• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

濱田 友貴  HAMADA Yuki

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

浜田 友貴  ハマダ ユキ

隠す
研究者番号 90380831
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 長崎大学, 総合生産科学研究科(水産学系), 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2008年度: 長崎大学, 水産学部, 准教授
2006年度: 長崎大学, 水産学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
水産化学
キーワード
研究代表者以外
ATPase / 組織化学 / 養殖ブリ / 肉質低下 / カテプシン / ヤケ肉 / 筋原線維タンパク質 / プロテアーゼ / やけ肉
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  海水の温暖化に伴う養殖ブリの筋肉白濁現象の発生機構の解明-酵素学的アプローチ-

    • 研究代表者
      原 研治
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      長崎大学

すべて その他

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Denaturation of Myofibrillar proteinsin yellowtail (Seriola quinqueradiata)burnt meat

    • 著者名/発表者名
      Daisy ARROYO MORA, Satishi TAKESHITA, Akira OKAMOTO, Yuki HAMADA, Hirofumi ARAI, Kenji HARA, Katsuyasu Tachibana
    • 雑誌名

      Fishries Science In press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18580207
  • 1.  原 研治 (10039737)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  橘 勝康 (20171712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  長富 潔 (40253702)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi