• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

足立 真寛  アダチ マサヒロ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90379660
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度: 宇宙研機構, 研究員
2007年度: 宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究本部, 研究員
2006年度: 鳥取大学, ベンチャー・ビジネス・ラボラトリー, プロジェクト研究員
2005年度: 鳥取大学, ベンチャービジネスラボラトリー, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
応用物性・結晶工学
キーワード
研究代表者
半導体物性 / 格子欠陥 / 素子劣化 / 白色LED / ZnO / GaN / 照明 / 自己補償効果 / ZnSe
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (4件)
  •  高出力白色LED(GaN,ZnO系)の劣化を引き起こす増殖性点欠陥の人工的制御研究代表者

    • 研究代表者
      足立 真寛
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      応用物性・結晶工学
    • 研究機関
      独立行政法人宇宙航空研究開発機構
  •  GaN,ZnO,ZnSe系発光ダイオードの劣化を引き起こす増殖性点欠陥の制御研究代表者

    • 研究代表者
      足立 真寛
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      応用物性・結晶工学
    • 研究機関
      鳥取大学

すべて 2008 2007 2006

すべて 産業財産権

  • [産業財産権] 電子装置及び電子装置の発光制御方法2008

    • 発明者名
      足立 真寛
    • 権利者名
      鳥取大学
    • 出願年月日
      2008
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760008
  • [産業財産権] 電子装置及び電子装置の発光制御方法2008

    • 発明者名
      足立 真寛
    • 権利者名
      鳥取大学
    • 産業財産権番号
      2007-133909
    • 取得年月日
      2008-02-26
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760008
  • [産業財産権] 発光素子の駆動方法及び発光素子を備えた電子装置2007

    • 発明者名
      足立真寛
    • 権利者名
      鳥取大学
    • 出願年月日
      2007
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760012
  • [産業財産権] 半導体発光素子の周期的逆方向バイアス印加駆動による輝度低下の抑制2006

    • 発明者名
      足立 真寛
    • 権利者名
      鳥取大学
    • 出願年月日
      2006
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760012

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi