• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

斉藤 宗則  SAITO Munenori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90399080
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 鈴鹿医療科学大学, 保健衛生学部, 教授
2017年度 – 2019年度: 明治国際医療大学, 鍼灸学部, 特任准教授
2012年度 – 2014年度: 明治国際医療大学, 鍼灸学部, 准教授
2008年度: 明治国際医療大学, 鍼灸学部, 助教
2007年度: 明治鍼灸大学, 鍼灸学部, 助教
2006年度: 明治鍼灸大学, 鍼灸学部, 助手
2005年度: 明治鍼灸大学, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分01080:科学社会学および科学技術史関連 / 医療社会学 / 教科教育学
研究代表者以外
小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない / 教科教育学 / 公衆衛生学・健康科学
キーワード
研究代表者
鍼灸 / 古典 / 東洋医学 / 特徴 / 標準 / 用語 / 流派 / 文献調査 / 基礎理論 / 伝統医学 … もっと見る / アンケート / 教育 / 黄帝内経 / 教材 … もっと見る
研究代表者以外
経絡現象 / 経穴 / 鍼灸 / 臓腑病・経脈病・経筋病・精神症状 / デルファイ法 / 黄帝明堂経輯校 / 主治症 / 臓腑病証 / 「黄帝明堂経輯校」 / 経穴の使用頻度 / 経穴の主治病症 / 伝統鍼灸における精神症状 / 臓腑関連病証 / 経筋病証 / 経脈流注関連病証 / 経脈病証 / ICD-11 / 日本の伝統鍼灸学の標準化 / コア・カリキュラム / 教科書 / 自由記述 / 鍼灸学教育モデルコア・カリキュラム / 度合の評価 / 学修目標 / 教育項目 / 日本の伝統鍼灸 / 中医学(中国の伝統医学) / 調査票 / 教育項目の重要度 / 日本の伝統医学 / 東洋医学概論 / コアカリキュラム / 鍼灸教育 / 健康支援 / ソフトコンピューティング / 東洋医学健康調査票 / 音声情報 / 顔面情報 / 健康支援システム / 伝統医学 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (29件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  ICD-11収載の経脈病証の再構築および経穴の使用頻度、経絡現象に関する研究

    • 研究代表者
      篠原 昭二
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      九州看護福祉大学
  •  主要流派の比較検討を通じた日本伝統鍼灸の特徴の調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      斉藤 宗則
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01080:科学社会学および科学技術史関連
    • 研究機関
      鈴鹿医療科学大学
      明治国際医療大学
  •  日本伝統鍼灸におけるコアカリキュラム作成のための調査研究

    • 研究代表者
      和辻 直
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      明治国際医療大学
  •  日本伝統医学における基礎理論の基盤整備研究代表者

    • 研究代表者
      斉藤 宗則
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      明治国際医療大学
  •  伝統的治療を可能にする古典学習教材の開発研究代表者

    • 研究代表者
      斉藤 宗則
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      明治鍼灸大学
  •  伝統医学の診察法とバイオメトリックスを応用した健康支援システムの開発

    • 研究代表者
      和辻 直
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      明治鍼灸大学

すべて 2023 2022 2020 2019 2018 2013 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 東洋医学古典入門-基礎編-

    • 著者名/発表者名
      斉藤宗則
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730550
  • [雑誌論文] 「東洋医学概論」の教育項目における調査 -教育項目の重要、学修目標の度合に対する教員の自由記述-2020

    • 著者名/発表者名
      和辻 直,桐浴眞智子, 斉藤宗則, 篠原昭二
    • 雑誌名

      バイオメディカル・ファジィ・システム学会論文集

      巻: 33

    • NAID

      130007980032

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04892
  • [学会発表] 日本の鍼灸臨床に即した経脈病証確立のための調査研究 ―日本伝統鍼灸を活用する臨床家を対象として―2023

    • 著者名/発表者名
      和辻 直、篠原昭二、内田匠治、斉藤宗則
    • 学会等名
      第72回全日本鍼灸学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10460
  • [学会発表] 鍼灸臨床における奇穴の使用頻度-日鍼会会員における使用状況-2023

    • 著者名/発表者名
      内田匠治 、篠原昭二、和辻直、斉藤宗則
    • 学会等名
      全日本鍼灸学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10460
  • [学会発表] 鍼灸臨床における経穴の使用頻度調査2022

    • 著者名/発表者名
      篠原昭二、内田匠治、斉藤宗則、和辻 直
    • 学会等名
      全日本鍼灸学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10460
  • [学会発表] 鍼灸臨床における経穴の使用頻度調査2022

    • 著者名/発表者名
      内田匠治、篠原昭二 、斉藤宗則、和辻 直
    • 学会等名
      全日本鍼灸学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10460
  • [学会発表] 東洋医学概論の教育項目における学修目標の度合の評価2020

    • 著者名/発表者名
      和辻 直, 斉藤宗則, 桐浴眞智子, 篠原昭二
    • 学会等名
      第69回全日本鍼灸学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04892
  • [学会発表] 「東洋医学概論」の教育項目における調査 -教育項目の重要、学修目標の度合に対する教員の自由記述-2020

    • 著者名/発表者名
      和辻 直,桐浴眞智子, 斉藤宗則, 篠原昭二
    • 学会等名
      第33回バイオメディカル・ファジィ・システム学会 年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04892
  • [学会発表] 日本伝統鍼灸に関する「気」概念の定義・モデル作成の試み-『新版東洋医学概論』気概念への適用の検討2019

    • 著者名/発表者名
      斉藤宗則、和辻 直、篠原昭二
    • 学会等名
      第68回(公社)全日本鍼灸学会学術集会 愛知大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00268
  • [学会発表] 日本伝統鍼灸用語編纂委員会報告2018

    • 著者名/発表者名
      斉藤宗則
    • 学会等名
      第46回日本伝統鍼灸学会・学術大会(大阪大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00268
  • [学会発表] 担当教員からみた『東洋医学概論』の教育項目の重要度2018

    • 著者名/発表者名
      和辻 直、斉藤宗則、桐浴眞智子、篠原昭二
    • 学会等名
      伝統鍼灸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04892
  • [学会発表] 教科書『中医基礎理論』の調査2013

    • 著者名/発表者名
      斉藤宗則、篠原昭二、和辻 直
    • 学会等名
      第64回日本東洋医学会学術総会
    • 発表場所
      鹿児島・城山観光ホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590642
  • [学会発表] 『鍼灸重宝記』の基礎理論2013

    • 著者名/発表者名
      斉藤宗則、篠原昭二
    • 学会等名
      第62回(社)全日本鍼灸学会学術大会
    • 発表場所
      福岡・アクロス福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590642
  • [学会発表] 医学古典教育に関するアンケート調査(第2報)2008

    • 著者名/発表者名
      斉藤宗則
    • 学会等名
      第57回全日本鍼灸学会学術大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730550
  • [学会発表] シンポジウム「古典はどのように読まれているか」「医学古典教育に関するアンケート」2008

    • 著者名/発表者名
      斉藤宗則
    • 学会等名
      第36回日本伝統鍼灸学会学術大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2008-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730550
  • [学会発表] シンポジウム「古典はどのように読まれているか」「医学古典教育に関するアンケート」2008

    • 著者名/発表者名
      斉藤宗則、シンポジウム
    • 学会等名
      第36回日本伝統鍼灸学会学術大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730550
  • [学会発表] シンポジウム「鍼灸の古典を読む(入門編)」「医学古典を習っていますか?」2008

    • 著者名/発表者名
      斉藤宗則、シンポジウム
    • 学会等名
      第57回全日本鍼灸学会学術大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730550
  • [学会発表] シンポジウム「鍼灸の古典を読む(入門編)」「医学古典を習っていますか? 」2008

    • 著者名/発表者名
      斉藤宗則
    • 学会等名
      第57回全日本鍼灸学会学術大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2008-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730550
  • [学会発表] 日本の鍼灸学校における医学古典教育の現状と展望2007

    • 著者名/発表者名
      斉藤宗則
    • 学会等名
      世界鍼灸連合会成立20周年記念世界鍼灸学術大会
    • 発表場所
      中国・北京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730550
  • [学会発表] 医学古典教育に関するアンケート調査(第1報)2007

    • 著者名/発表者名
      斉藤宗則
    • 学会等名
      第56回全日本鍼灸学会学術大会
    • 発表場所
      倉敷市芸文館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730550
  • [学会発表] 医学古典教育に関するアンケート第一報2007

    • 著者名/発表者名
      斉藤宗則
    • 学会等名
      第56回全日本鍼灸学会学術大会
    • 発表場所
      岡山県倉敷市
    • 年月日
      2007-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730550
  • [学会発表] 日本針灸学校対古医籍教育現状及展望2007

    • 著者名/発表者名
      斉藤宗則
    • 学会等名
      世界鍼灸学会連合会20周年記念世界鍼灸学術大会
    • 発表場所
      中華人民共和国・北京
    • 年月日
      2007-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18730550
  • [学会発表] 『鍼灸要法』の基礎理論

    • 著者名/発表者名
      斉藤宗則
    • 学会等名
      第63回全日本鍼灸学会学術大会(愛媛大会)
    • 発表場所
      愛媛県 ひめぎんホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590642
  • [学会発表] 『鍼灸抜萃大成』の基礎理論について

    • 著者名/発表者名
      斉藤宗則
    • 学会等名
      第115回日本医史学会総会・学術大会
    • 発表場所
      九州国立博物館(福岡県太宰府市)
    • 年月日
      2014-05-31 – 2014-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590642
  • [学会発表] 『鍼灸抜粋』の基礎理論

    • 著者名/発表者名
      斉藤宗則
    • 学会等名
      第42回日本伝統鍼灸学会学術大会
    • 発表場所
      ユーブラザうたづ(香川県綾歌郡宇多津町)
    • 年月日
      2014-10-25 – 2014-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590642
  • [学会発表] 『鍼灸重宝記』の基礎理論-日本伝統鍼灸学基礎理論の構築に向けて

    • 著者名/発表者名
      斉藤宗則
    • 学会等名
      第62回全日本鍼灸学会学術大会
    • 発表場所
      福岡県 アクロス福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590642
  • [学会発表] 『鍼灸抜萃大成』の基礎理論について

    • 著者名/発表者名
      斉藤宗則
    • 学会等名
      第115回日本医史学会学術大会
    • 発表場所
      福岡県 九州国立博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590642
  • [学会発表] 教科書『中医基礎理論』の調査

    • 著者名/発表者名
      斉藤宗則
    • 学会等名
      第64回日本東洋医学会学術総会
    • 発表場所
      鹿児島県 城山観光ホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590642
  • [学会発表] 『鍼灸要法』の基礎理論について-日本伝統医学における基礎理論の基盤整備-

    • 著者名/発表者名
      斉藤宗則、篠原昭二
    • 学会等名
      第63回全日本鍼灸学会学術大会
    • 発表場所
      ひめぎんホール(愛媛県松山市)
    • 年月日
      2014-05-16 – 2014-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590642
  • 1.  和辻 直 (60220969)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  篠原 昭二 (50141510)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  関 真亮 (30368047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  有田 清三郎 (20098601)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  内田 匠治 (90714585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  浦山 きか
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  浦山 久嗣
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大浦 宏勝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小林 健二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi