• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

林 長生  Hayashi Nagao

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90391557
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2020年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 生物機能利用研究部門, 再雇用職員
2017年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 生物機能利用研究部門, 再雇用職員
審査区分/研究分野
研究代表者
植物保護科学
キーワード
研究代表者
組織局在性 / SnRK1 / 圃場抵抗性遺伝子 / リグニン化 / 抵抗性機作 / pi21 / いもち病 / 圃場抵抗性 / 植物 / シグナル伝達 / 菌類 / 育種学
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  植物栄養代謝に関わるSnRK1によるいもち病抵抗性獲得の分子基盤解明研究代表者

    • 研究代表者
      林 長生
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      植物保護科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構

すべて 2020 2019 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Genetic Variation of Rice Blast (Pyricularia oryzae) Isolates in Laos2020

    • 著者名/発表者名
      Xangsayasane, P., Boualaphanh, C., Bounphanousay, C., Bounphanousay, V., Manivong, P., Voradeth, S., Inthapanya, P., Sato, T., Obara, M., Hayashi, N., Fukuta, Y.
    • 雑誌名

      Plant Health Progress

      巻: 21 号: 4 ページ: 248-255

    • DOI

      10.1094/php-05-20-0041-rs

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07678
  • [雑誌論文] Diversity and distribution of rice blast (Pyricularia oryzae Cavara) races in Vietnam2020

    • 著者名/発表者名
      Nguyen T. M. Nguyet,Hoang H. Long,Nguyen B. Ngoc,Nguyen T Nhai,Nguyen T. T. Thuy,Nagao Hayashi,and Yoshimichi Fukuta
    • 雑誌名

      Plant Disease

      巻: 104 号: 2 ページ: 381-387

    • DOI

      10.1094/pdis-05-19-1008-re

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07678
  • [雑誌論文] Pathogenicities of rice blast (Pyricularia oryzae Cavara) isolates from Kenya2019

    • 著者名/発表者名
      Fukuta, Y., Telebanco-Yanoria, M. J., Hayashi, N., Yanagihara, S., Machungo, C. W., Makihara, D.
    • 雑誌名

      Plant Disease

      巻: 103 号: 12 ページ: 3181-3188

    • DOI

      10.1094/pdis-04-19-0870-re

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07678
  • [雑誌論文] The Panicle Blast Resistance Mechanism of <i>qPbm11</i> in the Rice Cultivar Miyazaki-mochi is Independent from that of <i>Pb1</i>2019

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Inoue and Nagao Hayashi
    • 雑誌名

      Japan Agricultural Research Quarterly: JARQ

      巻: 53 号: 4 ページ: 289-293

    • DOI

      10.6090/jarq.53.289

    • NAID

      130007756089

    • ISSN
      0021-3551, 2185-8896
    • 年月日
      2019-10-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07678
  • [雑誌論文] Panicle blast 1 (Pb1) resistance is dependent of at least four QTLs in rice genome2017

    • 著者名/発表者名
      Haruhiko Inoue, Mitsuru Nakamura, Tatsumi Mizubayashi, Akira Takahashi, Shoji Sugano, Shuuichi Fukuoka and Nagao Hayashi
    • 雑誌名

      Rice

      巻: 10 号: 1 ページ: 36-36

    • DOI

      10.1186/s12284-017-0175-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07678
  • [学会発表] 北海PL9に見いだされたイネいもち病真性抵抗性遺伝子Pit-h2019

    • 著者名/発表者名
      林長生、山内歌子、安藤露、福岡修一、高橋章
    • 学会等名
      日本育種学会第136回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07678
  • 1.  井上 晴彦 (10435612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi