• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

橋本 時忠  HASHIMOTO Tokitada

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90392860
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 佐賀大学, 理工学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 佐賀大学, 理工学部, 准教授
2014年度 – 2016年度: 佐賀大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分90110:生体医工学関連 / 生体医工学・生体材料学
研究代表者以外
小区分25020:安全工学関連 / 小区分90110:生体医工学関連
キーワード
研究代表者
球形気泡振動 / 逆問題解析 / 物性推定 / 粘弾性 / 気泡振動 / 単一気泡 / 圧力波 / 光学可視化 / 超音速噴流 / 薬物輸送システム … もっと見る / 粉体 / 無針注射 / 薬物輸送 / 固気二相流 / 高速気流 / 薬剤輸送 / 粉体注射 / 衝撃波管 … もっと見る
研究代表者以外
粘弾性 / ブラスト波 / 一次爆傷 / 数値解析 / 圧縮性 / 爆風 / 爆傷 / 衝撃波 / 物性推定法 / 粘弾性体 / 逆問題解析 / 気泡振動 / 物性推定 / 粘弾性材料 / 逆解析 / 気泡運動方程式 / 慣性マイクロキャビテーション / 高ひずみ速度 / 動的特性 / 粘弾性物質 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (22件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  粘弾性体を含む流体と固体の圧縮性統一解法による爆風損傷機序の数値的解明

    • 研究代表者
      住 隆博
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分25020:安全工学関連
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  圧力波を利用した刺激に対する非線形粘弾性応答に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 時忠
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90110:生体医工学関連
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  気泡運動方程式の逆問題解析による粘弾性体の非線形物性推定に関する研究

    • 研究代表者
      住 隆博
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90110:生体医工学関連
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  マイクロ衝撃波管を利用した微小薬剤輸送技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 時忠
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生体医工学・生体材料学
    • 研究機関
      佐賀大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 慣性マイクロキャビテーションの逆解析による粘弾性物質の動的特性の推定2022

    • 著者名/発表者名
      Sumi Takahiro、Hashimoto Tokitada
    • 雑誌名

      日本レオロジー学会誌

      巻: 50 号: 1 ページ: 137-145

    • DOI

      10.1678/rheology.50.137

    • ISSN
      0387-1533, 2186-4586
    • 年月日
      2022-02-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12759, KAKENHI-PROJECT-21K12627
  • [学会発表] 高速変形下における粘弾性体物性の温度依存性評価2024

    • 著者名/発表者名
      山本龍之介,石橋雄翔,高牟礼安由,橋本時忠,住隆博
    • 学会等名
      2023年度衝撃波シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12627
  • [学会発表] 1 次爆傷機序の解明に向けた圧縮性流体・粘弾性体統一解法の構築2024

    • 著者名/発表者名
      住隆博,橋本時忠
    • 学会等名
      2023年度衝撃波シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12627
  • [学会発表] 高速変形下における粘弾性物性の温度依存性評価2024

    • 著者名/発表者名
      山本龍之介,石橋雄翔,高牟礼安由,橋本時忠,住隆博
    • 学会等名
      2023年度衝撃波シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22998
  • [学会発表] 1次爆傷機序の解明に向けた圧縮性流体・粘弾性体統一解法の構築2024

    • 著者名/発表者名
      住隆博,橋本時忠
    • 学会等名
      2023年度衝撃波シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22998
  • [学会発表] 粘弾性体内の気泡振動予測の改善2023

    • 著者名/発表者名
      山﨑壮朗,山本龍之介, 小倉理紗,橋本時忠, 住隆博
    • 学会等名
      2022年度衝撃波シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12627
  • [学会発表] 圧縮性線形粘弾性体への拡散界面モデルの応用2023

    • 著者名/発表者名
      住隆博,橋本時忠
    • 学会等名
      第37回数値流体力学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22998
  • [学会発表] 衝撃波管駆動粉体注射器のノズル形状の検討2023

    • 著者名/発表者名
      萬代政大,髙倉祥太,川原一輝,岩本英憲,住隆博,橋本時忠
    • 学会等名
      2022年度衝撃波シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12627
  • [学会発表] 粘弾性体内の気泡振動予測の改善2023

    • 著者名/発表者名
      山崎壮朗,山本龍之介,小倉理沙,折田大樹,橋本時忠,住隆博
    • 学会等名
      2023年度衝撃波シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22998
  • [学会発表] 衝撃波を利用した刺激に対する粘弾性応答2022

    • 著者名/発表者名
      橋本時忠,住隆博
    • 学会等名
      2021年度衝撃波シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12627
  • [学会発表] 圧力波を用いた力学的刺激に対する粘弾性応答に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      橋本時忠,住隆博
    • 学会等名
      日本機械学会 第34回バイオエンジニアリング講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12627
  • [学会発表] 衝撃波を利用した刺激に対する粘弾性応答2022

    • 著者名/発表者名
      橋本時忠,住隆博
    • 学会等名
      2021年度衝撃波シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12759
  • [学会発表] 慣性キャビテーションの逆解析による軟質材料の粘弾性特性評価2021

    • 著者名/発表者名
      住隆博,橋本時忠
    • 学会等名
      2020年度衝撃波シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12759
  • [学会発表] レーザー誘起気泡振動を利用した粘弾性体の物性値評価2021

    • 著者名/発表者名
      市川敦士,栗田章太,山崎壮朗,永安雄希,橋本時忠,住隆博
    • 学会等名
      2020年度衝撃波シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12759
  • [学会発表] 衝撃波照射による粘弾性物質の物性値推定法2020

    • 著者名/発表者名
      室田聡史郎,市川敦士,栗田章太,中村竜也,住隆博, 橋本時忠
    • 学会等名
      2019年度衝撃波シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12759
  • [学会発表] 粘弾性体の物性推定法に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      住隆博,橋本時忠
    • 学会等名
      2019年度衝撃波シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12759
  • [学会発表] 気泡振動を利用した粘弾性体の物性値評価法2020

    • 著者名/発表者名
      市川敦士,室田聡史郎,住隆博,橋本時忠
    • 学会等名
      第73期 日本機械学会九州支部 総会・講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12759
  • [学会発表] 衝撃波管駆動粉体注射器を用いた模擬生体への貫入試験2017

    • 著者名/発表者名
      横尾侑子,吉次達哉,住隆博,橋本時忠,松尾繁,瀬戸口俊明
    • 学会等名
      平成28年度 衝撃波シンポジウム
    • 発表場所
      横須賀
    • 年月日
      2017-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560244
  • [学会発表] 衝撃波管駆動無針注射器を使用した模擬皮膚貫入試験2016

    • 著者名/発表者名
      横尾侑子,濱田恭弘,檜枝健介,住隆博,橋本時忠,松尾繁,瀬戸口俊明
    • 学会等名
      日本機械学会 九州支部第69期総会・講演会
    • 発表場所
      熊本,日本
    • 年月日
      2016-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560244
  • [学会発表] Experimental Study on High-Speed Particle Induced by a Micro Shock Tube2015

    • 著者名/発表者名
      Tokitada Hashimoto, Kensuke Hieda, Yuko Yokoo, Shigeru Matsuo and Toshiaki Setoguchi
    • 学会等名
      12th International Symposium on Experimental and Computational Aerothermodynamics of Internal Flows
    • 発表場所
      Lerici, Italy
    • 年月日
      2015-07-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560244
  • [学会発表] 衝撃波管駆動の粉体注射器の特性

    • 著者名/発表者名
      野原直樹,檜枝健介,横尾侑子,橋本時忠,松尾繁,瀬戸口俊明
    • 学会等名
      平成 26 年度衝撃波シンポジウム
    • 発表場所
      群馬
    • 年月日
      2015-03-09 – 2015-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560244
  • [学会発表] Fundamental study on the powder injection using a micro shock tube

    • 著者名/発表者名
      Naoki Nohara, Kensuke Hieda, Tokitada Hashimoto, Shigeru Matsuo, Toshiaki Setoguchi
    • 学会等名
      5th Asian Joint Workshop on Thermophysics and Fluid Science
    • 発表場所
      Nagasaki
    • 年月日
      2014-09-23 – 2014-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26560244
  • 1.  住 隆博 (30358668)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 16件
  • 2.  野原 直樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  檜枝 健介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  横尾 侑子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi