• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

垣内 康孝  KAKIUCHI Yasutaka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90396268
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 金沢大学, GS教育系, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2014年度: お茶の水女子大学, サイエンス&エデュケーションセンター, 准教授
2012年度: お茶の水女子大学, サイエンス&エデュケーションセンター, 講師
2009年度 – 2010年度: お茶の水女子大学, 大学院・人間文化創成科学研究科, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
発生生物学
研究代表者以外
発生生物学
キーワード
研究代表者
粘菌 / 動物 / 細胞分化 / フラグメント化現象 / フラグメント化 / 真正粘菌変形体 / 血球分化 / ヒトHL60細胞 / 三次元培養 / 分化 / 細胞 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 卵透明帯 / トランスジェニックウス / リアルタイムイメージング / 卵丘細胞 / 分子イメージング / 開口分泌 / 精子 / 先体反応 / 受精 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  三次元足場構造そのものによる細胞分化の機構解明研究代表者

    • 研究代表者
      垣内 康孝
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  マウス精子の受精に至る全プロセスのリアルタイムイメージング

    • 研究代表者
      広橋 教貴
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      お茶の水女子大学

すべて 2013 2011

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] The Macroscopic Structure of RADA16 Peptide Hydrogel Stimulates Monocyte/Macrophage Differentiation in HL60 Cells via Cholesterol Synthesis.2013

    • 著者名/発表者名
      Yasutaka Kakiuchi, Noritaka Hirohashi, and Kimiko Murakami-Murofushi
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 433 号: 3 ページ: 298-304

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2013.02.105

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657151
  • [雑誌論文] Most fertilizing mouse spermatozoa begin their acrosome reaction before contact with the zona pellucida during in vitro fertilization.2011

    • 著者名/発表者名
      Jin M, Fujiwara E, Kakiuchi Y, Okabe M, Satouh Y, Baba SA, Chiba K, Hirohashi N
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA.

      巻: 108 ページ: 4892-4896

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21657055
  • 1.  岡村 浩司 (80456194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  広橋 教貴 (90376997)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi