• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

前原 通代  MAEHARA Michiyo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90398800
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度: 東京女子医科大学, 大学病院, 主任検査技師
2007年度: 東京女子医科大学, 大学病院, 主任検査技師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小児科学
キーワード
研究代表者以外
神経細胞障害 / 誘導型PGE_2合成酵素mPGES-1 / カイニン酸 / EPレセプター / プロスタグランジンE2 / 誘導型PGE_<+2>合成酵素mPGES-1 / 神経細胞傷害 / アストロサイト / 血管内皮細胞 / プロスタグランジンE_2 / てんかん / 小児神経学
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  てんかん重積発作後の神経細胞障害におけるアストロサイトを介した制御機構

    • 研究代表者
      竹宮 孝子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      東京女子医科大学

すべて 2010 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Endothelial microsomal prostaglandin E synthase-1 exacerbates neuronal loss induced by kainate.2010

    • 著者名/発表者名
      Takako Takemiya, Kiyoshi Matsumura, Hiroko Sugiura, Michiyo Maehara, Shin Yasuda, Satoshi Uematsu, Shizuo Akira, Kanato Yamagata.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience Research 88

      ページ: 381-390

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591224
  • [学会発表] 血管内皮細胞によるアストロサイトを介した神経細胞障害の制御2007

    • 著者名/発表者名
      竹宮孝子, 松村潔, 前原通代, 杉浦弘子, 安田新, 植松智, 審良静男, 山形要人
    • 学会等名
      第80回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591224
  • [学会発表] The regulatory mechanism of neuronal damage by endothelial PGE2 via astrocytes2007

    • 著者名/発表者名
      Takemiya T, Matsumura K, Sugiura H, Maehara M, Yasuda S, Uematsu S, Akira S, Yamagata K
    • 学会等名
      第30回日本神経科学大会・第50回日本神経化学会大会・第17回日本神経回路学会大会合同大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591224
  • 1.  竹宮 孝子 (70297547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  杉浦 弘子 (40162870)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  竹内 千仙 (70333094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi