• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

野村 新一  Nomura Shinichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90401520
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 明治大学, 理工学部, 専任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 明治大学, 理工学部, 専任教授
2021年度 – 2023年度: 明治大学, 理工学部, 専任准教授
2016年度 – 2019年度: 明治大学, 理工学部, 専任准教授
2008年度 – 2009年度: 東京工業大学, 統合研究院, 特任助教
2006年度 – 2007年度: 東京工業大学, 統合研究院, ソリューション研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
電力工学・電力変換・電気機器 / 小区分21010:電力工学関連
研究代表者以外
小区分14020:核融合学関連 / 小区分21010:電力工学関連 / 医用システム / 核融合学
キーワード
研究代表者
超電導コイル / 超電導工学 / 高温超電導線材 / 超電導磁気エネルギー貯蔵 / 冷凍機冷却 / 二ホウ化マグネシウム(MgB2) / 超電導磁気エネルギー貯蔵(SMES) / 固有値 / 系統安定度 / 層間剥離 … もっと見る / 伝達特性 / 層間はく離 / 機械的欠損 / 超音波 / 電気機器工学 / 低温工学 / 電気機器学 / 臨界電流特性 / 機械的ひずみ / 巻線技術 / ヘリカルコイル / 電力工学 / パワーエレクトロニクス / 電気エネルギー工学 … もっと見る
研究代表者以外
再帰的ニューラルネットワーク / トモグラフィー / plasma / tokamak / saddle coil / VDE / positional instability / ガウス過程回帰 / ニューラルネットワーク / 非軸対称 / サドルコイル / 核融合 / プラズマ / 受動的制御 / 位置不安定性 / トカマク / ハイブリッド自動車 / バッテリーマネージメント / 永久磁石同期モータ / 永久磁石モータ / 水素燃料電池車 / フェード現象 / 回生失効 / 電気自動車 / 水素燃料電池自動車 / 磁性ナノ粒子 / ハイパーサーミア / 医工学 / がん治療 / 高周波磁場 / 強磁性ナノ粒子 / 磁気温熱治療 / internal transport barrier / stress / finite larmor radius effect / virial theorem / force-balanced coil / ripple / alpha particle / spherical torus / 拡散係数 / 磁気エネルギー回生スイッチ / リップル共鳴拡散 / リップル立鳴拡散 / 内部輸送障壁 / 応力 / 有限ラーマー半径効果 / ビリアル定理 / 電磁力平衡コイル / リップル / α粒子 / 球状トカマク 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (60件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  多様化する電力系統のSMESを用いた系統安定度測定と安定運用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      野村 新一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分21010:電力工学関連
    • 研究機関
      明治大学
  •  サドル型コイルによる3次元平衡プラズマの受動的位置安定化機構の解明

    • 研究代表者
      筒井 広明
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分14020:核融合学関連
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  電動発電機の積極的な損失増加制御による水素燃料電池自動車の航続距離延長

    • 研究代表者
      加藤 修平
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分21010:電力工学関連
    • 研究機関
      日本大学
  •  高温超電導線材の機械的ひずみ効果の評価法とコイル化技術に関する基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      野村 新一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      電力工学・電力変換・電気機器
    • 研究機関
      明治大学
  •  超音波を用いた高温超電導線材の機械的欠損診断法の可能性研究研究代表者

    • 研究代表者
      野村 新一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      電力工学・電力変換・電気機器
    • 研究機関
      明治大学
  •  強磁性ナノ粒子を用いた高効率ガン局所焼灼治療システムの開発

    • 研究代表者
      喜多 英治
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      茨城工業高等専門学校
  •  大規模超電導電力貯蔵の実現をめざした超電導コイル用電流型電力変換器システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      野村 新一
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      電力工学・電力変換・電気機器
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  TF-CSハイブリッド型電磁力平衡コイルを用いた核燃焼球状トカマクの研究

    • 研究代表者
      筒井 広明
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      核融合学
    • 研究機関
      東京工業大学

すべて 2023 2022 2020 2019 2018 2017 2016 2010 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Operation Scenario of Mobile SMES for On-Site Eigenvalue Measurement of Electric Power System2022

    • 著者名/発表者名
      Nomura Shinichi、Kamada Hiroharu、Xu Hang、Nitta Tanzo、Shintomi Takakazu、Hirano Naoki、Miura Yushi
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity

      巻: 32 号: 6 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1109/tasc.2022.3181538

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22748
  • [雑誌論文] Development of 1-T Class Force-Balanced Helical Coils Using REBCO Tapes2020

    • 著者名/発表者名
      Kamada Hiroharu、Ninomiya Akira、Nomura Shinichi、Yagai Tsuyoshi、Nakamura Taketsune、Chikaraishi Hirotaka
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity

      巻: 30 号: 4 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1109/tasc.2020.2971461

    • NAID

      120007193410

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04321
  • [雑誌論文] Design and Development of a High-Frequency Magnet Prototype for Magnetic Hyperthermia Applications2020

    • 著者名/発表者名
      H. Xu, S. Nomura and T. Isobe
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity

      巻: 30 号: 4 ページ: 4702806-4702806

    • DOI

      10.1109/tasc.2020.2978791

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03190
  • [雑誌論文] Design Study on High-Frequency Magnets for Magnetic Hyperthermia Applications2018

    • 著者名/発表者名
      S. Nomura, T. Isobe
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity

      巻: 28 号: 3 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1109/tasc.2018.2800056

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03190
  • [雑誌論文] Experimental investigation of complex bending-effect on superconducting characteristic of YBCO tape applied to force-balanced coil for superconducting magnetic energy storage device2017

    • 著者名/発表者名
      T. Yagai, H. Akai, R. Dong Ryun, H. Kamada, S. Nomura, H. Tsutsui, T. Nakamura, H. CHikaraishi, N. Yanagi, S. Imagawa
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity

      巻: 27 号: 4 ページ: 6603105-6603105

    • DOI

      10.1109/tasc.2017.2654422

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04321
  • [雑誌論文] Development of a One Tenth Sized Model Coil for 100-MJ Class SMES Using Force-Balanced Coil Concept2007

    • 著者名/発表者名
      S. Nomura, K. Kasuya, N. Tanaka, H. Tsutsui, S. Tsuji-Iio, R. Shimada
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity 17

      ページ: 1998-2001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360440
  • [雑誌論文] Development of a One Tenth Sized Model Coil for 100-MJ CIass SMES Using Force-Balanced Coil Concept2007

    • 著者名/発表者名
      S. Nomura, K. Kasuya, N. Tanaka, H. Tsutsui, S. Tsuji-Iio, R. Shimada
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity 17

      ページ: 1998-2001

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360440
  • [雑誌論文] Development of a One Tenth Sized Model Coil for 100-MJ Class SMES Using Force-Balanced Coil Concept2007

    • 著者名/発表者名
      S., Nomura, K., Kasuya, N., Tanaka, H., Tsutsui, S., Tsuji-Iio, R., Shimada
    • 雑誌名

      IEEE Trans. on Applied Superconductivity Vol. 17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360440
  • [雑誌論文] Feasibility study on high field magnets using stress-minimized helical coils2006

    • 著者名/発表者名
      S., Nomura, H., Tsutsui, S., Tsuji-Iio, H., Chikaraishi, R., Shimada
    • 雑誌名

      Fusion Engineering and Design Vol. 81

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360440
  • [雑誌論文] Feasibility study on high field magnets using stress-minimized helical coils2006

    • 著者名/発表者名
      S.Nomura, H.Tsutsui, S.Tsuji-Io0, H.Chikaraishi, R.Shimada
    • 雑誌名

      Fusion Engineering and Design 81, 20-22

      ページ: 2535-2539

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360440
  • [雑誌論文] Feasibility study on high field magnets using stress-minimized helical coils2006

    • 著者名/発表者名
      S. Nomura, H. Tsutsui, S. Tsuji-Iio, H. Chikaraishi, R. Shimada
    • 雑誌名

      Fusion Engineering and Design 81

      ページ: 2535-2539

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360440
  • [雑誌論文] Advanced configuration of superconducting magnetic energy storage2005

    • 著者名/発表者名
      S., Nomura, N., Watanabe, C., Suzuki, H., Ajikawa, M., Uyama, S., Kajita, Y., Ohata, H., Tsutsui, S., Tsuji-Iio, R., Shimada
    • 雑誌名

      Energy Vol. 30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360440
  • [雑誌論文] Advanced configuration of superconducting magnetic energy storage2005

    • 著者名/発表者名
      S. Nomura, N. Watanabe, C. Suzuki, H. Ajikawa, M. Uyama, S. Kajita, Y. Ohata, H. Tsutsui, S. Tsuji-lio, R. Shimada
    • 雑誌名

      Energy 30

      ページ: 2115-2127

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360440
  • [雑誌論文] Construction of a 7-T Force-Balanced Helical Coil2005

    • 著者名/発表者名
      S.Nomura, Y.Ohata, T.Hagita, H.Tsutsui, S.Tsuji-Iio, R.Shimada
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity Vol.15, No.2

      ページ: 1911-1914

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360440
  • [雑誌論文] Conceptual design of spherical torus with TF-CS hybrid coils based on virial theorem2005

    • 著者名/発表者名
      H.Tsutsui, S.Nomura, S.Tsuji-Iio, R.Shimada
    • 雑誌名

      Fusion Engineering and Design 75-79

      ページ: 67-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360440
  • [雑誌論文] Conceptual design of spherical torus with TF-CS hybrid coils based on virial theorem2005

    • 著者名/発表者名
      H., Tsutsui, S., Nomura, S., Tsuji-Iio, R., Shimada
    • 雑誌名

      Fusion Engineering and Design Vol. 75-79

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360440
  • [雑誌論文] Construction of a 7-T Force-Balanced Helical Coil2005

    • 著者名/発表者名
      S., Nomura, Y., Ohata, T., Hagita, H., Tsutsui, S., Tsuji-Iio, R., Shimada
    • 雑誌名

      IEEE Trans. on Applied Superconductivity Vol. 15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360440
  • [雑誌論文] Conceptual design of spherical torus with TF-CS hybrid coils based on virial theorem2005

    • 著者名/発表者名
      H. Tsutsui, S. Nomura, S. Tsuji-Iio, R. Shimada
    • 雑誌名

      Fusion Engineering and Design 75-79

      ページ: 67-70

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360440
  • [雑誌論文] Construction of a 7-T Force-Balanced Helical Coil2005

    • 著者名/発表者名
      S. Nomura, Y. Ohata, T. Hagita, H. Tsutsui, S. Tsuji-Iio, R. Shimada
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Applied Superconductivity 15

      ページ: 1911-1914

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360440
  • [雑誌論文] Advanced configuration of superconducting magnetic energy storage2005

    • 著者名/発表者名
      S.Nomura, N.Watanabe, C.Suzuki, H.Ajikawa, M.Uyama, S.Kajita, Y.Ohata, H.Tsutsui, S.Tsuji-Iio, R.Shimada
    • 雑誌名

      Energy 30

      ページ: 2115-2127

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360440
  • [学会発表] 高温超電導電磁力平衡ヘリカルコイル用巻線機の小型試作機開発2023

    • 著者名/発表者名
      保科真悠子,許航,鎌田太陽,野村新一,仁田旦三,新冨孝和,平野直樹
    • 学会等名
      令和5年電気学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22748
  • [学会発表] 1 MJ級電磁力平衡ヘリカルコイル用MgB2ラザフォード導体の設計条件2023

    • 著者名/発表者名
      許航,野村新一,谷貝剛,新冨孝和,平野直樹,仁田旦三
    • 学会等名
      令和5年電気学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22748
  • [学会発表] MgB2ラザフォード導体短尺試験のための断熱二重容器の製作2023

    • 著者名/発表者名
      林知直,林大吉,許航,野村新一,仁田旦三,新冨孝和,平野直樹
    • 学会等名
      令和5年電気学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22748
  • [学会発表] MgB2ラザフォード導体を用いた電磁力平衡ヘリカルコイルの素線曲げひずみ解析2022

    • 著者名/発表者名
      許航,野村新一,谷貝剛,新冨孝和,平野直樹,仁田旦三
    • 学会等名
      2022年度秋季第104回低温工学・超電導学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22748
  • [学会発表] Critical Current Properties of Force-Balanced Helical Coils Using REBCO Tapes Cooled in Liquid Nitrogen2020

    • 著者名/発表者名
      H. Kamada, A. Ninomiya, S. Nomura, T. Yagai, T. Nakamura, H. Chikaraishi(H. Kamada氏は"Outstanding Poster Presentation Award of 10th ACASC - 2nd Asian ICMC - CSSJ"を受賞)
    • 学会等名
      10th ACASC / 2nd Asian-ICMC / CSSJ Joint Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04321
  • [学会発表] Design and Development of a High-Frequency Magnet Prototype for Magnetic Hyperthermia Applications2020

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Nomura, Hang Xu, and Takanori Isobe
    • 学会等名
      The 26th International Conference on Magnet Technology,
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03190
  • [学会発表] 1 T級高温超電導電磁力平衡ヘリカルコイルの開発-複合ひずみ効果に基づいたヘリカル巻線張力の検証-2019

    • 著者名/発表者名
      鎌田太陽,二ノ宮晃,野村新一,谷貝剛,中村武恒,力石浩孝
    • 学会等名
      2019年度春季第98回低温工学・超電導学会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04321
  • [学会発表] Development of a 1-T Class Force-Balanced Helical Coils Using REBCO Tapes(発表論文は査読審査を受けてIEEE Trans. Appl. Supercond., vol. 30, no. 4, Jun. 2020に掲載済)2019

    • 著者名/発表者名
      H. Kamada, A. Ninomiya, S. Nomura, T. Yagai, T. Nakamura, H. Chikaraishi
    • 学会等名
      International Conference on Magnet Technology (MT 26)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04321
  • [学会発表] 1 T級高温超電導電磁力平衡ヘリカルコイルの開発―電流負荷特性と複合曲げひずみ効果―2019

    • 著者名/発表者名
      鎌田太陽,二ノ宮 晃,野村新一,谷貝 剛,中村武恒,力石浩孝
    • 学会等名
      平成31年電気学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04321
  • [学会発表] ハイパーサーミア用高周波電磁石試作機の冷却設計および直列共振補償キャパシタバンクの設計2019

    • 著者名/発表者名
      許航, 野村新一, 磯部高範
    • 学会等名
      2019年春季低温工学・超電導学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03190
  • [学会発表] 超音波信号を用いたREBCO線材の層間剥離診断法の再現性評価2019

    • 著者名/発表者名
      冨塚貴大,鎌田太陽,二ノ宮 晃,野村新一
    • 学会等名
      平成31年電気学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14219
  • [学会発表] ハイパーサーミア用高周波電磁石試作機の直流例示結果及びインピーダンスの周波数特性2018

    • 著者名/発表者名
      許航, 野村新一, 磯部高範
    • 学会等名
      2018年秋期低温工学・超電導学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03190
  • [学会発表] 高温超電導コイルの巻線ひずみに対する臨界電流特性の外部磁場依存性に関する実験研究2018

    • 著者名/発表者名
      鎌田 太陽,植木 徹,二ノ宮 晃,野村 新一,谷貝 剛,中村 武恒,力石 浩孝
    • 学会等名
      2018年度春季低温工学・超電導学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04321
  • [学会発表] 超音波透過信号を用いた室温環境下におけるREBCO線材の剥離診断 -空隙による厚み変化の検出-2018

    • 著者名/発表者名
      冨塚 貴大,二ノ宮 晃,野村 新一
    • 学会等名
      2018年度春季低温工学・超電導学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14219
  • [学会発表] 1T級高温超電導電磁力平衡ヘリカルコイルの開発―線材長手方向ひずみ分布に対する臨界電流評価―2018

    • 著者名/発表者名
      鎌田 太陽,二ノ宮 晃,野村 新一,谷貝 剛,中村 武恒,力石 浩孝
    • 学会等名
      2018年度秋季低温工学・超電導学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04321
  • [学会発表] 超音波透過信号を用いた室温環境下におけるREBCO線材の剥離診断 -超音波透過特性と臨界電流特性の評価-2018

    • 著者名/発表者名
      冨塚 貴大,鎌田 太陽,二ノ宮 晃,野村 新一
    • 学会等名
      2018年度秋季低温工学・超電導学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14219
  • [学会発表] Experimental study on the mechanical stress effect on the degradation of high temperature superconducting coils2017

    • 著者名/発表者名
      T. Ueki, H. Kamada, A. Ninomiya, S. Nomura, T. Yagai, T. Nakamura, H. Chikaraishi
    • 学会等名
      25th International Conferene on Magnet Technology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04321
  • [学会発表] Design Study on High-Frequency Magnets for Magnetic Hyperthermia Applications2017

    • 著者名/発表者名
      S. Nomura and T. Isobe
    • 学会等名
      The 25th International Conference on Magnet Technology Amsterdam, The Netherlands, August 27-September 1, 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03190
  • [学会発表] Test winding of a 1-T class force-balanced coils using high temperature superconducting tapes2017

    • 著者名/発表者名
      H. Kamada, T. Ueki, A. Ninomiya, S. Nomura, T. Yagai, T. Nakamura, H. Chikaraishi
    • 学会等名
      25th International Conference on Magnet Technology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04321
  • [学会発表] Delamination diagnostic method of REBCO tapes using ultrasonic waves2017

    • 著者名/発表者名
      T. Tomitsuka, Y. Sakamaki, A. Ninomiya, S. Nomura
    • 学会等名
      25th International Conference on Magnet Technology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14219
  • [学会発表] Experimental investigation of strain distribution of YBCO under complex bending situations and its effect on superconducting property2016

    • 著者名/発表者名
      H. Akai, T. Yagai, D. R. Lee, H. Kamada, S. Nomura, H. Tsutsui, T. Nakamura, H. Chikaraishi, N. Yanagi, S. Imagawa
    • 学会等名
      1st Asian ICMC and CSSJ 50th Anniversary Conference
    • 発表場所
      金沢歌劇座(石川県・金沢市)
    • 年月日
      2016-11-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04321
  • [学会発表] Critical current properties of the force-balanced helical coil with a complex stress distributions using high temperature superconducting tapes2016

    • 著者名/発表者名
      H. Kamada, A. Ninomiya, S. Nomura, T. Yagai, T. Nakamura, H. Tsutsui, H. Chikaraishi, N. Yanagi, S. Imagawa
    • 学会等名
      1st Asian ICMC and CSSJ 50th Anniversary Conference
    • 発表場所
      金沢歌劇座(石川県・金沢市)
    • 年月日
      2016-11-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04321
  • [学会発表] Evaluation of mechanical stresses in high-temperature superconducting during the helical winding process2016

    • 著者名/発表者名
      H. Kamada, S. Goya, A. Ninomiya, S. Nomura, T. Yagai, T. Nakamura, H. Tsutsui, H. Chikaraishi, N. Yanagi, S. Imagawa
    • 学会等名
      2016 Applied Superconductivity Conference
    • 発表場所
      Denver (USA)
    • 年月日
      2016-09-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04321
  • [学会発表] Series Compensation of Thyristor Converters for Superconducting Magnets2010

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Nomura, Jan Arild Wiik, Ryuichi Shimada
    • 学会等名
      International Power Electronics Conference (IPEC-Sapporo2010)
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2010-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20760180
  • [学会発表] 電磁力平衡コイルのヘリカル巻線技術とトレーニング特性2007

    • 著者名/発表者名
      野村新一, 粕谷幸司, 田中規博, 坪井謙児, 筒井広明, 飯尾俊二, 嶋田隆一
    • 学会等名
      第77回2007年度秋季低温工学・超電導学会
    • 発表場所
      宮城県民会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360440
  • [学会発表] 超電導電力貯蔵用7T電磁力平衡モデルコイルの開発-クエンチ特性-2007

    • 著者名/発表者名
      田中規博, 野村新一, 粕谷幸司, 坪井謙児, 筒井広明, 飯尾俊二, 嶋田隆一
    • 学会等名
      第77回2007年度秋季低温工学・超電導学会
    • 発表場所
      仙台
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360440
  • [学会発表] 電磁力平衡コイルを用いた超電磁気エネルギー貯蔵の可能性と産業用高繰り返しパルス負荷変動補償装置への適用2007

    • 著者名/発表者名
      野村新一, 粕谷幸司, 田中規博, 筒井広明, 飯尾俊二, 嶋田隆一
    • 学会等名
      電気学会半導体電力変換・産業電力電気応用合同研究会
    • 発表場所
      富津
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360440
  • [学会発表] 超電導電力貯蔵用7T電磁力平衡モデルコイルの開発-繰り返し通電特性-2007

    • 著者名/発表者名
      粕谷幸司, 野村新一, 田中規博, 坪井謙児, 筒井広明, 飯尾俊二, 嶋田隆一
    • 学会等名
      第77回2007年度秋季低温工学・超電導学会
    • 発表場所
      仙台
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360440
  • [学会発表] 電磁力平衡コイルのヘリカル巻線技術とトレーニング特性2007

    • 著者名/発表者名
      野村新一, 粕谷幸司, 田中規博, 坪井謙児, 筒井広明, 飯尾俊二, 嶋田隆一
    • 学会等名
      第77回2007年度秋季低温工学・超電導学会
    • 発表場所
      仙台
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360440
  • [学会発表] Development of a 7-T Force-Balanced Model Coil for SMES-Repeated Charging-Discharging Test Results2007

    • 著者名/発表者名
      Koji, KASUYA, Shinichi, Nomura, Norihiro, TANAKA, Kenji, TSUBOI, Hiroaki, TSUTSUI, Shunji, TSUJI-IIO, Ryuichi, SHIMADA
    • 学会等名
      77th Meeting on Cryogenics and Superconducivity
    • 発表場所
      Sendai
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360440
  • [学会発表] Helical Winding Techniques and Training Histories of the Force-Balanced Coils2007

    • 著者名/発表者名
      Shinichi, NOMURA, Koji, KASUYA, Norihiro, TANAKA, Kenji, TSUBOI, Hiroaki, TSUTSUI, Shunji, TSUJI-IIO, Ryuichi, SHIMADA
    • 学会等名
      77th Meeting on Cryogenics and Superconducivity
    • 発表場所
      Sendai
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360440
  • [学会発表] Development of a 7-T Force-Balanced Model Coil for SMES-Quench Properties2007

    • 著者名/発表者名
      TANAKA Norihiro, NOMURA Shinichi, KASUYA Koji, TSUBOI Kenji, TSUTSUI Hiroaki, TSUJI-HO Shunji, SHIMADA Ryuichi
    • 学会等名
      77th Meeting on Cryogenics and Superconducivity
    • 発表場所
      Sendai
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360440
  • [学会発表] 超電導電力貯蔵用7T電磁力平衡モデルコイルの開発-繰り返し通電特性-2007

    • 著者名/発表者名
      粕谷幸司, 野村新一, 田中規博, 坪井謙児, 筒井広明, 飯尾俊二, 嶋田隆一
    • 学会等名
      第77回2007年度秋季低温工学・超電導学会
    • 発表場所
      宮城県民会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360440
  • [学会発表] Possibility of SMES with Force Balance Coils and Industry Application of Repeated Pulsed Load Change Compensator2007

    • 著者名/発表者名
      Shinichi, NOMURA, Koji, KASUYA, Norihiro, TANAKA, Hiroaki, TSUTSUI, Shunji, TSUJI-IIO, Ryuichi, SHIMADA
    • 学会等名
      IEEJ Technical Meeting of Semiconductor for Power Conversion and Industry Application of Electrical Power
    • 発表場所
      Futtsu
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360440
  • [学会発表] 超電導電力貯蔵用7T電磁力平衡モデルコイルの開発-クエンチ特性-2007

    • 著者名/発表者名
      田中規博, 野村新一, 粕谷幸司, 坪井謙児, 筒井広明, 飯尾俊二, 嶋田隆一
    • 学会等名
      第77回2007年度秋季低温工学・超電導学会
    • 発表場所
      宮城県民会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360440
  • [学会発表] 電磁力平衡コイルを用いた超電導磁気エネルギー貯蔵の可能性と産業用高繰り返しパルス負荷変動補償装置への適用2007

    • 著者名/発表者名
      野村新一, 粕谷幸司, 田中規博, 筒井広明, 飯尾俊二, 嶋田隆一
    • 学会等名
      電気学会半導体電力変換・産業電力電気応用合同研究会
    • 発表場所
      新日本製鐵(株)総合技術センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360440
  • [学会発表] Virial限界コイル・トカマクの3次元応力解析II2006

    • 著者名/発表者名
      筒井広明, 羽渕 峻行, 野村新一, 飯尾俊二, 嶋田隆一
    • 学会等名
      プラズマ・核融合学会 第23回年会
    • 発表場所
      筑波
    • 年月日
      2006-12-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360440
  • [学会発表] 3D Analysis of TF-CS Hybrid Coils based on Virial Theorem II2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki, TSUTSUI, Takayuki, HABUCHI, Shinichi, NOMURA, Shunji, TSUJI-IIO, Ryuichi, SHIMADA
    • 学会等名
      JSPF 23th Annual Meeting
    • 発表場所
      Tsukuba
    • 年月日
      2006-12-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360440
  • [学会発表] Virial限界コイル・トカマクの3次元応力解析2005

    • 著者名/発表者名
      筒井広明, 野村新一, 飯尾俊二, 嶋田隆一
    • 学会等名
      プラズマ・核融合学会 第22回年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2005-12-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360440
  • [学会発表] 3D Analysis of TF-CS Hybrid Coils based on Virial Theorem2005

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki, TSUTSUI, Shinichi, NOMURA, Shunji Ryuichi, TSUJI-IIO
    • 学会等名
      JSPF 22th Annual Meeting, SHIMADA
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2005-12-01
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360440
  • 1.  筒井 広明 (20227440)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 31件
  • 2.  嶋田 隆一 (40206181)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 30件
  • 3.  飯尾 俊二 (90272723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 31件
  • 4.  谷 啓二 (00446452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 5.  中村 幸治 (80354570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  喜多 英治 (80134203)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  加藤 修平 (40802294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中村 武恒 (30303861)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 9.  谷貝 剛 (60361127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 10.  二ノ宮 晃 (50119351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  小田 竜也 (20282353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  柳原 英人 (50302386)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  磯部 高範 (50545928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 14.  小野寺 礼尚 (80758540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  鈴木 康浩 (20397558)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  仁田 旦三 (40026266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 17.  新冨 孝和 (10016082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  平野 直樹 (60529650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 19.  新富 孝和
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi