Ranching
    • 発表場所
      Shanghai Ocean University, China
    • 年月日
      2011-04-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380110
  • [学会発表] Rearing and genetic effects on fitness of artificially-produced animals in the wild : Empirical evaluation of large-scale fishery stock enhancement programs2011

    • 著者名/発表者名
      Kitada S., K.Hamasaki, K.Nakajima, Y.Miyakoshi, H.Kishino
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on StockEnhancement and Sea Ranching
    • 発表場所
      Shanghai Ocean University(中国)(招待基調講演)
    • 年月日
      2011-04-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380110
  • [学会発表] 大型魚食性魚類の種苗放流が天然集団に及ぼす生態的影響:サワラを例として2011

    • 著者名/発表者名
      中島香織, 浜崎活幸, 小畑泰弘, 山崎秀樹, 北田修一
    • 学会等名
      平成23年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎県)
    • 年月日
      2011-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380110
  • [学会発表] ヤシガニメガロパ幼生の着底行動2011

    • 著者名/発表者名
      石山尚樹・浜崎活幸・北田修一
    • 学会等名
      日本甲殻類学会第49回大会
    • 発表場所
      東京海洋大学、東京
    • 年月日
      2011-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580198
  • [学会発表] ヤシガニゾエア幼生の生残と発育に及ぼす光周期の影響2011

    • 著者名/発表者名
      小木曽陽介・浜崎活幸・北田修一
    • 学会等名
      日本甲殻類学会第49回大会
    • 発表場所
      東京海洋大学、東京
    • 年月日
      2011-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580198
  • [学会発表] ヤシガニとオオナキオカヤドカリ卵の人工培養による「内的な発育最適温度」推定の試み2011

    • 著者名/発表者名
      服田宙・高野謙・浜崎活幸・北田修一・池本孝哉
    • 学会等名
      日本甲殻類学会第49回大会
    • 発表場所
      東京海洋大学、東京
    • 年月日
      2011-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580198
  • [学会発表] Rearing and genetic effects on fitness of artificially-produced animals in the wild: Empirical evaluation of large-scale fishery stock enhancement programs. Key note talk2011

    • 著者名/発表者名
      Kitada S, Hamasaki K, Nakajima K,Miyakoshi Y, Kishino H
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on Stock Enhancement and Sea Ranching
    • 発表場所
      Shanghai Ocean University, China
    • 年月日
      2011-04-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380110
  • [学会発表] 大型魚食性魚類の種 苗放流が天然集団に及ぼす生態的影響: サワラを例として2011

    • 著者名/発表者名
      中島香織, 浜崎活幸 ,小畑泰弘,山崎秀樹, 北田修一
    • 学会等名
      平成23年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      長崎大学,長崎
    • 年月日
      2011-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380110
  • [学会発表] ITS領域のPCR-RFLP分析によるオカヤドカリ科7種の種判別2011

    • 著者名/発表者名
      飯塚千香子・中島香織・尾島明日香・浜崎活幸・北田修一
    • 学会等名
      日本甲殻類学会第49回大会
    • 発表場所
      東京海洋大学、東京
    • 年月日
      2011-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580198
  • [学会発表] ヤシガニの初期生活史研究-飼育によるアプローチ2010

    • 著者名/発表者名
      濱崎活幸
    • 学会等名
      日本甲殻類学会
    • 発表場所
      沖縄県西原町(琉球大学)
    • 年月日
      2010-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580198
  • [学会発表] ヤシガニの初期生活史研究一飼育によるアプローチ2010

    • 著者名/発表者名
      濱崎活幸
    • 学会等名
      日本甲殻類学会大48回大会一般公開シンポジウム:日本におけるヤシガニ研究の現在
    • 発表場所
      沖縄県西原町(琉球大学)
    • 年月日
      2010-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580198
  • [学会発表] ヤシガニの初期生活史研究-飼育によるアプローチ2010

    • 著者名/発表者名
      浜崎活幸
    • 学会等名
      日本甲殻類学会
    • 発表場所
      沖縄県西原町、琉球大学
    • 年月日
      2010-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580198
  • [学会発表] 琉球列島産ヤシガニのミトコンドリアDNAにおける遺伝的変異性と集団構造について2010

    • 著者名/発表者名
      尾島明日香・杉崎みお・杉本斐香・村上友羽・浜崎活幸・北田修一
    • 学会等名
      日本甲殻類学会
    • 発表場所
      沖縄県西原町、琉球大学
    • 年月日
      2010-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580198
  • [学会発表] ヤシガニの初期生活史に関する研究:幼生の成長にともなう走光性、走地性および体密度の変化2008

    • 著者名/発表者名
      杉本斐香・杉崎みお・村上友羽・浜崎活幸・北田修一
    • 学会等名
      日本甲殻類学会
    • 発表場所
      鹿児島市、鹿児島大学
    • 年月日
      2008-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580198
  • [学会発表] Does Captive Breeding Cause Fitness Decline in Wild Populations? : Case Studies from Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Kitada, S., Y. Miyakoshi, K.Hamasaki, T. Kitakado and H. Kishino
    • 学会等名
      5th World Fisheries Congress
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2008-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380114
  • [学会発表] Does Captive Breeding Cause Fitness Decline in Wild Populations? : Case Studies from Japan2008

    • 著者名/発表者名
      S. Kitada, Y. Miyakoshi, K. Hamasaki, T. Kitakado, H. Kishino
    • 学会等名
      5th World Fisheries Congress
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2008-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380114
  • [学会発表] オカヤドカリ類の初期生活史に関する研究:抱卵期間の推定2008

    • 著者名/発表者名
      村上友羽・杉本斐香・杉崎みお・安藤友佑・浜崎活幸・北田修一
    • 学会等名
      日本甲殻類学会
    • 発表場所
      鹿児島市、鹿児島大学
    • 年月日
      2008-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580198
  • [学会発表] マイクロサテライトDNAマーカーによるサワラの集団解析2007

    • 著者名/発表者名
      羽原陽子, 横山恵美, 菅谷琢磨, 岩本明雄, 浜崎活幸, 北田修一
    • 学会等名
      日本水産増殖学会第6回大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2007-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380114
  • [学会発表] mtDNA D-Loop領域の塩基配列に基づくサワラの集団解析2007

    • 著者名/発表者名
      佐野祥子, 横山恵美, 菅谷琢磨.岩本明雄, 浜崎活幸, 北田修一
    • 学会等名
      日本水産増殖学会第6回大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2007-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380114
  • [学会発表] Genetic differentiation among asari populations in China2006

    • 著者名/発表者名
      Vargas, K., M. Ikeda, M. Toba, K. Hamasaki, N. Taniguchi, S. Kitada
    • 学会等名
      平成18年度日本水産学会大会講演要旨集
    • 発表場所
      North Korea and Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18380114
  • [学会発表] オカヤドカリ類の卵発生に及ぼす温度の影響:ヤシガニ・ナキオカヤドカリ・オカヤドカリ・ムラサキオカヤドカリ

    • 著者名/発表者名
      松田崇裕・浜崎活幸・北田修一
    • 学会等名
      日本甲殻類学会第52回大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310171
  • [学会発表] Transition to land - the larval development of the giant robber crab Birgus latro (Linnaeus, 1767), with a focus on antennal and brain morphology

    • 著者名/発表者名
      Kreiger J, Kirchhoff T, Hamasaki K, Harzsch S
    • 学会等名
      3rd International Conference on Invertebrate Morphology
    • 発表場所
      Berlin
    • 年月日
      2014-08-03 – 2014-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310171
  • [学会発表] コムラサキオカヤドカリの分布生態:石垣島における分布状況とメガロパの上陸行動に及ぼす塩分の影響

    • 著者名/発表者名
      藤河俊介・浜崎活幸・北田修一
    • 学会等名
      日本甲殻類学会第52回大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310171
  • [学会発表] 房総半島におけるオカヤドカリ類の分布

    • 著者名/発表者名
      三田哲也・浜崎活幸・北田修一
    • 学会等名
      日本甲殻類学会第52回大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310171
  • [学会発表] オカヤドカリ類の分布特性:本邦における地理的分布と稚ガニの低温耐性

    • 著者名/発表者名
      三田哲也・浜崎活幸・北田修一
    • 学会等名
      日本甲殻類学会第52回大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310171
  • 1.  北田 修一 (10262338)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 82件
  • 2.  團 重樹 (20443369)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  岸野 洋久 (00141987)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 4.  北門 利英 (40281000)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 5.  岡 雅一 (30426308)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  竹島 利 (80841080)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  ROBIN S Waples
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi