• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊藤 圭介  Ito Keisuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90383710
所属 (現在) 2025年度: 熊本大学, 国際先端医学研究機構, 客員教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度: 慶應大, 医学部, 助手
2005年度: 慶應義塾大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
血液内科学
キーワード
研究代表者
活性酸素 / p38MAPK / 自己複製能 / ATM / 不均等分裂
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (2件)
  •  造血幹細胞不均等分裂の分子細胞生物学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 圭介
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  造血幹細胞の未分化性維持機構の解明 ―レドックスと自己複製―研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 圭介
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学

すべて 2006

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Reactive oxygen species act through p38 MAPK to limit the lifespan of hematopoietic stem cells2006

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Ito, Atsushi Hirao, Fumio Arai, Keiyo Takubo, Sahoko Matsuoka, Kana Miyamoto, Masako Ohmura, Kentaro Hosokawa, Yasuo Ikeda, Toshio Suda
    • 雑誌名

      Nature Medicine (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17659296
  • [雑誌論文] Reactive oxygen species act through p38 MAPK to limit the lifespan of hematopoietic stem cells2006

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Ito, Atsushi Hirao, Fumio Arai, Keiyo Takubo, Sahoko Matsuoka, Kana Miyamoto, Masako Ohmura, Kentaro Hosokawa, Yasuo Ikeda, Toshio Suda
    • 雑誌名

      Nature Medicine (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17689030

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi