• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

那須 元美  NASU Motomi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90384114
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 順天堂大学, 医学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 順天堂大学, 医学部, 准教授
2008年度 – 2009年度: 順天堂大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分55020:消化器外科学関連 / 消化器外科学
キーワード
研究代表者
食道癌 / 腫瘍周囲微小環境 / 腫瘍微小環境 / 好酸球の腫瘍抑制効果 / 食道扁平上皮癌 / 好酸球 / 国際情報交換 / リンパ節転移 / メチル化
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  食道扁平上皮癌 手術切除標本およびマウスモデルを用いた好酸球の腫瘍抑制効果の解明研究代表者

    • 研究代表者
      那須 元美
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55020:消化器外科学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  ヒト食道癌における所属リンパ節での癌関連遺伝子メチル化の解析研究代表者

    • 研究代表者
      那須 元美
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      順天堂大学

すべて 2023

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Eosinophils Exert Antitumorigenic Effects in the Development of Esophageal Squamous Cell Carcinoma2023

    • 著者名/発表者名
      Jacobse Justin、Aziz Zaryab、Sun Lili、Chaparro Jasmine、Pilat Jennifer M、Kwag Aaron、Buendia Matthew、Wimbiscus Mae、Nasu Motomi、Saito Tsuyoshi、Mine Shinji、Orita Hajime、Gibson Michael K、Choksi Yash A. et.al
    • 雑誌名

      Cellular and Molecular Gastroenterology and Hepatology

      巻: 16 号: 6 ページ: 961-983

    • DOI

      10.1016/j.jcmgh.2023.08.005

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08878
  • 1.  峯 真司 (30859624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi