• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊藤 正洋  ITO Masahiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90397109
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度: 新潟大学, 医歯学総合病院, 特任助教
2006年度: 新潟大学, 医歯学総合病院, 特任助手
2005年度 – 2006年度: 新潟大学, 医歯学総合病院, 医員
審査区分/研究分野
研究代表者
循環器内科学
研究代表者以外
循環器内科学
キーワード
研究代表者
HMG-CoA阻害薬 / 心筋炎 / 拡張型心筋症 / 心不全 / スタチン
研究代表者以外
pressure-volume curve / interval-force relationship / force-frequency relationship / sudden death / heart failure … もっと見る / electrical alternans / mechanical alternans / 頻度伸縮性特性 / 心室細動 / 慢性心不全 / 予後予測因子 / リモデリング / 交互脈 / 圧容積関係 / 連結期収縮性特性 / 頻度収縮性特性 / 突然死 / 心不全 / 電気的交互脈 / 機械的交互脈 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  機械的交互脈の成因解明

    • 研究代表者
      小玉 誠
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  心筋炎、拡張型心筋症におけるHMG-CoA阻害薬、スタチンの有用性について研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 正洋
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      新潟大学

すべて 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Serum endostatin in the coronary circulation of patients with coronary heart disease and its relation to coronary collateral formation.2007

    • 著者名/発表者名
      Mituma W, Kodama M, Ito M, et al.
    • 雑誌名

      Am J Cardial 99.4

      ページ: 494-498

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790483
  • [雑誌論文] Angiopoietin-1, angiopoietin-2 and tie-2 in the coronary circulation of patients with and without coronary collateral vessels.2007

    • 著者名/発表者名
      Mitsuma W, Kodama M, Hirono S, Ito M, et al.
    • 雑誌名

      Circ J 71.3

      ページ: 343-347

    • NAID

      110006224201

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790483
  • [雑誌論文] Angiopoietin-1, Angiopoietin-2 and Tie-2 in the Coronary Circulation of Patients with and without Coronary Collateral Vessels2007

    • 著者名/発表者名
      Wataru, Mitsuma, Makoto, Kodama, Satoru, Hirono, Masahiro, Ito, Mahmoud, M., Ramadan, Komei, Tanaka, Makoto, Hoyano, Takashi, Saigawa, Takeshi, Kashimura, Koichi, Fuse, Yuji, Okura, Yoshifusa, Aizawa
    • 雑誌名

      Circ J 71

      ページ: 343-347

    • NAID

      110006224201

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590763
  • [雑誌論文] Serum Endostatin in the Coronary Circulation of Patients with Coronary Heart Disease and Its Relation to Coronary Collateral Formation2007

    • 著者名/発表者名
      Wataru, Mitsuma, Makoto, Kodama, Haruo, Hanawa, Masahiro, Ito, Mahmoud, M, Ramadan, Satoru, Hirono, Hiroaki, Obata, Shinsuke, Okada, Fumihiro, Sanada, Takao, Yanagawa, Takeshi, Kashimura, Koichi, Fuse, Naohito, Tanabe, Yoshifusa, Aizawa
    • 雑誌名

      Am J Cardiol 99

      ページ: 494-498

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590763
  • [雑誌論文] Serial Electrocardiographic Findings in Women with Takotsubo Cardiomyopathy2007

    • 著者名/発表者名
      Mitsuma, W, Kodama, M, Ito, M, Tanaka, K, Yanagawa, T, Ikarashi, N, Sugiura, K, Kimura, S, Yagihara, N, Kashimura, T, Fuse, K, Hirono, S, Okura, Y, Aizawa, Y
    • 雑誌名

      Am J Cardiol 2007 100

      ページ: 106-109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590763
  • [雑誌論文] Cardioprotective effects of recombinant human erythropoietin in rats with experimental autoimmune myocarditis.2006

    • 著者名/発表者名
      Mituma W, Ito M, et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 344.3

      ページ: 987-994

    • NAID

      120006735347

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790483
  • [雑誌論文] Impact of percutaneous coronary intervention on the levels of interleukin-6 and C-reactive protein in the coronary circulation of subjects with coronary artery disease.2006

    • 著者名/発表者名
      Ramadan MM, Kodama M, Mitsuma W, Ito M, et al.
    • 雑誌名

      Am J Cardial 98.7

      ページ: 915-917

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17790483
  • [学会発表] Angiopoietin-1, Angiopoietin-2, and Tie-2 in the Coronary Circulation of Patients with and without Coronary Collateral Vessels2007

    • 著者名/発表者名
      Wataru, Mitsuma, Makoto, Kodama, Satoru, Hirono, Masahiro, Ito, Mahmoud, M. Ramadan, Komei, Tanaka, Makoto, Hoyano, Takeshi, Kashimura, Koichi, Fuse, Yuji, Okura, Yoshifusa, Aizawa
    • 学会等名
      The 71st Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      Kobe
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590763
  • [学会発表] Mechanical alternans is a possible linker between heart failure and ventricular fibrillation2007

    • 著者名/発表者名
      Makoto, Kodama, Takeshi, Kashimura, Masahiro, Ito, Koichi, Fuse, Wataru, Mitsuma, Satoru, Hirono, Yuji, Okura, Kiminori, Kato, Haruo, Hanawa, Yoshifusa, Aizawa
    • 学会等名
      The 71st Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      Kobe
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590763
  • [学会発表] Serum endostatin in the coronary circulation of patients with coronary heart disease and its relation to coronary collateral formation2007

    • 著者名/発表者名
      Wataru, Mistuma, Makoto, Kodama, Haruo, Hanawa, Masahiro, Ito, Mahmoud, M, Ramadan, Komei, Tanaka, Takeshi, Kashimura
    • 学会等名
      The 71st Annual Scientific Meeting of the Japanese Circulation Society
    • 発表場所
      Kobe
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590763
  • 1.  小玉 誠 (10242447)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  塙 晴雄 (40282983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  大倉 裕二 (90361914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  廣野 暁 (40401765)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  柏村 健 (70419290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi