• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

十津川 剛  TOTSUKAWA Go

研究者番号 90399684
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-3369-610X
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2013年度: 九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2007年度 – 2011年度: 九州大学, 大学院・医学研究院, 助教
2009年度 – 2010年度: 九州大学, 医学研究院, 助教
2005年度 – 2007年度: 株式会社三菱化学生命科学研究所, 研究部門, 研究員
2006年度: 三菱化学生命科学研究所, 研究部門, 研究員
2005年度: 株式会社三菱化学生命科学研究所, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
細胞生物学
研究代表者以外
生物系 / 細胞生物学
キーワード
研究代表者
オルガネラ / ゴルジ体 / 形態形成 / 機能 / 細胞構造 / WAC / ユビキチン化 / VCIP135 / ユビキチン / 細胞骨格 / 小胞体 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る p97ATPase / 膜融合 / 小胞体 / VCIP135 / ゴルジ体 / p47 / ユビキチン / ゴルジ体・小胞体 / p37 / 融合帯 / リン酸化 / ゴルジ / WAC / 細胞周期 / 脱ユビキチン / 網状構造 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (25件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  ゴルジ体再構成におけるVCIP135の機能の解明研究代表者

    • 研究代表者
      十津川 剛
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      九州大学
  •  タンパク質の生産・品質管理の場としての小胞体網状構造の形成とその意義

    • 研究代表者
      近藤 久雄
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      九州大学
  •  細胞内小器官ゴルジ体・小胞体の各々におけるp97ATPasee膜融合機構の解明

    • 研究代表者
      近藤 久雄
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      九州大学
  •  ゴルジ体形成におけるモノユビキチンシグナルの役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      十津川 剛
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      九州大学
  •  細胞内小器官ゴルジ体・小胞体の形成維持のための分子機構

    • 研究代表者
      近藤 久雄
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      九州大学
  •  VCIP135によるゴルジ体形態形成の分子機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      十津川 剛
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      九州大学
  •  新規の細胞内膜融合機構p97/p37経路の解明

    • 研究代表者
      近藤 久雄
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      九州大学
  •  小胞体の網状構造の形成機構

    • 研究代表者
      近藤 久雄
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      九州大学
      株式会社三菱化学生命科学研究所
  •  小胞体の細胞内動態と細胞骨格研究代表者

    • 研究代表者
      十津川 剛
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      株式会社三菱化学生命科学研究所

すべて 2013 2011 2010 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Mitotic phosphorylation of VCIP135 blocks p97ATPase-mediated Golgi membrane fusion.2013

    • 著者名/発表者名
      Totsukawa, G., Matsuo, A., Kubota, A., Taguchi, Y., and Kondo, H.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 433(2) 号: 2 ページ: 237-42

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2013.02.090

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570234, KAKENHI-PROJECT-24370082
  • [雑誌論文] VCIP135 deubiquitinase and its binding proteinon2011

    • 著者名/発表者名
      Totsukawa G, Kaneko Y, Uchiyama K, TohH, Kondo H
    • 雑誌名

      WAC

      巻: 30(17) 号: 17 ページ: 3581-3593

    • DOI

      10.1038/emboj.2011.260

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300110, KAKENHI-PROJECT-21370091, KAKENHI-PROJECT-21570142, KAKENHI-PUBLICLY-22020027, KAKENHI-PROJECT-23570234
  • [雑誌論文] VCIP135 deubiquitinase and its binding protein, 6VAC, in p97ATPase洋ediated membrane fusion.2011

    • 著者名/発表者名
      Totsukawa G, Kaneko Y, Uchiyama K, Toh H, Tamura K, Kondo H.
    • 雑誌名

      EMBO J.

      巻: 30(17) ページ: 3581-93

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370091
  • [雑誌論文] Isolation of a point-mutated p47 lacking binding affinity to p97ATPase.2010

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, Y., Tamura, K., Totsukawa, G., Kondo, H.
    • 雑誌名

      FEBS Lett

      巻: 584 ページ: 3873-3877

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770216
  • [雑誌論文] Isolation of a point洋utated p47 lacking binding affinity to p97ATPase2010

    • 著者名/発表者名
      Kaneko Y, Tamura K, Totsukawa G, Kondo H.
    • 雑誌名

      FEBS Lett

      巻: 584(18) ページ: 3837-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370091
  • [雑誌論文] Phosphorylation of p37 is important for Golgi disassembly at mitosis2010

    • 著者名/発表者名
      Kaneko Y, Tamura K, Totsukawa G, Kondo H.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 402(1) ページ: 37-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370091
  • [雑誌論文] Phosphorylation of p37 isimportant for Golgi disassembly at mitosis.2010

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, Y., Tamura, K., Totsukawa, G., Kondo, H.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 402

      ページ: 37-41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770216
  • [雑誌論文] Phosphorylation of p37 is important for Golgi disassembly at mitosis.2010

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, Y., Tamura, K., Totsukawa G., Kondo, H.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 402 ページ: 37-41

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770216
  • [雑誌論文] Isolation of a point-mutated p47 lacking binding affinity to p97ATPase.2010

    • 著者名/発表者名
      Kaneko, Y., Tamura, K., Totsukawa, G., Kondo, H.
    • 雑誌名

      FEBS Lett 584

      ページ: 3873-3877

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770216
  • [雑誌論文] p97ATPaseによる細胞内小器官ゴルジ体・小胞体・核膜の形成維持機構2008

    • 著者名/発表者名
      藤瀬有岐子・十津川剛・近藤久雄
    • 雑誌名

      生化学 80

      ページ: 632-637

    • NAID

      10021924794

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370088
  • [雑誌論文] p97 ATPaseによる細胞内小器官ゴルジ体・小胞体・核膜の形成維持機構2008

    • 著者名/発表者名
      藤瀬有岐子, 十津川剛, 近藤久雄
    • 雑誌名

      生化学 80

      ページ: 632-637

    • NAID

      10021924794

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370088
  • [雑誌論文] Myosin phosphatase-targeting subunit 1 regulates mitosis by antagonizing polo-like kinase 12008

    • 著者名/発表者名
      Yamashiro S, Yamakita Y, Totsukawa G, Goto H, Kaibuchi K, Ito M, Hartshorne DJ, and Matsumura F
    • 雑誌名

      Developmental Cell 14

      ページ: 787-797

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370088
  • [雑誌論文] Myosin phosphatase-targeting subunit 1 regulates mitosis by antagonizing polo-like kinase2008

    • 著者名/発表者名
      Yamashiro, S., Y. Yamakita, G. Totsukawa, H. Goto, K. Kaibuchi, M. Ito, D.J. Hartshorne, and F. Matsumura
    • 雑誌名

      1. Dev Cell 14

      ページ: 787-97

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770186
  • [雑誌論文] p97 ATPaseによる細胞内小器官ゴルジ体・小胞体の形成維持機構2008

    • 著者名/発表者名
      金子弥生, 十津川剛, 近藤久雄
    • 雑誌名

      生体の科学 59

      ページ: 350-351

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19370088
  • [雑誌論文] p97ATPaseによる細胞内小器官ゴルジ体・小胞体・核膜の形成維持機構2008

    • 著者名/発表者名
      藤瀬有希子、十津川剛、近藤久雄
    • 雑誌名

      生化学 80(7)

      ページ: 632-637

    • NAID

      10021924794

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770186
  • [雑誌論文] 細胞内小器官の形成維持のための新たな分子機構2007

    • 著者名/発表者名
      近藤久雄、内山圭司、十津川剛
    • 雑誌名

      実験医学 25

      ページ: 848-851

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770186
  • [雑誌論文] p37 is a p97 adaptor required for Golgi and ER biogenesis in interphase and at the end of mitosis.2006

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama K, Totsukawa G, Puhka M, Kaneko Y, Jokitalo E, Dreveny I, Beuron F, Zhang X, Freemont P, Kondo H
    • 雑誌名

      Developmental Cell 11(6)

      ページ: 803-816

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17770179
  • [学会発表] ATPase膜融合機構によるゴルジ体形成の新規必須因子2013

    • 著者名/発表者名
      十津川剛、金子弥生、近藤久雄
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会、ワークショップ「細胞内機能場におけるプレイヤーの解析から見えてくる機能的ミッシングリンク」
    • 発表場所
      神戸市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570234
  • [学会発表] VCIP135 deubiquitinase and its binding protein, WAC, in p97 ATPase-mediated membrane fusion2011

    • 著者名/発表者名
      Go Totsukawa, Yayoi Kaneko, Kaori Tamura, Hisao Kondo.
    • 学会等名
      The 10th Global COE International Symposium"Biochemistry and Cell Biology"
    • 発表場所
      National University of Singapore, Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570234
  • [学会発表] VCIP135 deubiquitinase and its binding protein, WAC, in p97 ATPase洋ediated membrane fusion2011

    • 著者名/発表者名
      十津川剛
    • 学会等名
      The 10th Global COE International symposium Biochemistry and Cell Biology
    • 発表場所
      CeLS Auditorium, National University of Singapore
    • 年月日
      2011-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21370091
  • [学会発表] 「p97-mediated biogenesis of the Golgi and E」、シンポジウム「オルガネラダイナミクス-形成・分解と機能制御2008

    • 著者名/発表者名
      近藤久雄、十津川剛、松浦-時田久美
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会・第81回日本生化学会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2008-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770186
  • [学会発表] p97-mediated biogenesis of the Golgi and ER2008

    • 著者名/発表者名
      Hisao Kondo, Go Totsukawa, Kumi Matsuura-Tokita
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会・第81回日本生化学会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2008-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770186
  • [学会発表] 「p97ATPaseによる細胞内膜融合とユビキチン」、ワークショップ「膜輸送をめぐるユビキチン機能の新展開」2007

    • 著者名/発表者名
      十津川剛、三宅善嗣、宮田暖、金子弥生、近藤久雄
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770186
  • [学会発表] 「p97ATPaseによるゴルジ体・小胞体の形成維持機構」、シンポジウム「Organelle assembly and dysfunction」2007

    • 著者名/発表者名
      近藤久雄、十津川剛、金子弥生、小川洋子
    • 学会等名
      第40回日本発生生物学会・第59回日本細胞生物学会合同大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2007-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770186
  • [学会発表] p97 ATPase 膜融合機構によるゴルジ体形成の新規必須因子

    • 著者名/発表者名
      十津川剛、金子弥生、近藤久雄
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570234
  • 1.  近藤 久雄 (20205561)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  内山 圭司 (60294039)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  時田 公美 (50415296)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  藤 博幸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi