• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

赤石 樹泰  AKAISHI TATSUHIRO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90386384
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 武蔵野大学, 薬学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 武蔵野大学, 薬学部, 准教授
2012年度 – 2016年度: 武蔵野大学, 薬学研究所, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
応用薬理学 / 小区分59040:栄養学および健康科学関連
キーワード
研究代表者
認知症 / 記憶 / 脳-末梢連関 / 神経炎症 / 中枢-末梢連関 / 神経変性疾患 / 好中球 / ミクログリア / J1147 / J147 … もっと見る / アルツハイマー病 / CaMKII / CaMKⅡ / 長期増強 / 海馬 / クルクミン 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (13件)
  •  ミクログリア-好中球連関によるアルツハイマー病増悪機構の解明と新規治療法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      赤石 樹泰
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      武蔵野大学
  •  クルクミン誘導体CNB-001をシードとした新規認知症治療薬の開発研究代表者

    • 研究代表者
      赤石 樹泰
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      応用薬理学
    • 研究機関
      武蔵野大学
  •  新規クルクミン誘導体CNB-001のCaMKⅡ活性化および記憶力向上効果研究代表者

    • 研究代表者
      赤石 樹泰
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      応用薬理学
    • 研究機関
      武蔵野大学

すべて 2023 2022 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Hydrogen sulfide and polysulfides induce GABA/glutamate/d-serine release, facilitate hippocampal LTP, and regulate behavioral hyperactivity2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Furuie#、Yuka Kimura#、Tatsuhiro Akaishi#、Misa Yamada、Yoshiki Miyasaka、Akiyoshi Saitoh、Norihiro Shibuya、Akiko Watanabe、Naoki Kusunose、Tomoji Mashimo、Takeo Yoshikawa、Mitsuhiko Yamada、Kazuho Abe、Hideo Kimura
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 1-19

    • DOI

      10.1038/s41598-023-44877-y

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11814, KAKENHI-PROJECT-23K06016, KAKENHI-PROJECT-19K06554, KAKENHI-PROJECT-21K03136, KAKENHI-PROJECT-23H00367
  • [雑誌論文] 3′,4′-Dihydroxyflavonol Attenuates Lipopolysaccharide-Induced Neuroinflammatory Responses of Microglial Cells by Suppressing AKT–mTOR and NF-κB Pathways2023

    • 著者名/発表者名
      Tatsuhiro Akaishi、Shohei Yamamoto、Kazuho Abe
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 46 号: 7 ページ: 914-920

    • DOI

      10.1248/bpb.b23-00033

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 年月日
      2023-07-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11814
  • [雑誌論文] 記憶改善薬2014

    • 著者名/発表者名
      Akaishi T.
    • 雑誌名

      日本薬理学雑誌

      巻: 143 号: 5 ページ: 260-261

    • DOI

      10.1254/fpj.143.260

    • NAID

      130004827699

    • ISSN
      0015-5691, 1347-8397
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790540, KAKENHI-PROJECT-26860358
  • [学会発表] 高食塩食の継続摂取は多発性硬化症の発症を促進する2023

    • 著者名/発表者名
      赤石 樹泰、山本 昇平、阿部 和穂
    • 学会等名
      第149回日本薬理学会関東部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11814
  • [学会発表] 3′,4′-Dihydroxyflavonolの神経炎症抑制作用におけるAKT-mTOR経路の関与2023

    • 著者名/発表者名
      山本昇平, 赤石樹泰, 阿部和穂
    • 学会等名
      第97回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11814
  • [学会発表] 3′,4′-DihydroxyflavonolはミクログリアのLPS誘発炎症応答を抑制する2023

    • 著者名/発表者名
      石塚 萌乃香, 赤石 樹泰, 山本 昇平, 阿部 和穂
    • 学会等名
      第67回日本薬学会 関東支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11814
  • [学会発表] 3’,4’,7-Trihydroxyflavoneの神経炎症抑制作用におけるJNK-STAT1経路の関与2022

    • 著者名/発表者名
      赤石樹泰, 山本昇平, 阿部和穂
    • 学会等名
      第96回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11814
  • [学会発表] クルクミン誘導体CNB-001はミクログリアのリポ多糖誘発STAT-1リン酸およびIRF-1発現を抑制する2017

    • 著者名/発表者名
      赤石樹泰、鵜澤勇気、永島瞳、小野あかり、武内彩香、Schubert, David、阿部和穂
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎市)
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860358
  • [学会発表] クルクミン誘導体CNB-001はミクログリアにおけるリポ多糖誘発p38 MAPキナーゼ活性化を選択的に抑制する2016

    • 著者名/発表者名
      赤石樹泰、梅川奈津実、池田睦、稲葉くるみ、渡邊紀子、Schubert, David、阿部和穂
    • 学会等名
      第89回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 会議センター(横浜市)
    • 年月日
      2016-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860358
  • [学会発表] クルクミン誘導体CNB-001は初代培養ミクログリア細胞のリポポリサッカライド誘発NO産生を抑制する2015

    • 著者名/発表者名
      赤石樹泰、青木駿、本村友紀、高橋利昌、佐藤嘉高、Schubert, David、阿部和穂
    • 学会等名
      第88回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 年月日
      2015-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860358
  • [学会発表] クルクミン誘導体CNB-001は初代培養ミクログリア細胞のリポポリサッカライド誘発NO産生を抑制する2015

    • 著者名/発表者名
      赤石樹泰、青木駿、本村友紀、高橋利昌、佐藤嘉高、Schubert, David、阿部和穂
    • 学会等名
      第88回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 年月日
      2015-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790540
  • [学会発表] 新規神経保護薬J147は海馬長期増強を促進する

    • 著者名/発表者名
      赤石樹泰、Maher, Pamela、Schubert, David、阿部和穂
    • 学会等名
      第86回 日本薬理学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790540
  • [学会発表] クルクミン誘導体CNB-001はNMDA受容体およびCaMKII依存的に海馬長期増強を促進する

    • 著者名/発表者名
      赤石樹泰、Maher, Pamela、Schubert, David、阿部和穂
    • 学会等名
      第87回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790540

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi