• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤本 晃嗣  Fujimoto Koji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90379157
所属 (現在) 2025年度: 敬和学園大学, 人文学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 敬和学園大学, 人文学部, 教授
2019年度 – 2023年度: 敬和学園大学, 人文学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分05070:新領域法学関連
キーワード
研究代表者
先住民族 / 救済 / 外国籍住民 / 人権法 / 入植者植民地主義(セトラーコロニアリズム) / 性的少数者 / 外国人 / 少数者 / 文化共有権 / 証明書をもたない外国人労働者 … もっと見る / 証明書を持たない外国人労働者 / LGBT/SOGI / 集団の権利 / 性的マイノリティ / 少数者問題 / 権利の集団性 / セトラー・コロニアリズム / 権利の多層性 / 二風谷ダム訴訟札幌地裁判決 / マイノリティ(少数者) / 文化享有権 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  法と法学の脱植民地化-マイノリティの人権をめぐる国際法と国内法の交差研究代表者

    • 研究代表者
      藤本 晃嗣
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05070:新領域法学関連
    • 研究機関
      敬和学園大学
  •  文化享有権の多層性の検討研究代表者

    • 研究代表者
      藤本 晃嗣
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分05070:新領域法学関連
    • 研究機関
      敬和学園大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 文化享有権の現在と未来(研究ノート)2023

    • 著者名/発表者名
      藤本晃嗣
    • 雑誌名

      国際法外交雑誌

      巻: 122(2) ページ: 70-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01433
  • [雑誌論文] 人権擁護者を沈黙させる目的の拘禁ーカバラ判決2021

    • 著者名/発表者名
      藤本晃嗣
    • 雑誌名

      人権判例報

      巻: 3 ページ: 91-98

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01433
  • [雑誌論文] カナダ・トロント市の聖域政策2019

    • 著者名/発表者名
      藤本晃嗣
    • 雑誌名

      平和研究

      巻: 53 ページ: 35-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01433
  • [学会発表] 文化享有権の現在と未来2022

    • 著者名/発表者名
      藤本晃嗣
    • 学会等名
      国際法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01433
  • [学会発表] カナダ・トロント市の聖域政策の分析-証明書を持たない外国人労働者の人権保障の観点から2020

    • 著者名/発表者名
      藤本晃嗣
    • 学会等名
      国際法研究会(京都大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K01433
  • 1.  齋藤 民徒 (10401019)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  西片 聡哉 (60434651)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  桐山 孝信 (30214919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  谷口 洋幸 (90468843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  浦山 聖子 (70634640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松本 裕子 (90550731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi