• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

井手 友美  IDE Tomomi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90380625
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 九州大学, 大学病院, 講師
2017年度 – 2023年度: 九州大学, 医学研究院, 准教授
2016年度: 九州大学, 大学病院, 講師
2015年度 – 2016年度: 九州大学, 医学研究院, 講師
2013年度 – 2016年度: 九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師 … もっと見る
2013年度: 九州大学, 医学研究院, 講師
2011年度 – 2013年度: 九州大学, 大学病院, 講師
2008年度 – 2010年度: 九州大学, 大学病院, 助教
2007年度: 九州大学, 大学病院, 臨床助教
2006年度: 九州大学, 大学病院, 助手
2006年度: 九州大学, 大学病院, 臨床助手
2005年度: 九州大学, 大学院医学研究院, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
循環器内科学 / 小区分53020:循環器内科学関連
研究代表者以外
循環器内科学 / 小区分53020:循環器内科学関連 / 臨床看護学 / 小区分47020:薬系分析および物理化学関連 / 中区分9:教育学およびその関連分野 / 中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野 / 中区分53:器官システム内科学およびその関連分野 / 小区分09070:教育工学関連 … もっと見る / 教育学およびその関連分野 / 特別支援教育 / 物理系薬学 / 医用生体工学・生体材料学 / 腎臓内科学 隠す
キーワード
研究代表者
ミトコンドリア / 心不全 / 脂質過酸化 / フェロトーシス / 抗がん剤 / 薬剤性心筋症 / 心筋症 / ミトコンドリアDNA / 酸化ストレス / NFAT … もっと見る / 活性酵素 / D体アミノ酸 / キラルアミノ酸 / メタボローム / アミノ酸 / 心毒性 / ラジカル / 脂質 / 脂質ラジカル / 心筋肥大 / 活性酸素 / 心肥大 / リモデリング / 老化 / 動脈硬化 / 心筋リモデリング / フリーラジカル … もっと見る
研究代表者以外
心不全 / 循環器・高血圧 / 酸化ストレス / 口づくり / 心筋リモデリング / ミトコンドリア / 口唇閉鎖力 / 光学分割 / 温熱療法 / 多次元HPLC / 循環器内科学 / 口腔周囲筋訓練 / クチトレ / 食育 / 発達障がい / 口腔周囲筋トレーニング / 発達障害 / ダウン症 / 心毒性 / トラスツズマブ / アミノ酸 / 分析化学 / 慢性炎症 / 臨床 / 看護ケアプログラム / 看護学 / 医療・福祉 / リハビリテーション / 脳波 / 代替療法 / 脳 / 交感神経系 / 血圧 / 血管内皮機能 / 早期診断 / 腎不全 / キラルアミノ酸 / 抗心筋自己抗体 / 心臓骨格筋連関 / 学校 / 特別支援 / 障がい児 / 特別支援学級 / 口腔機能低下 / オンライン指導 / 知的障がい / データ駆動型サイエンス / データ駆動型研究 / データベース医学 / ビッグデータ / 臨床疫学 / 患者レジストリ / レセプトデータ / 死人リモデリング / レドックス制御 / スルフィレドキシン / 定量メタボロミクス / 心筋障害 / ZBP1 / 炎症 / ミトコンドリアDNA / ゲノム / ゲノム遺伝子 / コピー数多型 / 遺伝子多型 / 予測因子 / 一塩基多様性 / 挿入欠失配列 / ゲノム変異 / 保幼小接続 / 口腔機能 / スタートカリキュラム / 保幼小連携 / 食育推進活動 / 食育教材 / 食育プログラム / ミトコンドリア品質管理 / 鉄代謝 / 口唇閉鎖不全 / 幼児期 / 蛋白取込 / 口唇周囲筋トレーニング / 療育プログラム / 言語コミュニケーション / 療育 / 口腔周囲筋 / 知的障害 / 抗癌剤誘発心筋症 / 抗癌剤 / 乳癌 / 心不全治療 / 心機能回復 / 心機能障害 / アントラサイクリン / メタボロミクス / 筋小胞体 / デヒドロゲナーゼ / DHRS7C / 心肥大 / 筋肥大 / カルシウム / 薬理学 / 生理学 / レニン-アンジオテンシン系 / レニンーアンジオテンシン系 / 免疫系 / レニン-アンジオテンシン系 / 内科 / 下肢加温療法 / 終夜睡眠ポリグラフィー / 睡眠障害 / 心機能 / 睡眠時無呼吸 / バイオニック / 循環制御 / 自律神経制御 / 生体制御・治療 / 睡眠 / 足温浴 / 内皮依存性血管拡張反応 / 内皮機能 / 交感神経 / アンジオテンシンII / インスリン / レニン・アンジオテンシン系 / メタボリックシンドローム / 心拍数 / 肥満 / 血行動熊 / 深部体温 / 血管反応性 / 血行動態 / 温熱 / 慢性病看護 / 自律神経 / 温熱効果 / 心疾患 隠す
  • 研究課題

    (29件)
  • 研究成果

    (205件)
  • 共同研究者

    (65人)
  •  抗心筋自己抗体から解き明かす心臓-骨格筋双方向性連関に基づく心不全悪循環の仕組み

    • 研究代表者
      池田 昌隆
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  キラルアミノ酸メタボローム解析に基づく心不全の病態解明と治療法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      井手 友美
    • 研究期間 (年度)
      2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  血液/尿中キラルアミノ酸の網羅的定量を基盤とする腎不全の早期低侵襲診断鑑別法開発

    • 研究代表者
      濱瀬 健司
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分47020:薬系分析および物理化学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  口腔周囲筋訓練による自治体・学校・家庭ぐるみの革新的発達支援プログラムの開発

    • 研究代表者
      上地 玲子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      山陽学園大学
  •  フェロトーシスを基軸とした心筋障害メカニズムの解明と治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      井手 友美
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  レセプトデータを基軸としたデータ駆動型臨床疫学研究の基盤開発

    • 研究代表者
      福田 治久
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  食育プログラムに重点をおいた保幼小接続期のスタートカリキュラムの開発と実践

    • 研究代表者
      田中 るみこ
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      中村学園大学
  •  コピー数多型解析によるトラスツズマブ誘発心毒性の発症予測

    • 研究代表者
      大谷 規彰
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  心筋障害における細胞質ミトコンドリアDNAの制御機構の解明と治療応用

    • 研究代表者
      筒井 裕之
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分53:器官システム内科学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  定量キラルメタボロミクスを実現する三次元LC分析基盤開発と腎・心不全の早期診断

    • 研究代表者
      濱瀬 健司
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分47020:薬系分析および物理化学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  心筋リモデリングにおけるスルフィレドキシンによるミトコンドリアレドックス制御機構

    • 研究代表者
      筒井 裕之
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  ミトコンドリア蛋白輸送機構の心筋リモデリングにおける意義の解明と治療への応用

    • 研究代表者
      松島 将士
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  脂質ラジカル可視化技術によるミトコンドリアー核連関の解明と心不全治療への応用研究代表者

    • 研究代表者
      井手 友美
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  口づくりから始める「食育プログラム」の開発

    • 研究代表者
      上地 玲子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      山陽学園大学
  •  キラルアミノ酸メタボロミクスを基盤とする腎不全の低侵襲早期診断法開発

    • 研究代表者
      濱瀬 健司
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      九州大学
  •  トラスツズマブ誘発性心筋症の危険因子の同定と機序解明

    • 研究代表者
      大谷 規彰
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  心筋リモデリングにおけるmitoNEETによるミトコンドリア機能制御機構の解明

    • 研究代表者
      筒井 裕之
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      九州大学
      北海道大学
  •  低緊張を伴う知的障がい児への口腔周囲筋トレーニングによる新たな療育プログラム確立

    • 研究代表者
      上地 玲子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      山陽学園大学
  •  心筋の構造リモデリングを直接鋭敏に反映する新たなバイオマーカーの開発

    • 研究代表者
      砂川 賢二
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  心不全発症・進展における交感神経活性化:新たな枠組みおよび制御機構の解明

    • 研究代表者
      廣岡 良隆
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  難治性心不全を克服するバイオニック自律神経制御システムの基盤研究

    • 研究代表者
      砂川 賢二
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      九州大学
  •  ミトコンドリアDNAの抗リモデリング効果の機序解明と新たな治療方法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      井手 友美
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  睡眠時無呼吸を配慮した心疾患患者における睡眠障害に対する看護ケアの開発

    • 研究代表者
      樗木 晶子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      九州大学
  •  フットサウナを用いた心疾患患者におけるQOLと予後の改善を目指した看護ケアの構築

    • 研究代表者
      樗木 晶子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      九州大学
  •  不全心におけるミトコンドリアDNAの細胞内分子機構の解明と治療への応用研究代表者

    • 研究代表者
      井手 友美
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  メタボリック症候群における高血圧:交感神経系活性化の脳内機序解明及び治療法の開発

    • 研究代表者
      廣岡 良隆
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  足温熱療法による心不全改善効果:自宅で簡単に出来る新しい心不全治療の開発

    • 研究代表者
      竹本 真生
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  入浴・サウナ浴を用いた心疾患患者における治療的患者ケアプログラムの開発

    • 研究代表者
      樗木 晶子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      九州大学
  •  世界初のフリーラジカル二次元可視化技術を用いた動脈硬化の病態形成機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      井手 友美
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Expertise:ミトコンドリアと酸化ストレス2010

    • 著者名/発表者名
      井手友美
    • 出版者
      HeartView10月号
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790733
  • [図書] 研究と臨床の最前線 ミトコンドリア異常による心不全 医学のあゆみ(第5土曜特集)心不全2010

    • 著者名/発表者名
      井手友美, 筒井裕之
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790733
  • [図書] 老化と酸化ストレス脳心血管抗加齢研究会機関誌「Anti-aging Science」 Vol.2(1)2010

    • 著者名/発表者名
      井手友美, 筒井裕之
    • 出版者
      メディカルレビュー社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790733
  • [図書] 心筋リモデリング循環器臨床サピア7.CKDと心血管病を理解する2010

    • 著者名/発表者名
      井手友美
    • 出版者
      中山書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790733
  • [雑誌論文] Development of a three-dimensional HPLC system for the determination of serine, threonine and allo-threonine enantiomers in the plasma of patients with chronic kidney disease2024

    • 著者名/発表者名
      Oyaide Mai、Ishii Chiharu、Akita Takeyuki、Kimura Tomonori、Sakai Shinsuke、Mizui Masayuki、Mita Masashi、Ide Tomomi、Isaka Yoshitaka、Hamase Kenji
    • 雑誌名

      Journal of Chromatography A

      巻: 1719 ページ: 464739-464739

    • DOI

      10.1016/j.chroma.2024.464739

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19414, KAKENHI-PROJECT-23K14335, KAKENHI-PROJECT-23KJ1732, KAKENHI-PROJECT-22K06547, KAKENHI-PROJECT-21H02935, KAKENHI-PROJECT-23K24015
  • [雑誌論文] Development of a two-dimensional LC-MS/MS system for the determination of proline and 4-hydroxyproline enantiomers in biological and food samples2024

    • 著者名/発表者名
      Chiharu ISHII, Yosuke TOJO, Komei IWASAKI, Akira FUJII, Takeyuki AKITA, Masanobu NAGANO, Masashi MITA, Tomomi IDE, Kenji HAMASE
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: - 号: 5 ページ: 881-889

    • DOI

      10.1007/s44211-024-00530-w

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K14335, KAKENHI-PROJECT-22K06547, KAKENHI-PROJECT-23K24015
  • [雑誌論文] Evaluation of Individual Variation of d-Amino Acids in Human Plasma by a Two-Dimensional LC-MS/MS System and Application to the Early Diagnosis of Chronic Kidney Disease2024

    • 著者名/発表者名
      Ishii Chiharu、Akita Takeyuki、Kimura Tomonori、Sakai Shinsuke、Mita Masashi、Ide Tomomi、Isaka Yoshitaka、Hamase Kenji
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry

      巻: 96 号: 12 ページ: 4876-4883

    • DOI

      10.1021/acs.analchem.3c05309

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19414, KAKENHI-PROJECT-23K14335, KAKENHI-PROJECT-22K06547, KAKENHI-PROJECT-21H02935, KAKENHI-PROJECT-23K24015
  • [雑誌論文] Enantioselective Analysis of Lactate, Hydroxybutyrates and Malate in Human Physiological Fluids Using a Three-Dimensional HPLC System2023

    • 著者名/発表者名
      TSAI Hsin-Miao、HSIEH Chin-Ling、ISHII Chiharu、AKITA Takeyuki、MITA Masashi、IDE Tomomi、LEE Jen-Ai、HAMASE Kenji
    • 雑誌名

      CHROMATOGRAPHY

      巻: 44 号: 3 ページ: 105-113

    • DOI

      10.15583/jpchrom.2023.015

    • ISSN
      1342-8284, 1348-3315
    • 年月日
      2023-10-20
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06547, KAKENHI-PROJECT-23K24015
  • [雑誌論文] Development of an enantioselective three-dimensional HPLC system for the determination of alanine, valine, isoleucine, allo-isoleucine and leucine in human plasma and urine2023

    • 著者名/発表者名
      Yuri NAGATA, Takeyuki AKITA, Chiharu ISHII, Mai OYAIDE, Masashi MITA, Tomomi IDE, Kenji HAMASE
    • 雑誌名

      Journal of Pharmaceutical and Biomedical Analysis Open

      巻: 2 ページ: 100013-100013

    • DOI

      10.1016/j.jpbao.2023.100013

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K14335, KAKENHI-PROJECT-22K06547, KAKENHI-PROJECT-23K24015
  • [雑誌論文] Doxorubicin causes ferroptosis and cardiotoxicity by intercalating into mitochondrial DNA and disrupting Alas1-dependent heme synthesis2022

    • 著者名/発表者名
      Abe Ko、Ikeda Masataka、Ide Tomomi、Tadokoro Tomonori、Miyamoto Hiroko Deguchi、Furusawa Shun、Tsutsui Yoshitomo、Miyake Ryo、Ishimaru Kosei、Watanabe Masatsugu、Matsushima Shouji、Koumura Tomoko、Yamada Ken-ichi、Imai Hirotaka、Tsutsui Hiroyuki
    • 雑誌名

      Science Signaling

      巻: 15 号: 758 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1126/scisignal.abn8017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08082, KAKENHI-PROJECT-21K16090, KAKENHI-PROJECT-20H00493, KAKENHI-PROJECT-20K08426, KAKENHI-PROJECT-21K19485
  • [雑誌論文] Enantioselective Determination of Hydroxy Amino Acids in Japanese Traditional Amber Rice Vinegars2022

    • 著者名/発表者名
      Mai OYAIDE, Chiharu ISHII, Akira FUJII, Takeyuki AKITA, Masashi MITA, Masanobu NAGANO, Kenji HAMASE
    • 雑誌名

      CHROMATOGRAPHY

      巻: 43 号: 2 ページ: 59-65

    • DOI

      10.15583/jpchrom.2022.006

    • ISSN
      1342-8284, 1348-3315
    • 年月日
      2022-06-20
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20721, KAKENHI-PROJECT-23K24015
  • [雑誌論文] Iron Overload via Heme Degradation in?the Endoplasmic Reticulum Triggers Ferroptosis in Myocardial Ischemia-Reperfusion Injury2022

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto Hiroko Deguchi、Ikeda Masataka、Ide Tomomi、Tadokoro Tomonori、Furusawa Shun、Abe Ko、Ishimaru Kosei、Enzan Nobuyuki、Sada Masashi、Yamamoto Taishi、Matsushima Shouji、Koumura Tomoko、Yamada Ken-ichi、Imai Hirotaka、Tsutsui Hiroyuki
    • 雑誌名

      JACC: Basic to Translational Science

      巻: 7 号: 8 ページ: 800-819

    • DOI

      10.1016/j.jacbts.2022.03.012

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K16090, KAKENHI-PROJECT-20H00493, KAKENHI-PROJECT-20K08426
  • [雑誌論文] Two-Dimensional Chiral HPLC Analysis of Lactate, Hydroxybutyrates and Malate in Human Plasma2022

    • 著者名/発表者名
      Hsin-Miao TSAI, Chin-Ling HSIEH, Chiharu ISHII, Takeyuki AKITA, Masashi MITA, Tomomi IDE, Jen-Ai LEE, Kenji HAMASE
    • 雑誌名

      CHROMATOGRAPHY

      巻: 43 号: 3 ページ: 119-126

    • DOI

      10.15583/jpchrom.2022.011

    • ISSN
      1342-8284, 1348-3315
    • 年月日
      2022-10-20
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K20721, KAKENHI-PROJECT-23K24015
  • [雑誌論文] Two-Dimensional High-Performance Liquid Chromatographic Determination of Chiral Amino Acids in Food Samples and Human Physiological Fluids Using Fluorescence Derivatization with 4-(<i>N</i>,<i>N</i>-Dimethylaminosulfonyl)-7-fluoro-2,1,3-benzoxadiazole2022

    • 著者名/発表者名
      Aogu FURUSHO, Karina Akemy IKEJIRI, Chiharu ISHII, Takeyuki AKITA, Masashi MITA, Masanobu NAGANO, Tomomi IDE, Kenji HAMASE
    • 雑誌名

      CHROMATOGRAPHY

      巻: 43 号: 1 ページ: 29-35

    • DOI

      10.15583/jpchrom.2021.020

    • NAID

      130008141862

    • ISSN
      1342-8284, 1348-3315
    • 年月日
      2022-02-20
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03359, KAKENHI-PROJECT-19J21452
  • [雑誌論文] Excessive Hypoxia‐Inducible Factor‐1α Expression Induces Cardiac Rupture via p53‐Dependent Apoptosis After Myocardial Infarction2021

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Masataka、Ide Tomomi、Tadokoro Tomonori、Miyamoto Hiroko Deguchi、Ikeda Soichiro、Okabe Kosuke、Ishikita Akihito、Sato Midori、Abe Ko、Furusawa Shun、Ishimaru Kosei、Matsushima Shouji、Tsutsui Hiroyuki
    • 雑誌名

      Journal of the American Heart Association

      巻: 10 号: 17 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1161/jaha.121.020895

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22902, KAKENHI-PROJECT-19H03655, KAKENHI-PROJECT-20K08426, KAKENHI-PROJECT-21K16026, KAKENHI-PROJECT-21K16090
  • [雑誌論文] Development of a selective three-dimensional HPLC system for enantiomer discriminated analysis of lactate and 3-hydroxybutyrate in human plasma and urine2021

    • 著者名/発表者名
      Chin-Ling HSIEH, Takeyuki AKITA, Masashi MITA, Tomomi IDE, Jen-Ai LEE, Kenji HAMASE
    • 雑誌名

      Journal of Pharmaceutical and Biomedical Analysis

      巻: 195 ページ: 113871-113871

    • DOI

      10.1016/j.jpba.2020.113871

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03359
  • [雑誌論文] Heart Rate Reduction with Ivabradine Prevents Cardiac Rupture after Myocardial Infarction in Mice2021

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Masataka、Ide Tomomi、Furusawa Shun、Ishimaru Kosei、Tadokoro Tomonori、Miyamoto Hiroko Deguchi、Ikeda Soichiro、Okabe Kosuke、Ishikita Akihito、Abe Ko、Matsushima Shouji、Tsutsui Hiroyuki
    • 雑誌名

      Cardiovascular Drugs and Therapy

      巻: - 号: 2 ページ: 257-262

    • DOI

      10.1007/s10557-020-07123-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15892, KAKENHI-PROJECT-20K22902, KAKENHI-PROJECT-20K08426, KAKENHI-PROJECT-21K16026, KAKENHI-PROJECT-21K16090
  • [雑誌論文] GFAT2 mediates cardiac hypertrophy through HBP-O-GlcNAcylation-Akt pathway2021

    • 著者名/発表者名
      Ishikita Akihito、Matsushima Shouji、Ikeda Soichiro、Okabe Kosuke、Nishimura Ryohei、Tadokoro Tomonori、Enzan Nobuyuki、Yamamoto Taishi、Sada Masashi、Tsutsui Yoshitomo、Miyake Ryo、Ikeda Masataka、Ide Tomomi、Kinugawa Shintaro、Tsutsui Hiroyuki
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 24 号: 12 ページ: 103517-103517

    • DOI

      10.1016/j.isci.2021.103517

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22902, KAKENHI-PROJECT-19H03655, KAKENHI-PROJECT-20K08426, KAKENHI-PROJECT-21K08082, KAKENHI-PROJECT-21K19485, KAKENHI-PROJECT-21K16026, KAKENHI-PROJECT-21K16090
  • [雑誌論文] Determination of phenylalanine enantiomers in the plasma and urine of mammals and D-amino acid oxidase deficient rodents using two-dimensional high-performance liquid chromatography2021

    • 著者名/発表者名
      Sui-Wen HSIAO, Chiharu ISHII, Aogu FURUSHO, Chin-Ling HSIEH, Yukiko SHIMIZU, Takeyuki AKITA, Masashi MITA, Tadashi OKAMURA, Ryuichi KONNO, Tomomi IDE, Ching-Kuo LEE, Kenji HAMASE
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta - Proteins and Proteomics

      巻: 1869 号: 1 ページ: 140540-140540

    • DOI

      10.1016/j.bbapap.2020.140540

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03359, KAKENHI-PROJECT-19J12809, KAKENHI-PROJECT-19J21452, KAKENHI-PROJECT-19K07027, KAKENHI-PROJECT-20K06479
  • [雑誌論文] Mitochondria-dependent ferroptosis plays a pivotal role in doxorubicin cardiotoxicity2020

    • 著者名/発表者名
      Tomonori Tadokoro1, Masataka Ikeda 1, Tomomi Ide 2, Hiroko Deguchi1, Soichiro Ikeda1, Kosuke Okabe, Akihito Ishikita, Shouji Matsushima, Tomoko Koumura, Ken-ichi Yamada, Hirotaka Imai, Hiroyuki Tsutsui
    • 雑誌名

      JCI insight

      巻: in press

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09582
  • [雑誌論文] DPP (Dipeptidyl Peptidase)-4 Inhibitor Attenuates Ang II (Angiotensin II)?Induced Cardiac Hypertrophy via GLP (Glucagon-Like Peptide)-1?Dependent Suppression of Nox (Nicotinamide Adenine Dinucleotide Phosphate Oxidase) 4-HDAC (Histone Deacetylase) 4 Pathway2020

    • 著者名/発表者名
      Okabe Kosuke、Matsushima Shouji、Ikeda Soichiro、Ikeda Masataka、Ishikita Akihito、Tadokoro Tomonori、Enzan Nobuyuki、Yamamoto Taishi、Sada Masashi、Deguchi Hiroko、Shinohara Keisuke、Ide Tomomi、Tsutsui Hiroyuki
    • 雑誌名

      Hypertension

      巻: 75 号: 4 ページ: 991-1001

    • DOI

      10.1161/hypertensionaha.119.14400

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22622, KAKENHI-PROJECT-18K15892, KAKENHI-PROJECT-19H03655, KAKENHI-PROJECT-17K09581
  • [雑誌論文] Mitochondria-dependent ferroptosis plays a pivotal role in doxorubicin cardiotoxicity2020

    • 著者名/発表者名
      Tomonori Tadokoro, Masataka Ikeda, Tomomi Ide, Hiroko Deguchi, Soichiro Ikeda, Kosuke Okabe, Akihito Ishikita, Shouji Matsushima, Tomoko Koumura, Ken-ichi Yamada, Hirotaka Imai, Hiroyuki Tsutsui
    • 雑誌名

      JCI insight

      巻: 5 号: 9

    • DOI

      10.1172/jci.insight.132747

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15892, KAKENHI-PROJECT-20H00493, KAKENHI-PROJECT-19H03655, KAKENHI-PROJECT-19K22622
  • [雑誌論文] Simple Risk Score to Predict Survival in Acute Decompensated Heart Failure - A2B Score.2019

    • 著者名/発表者名
      Nakada Y, Kawakami R, Matsushima S, Ide T, Kanaoka K, Ueda T, Ishihara S, Nishida T, Onoue K, Soeda T, Okayama S, Watanabe M, Okura H, Tsuchihashi-Makaya M, Tsutsui H, Saito Y.
    • 雑誌名

      Circ J

      巻: 5 ページ: 1019-1024

    • NAID

      130007636973

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09581
  • [雑誌論文] Blockade of L-type Ca2+ channel attenuates doxorubicin-induced cardiomyopathy via suppression of CaMKII-NF-κB pathway.2019

    • 著者名/発表者名
      Ikeda S, Matsushima S, Okabe K, Ikeda M, Ishikita A, Tadokoro T, Enzan N, Yamamoto T, Sada M, Deguchi H, Morimoto S, Ide T, Tsutsui H
    • 雑誌名

      Scientific reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1038/s41598-019-46367-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07297, KAKENHI-PROJECT-19K22622, KAKENHI-PROJECT-18K15892, KAKENHI-PROJECT-19H03655, KAKENHI-PROJECT-17K08540, KAKENHI-PROJECT-17K09581
  • [雑誌論文] 口づくりから始める「食育プログラム」の試み2019

    • 著者名/発表者名
      上地 玲子・井手 友美・玉井 浩
    • 雑誌名

      山陽論叢

      巻: 26 ページ: 29-35

    • NAID

      130007834360

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K18681
  • [雑誌論文] Development of a Three-Dimensional HPLC System for the Simultaneous Determination of Lactate and 3-Hydroxybutyrate Enantiomers in Mammalian Urine2019

    • 著者名/発表者名
      Chin-Ling HSIEH, Po-Yeh LIN, Takeyuki AKITA, Masashi MITA, Tomomi IDE, Jen-Ai LEE, Kenji HAMASE
    • 雑誌名

      CHROMATOGRAPHY

      巻: 40 号: 1 ページ: 25-32

    • DOI

      10.15583/jpchrom.2018.021

    • NAID

      130007612989

    • ISSN
      1342-8284, 1348-3315
    • 年月日
      2019-02-20
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05080, KAKENHI-PROJECT-15H05749
  • [雑誌論文] Cardioprotective effect of renin-angiotensin inhibitors and β-blockers in trastuzumab-related cardiotoxicity.2019

    • 著者名/発表者名
      Ohtani K, Fujino T, Ide T, Funakoshi K, Sakamoto I, Hiasa KI, Higo T, Kamezaki K, Akashi K, Tsutsui H.
    • 雑誌名

      Clin Res Cardiol.

      巻: ahead of print 号: 10 ページ: 1128-1139

    • DOI

      10.1007/s00392-019-01448-4

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09442, KAKENHI-PROJECT-19K08541
  • [雑誌論文] Clinical Lessons Learned From Heart Failure Registries in Japan.2019

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Ide, Hidetaka Kaku, Shouji Matsushima, Hiroyuki Tsutsui
    • 雑誌名

      Fukuoka Acta Med.

      巻: 3 ページ: 45-56

    • NAID

      120006551565

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09581
  • [雑誌論文] Recovery from left ventricular dysfunction was associated with the early introduction of heart failure medical treatment in cancer patients with anthracycline-induced cardiotoxicity2019

    • 著者名/発表者名
      Ohtani K, Fujino T, Ide T, Funakoshi K, Sakamoto I, Hiasa KI, Higo T, Kamezaki K, Akashi K, Tsutsui H.
    • 雑誌名

      Clin Res Cardiol.

      巻: ahead of print 号: 6 ページ: 600-611

    • DOI

      10.1007/s00392-018-1386-0

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09442
  • [雑誌論文] Development of an online two-dimensional high-performance liquid chromatographic system in combination with tandem mass spectrometric detection for enantiomeric analysis of free amino acids in human physiological fluid2018

    • 著者名/発表者名
      Ishii Chiharu、Akita Takeyuki、Mita Masashi、Ide Tomomi、Hamase Kenji
    • 雑誌名

      Journal of Chromatography A

      巻: 1570 ページ: 91-98

    • DOI

      10.1016/j.chroma.2018.07.076

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05749, KAKENHI-PROJECT-16H05080
  • [雑誌論文] Enantioselective and simultaneous determination of lactate and 3-hydroxybutyrate in human plasma and urine using a narrow-bore online two-dimensional high-performance liquid chromatography system2018

    • 著者名/発表者名
      C.-L. Hsieh, R. Koga, A. Furusho, T. Akita, M. Mita, T. Ide, J.-A. Lee, K. Hamase
    • 雑誌名

      Journal of Separation Science

      巻: 41 号: 6 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1002/jssc.201701283

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05749, KAKENHI-PROJECT-16H05080
  • [雑誌論文] Carotid Body Denervation Markedly Improves Survival in Rats With Hypertensive Heart Failure.2017

    • 著者名/発表者名
      Fujii K, Saku K, Kishi T, Oga Y, Tohyama T, Nishikawa T, Sakamoto T, Ikeda M, Ide T, Tsutsui H, Sunagawa K.
    • 雑誌名

      Am J Hypertens.

      巻: 未定 号: 8 ページ: 791-798

    • DOI

      10.1093/ajh/hpx062

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19383, KAKENHI-PROJECT-15H04815
  • [雑誌論文] Functional loss of DHRS7C induces intracellular Ca2+ overload and myotube enlargement in C2C12 cells via calpain activation2017

    • 著者名/発表者名
      Arai Shinobu、Ikeda Masataka、Ide Tomomi、Matsuo Yuka、Fujino Takeo、Hirano Katsuya、Sunagawa Kenji、Tsutsui Hiroyuki
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology-Cell Physiology

      巻: 312 号: 1 ページ: C29-C39

    • DOI

      10.1152/ajpcell.00090.2016

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09582, KAKENHI-PROJECT-16H07049
  • [雑誌論文] ダウン症児の身体発達と知的および言語発達との関連2016

    • 著者名/発表者名
      上地玲子・井手友美
    • 雑誌名

      日本ダウン症療育研究

      巻: 9 ページ: 30-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590265
  • [雑誌論文] Baroreflex failure increases the risk of pulmonary edema in conscious rats with normal left ventricular function.2016

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto K, Hosokawa K, Saku K, Sakamoto T, Tobushi T, Oga Y, Kishi T, Ide T, Sunagawa K.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol

      巻: 310 号: 2 ページ: H199-H205

    • DOI

      10.1152/ajpheart.00610.2015

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19382, KAKENHI-PROJECT-15K19383, KAKENHI-PROJECT-15K19386, KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [雑誌論文] Total Mechanical Unloading Minimizes Metabolic Demand of Left Ventricle and Dramatically Reduces Infarct Size in Myocardial Infarction.2016

    • 著者名/発表者名
      Saku K, Kakino T, Arimura T, Sakamoto T, Nishikawa T, Sakamoto K, Ikeda M, Kishi T, Ide T, Sunagawa K.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 11 号: 4 ページ: e0152911-e0152911

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0152911

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013, KAKENHI-PROJECT-15K19383
  • [雑誌論文] Prediction of the impact of veno-arterial extracorporeal membrane oxygenation on hemodynamics.2015

    • 著者名/発表者名
      &#61598;Sakamoto K, Saku K, Kishi T, Kakino T, Tanaka A, Sakamoto T, Ide T, Sunagawa K
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol

      巻: 308 号: 8 ページ: H921-H930

    • DOI

      10.1152/ajpheart.00603.2014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19383, KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [雑誌論文] ダウン症児の身体発達と知的および言語発達との関連2015

    • 著者名/発表者名
      上地玲子・井手友美
    • 雑誌名

      日本ダウン症療育研究会

      巻: 9 ページ: 30-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590265
  • [雑誌論文] Overexpression of TFAM or Twinkle Increases mtDNA Copy Number and Facilitates Cardioprotection Associated with Limited Mitochondrial Oxidative Stress.2015

    • 著者名/発表者名
      Ikeda M, Ide T, Fujino T, Arai S, Saku K, Kakino T, Tyynismaa H, Yamasaki T,Yamada K, Kang D, Suomalainen A, Sunagawa K.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 10 号: 3 ページ: e0119687-e0119687

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0119687

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013, KAKENHI-PROJECT-25670392, KAKENHI-PROJECT-26860570, KAKENHI-PROJECT-25253041
  • [雑誌論文] Changes in Vascular Properties, Not Ventricular Properties, Predominantly Contribute to Baroreflex Regulation of Arterial Pressure.2015

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto T, Kakino T, Sakamoto K, Tobushi T, Tanaka A, Saku K, Hosokawa K, Onitsuka K, Murayama Y, Tsutsumi T, Ide T, Sunagawa K.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol.

      巻: 308 号: 1 ページ: H49-H58

    • DOI

      10.1152/ajpheart.00552.2014

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860569, KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [雑誌論文] ダウン症児の身体発達と知的および言語発達との関連2015

    • 著者名/発表者名
      上地玲子・井手友美
    • 雑誌名

      日本ダウン症療育研究

      巻: in press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590265
  • [雑誌論文] The Akt-mTOR axis is a pivotal regulator of eccentric hypertrophy during volume overload.2015

    • 著者名/発表者名
      &#61598;Ikeda M, Ide T, Fujino T, Matsuo Y, Arai S, Saku K, Kakino T, Oga Y, Nishizaki A, Sunagawa K
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 5 号: 1 ページ: 15881-15881

    • DOI

      10.1038/srep15881

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19383, KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [雑誌論文] Striking volume intolerance is induced by mimicking arterial baroreflex failure in normal left ventricular function.2014

    • 著者名/発表者名
      Funakoshi K, Hosokawa K, Kishi T, Ide T, Sunagawa K.
    • 雑誌名

      J Card Fail.

      巻: 20 号: 1 ページ: 53-59

    • DOI

      10.1016/j.cardfail.2013.11.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [雑誌論文] Afferent vagal nerve stimulation resets baroreflex neural arc and inhibits sympathetic nerve activity.2014

    • 著者名/発表者名
      Saku K, Kishi T, Sakamoto K, Hosokawa K, Sakamoto T, Murayama Y, Kakino T, Ikeda M, Ide T, Sunagawa K.
    • 雑誌名

      Physiol Rep.

      巻: 2 号: 9 ページ: e12136-e12136

    • DOI

      10.14814/phy2.12136

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013, KAKENHI-PROJECT-26860569
  • [雑誌論文] Cardiac phase-targeted dynamic load on left ventricle differentially regulates phase-sensitive gene expressions and pathway activation2013

    • 著者名/発表者名
      Onitsuka K, Ide T, Arai S, Hata Y, Murayama Y, Hosokawa K, Sakamoto T, Tobushi T, Sakamoto K, Fujino T, Sunagawa K.
    • 雑誌名

      J Mol Cell Cardiol.

      巻: 64 ページ: 30-38

    • DOI

      10.1016/j.yjmcc.2013.08.008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [雑誌論文] The overexpression of Twinkle helicase ameliorates the progression of cardiac fibrosis and heart failure in pressure overload model in mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Tanaka A, Ide T, Fujino T, Onitsuka K, Ikeda M, Takehara T, Hata Y, Ylikallio E, Tyynismaa H, Suomalainen A, Sunagawa K.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 8 号: 6 ページ: e67642-e67642

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0067642

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013, KAKENHI-PROJECT-23591084
  • [雑誌論文] Pivotal role of Rho-associated kinase 2 in generating the intrinsic circadian rhythm of vascular contractility.2013

    • 著者名/発表者名
      Saito T, Hirano M, Ide T, Ichiki T, Koibuchi N, Sunagawa K, Hirano K.
    • 雑誌名

      Circulation.

      巻: 127 号: 1 ページ: 104-114

    • DOI

      10.1161/circulationaha.112.135608

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013, KAKENHI-PROJECT-23591104, KAKENHI-PROJECT-24591118, KAKENHI-PROJECT-25281024
  • [雑誌論文] Cardiac phase-targeted dynamic load on left ventricle differentially regulates phase-sensitive gene expression s and pathway activation.2013

    • 著者名/発表者名
      Onitsuka K, Ide T, Arai S, Hata Y, Murayama Y, Hosokawa K, Sakamoto T, Tobushi T, Sakamoto K, Fujino T, Sunagawa K.
    • 雑誌名

      J Mol Cell Cardiol.

      巻: 64C ページ: 30-38

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591084
  • [雑誌論文] The overexpression of Twinkle helicase ameliorates the progression of cardiac fibrosis and heart failure in pressure overload model in mice2013

    • 著者名/発表者名
      Tanaka A, Ide T, Fujino T, Onitsuka K, Ikeda M, Takehara T, Hata Y, Ylikallio E, Tyynismaa H, Suomalainen A, Sunagawa K
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591084
  • [雑誌論文] Cardiac phase-targeted dynamic load on left ventricle differentially regulates phase-sensitive gene expression s and pathway activation2013

    • 著者名/発表者名
      Onitsuka K, Ide T, Arai S, Hata Y, Murayama Y, Hosokawa K, Sakamoto T, Tobushi T, Sakamoto K, Fujino T, Sunagawa K
    • 雑誌名

      J Mol Cell Cardiol

      巻: 64C ページ: 30-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591084
  • [雑誌論文] Partially silencing brain toll-like receptor 4 prevents in part left ventricular remodeling with sympathoinhibition in rats with myocardial infarction-induced heart failure.2013

    • 著者名/発表者名
      Ogawa K, Hirooka Y, Kishi T, Ide T, Sunagawa K.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8 号: 7 ページ: e69053-e69053

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0069053

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013, KAKENHI-PROJECT-24390198
  • [雑誌論文] Increases of body mass index raise systolic blood pressures of Japanese women-a comparative study of blood pressures at a 5-year interval.2012

    • 著者名/発表者名
      Chishaki H, Chishaki A, Hara N, Ide Y, Ide K, Mandai N, Akazawa K.
    • 雑誌名

      Journal of Hypertension.

      巻: 30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660038
  • [雑誌論文] Relationship between the changes of body mass index and the blood pressures in Japanese men: a comparative study of blood pressures at a 5 year interval.2012

    • 著者名/発表者名
      Mandai N, Akazawa K, Hara N, Ide Y, Ide K, Chishaki A, Chishaki H
    • 雑誌名

      Journal of Hypertension

      巻: 30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390423
  • [雑誌論文] Leg Heating Using Far Infra-red Radiation in Patients with Chronic Heart Failure Acutely Improves the hemodynamics, Vascular Endothelial Function, and Oxidative Stress.2012

    • 著者名/発表者名
      Inoue S, Takemoto M, Chishaki A, Ide T, Nishizaka M, Miyazono M, Sawatari H, Sunagawa K.
    • 雑誌名

      Internal Medicine.

      巻: 51 ページ: 2263-2270

    • NAID

      130002062331

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390423
  • [雑誌論文] Leg Heating Using Far Infra-red Radiation in Patients with Chronic Heart Failure Acutely Improves the hemodynamics, Vascular Endothelial Function, and Oxidative Stress.2012

    • 著者名/発表者名
      Inoue S, Takemoto M, Chishaki A, Ide T, Nishizaka M, Miyazono M, Sawatari H, Sunagawa K.
    • 雑誌名

      Internal Medicine.

      巻: 51 ページ: 2263-2270

    • NAID

      130002062331

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660038
  • [雑誌論文] Usefulness of Non-contact Mapping for Radiofrequency Catheter Ablation of Inappropriate Sinus Tachycardia : New Procedural Strategy and Long-term Clinical Outcome2012

    • 著者名/発表者名
      Takemoto M, Mukai Y, Inoue S, Matoba T, Nishizaka M, Ide T, Chishaki A, Sunagawa K
    • 雑誌名

      Intern Med

      巻: 51 ページ: 357-362

    • NAID

      130002061998

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390423
  • [雑誌論文] Leg Heating Using Far Infra-red Radiation in Patients with Chronic Heart Failure Acutely Improves the Hemodynamics, Vascular Endothelial Function, and Oxidative Stress2012

    • 著者名/発表者名
      Inoue S, Takemoto M, Chishaki A, Ide T, Nishizaka M, Miyazono M, Sawatari H, Sunagawa K
    • 雑誌名

      Intern Med

      巻: 51 ページ: 2263-2270

    • NAID

      130002062331

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660038
  • [雑誌論文] Relationship between the changes of body mass index and the blood pressures in Japanese men: a comparative study of blood pressures at a 5 year interval.2012

    • 著者名/発表者名
      Mandai N, Akazawa K, Hara N, Ide Y, Ide K, Chishaki A, Chishaki H
    • 雑誌名

      . Journal of Hypertension

      巻: 30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660038
  • [雑誌論文] Recombinant mitochondrial transcription factor A protein inhibits nuclear factor of activated T cells signaling and attenuates pathological hypertrophy of cardiac myocytes2012

    • 著者名/発表者名
      Fujino T, Ide T, Yoshida M, Onitsuka K, Tanaka A, Hata Y, Nishida M, Takehara T, Kanemaru T, Kitajima N, Takazaki S, Kurose H, Kang D, Sunagawa K
    • 雑誌名

      Mitochondrion

      巻: 12 ページ: 449-458

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591084
  • [雑誌論文] Leg Heating Using Far Infra-red Radiation in Patients with Chronic Heart Failure Acutely Improves the Hemodynamics, Vascular Endothelial Function, and Oxidative Stress2012

    • 著者名/発表者名
      Inoue S, Takemoto M, Chishaki A, Ide T, Nishizaka M, Miyazono M, Sawatari H, Sunagawa K
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 51 号: 17 ページ: 2263-2270

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.51.7115

    • NAID

      130002062331

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390423
  • [雑誌論文] Usefulness of Non-contact Mapping for Radiofrequency Catheter Ablation of Inappropriate Sinus Tachycardia: New Procedural Strategy and Long-term Clinical Outcome2012

    • 著者名/発表者名
      Takemoto M, Mukai Y, Inoue S, Matoba T, Nishizaka M, Ide T, Chishaki A, Sunagawa K
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 51 号: 4 ページ: 357-362

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.51.5882

    • NAID

      130002061998

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390423, KAKENHI-PROJECT-23660038
  • [雑誌論文] Increases of body mass index raise systolic blood pressures of Japanese women-a comparative study of blood pressures at a 5-year interval.2012

    • 著者名/発表者名
      Chishaki H, Chishaki A, Hara N, Ide Y, Ide K, Mandai N, Akazawa K.
    • 雑誌名

      Journal of Hypertension.

      巻: .30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390423
  • [雑誌論文] Usefulness of Non-contact Mapping for Radiofrequency Catheter Ablation of Inappropriate Sinus Tachycardia: New Procedural Strategy and Long-term Clinical Outcome2012

    • 著者名/発表者名
      Takemoto M, Mukai Y, Inoue S,Matoba T, Nishizaka M, Ide T, Chishaki A, Sunagawa K
    • 雑誌名

      Intern Med

      巻: 51 ページ: 357-362

    • NAID

      130002061998

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660038
  • [雑誌論文] Ribonucleotide reductase is not limiting for mitochondrial DNA copy number in mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Yikallio E.Ylikallio E, Page JL, Xu X, Lampinen M, Bepler G, Ide T, Tyynismaa H, Weiss RS, Suomalainen A
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res 38

      ページ: 8208-8218

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790733
  • [雑誌論文] High mitochondrial DNA copy number has detrimental effects in mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Yikallio E, Tyyismaa H, Tsutsui H, Ide T, Suomalainen A
    • 雑誌名

      Hum Mol Genom 16

      ページ: 2695-2705

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790733
  • [雑誌論文] Ribonucleotide reductase is not limiting for mitochondrial DNA copy number in mice2010

    • 著者名/発表者名
      Yikallio E., Ide T, et al
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res

      巻: 38 ページ: 8208-8218

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790733
  • [雑誌論文] High mitochondrial DNA copy number has detrimental effects in mice2010

    • 著者名/発表者名
      Yikallio E, Ide T, et al
    • 雑誌名

      Hum Mol Genom

      巻: 16 ページ: 2695-2705

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790733
  • [雑誌論文] Effect of cardiac function on aortic peak time and peak enhancement during coronary CT angiography2010

    • 著者名/発表者名
      Shuji Sakai, Hidetake Yabuuchi, Akiko Chishaki, Takashi Okafuji, Yoshio Matsuo, Takeshi Kamitani, Taro Setoguchi, Hiroshi Honda
    • 雑誌名

      European Journal of Radiology

      巻: 75 ページ: 173-177

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390423
  • [雑誌論文] Mitochondria-derived reactive oxygen species mediate sympathoexcitation induced by angiotensin II in the rostral ventrolateral medulla.2008

    • 著者名/発表者名
      Nozoe M, Hirooka Y, Kishi T, Ide T, et al.
    • 雑誌名

      J Hypertens 26

      ページ: 2176-2184

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390231
  • [雑誌論文] Mitochondria-derived reactive oxygen species mediate sympathoexcitation induced by angiotensin II in the rostarl ventrolateral medulla2008

    • 著者名/発表者名
      Hirooka Y, Kishi T, Ide T, et al(5名・2番目)
    • 雑誌名

      J Hypertens 26

      ページ: 2176-2184

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390231
  • [雑誌論文] Targeted deletion of p53 prevents cardiac rupture after myocardial infarction in mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsushima S, Ide T, et al.
    • 雑誌名

      Cardiovasc Res 70

      ページ: 457-457

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790490
  • [雑誌論文] Overexpression of Glutathione Peroxidase Attenuates Myocardial Remodeling and Preserves Diastolic Function in Diabetic Heart Circulation2006

    • 著者名/発表者名
      Matsushima S, Ide T et al.
    • 雑誌名

      Circulation (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790490
  • [雑誌論文] Overexpression of Glutathione Peroxidase Attenuates Myocardial Remodeling and Preserves Diastolic Function in Diabetic Heart2006

    • 著者名/発表者名
      Matsushima S, Ide T, et al.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol. 48

      ページ: 95-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790490
  • [雑誌論文] 心不全における酸化ストレスの関与2006

    • 著者名/発表者名
      井手友美, 筒井裕之
    • 雑誌名

      Annual Review

      ページ: 84-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790490
  • [雑誌論文] Targeted deletion of matrix metalloproteinase 2 ameliorates myocardial remodeling in mice with chronic pressure overload.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsusaka H, Ide T, et al.
    • 雑誌名

      Hypertension 47

      ページ: 71-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790490
  • [雑誌論文] Seeking for the endogenous ligands for PPARγ2006

    • 著者名/発表者名
      Ide T
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790490
  • [雑誌論文] Targeted deletion of matrix metalloproteinase-2 ameliorates remodeling in mice with chronic heart pressure overload.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsusaka H, Ide T, et al.
    • 雑誌名

      Hypertension (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790490
  • [雑誌論文] Targeted deletion of matrix metalloproteinase-2 ameliorates remodeling in mice with chronic heart pressure overload2006

    • 著者名/発表者名
      Matsusaka H, Ide T, et al.
    • 雑誌名

      Cardiovascular Research (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790490
  • [雑誌論文] Overexpression of mitochondrial peroxiredoxin-3 prevents left ventricular remodeling and failure after myocardial infarction in mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsushima S, Ide T, et al.
    • 雑誌名

      Circulation. 113

      ページ: 1779-1779

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790490
  • [雑誌論文] Overexpression of glutathione peroxidase attenuates myocardial remodeling and preserves diastolic functi on in diabetic heart.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsushima S, Ide T(3番目), Tsutsui H (全9名)
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol 291

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390586
  • [雑誌論文] Oxygen radicals, mitochondria and heart failure2005

    • 著者名/発表者名
      Ide T et al.
    • 雑誌名

      Molecular Mechanisms of Heart Disease

      ページ: 167-176

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790490
  • [雑誌論文] ミトコンドリアDNA障害と活性酸素2005

    • 著者名/発表者名
      井手友美, 筒井裕之
    • 雑誌名

      分子心血管病 6

      ページ: 231-234

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790490
  • [雑誌論文] 慢性心不全の薬物治療の実際-至適薬剤と至適容量-2005

    • 著者名/発表者名
      井手友美, 筒井裕之
    • 雑誌名

      Medical Practice 22

      ページ: 975-978

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790490
  • [雑誌論文] Selective Disruption of Matrix Metalloproteinase-2 Gene Exacerbates Myocardial Inflammation and Dysfunction in Mice with Cytokine-Induced Cardiomyopathy.2005

    • 著者名/発表者名
      Matsusaka H, Ikeuchi M, Matsushima S, Ide T
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol. 289

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790490
  • [雑誌論文] 酸化ストレス制御による心血管疾患の治療戦略2005

    • 著者名/発表者名
      井手友美, 筒井裕之
    • 雑誌名

      日本血栓止血学会 16

      ページ: 365-371

    • NAID

      10020604320

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790490
  • [雑誌論文] Overexpression of mitochondrial transcription factor A ameliorate mitochondrial deficiencies and cardiac failure after myocardial infarction.2005

    • 著者名/発表者名
      Ikeuchi M, Matsusaka H, Kang, D, Matsushima S, Ide T, et al.
    • 雑誌名

      Circulation 112

      ページ: 683-690

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790490
  • [雑誌論文] 心不全とミトコンドリアDNA2005

    • 著者名/発表者名
      井手友美, 筒井裕之
    • 雑誌名

      臨床検査 49

      ページ: 78-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790490
  • [産業財産権] アミノレブリン酸を用いたアントラサイクリン系抗がん剤による心筋症の予防法(毒性/副作用低減のための併用、合剤)2021

    • 発明者名
      池田昌隆 井手友美 筒井裕之 阿部巧
    • 権利者名
      池田昌隆 井手友美 筒井裕之 阿部巧
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-048209
    • 出願年月日
      2021
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08426
  • [産業財産権] 哺乳動物における記憶障害の抑制または治療方法2009

    • 発明者名
      井手友美, 他
    • 権利者名
      九州大学
    • 産業財産権番号
      2008-549398
    • 出願年月日
      2009-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790733
  • [学会発表] 生体・食品・宇宙試料におけるキラルアミノ酸ならびに類緑化合物の三次元・四次元HPLC分析2023

    • 著者名/発表者名
      浜瀬健司,石井千晴,秋田健行,三田真史,井手友美,木村友則,奈良岡 浩
    • 学会等名
      第35回バイオメディカル分析科学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24015
  • [学会発表] ヒト血中セリンおよびアスパラギン鏡像異性体の迅速二次元HPLC分析法開発と慢性腎臓病早期診断への適用2021

    • 著者名/発表者名
      山﨑千夏,石井千晴,秋田健行,三田真史,井手友美,木村友則,浜瀬健司
    • 学会等名
      第32回クロマトグラフィー科学会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03359
  • [学会発表] Development of a high-performance three-dimensional HPLC system for the determination of Ser and Asp enantiomers in human physiological fluids2021

    • 著者名/発表者名
      Masataka KAJIWARA, Takeyuki AKITA, Chiharu ISHII, Masashi MITA, Tomomi IDE, Kenji HAMASE
    • 学会等名
      31st International Symposium on Pharmaceutical and Biomedical Analysis
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03359
  • [学会発表] 塩基性アミノ酸の三次元キラルHPLC分析法開発と哺乳類尿中含量の解析2020

    • 著者名/発表者名
      植木大和,古庄 仰,吉岡夏輝,秋田健行,三田真史,井手友美,浜瀬健司
    • 学会等名
      第31回クロマトグラフィー科学会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03359
  • [学会発表] 3D-HPLC determination of lactic acid enantiomers in food samples and alteration of their amounts in the plasma after ingesting fermented products2020

    • 著者名/発表者名
      Chin-Ling HSIEH, Takeyuki AKITA, Masanobu NAGANO, Masashi MITA, Tomomi IDE, Jen-Ai LEE, Kenji HAMASE
    • 学会等名
      第31回クロマトグラフィー科学会議
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03359
  • [学会発表] Three-dimensional HPLC analysis of chiral amino acids, peptides and carboxylic acids in human clinical samples2019

    • 著者名/発表者名
      Kenji HAMASE, Reiko KOGA, Masashi MITA, Tomomi IDE, Wolfgang LINDNER
    • 学会等名
      48th International Symposium on High-Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03359
  • [学会発表] Ferroptosis Plays a Key Role in the Development of Doxorubicin-Induced Cardiomyopathy2019

    • 著者名/発表者名
      Tomonori Tadokoro1, Masataka Ikeda1, Tomomi Ide2, Soichiro Ikeda1, Kosuke Okabe1, Akihito Ishikita1, Shouji Matsushima1, Hiroyuki Tsutsui
    • 学会等名
      日本循環器学会 学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09582
  • [学会発表] Chiral amino acid metabolomics studies using two/three-dimensional HPLC for the screening of new biomarkers and designing functional foods/beverages2018

    • 著者名/発表者名
      Kenji HAMASE, Chiharu ISHII, Aogu FURUSHO, Reiko KOGA, Takeyuki AKITA, Masashi MITA, Masanobu NAGANO, Tomomi IDE, Tomonori KIMURA, Wolfgang LINDNER
    • 学会等名
      The 11th International Symposium on Drug Analysis & The 29th International Symposium on Pharmaceutical and Biomedical Analysis
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05080
  • [学会発表] Ferroptosis plays a key role in the progression of doxorubicin-induced cardiomyopathy2018

    • 著者名/発表者名
      Tomonori Tadokoro1, Masataka Ikeda1, Tomomi Ide2, Soichiro Ikeda1, Kosuke Okabe1, Akihito Ishikita1, Shouji Matsushima1, Hiroyuki Tsutsui
    • 学会等名
      International Society for Heart Research (ISHR)日本部会 学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09582
  • [学会発表] 心不全の性差を考える~糖尿病合併と治療の選択~2018

    • 著者名/発表者名
      井手友美
    • 学会等名
      第11回日本性差医学・医療学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09582
  • [学会発表] Three-dimensional chiral HPLC analysis of amino acids and related compounds in complex biological matrices including human clinical samples2018

    • 著者名/発表者名
      Kenji HAMASE, Reiko KOGA, Aogu FURUSHO, Chin-Ling HSIEH, Nutchaya SEREEKITTIKUL, Takeyuki AKITA, Masashi MITA, Tomomi IDE, Jen-Ai LEE, Wolfgang LINDNER
    • 学会等名
      47th International Symposium on High Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05080
  • [学会発表] Multi-dimensional HPLC analysis of serine containing chiral depeptides in human physiological fluids and fermented products2017

    • 著者名/発表者名
      Nutchaya SEREEKITTIKUL, Reiko KOGA, Aogu FURUSHO, Roland REISCHL, Masashi MITA, Masanobu NAGANO, Tomomi IDE, Wolfgang LINDNER, Kenji HAMASE
    • 学会等名
      The 46th International Symposium on High Performance Liquid Phase Separations and Related Techniques
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05080
  • [学会発表] DPP-4-Nox4-HDAC4 axis mediates Angll-induced cardiac hypertrophy2017

    • 著者名/発表者名
      Okabe K, Matsushima S, Ikeda M, Ikeda S, Ishikita A, Tadokoro T, Ide T, Tsutsui H
    • 学会等名
      Cardiovascular metablic week 2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04815
  • [学会発表] CaMK II-NF-kB pathway mediates doxorubicin-induced cardiomyopathy2017

    • 著者名/発表者名
      Ikeda S, Matsushima S, Ikeda M, Okabe K, Ishikita A, tadokoro T, Ide T, Tsutsui H:
    • 学会等名
      Cardiovascular metablic week 2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04815
  • [学会発表] 知的障がい児および発達障がい児への口腔周囲筋トレーニング安全性・有効性の検討2016

    • 著者名/発表者名
      上地玲子・井手友美・玉井 浩
    • 学会等名
      日本発達障害学会
    • 発表場所
      京都教育大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590265
  • [学会発表] Twinkle Helicase Overexpression Prevents Cardiac Rupture after Myocardial Infarction by Alleviating Mitochondrial Insufficiency.2016

    • 著者名/発表者名
      Ikeda M, Ide T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      第80回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [学会発表] The Early Anti-inflammatory Responses of Vagal Nerve Stimulation Plays a Pivotal Role in Improving Chronic Heart Failure after Myocardial Infarction.2016

    • 著者名/発表者名
      Nishizaki A, Saku K, Oga Y, Kuwabara Y, Arimura T, Fujii K, Tohyama T, Nishikawa T, Kishi T, Ide T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      第80回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [学会発表] Synergy of Neuro-Mechanical Unloading Strikingly Reduces the Infarct Size and Prevents Chronic Heart Failure in Ischemia Reperfusion Model.2016

    • 著者名/発表者名
      Arimura T, Saku K, Kakino T, Tohyama T, Nishikawa T, Murayama Y, Kishi T, Ide T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      第80回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [学会発表] Chronic Heart Failure Markedly Attenuates the Low Pressure Baroreflex in Regulating Sympathetic Function in Rats.2015

    • 著者名/発表者名
      Oga Y, Kishi T, Saku K, Nishizaki A, Arimura T, Fujii K, Tohyama T, Nishikawa T, Ide T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      第19回日本心不全学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [学会発表] The Symptom Limited Up-titration of VNS May be Too Strong to Benefit Chronic Heart Failure before improving hemodynamics2015

    • 著者名/発表者名
      Nishizaki A, Saku K, Akashi T, Takehara T, Oga Y, Arimura T, Fujii K, Kishi T, Ide T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      Experimental Biology 2015
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2015-04-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [学会発表] Transvascular Total Left Ventricular Unloading for Acute Myocardial Infarction Strikingly Reduced Myocardial Oxygen Consumption, Limited the Infarct Size and Prevented Heart Failure in the long term2015

    • 著者名/発表者名
      Arimura T, Saku K, Kakino T, Akashi T, Murayama Y, Nishikawa T, Tohyama T, Ide T, Kishi T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      Scientific Sessions 2015 of the American Heart Association
    • 発表場所
      Orland
    • 年月日
      2015-11-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [学会発表] The Akt-mTOR Axis is a Pivotal Regulator of Eccentric Hypertrophy during Volume Overload.2015

    • 著者名/発表者名
      Ikeda M, Ide T, Fujino T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      第19回日本心不全学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [学会発表] ntravascular Vagal Nerve Stimulation in Acute Myocardial Infarction Markedly Reduced Infarct Size and Improved Cardiac Function in the Long Term.2015

    • 著者名/発表者名
      Arimura T, Saku K, Kakino T, Akashi T, Nishikawa T, Mirayama Y, Takehara T, Ide T, Takuya K, Sunagawa K.
    • 学会等名
      Scientific Sessions 2015 of the American Heart Association
    • 発表場所
      Orland
    • 年月日
      2015-11-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [学会発表] Experimental Acute Inflammation Induces Sympatho-Excitation Via the Resetting Baroreflex Neural Arc2015

    • 著者名/発表者名
      Tohyama T, Saku K, Nishikawa T, Oga Y, Takehara T, Akashi T, Kishi T, Ide T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      The 37th anual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society
    • 発表場所
      Milano
    • 年月日
      2015-08-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [学会発表] The anesthetized Rat Model of Exercise Faithfully Simulates Respiratory Abnormalities in Chronic Heart Failure2015

    • 著者名/発表者名
      Nishizaki A, Saku K, Oga Y, Fujii K, Arimura T, Takehara T, Akashi T, Murayama Y, Kishi T, Ide T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      Scientific Sessions 2015 of the American Heart Association
    • 発表場所
      Orland
    • 年月日
      2015-11-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [学会発表] ダウン症と身体発達と知的および言語発達との関連2015

    • 著者名/発表者名
      上地玲子・井手友美
    • 学会等名
      日本ダウン症療育研究会
    • 発表場所
      大阪医科大学
    • 年月日
      2015-01-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590265
  • [学会発表] Right Ventricular Pressure-Volume Relationship to Evaluate Right ventricular-Pulmonary Aeterial Coupling and Energetics.2015

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto T, Abe K, Hosokawa K, Oi K, Mukai Y, Yamazaki Y, Nagao M, Ide T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      第19回日本心不全学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [学会発表] The Neuro-Mechanical Unloading for Acute Myocardial Infarction Markedly Reduce the Infarct Size and Prevents Heart Failure in the Long Term.2015

    • 著者名/発表者名
      Saku K, Arimura T, Kakino T, Sakamoto T, Tohyama T, Nishikawa T, Akashi T, Kishi T, Ide T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      第19回日本心不全学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [学会発表] VNS Induced Early Suppression of The Excessive Inflammatory Response May Contribute to Its Beneficial Effects on Chronic Heart Failure.2015

    • 著者名/発表者名
      Nishizaki A, Saku K, Oga Y, Fujii K, Arimura T, Takehara T, Akashi T, Murayama Y, Kishi T, Ide T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      Scientific Sessions 2015 of the American Heart Association
    • 発表場所
      Orland
    • 年月日
      2015-11-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [学会発表] Quantitative Prediction of Impact of Left Ventricular Assist Device (LVAD) on Hemodynamics.2013

    • 著者名/発表者名
      Kakino T, Saku K, Sakamoto T, Sakamoto K, Akashi T, Tobushi T, Murayama Y, Fujino T, Onitsuka K, Ikeda M, Oga Y, Nishizaki A, Kuwabara Y, Ide T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      Experimental Biology 2013
    • 発表場所
      Boston, U.S.A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [学会発表] Leg thermal therapy improves sleep quality with amelioration of vascular endothelial function in patients with chronic heart failure.2013

    • 著者名/発表者名
      Sawatari H, Miyazono M, Hashiguchi N, Anita Rahmawati, Inoue S, Takemoto M,Nishizaka M, Ide T, Ando S, Chishaki H, Sunagawa K, Chishaki A.
    • 学会等名
      第77回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660038
  • [学会発表] Total Left Ventricular Unloading Strikingly Reduces the Infarct Size in Ischemia Reperfusion.2013

    • 著者名/発表者名
      Kakino T, Saku K, Akashi T, Sakamoto K, Sakamoto T, Kishi T, Ide T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific Sessions 2013
    • 発表場所
      Dallas, U.S.A
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [学会発表] Leg thermal therapy improves sleep quality with amelioration of vascular endothelial function in patients with chronic heart failure2013

    • 著者名/発表者名
      Sawatari H, Miyazono M, Hashiguchi N, Anita Rahmawati, Inoue S, Takemoto M, Nishizaka M, Ide T, Ando S, Chishaki H, Sunagawa K, Chishaki A
    • 学会等名
      第77回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660038
  • [学会発表] Vascular Intrinsic Circadian Rhythm of Vascular Contractility under the Regulation of Clock Gene RORa&#61537;.2013

    • 著者名/発表者名
      Saito T, Ide T, Ichiki T, Sunagawa K, Hirano K.
    • 学会等名
      35th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine & Biology Society 2013
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [学会発表] Volume loading evokes biphasic changes in sympathetic nerve activity via vagally mediated low pressure baroreflex.2013

    • 著者名/発表者名
      Oga Y, Kishi T, Saku K, Kakino T, Ikeda M, Nishizaki A, Kuwabara Y, Ide T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      24th International Sumposium on the Autonomic Nervous System 2013.
    • 発表場所
      The Big Island, Hawaii
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [学会発表] The Increase of Mitochondrial DNA Copy Number Attenuates Eccentric Cardiac Remodeling in Volume Overload Model Circ J. 77(SupplI): 4252013

    • 著者名/発表者名
      Masataka Ikeda ,Tomomi Ide ,Takeo Fujino ,Ken Onitsuka ,Tomoyuki Tobushi ,Kazuo Sakamoto ,Keita Saku ,Takamori Kakino ,Henna Tyynismaa ,Hiroyuki Tsutsui ,Anu Suomalainen ,Kenji Sunagawa
    • 学会等名
      2013第77回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591084
  • [学会発表] Afferent Vagal Nerve Stimulation Resets the Baroreflex Neural Arc and Inhibits Sympathetic Nerve Activity.2013

    • 著者名/発表者名
      Saku K, Sakamoto K, Hosokawa K, Kakino T, Ikeda M, Oga Y, Nishizaki A, Ide T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      Experimental Biology 2013
    • 発表場所
      Boston, U.S.A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [学会発表] Prediction of hemodynamic impact of the venoarterial Extracorporeal Membrane Oxygenation (ECMO)2013

    • 著者名/発表者名
      Kakino T, Sakamoto K, Saku K, Sakamoto T, Akashi T, Oga Y, Nishizaki A, Kishi T, Ide T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      ESC Congress 2013
    • 発表場所
      Amsterdam, Netherlands
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [学会発表] Leg thermal therapy improves sleep quality with amelioration of vascular endothelial function in patients with chronic heart failure.2013

    • 著者名/発表者名
      Sawatari H, Miyazono M, Hashiguchi N, Anita Rahmawati, Inoue S, Takemoto M,Nishizaka M, Ide T, Ando S, Chishaki H, Sunagawa K, Chishaki A
    • 学会等名
      第77回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390423
  • [学会発表] Concomitant Vagal Stimulation on Top of Left Ventricular Assist Device Markedly Reduces the Infarct Size in Ischemia Reperfusion Model.2013

    • 著者名/発表者名
      Saku K, Kakino T, Sakamoto K, Kishi T, Ide T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      35th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine & Biology Society 2013
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [学会発表] ベッドサイドとラボで学んだ心筋症2013

    • 著者名/発表者名
      井手友美
    • 学会等名
      東京心臓病理フォーラム
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670392
  • [学会発表] Concomitant Vagal Nerve Stimulation With Total Flow Support of Left Ventricular Assist Device Virtually Nullifies the Infarct Size in Ischemia Reperfusion Model.2013

    • 著者名/発表者名
      Saku K, Kakino T, Akashi T, Sakamoto K, Sakamoto T, Ide T, Kishi T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      American Heart Association Scientific Sessions 2013
    • 発表場所
      Dallas, U.S.A
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [学会発表] The Increase of Mitochondrial DNA Copy Number Attenuates Eccentric Cardiac Remodeling In Volume Overload Model.2013

    • 著者名/発表者名
      Ikeda M, Ide T, Fujino T, Hata Y, Takehara T, Onitsuka K, Tobushi T, Sakamoto K, Saku K, Kakino T, Tyynismaa H, Suomalainen A, Sunagawa K.
    • 学会等名
      Experimental Biology 2013
    • 発表場所
      Boston, U.S.A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [学会発表] ベッドサイドとラボで学んだ心筋症2013

    • 著者名/発表者名
      井手友美
    • 学会等名
      東京心臓病理フォーラム
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591084
  • [学会発表] Afferent vagal nerve stimulation induced sympathoinhibition may in part attribute to the beneficial impact of vagal nerve stimulation on heart failure.2013

    • 著者名/発表者名
      Saku K, Sakamoto K, Onitsuka K, Tobushi T, Oga Y, Nishizaki A, Kakino T, Kishi T, Ide T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      ESC Congress 2013
    • 発表場所
      Amsterdam, Netherlands
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [学会発表] eGFR should be understood with cautions in diabetic patients-an observational study of annual health check-up results of middle aged Japnese.2013

    • 著者名/発表者名
      Chishaki H, Nakamura C, Inoue M, Hara N, Ide Y, Chishaki A.
    • 学会等名
      ESC Congress (European Society of Cardiology)
    • 発表場所
      Amsterdam( Netherlands)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390423
  • [学会発表] The Overexpression of Mitochondrial Transcription Factor A Attenuates Mitochondrial Reactive Oxygen Species Generation and Inhibits Pathological Remodeling in Cardiac Myocytes2013

    • 著者名/発表者名
      Fujino T, Ide T, Ikeda M, Onitsuka K, Hata Y, Takehara T, Sakamoto K, Tobushi T, Saku K, Sunagawa K
    • 学会等名
      日本心不全学会
    • 発表場所
      (Journal of Cardiac Failure 2012; 18 (10S): S170)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591084
  • [学会発表] Increased Mitochondrial DNA Copy Number Attenuates Excessive Mitochondrial Reactive Oxygen Species and Inhibits NFAT Signaling in Cardiac Myocytes. Circulation Journal 2013; 77 (Suppl. I): I-9522013

    • 著者名/発表者名
      Fujino T, Ide T, Ikeda M, Onitsuka K, Hata Y, Takehara T, Sakamoto K, Tobushi T, Saku K, Kakino T, Sunagawa K
    • 学会等名
      第77回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591084
  • [学会発表] Afferent vagal nerve stimulation resets the baroreflex neural arc and inhibits sympathetic nerve activity.2013

    • 著者名/発表者名
      Saku K, Sakamoto K, Oga Y, Nishizaki A, Kishi T, Ide T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      24th International Sumposium on the Autonomic Nervous System 2013.
    • 発表場所
      The Big Island, Hawaii
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [学会発表] eGFR should be understood with cautions in diabetic patients-an observational study of annual health check-up results of middle aged Japnese.2013

    • 著者名/発表者名
      Chishaki H, Nakamura C, Inoue M, Hara N, Ide Y, Chishaki A.
    • 学会等名
      ESC Congress (European Society of Cardiology)
    • 発表場所
      Amsterdam
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660038
  • [学会発表] sleep quality with amelioration of vascular endothelial function in patients with chronic heart failure2013

    • 著者名/発表者名
      Sawatari H, Miyazono M, Hashiguchi N, Anita Rahmawati, Inoue S, Takemoto M, Nishizaka M, Ide T, Ando S, Chishaki H, Sunagawa K, Chishaki A
    • 学会等名
      第77回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390423
  • [学会発表] The Increase of Mitochondrial DNA Copy Number Attenuates Eccentric Cardiac Remodeling in Volume Overload Model.2013

    • 著者名/発表者名
      Ikeda M, Ide T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      35th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine & Biology Society 2013
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [学会発表] どこまで高尿酸血症を治療すべきか ~酸化ストレスと尿酸との関係~2013

    • 著者名/発表者名
      井手友美
    • 学会等名
      第8回 高尿酸血症フォーラム in 久留米内科医会
    • 発表場所
      久留米
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591084
  • [学会発表] Full Support Left Ventricular Assist Device (LVAD) Remarkably Reduces the Infarct Size in Ischemia Reperfusion Model in Dogs.2013

    • 著者名/発表者名
      Kakino T, Saku K, Sakamoto K, Sakamoto T, Kishi T, Ide T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      35th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine & Biology Society 2013
    • 発表場所
      Osaka, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [学会発表] 新たな心筋リモデリング制御のターゲットとしてのミトコンドリアDNAに関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      井手 友美
    • 学会等名
      第86会日本薬理学会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591084
  • [学会発表] Beneficial impact of vagal nerve stimulation on CHF is not stimulus dose dependent.2013

    • 著者名/発表者名
      Nishizaki A, Sakamoto K, Saku K, Ikeda M, Kakino T, Oga Y, Kuwabara Y, Kishi T, Ide T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      24th International Sumposium on the Autonomic Nervous System 2013.
    • 発表場所
      The Big Island, Hawaii
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [学会発表] Total unloading of the Left Ventricle by circulatory Assist Device (LVAD) strikingly reduces the infract size in ischemia-reperfusion injury.2013

    • 著者名/発表者名
      Saku K, Kakino T, Sakamoto K, Sakamoto T, Akashi T, Hata Y, Kishi T, Ide T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      ESC Congress 2013
    • 発表場所
      Amsterdam, Netherlands
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [学会発表] The Increase of Mitochondrial DNA Copy Number Attenuates Mitochondrial Reactive Oxygen Species Generation and Inhibits Pathological Remodeling in Cardiac Myocytes2012

    • 著者名/発表者名
      Fujino T, Ide T, Ikeda M, Onitsuka K, Hata Y, Takehara T, Sakamoto K, Tobushi T, Saku K, Kakino T, Sunagawa K
    • 学会等名
      第29回国際心臓研究会日本部会総会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591084
  • [学会発表] 下肢加温による慢性心不全患者における循環動態変化と睡眠効果2012

    • 著者名/発表者名
      澤渡浩之、宮園真美、橋口暢子、濱田正美、馬場チエミ、井上修二朗、竹本真生、井手友美、西坂麻里、樗木晶子
    • 学会等名
      第76回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      マリンメッセ福岡(福岡)
    • 年月日
      2012-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390423
  • [学会発表] 下肢加温による慢性心不全患者における循環動態変化と睡眠効果2012

    • 著者名/発表者名
      澤渡浩之、宮園真美、橋口暢子、濱田正美、馬場チエミ、井上修二朗、竹本真生、井手友美、西坂麻里、樗木晶子
    • 学会等名
      第76回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660038
  • [学会発表] 心不全患者における下肢加温の睡眠構築への効果2012

    • 著者名/発表者名
      澤渡浩之, 宮園真美, 橋口暢子, 竹本真生, 井上修二朗, 井手友美, 肥後太基, 西坂麻里, 砂川賢二, 安藤眞一, 樗木浩朗, 樗木晶子
    • 学会等名
      第25回九州・山口地区ハイパーサーミア研究会
    • 発表場所
      北九州市
    • 年月日
      2012-08-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390423
  • [学会発表] 終夜睡眠ポリグラフィによる心不全患者の睡眠障害に対する下肢加温効果の検討2012

    • 著者名/発表者名
      澤渡浩之, 樗木晶子, 西坂麻里,アニタ・ラハマワティ, 井手友美,井上修二朗, 竹本真生, 宮園真美,橋口暢子, 安藤眞一
    • 学会等名
      第32回日本ホルター・ノンインベイシブ心電学研究会
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      2012-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660038
  • [学会発表] 心不全患者における下肢加温の睡眠構築への効果2012

    • 著者名/発表者名
      澤渡浩之、宮園真美、橋口暢子、竹本真生、井上修二朗、井手友美、肥後太基、西坂麻里、砂川賢二、安藤眞一、樗木浩朗、樗木晶子
    • 学会等名
      第25回九州・山口地区ハイパーサーミア研究会
    • 発表場所
      北九州市
    • 年月日
      2012-08-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660038
  • [学会発表] Relationship between the changes of body mass index and the blood pressures in Japanese men: a comparative study of blood pressures at a 5 year interval.2012

    • 著者名/発表者名
      Mandai N, Akazawa K, Hara N, Ide Y, Ide K, Chishaki A, Chishaki H
    • 学会等名
      24th Meeting of the International Society of Hypertension (ISH)
    • 発表場所
      Sydney(Australia)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390423
  • [学会発表] 下肢加温による慢性心不全患者における循環動態変化と睡眠効果2012

    • 著者名/発表者名
      澤渡浩之、宮園真美、橋口暢子、濱田正美、馬場チエミ、井上修二朗、竹本真生、井手友美、西坂麻里、
    • 学会等名
      第76回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      マリンメッセ福岡(福岡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660038
  • [学会発表] Phase Targeted Dynamic Load of Left Ventricle Induces Distinct Phase Sensitive Gene Expressions and Pathway Activation2012

    • 著者名/発表者名
      Ken Onitsuka, Tomomi Ide, Shinobu Arai, Yuko Hata, Takako Takehara, Yoshinori Murayama, Kazuo Sakamoto, Tomoyuki Tobushi, Takeo Fujino, Keita Saku, Masataka Ikeda, Takamori Kakino, Kenji Sunagawa
    • 学会等名
      第29回国際心臓研究会日本部会総会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591084
  • [学会発表] 遠赤外線下肢加温が慢性心不全患者における循環動態と睡眠に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      澤渡浩之, 宮園真美, 橋口暢子, アニタ・ラハマワティ, 西坂麻里, 井上修二朗, 竹本真生, 井手友美,肥後太基,砂川賢二, 樗木晶子
    • 学会等名
      第51回日本生体医学工学会大会
    • 発表場所
      福岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660038
  • [学会発表] Increases of body mass index raise systolic blood pressures of Japanese women---a comparative study of blood pressures at a 5-year interval.2012

    • 著者名/発表者名
      Chishaki H, Chishaki A, Hara N, Ide Y, Ide K, Mandai N, Akazawa K
    • 学会等名
      24th Meeting of the International Society of Hypertension (ISH)
    • 発表場所
      Sydney(Australia)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660038
  • [学会発表] 終夜睡眠ポリグラフィによる心不全患者の睡眠障害に対する下肢加温効果の検討2012

    • 著者名/発表者名
      澤渡浩之, 樗木晶子, 西坂麻里, アニタ・ラハマワティ, 井手友美, 井上修二朗, 竹本真生, 宮園真美, 橋口暢子, 安藤眞一
    • 学会等名
      第32回日本ホルター・ノンインベイシブ心電学研究会
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      2012-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390423
  • [学会発表] 遠赤外線下肢加温が慢性心不全患者における循環動態と睡眠に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      澤渡浩之, 宮園真美, 橋口暢子, アニタ・ラハマワティ, 西坂麻里, 井上修二朗, 竹本真生, 井手友美, 肥後太基, 砂川賢二, 樗木晶子
    • 学会等名
      第51回日本生体医学工学会大会
    • 発表場所
      福岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390423
  • [学会発表] 心不全増悪予防を目指した慢性心不全患者における遠赤外線下肢加温療法-血管内皮機能と酸化ストレスに対する効果2012

    • 著者名/発表者名
      澤渡浩之,宮園真美,樋口暢子,アニタ・ラハマワティ,西原麻里,井上修二朗,竹本真生,井手友美, 肥後太基, 砂川賢二, 樗木晶子
    • 学会等名
      第48回日本循環器予防学会・日本循環器管理研究協議会総会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390423
  • [学会発表] Relationship between the changes of body mass index and the blood pressures in Japanese men: a comparative study of blood pressures at a 5 year interval.2012

    • 著者名/発表者名
      Mandai N, Akazawa K, Hara N, Ide Y, Ide K, Chishaki A, Chishaki H
    • 学会等名
      24th Meeting of the International Society of Hypertension (ISH)
    • 発表場所
      Sydney(Australia)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660038
  • [学会発表] 心不全増悪予防を目指した慢性心不全患者における遠赤外線下肢加温療法-血管内皮機能と酸化ストレスに対する効果2012

    • 著者名/発表者名
      澤渡浩之, 宮園真美, 橋口暢子, アニタ・ラハマワティ, 西坂麻里, 井上修二朗, 竹本真生, 井手友美, 肥後太基, 砂川賢二, 樗木晶子
    • 学会等名
      第48回日本循環器予防学会・日本循環器管理研究協議会総会
    • 発表場所
      日東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390423
  • [学会発表] 心不全増悪予防を目指した慢性心不全患者における遠赤外線下肢加温療法-血管内皮機能と酸化ストレスに対する効果2012

    • 著者名/発表者名
      澤渡浩之,宮園真美,橋口暢子,アニタ・ラハマワティ,西坂麻里,井上修二朗,竹本真生,井手友美, 肥後太基, 砂川賢二, 樗木晶子
    • 学会等名
      第48回日本循環器予防学会・日本循環器管理研究協議会総会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660038
  • [学会発表] Increases of body mass index raise systolic blood pressures of Japanese women---a comparative study of blood pressures at a 5-year interval.2012

    • 著者名/発表者名
      Chishaki H, Chishaki A, Hara N, Ide Y, Ide K, Mandai N, Akazawa K
    • 学会等名
      24th Meeting of the International Society of Hypertension (ISH)
    • 発表場所
      Sydney(Australia)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390423
  • [学会発表] 遠赤外線下肢加温が慢性心不全患者における循環動態と睡眠に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      澤渡浩之, 宮園真美, 橋口暢子,  ラハマワティ アニタ, 西坂麻里, 井上修二朗,竹本真生, 井手友美,肥後太基, 砂川賢二, 樗木晶子
    • 学会等名
      第51回日本生体医学工学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390423
  • [学会発表] 心不全増悪予防を目指した慢性心不全患者における遠赤外線下肢加温療法-血管内皮機能と酸化ストレスに対する効果2012

    • 著者名/発表者名
      澤渡浩之,宮園真美,樋口暢子,アニタ・ラハマワティ,西原麻里,井上修二朗,竹本真生,井手友美, 肥後太基, 砂川賢二, 樗木晶子
    • 学会等名
      第48回日本循環器予防学会・日本循環器管理研究協議会総会
    • 発表場所
      日本大学会館(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660038
  • [学会発表] The increase of Mitochondrial DNA Copy Number Attenuates Eccentric Cardiac Remodeling in Volume Overload Model2012

    • 著者名/発表者名
      Masataka Ikeda, Tomomi Ide, Takeo Fujino, Yuko Hata, Takako Takehara, Ken Onitsuka, Tomoyuki Tobushi, Kazuo Sakamoto, Keita Saku, Takamori Kakino, Kenji Sunagawa
    • 学会等名
      第29回国際心臓研究会日本部会総会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591084
  • [学会発表] 遠赤外線下肢加温が慢性心不全患者における循環動態と睡眠に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      澤渡浩之, 宮園真美, 橋口暢子,  ラハマワティ アニタ, 西坂麻里, 井上修二朗, 竹本真生, 井手友美,肥後太基, 砂川賢二, 樗木晶子
    • 学会等名
      第51回日本生体医学工学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660038
  • [学会発表] 下肢加温による慢性心不全患者における循環動態変化と睡眠効果2012

    • 著者名/発表者名
      澤渡浩之, 宮園真美, 橋口暢子, 濱田正美, 馬場チエミ, 井上修二朗, 竹本真生, 井手友美, 西坂麻里, 樗木晶子
    • 学会等名
      第76回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2012-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390423
  • [学会発表] Recombinant mitochondrial transcriptional factor A protein attenuates pathological remodeling in cardiac myocytes2011

    • 著者名/発表者名
      藤野剛雄 井手友美 砂川賢二
    • 学会等名
      Experimental Biology 2011
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591084
  • [学会発表] ミトコンドリアDNA量と生体ホメオスターシスの維持に関するマウスモデルによる検討2011

    • 著者名/発表者名
      井手 友美
    • 学会等名
      第84会日本生化学会大会(招待講演)
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591084
  • [学会発表] Recombinant Tfam attenuates Pathological Remodeling in Cardiac Myocytes via Inhibiting NFat Signaling (日本酸化ストレス学会YIA受賞)2011

    • 著者名/発表者名
      藤野剛雄 井手友美 砂川賢二
    • 学会等名
      日本ミトコンドリア学会 5th SFRR-ASIA 8th ASMRM 11th J-mit
    • 発表場所
      鹿児島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591084
  • [学会発表] Recombinant mitochondrial transcriptional factor A protein attenuates pathological remodeling in cardiac myocytes2011

    • 著者名/発表者名
      藤野剛雄 井手友美 砂川賢二
    • 学会等名
      米国心臓病学会2011
    • 発表場所
      Orlando, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591084
  • [学会発表] The role of mitochondrial transcriptional factor A in mtDNA and in mice2010

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Ide
    • 学会等名
      7th ASMRM (Asian symposium of Mitochondrial Research and Medicine) and 10th J-mit (Japanese Mitochondrial Research and Medicine)
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790733
  • [学会発表] Mitochondrial DNA and cellular homeostasis in failing myocardium2010

    • 著者名/発表者名
      Ide T, 他3名
    • 学会等名
      第14回日本心不全学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790733
  • [学会発表] Vagal nerve stimulation as a strategy for cardiovascular disease The Cardiovascular System Dynamics Society2010

    • 著者名/発表者名
      Ide T, Ando M, Tsutsumi T, Sunagawa K
    • 学会等名
      Fukuoka
    • 発表場所
      Symposium
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790733
  • [学会発表] The role of mitochondrial transcriptional factor A in mtDNA and in mice 7th ASMRM (Asian symposium of Mitochondrial Research and Medicine)and 10th J-mit(Japanese Mitochondrial Research and Medicine)2010

    • 著者名/発表者名
      Ide T
    • 学会等名
      Fukuoka
    • 発表場所
      Symposium
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790733
  • [学会発表] Mitochondrial DNA and cellular homeostasis in failing myocardium2010

    • 著者名/発表者名
      Ide T
    • 学会等名
      第14回日本心不全学会学術集会
    • 発表場所
      東京 シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790733
  • [学会発表] Vagal nerve stimulation as a strategy for cardiovascular disease2010

    • 著者名/発表者名
      T.Ide, 他3名
    • 学会等名
      The Cardiovascular System Dynamics Society
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790733
  • [学会発表] 心不全におけるミトコンドリアの役割2010

    • 著者名/発表者名
      井手友美
    • 学会等名
      第18回北海道カルデイアックセミナー
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2010-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790733
  • [学会発表] Mitochondrial DNA and oxidative stress in heart failure2010

    • 著者名/発表者名
      Ide T, et al.
    • 学会等名
      第74回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2010-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790733
  • [学会発表] 心不全におけるミトコンドリアの役割2010

    • 著者名/発表者名
      井手友美
    • 学会等名
      第18回北海道カルディアックセミナー
    • 発表場所
      札幌グランドホテル(特別講演)
    • 年月日
      2010-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790733
  • [学会発表] 迷走神経刺激による自律神経制御2009

    • 著者名/発表者名
      井手友美, 他
    • 学会等名
      第62回日本自律神経学会総会
    • 発表場所
      和歌山市
    • 年月日
      2009-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790733
  • [学会発表] Leg Hearting Using Far-infra-red Radiation in Patients with Chronic Heart Failure Acutely Improves Hemodynamics, Vascular Endothelial Function and Oxidative Stress2009

    • 著者名/発表者名
      Inoue S, Takemoto M, Ide T, Nishizaka M, Chishaki A, Sunagawa K
    • 学会等名
      第73回日本循環器学会学術集
    • 年月日
      2009-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390586
  • [学会発表] Leg Heating Using Far-infra-red Radiation in Patients with Chronic Heart Failure Acutely Improves Hemodynamics, Vascular Endothelial Function and Oxidative Stress2009

    • 著者名/発表者名
      Inoue S, Takemoto M, Ide T, Nishizaka M, Chishaki A. Sunagawa K.
    • 学会等名
      The 73rd Annual Scientific Meeting of The Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390586
  • [学会発表] Leg Hearting Using Far-infra-red Radiation in Patients with Chronic Heart Failure Acutely Improves Hemodynamics2009

    • 著者名/発表者名
      Inoue S, Takemoto M, Ide T, Nishizaka M, Chishaki A, Sunagawa K.
    • 学会等名
      The 73rd Annual Scientific Meeting of The Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590821
  • [学会発表] 循環器内科領域におけるミトコンドリア病2009

    • 著者名/発表者名
      井手友美, 他
    • 学会等名
      日本ミトコンドリア学会 第9回年会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2009-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790733
  • [学会発表] Leg Thermal Therapy, A New Therapeutic Strategy for Chronic Heart Failure.2008

    • 著者名/発表者名
      Inoue S, Takemoto M, Ide T, Nishizaka M, Chishaki A. Sunagawa K.
    • 学会等名
      The 12th Annual Scientific Meeting of the Japanese Heart Failure Society
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390586
  • [学会発表] Acute beneficial effects of leg thermal therapy for heart failure patients2008

    • 著者名/発表者名
      Inoue S, Takemoto M, Nishizaka M, Ide T, Chishaki A, Sunagawa K.
    • 学会等名
      第12回日本心不全学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390586
  • [学会発表] Leg Thermal Therapy, A New Therapeutic Strategy for Chronic Heart Failure2008

    • 著者名/発表者名
      Inoue S, Takemoto M, Ide T, Nishizaka M, Chishaki A, Sunagawa K.
    • 学会等名
      The 12th Annual Scientific Meeting of the Japanese Heart Failure Society
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590821
  • [学会発表] Afferent Vagal Nerve Stimulation Dose Dependently Inhibits Sympathetic Nerve Activity Through the Resetting of Baroreflex Central Arc

    • 著者名/発表者名
      Oga Y, Kishi T, Saku K, Kakino T, Nishizaki A, Fujii K, Arimura T, Ikeda M, Ide T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      AHA 2014
    • 発表場所
      米国シカゴ
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [学会発表] 心不全患者における下肢加温の睡眠構築への効果

    • 著者名/発表者名
      澤渡 浩之, 宮園 真美, 橋口 暢子, 樗木 晶子, 竹本 真生, 井上 修二郎, 井手 友美, 肥後 太基, 西坂 麻里, 砂川 賢二, 安藤 眞一, 樗木 浩朗
    • 学会等名
      第25回九州・山口地区ハイパーサーミア研究会
    • 発表場所
      戸畑共立病院(福岡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660038
  • [学会発表] Development of a rat model of exercise under anesthesia capable of reproducing abnormal respiratory responses in Chronic Heart Failure

    • 著者名/発表者名
      Nishizaki A, Miyamoto T, Saku K, Ueda S, Manabe K, Kishi T, Kakino T, Oga Y, Arimura T, Fujii K, Ide T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      Experimental Biology 2014
    • 発表場所
      米国 サンディエゴ
    • 年月日
      2014-04-26 – 2014-04-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [学会発表] 経静脈的迷走神経刺激は急性心筋梗塞の梗塞サイズを著減させ、慢性期の心不全を改善させる

    • 著者名/発表者名
      有村貴博、朔啓太、柿野貴盛、赤司卓也、村山佳範、竹原孝子、西崎晶子、大賀泰寬、池田昌隆、藤井香菜、井手友美、岸拓弥、砂川賢二
    • 学会等名
      第18回日本心不全学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-10-10 – 2014-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [学会発表] 心不全モデルラットの麻酔下坐骨神経刺激は心不全における運動時呼吸パターン異常の再現モデルである

    • 著者名/発表者名
      西崎晶子、宮本忠吉、朔啓太、上田真也、井手友美、岸拓弥、砂川賢二
    • 学会等名
      第20回日本心臓リハビリテーション学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-07-19 – 2014-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [学会発表] Intravenous vagal nerve stimulation in acute myocardial infarction (AMI) markedly improves cardiac function and prevents chronic heart failure

    • 著者名/発表者名
      Arimura T, Saku K, Kakino T, Akashi T, Murayama Y, Nishikawa T, Toyama T, Takehara T, Ide T, Kishi T, Sunagawa K
    • 学会等名
      ACC 2015
    • 発表場所
      米国サンディエゴ
    • 年月日
      2015-03-15 – 2015-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [学会発表] 終夜睡眠ポリグラフィによる心不全患者の睡眠障害に対する下肢加温効果

    • 著者名/発表者名
      澤渡浩之, 樗木晶子, 西坂麻里, アニタ・ラハマワティ, 井手友美, 井上修二朗, 竹本真生, 宮園真美, 橋口暢子, 安藤眞一
    • 学会等名
      第32回日本ホルター・ノンインベイシブ心電学研究会
    • 発表場所
      新潟
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660038
  • [学会発表] 心不全患者における下肢加温の睡眠構築への効果

    • 著者名/発表者名
      澤渡 浩之, 宮園 真美, 橋口 暢子, 樗木 晶子, 竹本 真生, 井上 修二郎, 井手 友美, 肥後 太基, 西坂 麻里, 砂川 賢二, 安藤 眞一, 樗木 浩朗
    • 学会等名
      第25回九州・山口地区ハイパーサーミア研究会
    • 発表場所
      北九州
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390423
  • [学会発表] Concomitant therapy with vagal nerve stimulation (VNS) and total flow support of left ventricular assist device (LVAD) maximally suppresses the infarct size in ischemia reperfusion (IR) model

    • 著者名/発表者名
      Kakino T, Saku K, Arimura T, Akashi T, Sakamoto T, Murayama Y, Nishizaki A, Oga Y, Kishi T, Ikeda M, Ide T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      ESC 2014
    • 発表場所
      バルセロナ
    • 年月日
      2014-08-30 – 2014-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [学会発表] 終夜睡眠ポリグラフィによる心不全患者の睡眠障害に対する下肢加温効果

    • 著者名/発表者名
      澤渡浩之, 樗木晶子, 西坂麻里, アニタ・ラハマワティ, 井手友美, 井上修二朗, 竹本真生, 宮園真美, 橋口暢子, 安藤眞一
    • 学会等名
      第32回日本ホルター・ノンインベイシブ心電学研究会
    • 発表場所
      新潟
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390423
  • [学会発表] Neural unloading using intravenous vagal nerve stimulation for acute myocardial infarction (AMI) improves cardiac function and prevents heart failure in the long term

    • 著者名/発表者名
      Arimura T, Saku K, Kakino T, Akashi T, Nishikawa T, Murayama Y, Takehara T, Ide T, Kishi T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      Experimental Biology 2015
    • 発表場所
      米国 ボストン
    • 年月日
      2015-03-28 – 2015-04-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [学会発表] DHRS7C NAD/NADH dehydrogenase catalytic core domain is essential for cellular calcium homeostasis and cell morphology.

    • 著者名/発表者名
      Arai, S., Ide. T., Ikeda, M., Hirano, K., Matsuo, Y., Sunagawa, S.
    • 学会等名
      第31回国際心臓研究学会 (ISHR)
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2014-11-28 – 2014-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670392
  • [学会発表] Transvenous vagal nerve stimulation (VNS) in acute myocardial infarction (AMI) markedly reduces the infarction size and improves chronic cardiac function

    • 著者名/発表者名
      Arimura T, Saku K, Kakino T, Akashi T, Takehara T, Nishizaki A, Oga Y, Fujii K, Ikeda M, Ide T, Kishi T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      Experimental Biology 2014
    • 発表場所
      米国 サンディエゴ
    • 年月日
      2014-04-26 – 2014-04-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [学会発表] 左室補助装置 (LVAD)によるTotal unloadingは著明な左室酸素消費量の低下をもたらす

    • 著者名/発表者名
      有村貴博、朔啓太、柿野貴盛、赤司卓也、竹原孝子、西崎晶子、大賀泰寬、池田昌隆、藤井香菜、井手友美、砂川賢二
    • 学会等名
      第53回日本生体医工学会大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2014-06-24 – 2014-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • [学会発表] Differential impacts of vagal nerve stimulus frequency on heart rate and respiration

    • 著者名/発表者名
      Nishizaki A, Saku K, Kakino T, Ikeda M, Oga Y, Kuwabara Y, Ide T, Kishi T, Sunagawa K.
    • 学会等名
      25th Annual American Autonomic Society
    • 発表場所
      プエルトリコ
    • 年月日
      2014-11-04 – 2014-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23220013
  • 1.  筒井 裕之 (70264017)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  岸 拓弥 (70423514)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 34件
  • 3.  池田 昌隆 (10567382)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 9件
  • 4.  樗木 晶子 (60216497)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 45件
  • 5.  濱瀬 健司 (10284522)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 13件
  • 6.  砂川 賢二 (50163043)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 62件
  • 7.  松島 将士 (80552869)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 6件
  • 8.  中尾 久子 (80164127)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  竹本 真生 (90403998)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 20件
  • 10.  廣岡 良隆 (90284497)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  肥後 太基 (10457426)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 14件
  • 12.  上地 玲子 (40353106)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 13.  猪阪 善隆 (00379166)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  大谷 規彰 (60380408)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  井上 修二朗 (10448425)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 16.  内海 英雄 (20101694)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  西坂 麻里 (00448424)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  川本 利恵子 (40144969)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  宮園 真美 (10432907)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 27件
  • 20.  樗木 浩朗 (70607093)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 39件
  • 21.  眞茅 みゆき (60415552)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  新井 しのぶ (30529970)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  玉井 浩 (30179874)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 24.  山田 健一 (60346806)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  絹川 真太郎 (60399871)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  木村 友則 (00631300)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 27.  秋田 健行 (50294963)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 28.  長弘 千恵 (00289498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  江島 健一 (20444804)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  長谷部 直幸 (30192272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  安藤 眞一 (90575284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 32.  福田 治久 (30572119)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  伊藤 浩司 (10452757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  田中 るみこ (70614311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  櫻井 裕介 (60743896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  久保 真 (60403961)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  山下 奈真 (60608967)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  秋吉 清百合 (50567360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  康 東天 (80214716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  西村 明幸 (00457152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  能登 真一 (00339954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  東 尚弘 (10402851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  石黒 智恵子 (20858782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  北村 哲久 (30639810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  戸高 浩司 (40398061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  小野 玲 (50346243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  中島 直樹 (60325529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  船越 公太 (60536853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  土井 剛彦 (60589026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  鴨打 正浩 (80346783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  後藤 温 (80644822)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  熊谷 成将 (80330679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  石井 千晴 (90905308)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 54.  三田 真史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 55.  降旗 高明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  Lindner Wolfgang
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 57.  朔 啓太
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 58.  杜 成坤
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 59.  藤井 香菜
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 60.  大賀 泰寛
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 61.  池田 宗一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 62.  森本 幸生
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 63.  細川 和也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 64.  坂本 隆史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 65.  川村 しのぶ
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi