• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

落合 信寿  Ochiai Nobuhisa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90386649
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 産業医科大学, 医学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 産業医科大学, 医学部, 助教
2016年度 – 2018年度: 産業医科大学, 医学部, 助教
2015年度: 和光大学, 付置研究所, 客員研究員
2012年度 – 2014年度: 公益財団法人労働科学研究所, 研究部, 研究員
2011年度: (財)労働科学研究所, 研究部, 研究員
2008年度: 自治医科大学, 看護学部, 研究員
2007年度: 早稲田大学, 人間科学学術院, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56060:眼科学関連 / 小区分08030:家政学および生活科学関連 / 家政・生活学一般 / 生活科学一般 / 社会システム工学・安全システム
キーワード
研究代表者
色彩 / 視認性 / 交通安全 / 衣服 / リスク認知 / 安全色 / 色彩科学 / 方法論 / 希少疾患 / 疫学 … もっと見る / データベース / 網膜疾患 / 多様性 / 再現性 / 先天色覚異常 / 色覚異常 / 高齢者 / ユニバーサルデザイン / バリアフリー / 色覚 / 歩行 / 安全 / 視覚障害 / 統計 / 交通事故 / デザイン / 誘目性 / 工業規格 / 装備品 / 視覚障害者 / 被服学 / 嗜好 / 車いす障害者 / 人間生活環境 / 障害者 / 車いす / 安全情報 / 安全システム / 認知科学 / 標準化 / 東アジア / 国際比較 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (37件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  大規模医療データベースを用いた希少性網膜疾患の疫学研究に関する方法論的検討研究代表者

    • 研究代表者
      落合 信寿
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      産業医科大学
  •  色覚の多様性に配慮した安全色のリスク認知に関する実証的検討研究代表者

    • 研究代表者
      落合 信寿
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08030:家政学および生活科学関連
    • 研究機関
      産業医科大学
  •  視覚障害者の歩行安全を目的とした新たな高視認性衣服の開発研究代表者

    • 研究代表者
      落合 信寿
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      家政・生活学一般
    • 研究機関
      産業医科大学
      和光大学
  •  車いす障害者の交通事故防止に向けた高視認性安全服・防護具の開発研究代表者

    • 研究代表者
      落合 信寿
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生活科学一般
    • 研究機関
      公益財団法人労働科学研究所
  •  東アジアにおける安全色のリスク認知の国際比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      落合 信寿
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会システム工学・安全システム
    • 研究機関
      自治医科大学
      早稲田大学

すべて 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2014 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 交通眼科に関する諸問題2017

    • 著者名/発表者名
      高橋 広, 落合 信寿
    • 雑誌名

      Monthly Book OCULISTA(オクリスタ)

      巻: 49 ページ: 1-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00745
  • [雑誌論文] 視覚障害者における交通事故の特徴分析2017

    • 著者名/発表者名
      落合 信寿, 村上 美紀, 高橋 広, 近藤 寛之
    • 雑誌名

      眼科臨床紀要

      巻: 10 ページ: 715-720

    • NAID

      40021328700

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00745
  • [雑誌論文] 視覚障害者における交通事故の特徴分析2017

    • 著者名/発表者名
      落合信寿・村上美紀・高橋広・近藤寛之
    • 雑誌名

      眼科臨床紀要

      巻: 印刷中

    • NAID

      40021328700

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00745
  • [雑誌論文] 安全色の国際整合化におけるオレンジ色の有効性の検証2009

    • 著者名/発表者名
      落合信寿
    • 雑誌名

      デザイン学研究特集号 15巻4号

      ページ: 49-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710145
  • [雑誌論文] 安全色のリスク認知に及ぼす文脈効果2008

    • 著者名/発表者名
      落合信寿
    • 雑誌名

      セイフティダイジェスト 54巻5号

      ページ: 2-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710145
  • [雑誌論文] 「危険」な色は何色か?〜安全色のリスク認知に関する日中比較〜2008

    • 著者名/発表者名
      落合,信寿
    • 雑誌名

      労働の科学 63

      ページ: 662-665

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710145
  • [雑誌論文] 北京の学生における安全色とシグナルワードのコレスポンデンス分析2008

    • 著者名/発表者名
      落合信寿
    • 雑誌名

      セイフティダイジェスト 54巻3号

      ページ: 3-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710145
  • [雑誌論文] 安全色のリスク認知に及ぼす文脈効果2008

    • 著者名/発表者名
      落合,信寿
    • 雑誌名

      セイフティダイジェスト 54-5

      ページ: 2-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710145
  • [雑誌論文] 危険」な色は何色か?〜安全色のリスク認知に関する日中比較〜2008

    • 著者名/発表者名
      落合信寿
    • 雑誌名

      労働の科学 63巻

      ページ: 662-665

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710145
  • [雑誌論文] 韓国人学生における安全色の潜在危険の認知2008

    • 著者名/発表者名
      落合信寿
    • 雑誌名

      セイフティダイジェスト 54巻4号

      ページ: 2-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710145
  • [雑誌論文] 韓国人学生における安全色の潜在危険の認知2008

    • 著者名/発表者名
      落合,信寿
    • 雑誌名

      セイフティダイジェスト 54-4

      ページ: 2-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710145
  • [雑誌論文] 安全色のリスク認知に及ぼす文脈効果2008

    • 著者名/発表者名
      落合信寿
    • 雑誌名

      セイフティダイジェスト Vol.54, No.5(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710145
  • [雑誌論文] 北京の学生における安全色とシグナルワードのコレスポンデンス分析2008

    • 著者名/発表者名
      落合信寿
    • 雑誌名

      セイフティダイジェスト Vol.54, No.3

      ページ: 3-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710145
  • [雑誌論文] 安全色の国際整合化におけるオレンジ色の有効性の検証2008

    • 著者名/発表者名
      落合,信寿
    • 雑誌名

      デザイン学研究特集号 15-4

      ページ: 49-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710145
  • [雑誌論文] 安全色の有効性に関する研究の動向2008

    • 著者名/発表者名
      落合,信寿
    • 雑誌名

      日本色彩学会誌 32

      ページ: 216-222

    • NAID

      40016267770

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710145
  • [雑誌論文] 安全色の有効性に関する研究の動向2008

    • 著者名/発表者名
      落合信寿
    • 雑誌名

      日本色彩学会誌 32巻

      ページ: 216-222

    • NAID

      40016267770

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710145
  • [雑誌論文] 安全色のリスク認知における北京と東京の比較:予備調査報告2007

    • 著者名/発表者名
      落合信寿,船越美保子,齋藤美穂
    • 雑誌名

      日本色彩学会誌 31巻

      ページ: 268-275

    • NAID

      110007029426

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710145
  • [雑誌論文] 安全色のリスク認知における北京と東京の比較:予備調査報告2007

    • 著者名/発表者名
      落合信寿, 船越美保子, 齋藤美穂
    • 雑誌名

      日本色彩学会誌 Vol.31, No.4

      ページ: 268-275

    • NAID

      110007029426

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710145
  • [学会発表] 色覚バリアフリーに対応した安全色のリスク認知 -先天赤緑異常と正常色覚の比較-2023

    • 著者名/発表者名
      落合信寿, 近藤寛之
    • 学会等名
      日本人間工学会第64回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02353
  • [学会発表] 色覚バリアフリーに対応した安全色における高齢者のリスク認知2022

    • 著者名/発表者名
      落合信寿, 近藤寛之
    • 学会等名
      日本人間工学会第63回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02353
  • [学会発表] 色覚バリアフリーに対応した安全色と対比色の二色配色における高齢者のリスク認知2022

    • 著者名/発表者名
      落合信寿, 近藤寛之
    • 学会等名
      第64回日本産業・労働・交通眼科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02353
  • [学会発表] 高齢者におけるJIS安全色のリスク認知の再現性-再テスト法による検討-2021

    • 著者名/発表者名
      落合信寿, 近藤寛之
    • 学会等名
      日本人間工学会第62回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02353
  • [学会発表] 色覚の多様性に配慮した安全色のリスク認知に関する予備的検討-高齢者における評価-2021

    • 著者名/発表者名
      落合信寿, 近藤寛之
    • 学会等名
      日本色彩学会令和3年度色彩科学系5研究会合同研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02353
  • [学会発表] 高齢者におけるJIS安全色のリスク認知の再現性-再テスト法による検討-2021

    • 著者名/発表者名
      落合信寿,近藤寛之
    • 学会等名
      日本人間工学会第62回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02353
  • [学会発表] 高視認性安全服・装備品の試作品に対する視覚障害者の使用評価2019

    • 著者名/発表者名
      落合信寿・武田貴子・中村龍次・吉井秀雄・近藤寛之
    • 学会等名
      第28回視覚障害リハビリテーション研究発表大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00745
  • [学会発表] 視覚障害者における高視認性安全服のニーズ2018

    • 著者名/発表者名
      落合信寿, 吉井秀雄, 近藤寛之
    • 学会等名
      第27回視覚障害リハビリテーション研究発表大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00745
  • [学会発表] 視覚障害者における高視認性安全服のニーズ2018

    • 著者名/発表者名
      落合信寿・吉井秀雄・近藤寛之
    • 学会等名
      第27回視覚障害リハビリテーション研究発表大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00745
  • [学会発表] 視覚障害者向け高視認性安全服・装備品における製品デザイン案の評価2018

    • 著者名/発表者名
      落合信寿・吉井秀雄・近藤寛之
    • 学会等名
      第60回 日本産業・労働・交通眼科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00745
  • [学会発表] 視覚障害者における交通事故発生状況の分析2016

    • 著者名/発表者名
      落合信寿・村上美紀・近藤寛之
    • 学会等名
      第58回日本産業・労働・交通眼科学会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県・北九州市)
    • 年月日
      2016-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00745
  • [学会発表] 配色嗜好と目立ち感を考慮した車いす利用者向け 高視認性衣服の試作研究2014

    • 著者名/発表者名
      落合信寿
    • 学会等名
      第2回労働科学フォーラム
    • 発表場所
      国際ファッションセンター
    • 年月日
      2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700876
  • [学会発表] 車椅子利用者のための高視認性レインウェアの試作2008

    • 著者名/発表者名
      落合信寿
    • 学会等名
      日本色彩学会第39回全国大会
    • 発表場所
      福岡工業大学
    • 年月日
      2008-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710145
  • [学会発表] 北京の学生における安全色とシグナルワードの対応関2007

    • 著者名/発表者名
      落合信寿
    • 学会等名
      日本色彩学会第38回全国大会
    • 発表場所
      国立新美術館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710145
  • [学会発表] 安全色のリスク認知における文脈の影響2007

    • 著者名/発表者名
      落合信寿
    • 学会等名
      カラーフォーラムJAPAN2007
    • 発表場所
      工学院大学
    • 年月日
      2007-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710145
  • [学会発表] 北京の学生における安全色とシグナルワードの対応関係2007

    • 著者名/発表者名
      落合信寿, 船越美保子, 豊田千明, 齋藤美穂
    • 学会等名
      日本色彩学会
    • 発表場所
      国立新美術館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710145
  • [学会発表] 車いす用レインウェアにおける配色の好ましさと目立ち感の関係

    • 著者名/発表者名
      落合信寿
    • 学会等名
      日本人間工学会第55回大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2014-06-05 – 2014-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700876
  • [学会発表] 車いす用高視認性衣服の配色嗜好と目立ち感に影響を及ぼす要因

    • 著者名/発表者名
      落合信寿
    • 学会等名
      日本色彩学会第2回秋の大会[静岡]’14
    • 発表場所
      静岡市清水文化会館
    • 年月日
      2014-11-14 – 2014-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700876
  • [学会発表] 車いす利用者における交通事故・ヒヤリハット経験と諸属性と の関連

    • 著者名/発表者名
      落合信寿
    • 学会等名
      日本人間工学会第56回大会
    • 発表場所
      芝浦工業大学
    • 年月日
      2015-06-13 – 2015-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700876
  • 1.  近藤 寛之 (40268991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi