• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川野 竜司  Kawano Ryuji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90401702
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2025年度: 東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授
2018年度 – 2020年度: 東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授
2017年度: 東京農工大学, 工学研究院, 特任准教授
2016年度 – 2017年度: 東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 特任准教授
2016年度: 東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), テニュアトラック特任准教授 … もっと見る
2016年度: 公益財団法人神奈川科学技術アカデミー, 人工細胞膜システムグループ, 研究員
2013年度 – 2015年度: 東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授
2013年度: 公益財団法人神奈川科学技術アカデミー, 人工細胞膜システムグループ, 人工細胞膜システムグループ
2013年度: 公益財団法人神奈川科学技術アカデミー, 人工細胞膜システムグループ, 研究員
2013年度: 東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 特任准教授
2012年度: (財)神奈川科学技術アカデミー, バイオマイクロシステムプロジェクト, 研究員
2011年度: 財団法人神奈川科学技術アカデミー, バイオマイクロシステムプロジェクト, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
分析化学 / 理工系 / 小区分34010:無機・錯体化学関連 / 複合領域 / 大区分D / 中区分61:人間情報学およびその関連分野 / 学術変革領域研究区分(Ⅱ) / 中区分34:無機・錯体化学、分析化学およびその関連分野 / 無機・錯体化学、分析化学およびその関連分野 / 生命・健康・医療情報学 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 中区分42:獣医学、畜産学およびその関連分野 / 生命・健康・医療情報学 / 中区分27:化学工学およびその関連分野 / 小区分43040:生物物理学関連 / 小区分57060:外科系歯学関連 / 小区分27040:バイオ機能応用およびバイオプロセス工学関連 / 小区分34010:無機・錯体化学関連 / デバイス関連化学 / ナノマイクロシステム 隠す
キーワード
研究代表者
脂質二分子膜 / ナノポア / マイクロデバイス / マイクロ流体 / 一分子計測 / de novo設計 / De novo設計 / DNAコンピューティング / MEMS / ペプチド … もっと見る / リポソーム / ナノポア計測 / 膜ペプチド / リキッドバイオプシー / microRNA / 分析科学 / ドロップレット / 電気化学 / マイクロ流路 / MOP / 金属錯体 / チャネル膜タンパク質 / 酵素反応 / 人工イオンチャネル / 合成イオンチャネル / 海水 / シャボン玉 / 分子ロボット / 無細胞合成 / 二分子膜 / 合成高分子膜 / マイクロ工学 / 人工二分子膜 / 膜輸送体 / 進化工学 / 人工細胞膜 / 固体NMR / 膜分子システム / De novo細胞膜 / エクソソーム / がん診断 / マイクロRNA / コアセルベート / マイクロ流体技術 / 電気生理 / マイクロ流体デバイス / 一分子分析 / DNA / ナノ空間 / ホフマイスター効果 / ロジックゲート / 癌診断 / マイクロ・ナノデバイス / バイオテクノロジー / 生体生命情報学 / 分析化学 / ナノバイオ / 1分子計測(SMD) / DNA演算 / アプタマー / マイクロ加工 / チャネル電流計測 / 配位高分子 / 膜タンパク質 / バイオセンサ … もっと見る
研究代表者以外
マイクロ流路 / 嗅粘液 / 嗅覚 / 匂いセンサー / オーガンオンチップ / オルガノイド / 人工細胞 / 分子ロボット / DNAオリガミ / DNAナノテクノロジー / 電気化学 / 生体機能利用 / がん免疫療法 / 膀胱がん / バイオミメティクス / スーパーセンシング / 猫 / 乳がん / トキシン透過システム / 膜孔形成毒素 / 動的構造解析 / クライオ 電子顕微鏡 / アンフォールディング / タンパク質膜透過 / ディフィシル菌 / ADPリボシル化 / 電気生理 / クライオ電子顕微鏡 / タンパク質膜透過機構 / 二成分毒素 / miRNA / 非侵襲的検出法 / 転移診断 / 口腔がん / バイオマーカー / 口腔潜在的悪性疾患 / 早期診断 / 循環癌細胞 / DNAメチル化 / リアルタイムモニタリング / 口腔癌 / 味覚 / 多孔体 / 電流計測 / 金属錯体 / イオンチャンネル / イオンチャネル / ペプチド / 酵素 / 金属錯体多面体 / 人工イオンチャネル / カプセル / 油中水滴 / ピッカリングエマルション / 自己組織化 / マイクロ流体デバイス / マイクロ油中水滴 / 人工生命・人工細胞 / マイクロ流体工学 / 人工生命 / DNA液滴 / DNAゲル / ソフトマター / 生物物理学 / 人工細胞工学 / 分子ロボティクス / シグナル伝達 / 電気化学計測 / 嗅覚受容体 / マイクロ・ナノデバイス / 脂質膜 / 薬剤スクリーニング / 膜タンパク質(イオンチャネル) 隠す
  • 研究課題

    (27件)
  • 研究成果

    (218件)
  • 共同研究者

    (35人)
  •  自律分散型分子システムによるセラノスティクス研究代表者

    • 研究代表者
      川野 竜司
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分D
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  尿サンプル由来膀胱オルガノイドを活用したがん進展・治療抵抗性獲得機序の解明

    • 研究代表者
      臼井 達哉
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分42:獣医学、畜産学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  嗅覚スーパーセンシングの分子機構解明と人工構築を実現する、細胞融合デバイスの構築

    • 研究代表者
      佐藤 幸治
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分27:化学工学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  猫マルチオーガンオルガノイドオンチップシステムの確立

    • 研究代表者
      臼井 達哉
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分42:獣医学、畜産学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  酵素反応によるde novoペプチドナノポアの開閉制御研究代表者

    • 研究代表者
      川野 竜司
    • 研究期間 (年度)
      2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  De novo細胞膜分子システムのボトムアップ構築研究代表者

    • 研究代表者
      川野 竜司
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅱ)
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  口腔癌の統合的リアルタイムモニタリングの社会実装の為の検証研究および治療への応用

    • 研究代表者
      杉浦 剛
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      東北大学
      鹿児島大学
  •  海水中、大気中で作動するリポソーム型分子ロボットの開発研究代表者

    • 研究代表者
      川野 竜司
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分61:人間情報学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  クライオ電子顕微鏡によるタンパク質膜透過の動的構造解析

    • 研究代表者
      津下 英明
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分43040:生物物理学関連
    • 研究機関
      京都産業大学
  •  合成イオンチャネルのリン酸化・脱リン酸化酵素による可逆開閉制御研究代表者

    • 研究代表者
      川野 竜司
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分34010:無機・錯体化学関連
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  合成イオンチャネルのリン酸化・脱リン酸化酵素による可逆開閉制御研究代表者

    • 研究代表者
      川野 竜司
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分34010:無機・錯体化学関連
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  De novo設計による合成ナノポアの構築研究代表者

    • 研究代表者
      川野 竜司
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  分子演算システムによる腫瘍由来核酸の高速パターン診断研究代表者

    • 研究代表者
      川野 竜司
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分34:無機・錯体化学、分析化学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  細胞外物質による化学感覚機能機構の解明と、高機能性センサー開発への展開

    • 研究代表者
      佐藤 幸治
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分27040:バイオ機能応用およびバイオプロセス工学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  金属錯体多面体を用いた外場応答型人工イオンチャネルの創製

    • 研究代表者
      古川 修平
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分34010:無機・錯体化学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  ナノポアプローブ:チャネル膜タンパク質のナノ空間を利用したナノ環境計測研究代表者

    • 研究代表者
      川野 竜司
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      無機・錯体化学、分析化学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  自己複製する非平衡動的なDNA人工細胞の創成

    • 研究代表者
      瀧ノ上 正浩
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生命・健康・医療情報学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  嗅覚器の細胞外構成成分を利用した、高感度生物模倣型匂いセンサーの基盤技術創出

    • 研究代表者
      佐藤 幸治
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      デバイス関連化学
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人自然科学研究機構(新分野創成センター、アストロバイオロジーセンター、生命創成探究
      大学共同利用機関法人自然科学研究機構(岡崎共通研究施設)
  •  DNA演算技術による癌腫瘍マーカーmiRNAの自律的検出と治療研究代表者

    • 研究代表者
      川野 竜司
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      分析化学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  DNAナノ構造のマイクロ界面制御によるプログラマブルで動的な細胞型分子ロボット

    • 研究代表者
      瀧ノ上 正浩
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生命・健康・医療情報学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  ナノポアセンシングによる分子演算システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      川野 竜司
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  人工細胞回路を用いたDNAコンピュータの創製研究代表者

    • 研究代表者
      川野 竜司
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生命・健康・医療情報学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  MEMS技術と生体材料の融合による脂質二分子膜計測システムの確立研究代表者

    • 研究代表者
      川野 竜司
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  人工細胞膜によるイオンチャネルの高速並列機能解析プラットフォームの構築

    • 研究代表者
      竹内 昌治
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      ナノマイクロシステム
    • 研究機関
      公益財団法人神奈川科学技術アカデミー
  •  巨大生体ナノポアを用いたタンパク質/DNAアプタマー複合体の一分子計測研究代表者

    • 研究代表者
      川野 竜司
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      分析化学
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  膜タンパク質チャンネル/金属錯体ナノ孔複合システムを用いた一分子計測研究代表者

    • 研究代表者
      川野 竜司
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      分析化学
    • 研究機関
      公益財団法人神奈川科学技術アカデミー
  •  バイオとMEMSの融合-チャネル膜タンパクセンサの創製研究代表者

    • 研究代表者
      川野 竜司
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      (財)神奈川科学技術アカデミー

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Reference Module in Biomedical Sciences2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Yasuga, Kan Shoji, Keiichiro Koiwai, Ryuji Kawano
    • 出版者
      Elsevier
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00901
  • [図書] DNA‐ and RNA‐Based Computing Systems2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Yasuga, Kan Shoji, Ryuji Kawano
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      WILEY‐VCH GmbH
    • ISBN
      9783527347209
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00901
  • [図書] 日本生物物理学会誌2018

    • 著者名/発表者名
      川野竜司
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      日本生物物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06043
  • [図書] リキッドバイオプシー―体液中腫瘍マーカーの検出・解析技術―2017

    • 著者名/発表者名
      落谷孝広(分担執筆:保皓大、平谷萌恵、川野竜司)
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • ISBN
      4781312594
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06043
  • [図書] PharmStage2017

    • 著者名/発表者名
      保皓大、平谷萌恵、川野竜司
    • 出版者
      情報技術協会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00803
  • [図書] PharmStage2017

    • 著者名/発表者名
      保皓大、平谷萌恵、川野竜司
    • 出版者
      情報技術協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06043
  • [図書] 化学工業2016

    • 著者名/発表者名
      川野竜司、大原正行、渡辺寛和
    • 総ページ数
      82
    • 出版者
      サイボウニクス:人工細胞膜を用いた膜タンパク質の電気計測
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00803
  • [図書] ナノポア計測:膜タンパク質ナノポアを用いた電気化学的一分子認識2014

    • 著者名/発表者名
      川野竜司
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      Chemical Sensors
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25708024
  • [図書] 自動車技術2013

    • 著者名/発表者名
      川野竜司、大崎寿久、神谷厚輝、竹内昌治
    • 総ページ数
      131
    • 出版者
      自動車技術会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25246017
  • [図書] 液滴接触法を用いたチャネル型膜たんぱく質のハイスループット機能解析システムの開発2013

    • 著者名/発表者名
      6. 川野竜司
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      BIO INDUSTRY, CMC出版
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23107534
  • [雑誌論文] Long-Term Stable Liposome Modified by PEG-Lipid in Natural Seawater2024

    • 著者名/発表者名
      Izumi Kayano、Ji Jiajue、Koiwai Keiichiro、Kawano Ryuji
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 9 号: 9 ページ: 10958-10966

    • DOI

      10.1021/acsomega.3c10346

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05229
  • [雑誌論文] Lipid vesicle-based molecular robots2024

    • 著者名/発表者名
      Peng Zugui、Iwabuchi Shoji、Izumi Kayano、Takiguchi Sotaro、Yamaji Misa、Fujita Shoko、Suzuki Harune、Kambara Fumika、Fukasawa Genki、Cooney Aileen、Di Michele Lorenzo、Elani Yuval、Matsuura Tomoaki、Kawano Ryuji
    • 雑誌名

      Lab on a Chip

      巻: 24 号: 5 ページ: 996-1029

    • DOI

      10.1039/d3lc00860f

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KJ0850, KAKENHI-PROJECT-22K21344, KAKENHI-PROJECT-23KJ0853, KAKENHI-PLANNED-21H05229
  • [雑誌論文] Nanopore Filter: A Method for Counting and Extracting Single DNA Molecules Using a Biological Nanopore2023

    • 著者名/発表者名
      Asuka Tada+, Nanami Takeuchi+, Kan Shoji, Ryuji Kawano (+equal contribution)
    • 雑誌名

      Analytical chemistry

      巻: 96 号: 26 ページ: 9805-9812

    • DOI

      10.1021/acs.analchem.3c00573

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KJ1231, KAKENHI-PLANNED-21H05229
  • [雑誌論文] Liposome Deformation Induced by Membrane-Binding Peptides2023

    • 著者名/発表者名
      Izumi Kayano, Saito Chihiro, Kawano Ryuji
    • 雑誌名

      Micromachines

      巻: 14 号: 2 ページ: 373-373

    • DOI

      10.3390/mi14020373

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05229, KAKENHI-PROJECT-21K19786
  • [雑誌論文] New Sensing Technologies: Microtas/NEMS/MEMS2023

    • 著者名/発表者名
      Yasuga Hiroki、Shoji Kan、Koiwai Keiichiro、Kawano Ryuji
    • 雑誌名

      Encyclopedia of Sensors and Biosensors

      巻: 1 ページ: 526-540

    • DOI

      10.1016/b978-0-12-822548-6.00046-7

    • ISBN
      9780128225493
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00901
  • [雑誌論文] Unfolding of β-hairpin and α-helical peptides through a biological nanopore2023

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Miyu, Kawano Ryuji
    • 雑誌名

      Biophysical Journal

      巻: 122 号: 3 ページ: 439a-439a

    • DOI

      10.1016/j.bpj.2022.11.2371

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05229
  • [雑誌論文] Discrimination of cationic peptides using malaria translocon, EXP2, nanopores2023

    • 著者名/発表者名
      Miyagi Mitsuki, Kurokawa Nina, Yohda Masafumi, Kawano Ryuji
    • 雑誌名

      Biophysical Journal

      巻: 122 号: 3 ページ: 438a-438a

    • DOI

      10.1016/j.bpj.2022.11.2365

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05229
  • [雑誌論文] Cell-Free Expression of De Novo Designed Peptides That Form β-Barrel Nanopores2023

    • 著者名/発表者名
      Fujita Shoko, Kawamura Izuru, Kawano Ryuji
    • 雑誌名

      ACS Nano

      巻: 17 号: 4 ページ: 3358-3367

    • DOI

      10.1021/acsnano.2c07970

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05229
  • [雑誌論文] マイクロ流体デバイスを用いた細胞サイズリポソームの作製手法2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木春音、髙木里菜、吉家爵、川野竜司
    • 雑誌名

      公益社団法人 日本化学会 バイオテクノロジー部会 NEWS LETTER

      巻: 27 ページ: 3-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05229
  • [雑誌論文] DNAコンピューティング技術とナノポア計測を組み合わせた体液診断技術2023

    • 著者名/発表者名
      竹内七海、滝口創太郎、神原史佳、川野竜司
    • 雑誌名

      生物工学会誌

      巻: 101 ページ: 435-438

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05229
  • [雑誌論文] Simultaneous Recognition of Over- and Under-Expressed MicroRNAs Using Nanopore Decoding2023

    • 著者名/発表者名
      Takiguchi Sotaro、Kambara Fumika、Tani Mika、Sugiura Tsuyoshi、Kawano Ryuji
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry

      巻: 95 号: 39 ページ: 14675-14685

    • DOI

      10.1021/acs.analchem.3c02560

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09374, KAKENHI-PROJECT-23KJ0853, KAKENHI-PLANNED-21H05229
  • [雑誌論文] Long-term survivable liposomes in seawater2023

    • 著者名/発表者名
      Izumi Kayano, Keiichiro Koiwai, Kawano Ryuji
    • 雑誌名

      Biophysical Journal

      巻: 122 号: 3 ページ: 82a-82a

    • DOI

      10.1016/j.bpj.2022.11.650

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19786
  • [雑誌論文] Ultra-low concentration detection of DNA without its amplification using a biological nanopore2023

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Nanami、Kawano Ryuji
    • 雑誌名

      Biophysical Journal

      巻: 122 号: 3 ページ: 287a-287a

    • DOI

      10.1016/j.bpj.2022.11.1631

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00901
  • [雑誌論文] Real-time monitoring of the amyloid β1-42 monomer-to-oligomer channel transition using a lipid bilayer system2023

    • 著者名/発表者名
      Numaguchi Yuri、Tsukakoshi Kaori、Takeuchi Nanami、Suzuki Yuki、Ikebukuro Kazunori、Kawano Ryuji
    • 雑誌名

      PNAS Nexus

      巻: 3 号: 1

    • DOI

      10.1093/pnasnexus/pgad437

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17860, KAKENHI-PROJECT-22KJ1231, KAKENHI-PLANNED-21H05229, KAKENHI-PUBLICLY-23H04416, KAKENHI-ORGANIZER-22H05035, KAKENHI-PLANNED-22H05038, KAKENHI-PROJECT-23K24937
  • [雑誌論文] MicroRNA Detection at Femtomolar Concentrations with Isothermal Amplification and a Biological Nanopore2023

    • 著者名/発表者名
      Takiguchi Sotaro、Kawano Ryuji
    • 雑誌名

      Methods in Molecular Biology

      巻: 1 ページ: 67-74

    • DOI

      10.1007/978-1-0716-2982-6_5

    • ISBN
      9781071629819, 9781071629826
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00901
  • [雑誌論文] Construction of nanopores using β-hairpin peptides synthesized by a cell-free system2023

    • 著者名/発表者名
      Fujita Shoko, Fukuda Miyu, Mizoguchi Ikuro, Kawamura Izuru, Kawano Ryuji
    • 雑誌名

      Biophysical Journal

      巻: 122 号: 3 ページ: 367a-367a

    • DOI

      10.1016/j.bpj.2022.11.2024

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05229
  • [雑誌論文] Bottom-up creation of cell-free molecular systems: Basic research toward social implementation2023

    • 著者名/発表者名
      Kawamura Izuru、Kawano Ryuji、Matsuura Tomoaki
    • 雑誌名

      Biophysics and Physicobiology

      巻: 20 号: 4 ページ: n/a

    • DOI

      10.2142/biophysico.bppb-v20.0042

    • ISSN
      2189-4779
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05229
  • [雑誌論文] ナノポア計測によるDNA演算情報の復号化2022

    • 著者名/発表者名
      滝口創太郎、川野竜司
    • 雑誌名

      高分子学会誌

      巻: 71 ページ: 534-535

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00901
  • [雑誌論文] Toward Operation of Molecular Robot in the Air: Glass Capillary-based Generation of Reprosducible Soap Bubble2022

    • 著者名/発表者名
      Rina Takagi, Sotaro Takiguchi, Ryuji Kawano
    • 雑誌名

      Proceedings of MicroTAS

      巻: 1 ページ: 74-75

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19786
  • [雑誌論文] Design and Characterization of Enzyme-responsive Synthetic Ion Channels2022

    • 著者名/発表者名
      Iiro Kiiski, Nanami Takeuchi, Alexandre Legrand, Reiko Sakaguchi, Kenji Usui, Shuhei Furukawa, Ryuji Kawano
    • 雑誌名

      Proceedings of MicroTAS

      巻: 1 ページ: 366-367

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21F51748
  • [雑誌論文] Pattern Recognition of microRNA Expression in Body Fluids Using Nanopore Decoding at Subfemtomolar Concentrations2022

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Nanami、Hiratani Moe、Kawano Ryuji
    • 雑誌名

      JACS Au

      巻: 2 号: 8 ページ: 1829-1838

    • DOI

      10.1021/jacsau.2c00117

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00901, KAKENHI-PROJECT-22KJ1231
  • [雑誌論文] Liposome Deformation Stimulated by Peptides2022

    • 著者名/発表者名
      Izumi Kayano, Kawano Ryuji
    • 雑誌名

      Proceedings of MicroTAS

      巻: 1 ページ: 369-370

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19786
  • [雑誌論文] 生体ナノポアを用いた核酸検出とDNA演算技術との融合による診断応用2022

    • 著者名/発表者名
      滝口創太郎、竹内七海、川野竜司
    • 雑誌名

      応用物理学会M&BE分科会誌

      巻: 33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00901
  • [雑誌論文] De novo design of a nanopore for single-molecule detection that incorporates a β-hairpin peptide2021

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Keisuke、Mijiddorj Batsaikhan、Usami Masataka、Mizoguchi Ikuro、Yoshida Shuhei、Akayama Shiori、Hamada Yoshio、Ohyama Akifumi、Usui Kenji、Kawamura Izuru、Kawano Ryuji
    • 雑誌名

      Nature Nanotechnology

      巻: - 号: 1 ページ: 67-75

    • DOI

      10.1038/s41565-021-01008-w

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00390, KAKENHI-PROJECT-19H00901, KAKENHI-PROJECT-18K06562, KAKENHI-PROJECT-19K05741
  • [雑誌論文] Single polypeptide detection using a translocon EXP2 nanopore2021

    • 著者名/発表者名
      Miyagi Mitsuki、Takiguchi Sotaro、Hakamada Kazuaki、Yohda Masafumi、Kawano Ryuji
    • 雑誌名

      PROTEOMICS

      巻: 22 号: 5-6 ページ: 2100070-2100070

    • DOI

      10.1002/pmic.202100070

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00901, KAKENHI-PROJECT-20H02532
  • [雑誌論文] 分子でつくるロボットーリポソーム型分子ロボットの開発2021

    • 著者名/発表者名
      小祝敬一郎、和泉佳弥乃、川野竜司
    • 雑誌名

      化学

      巻: 76 ページ: 70-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19786
  • [雑誌論文] Biological Nanopore Probe: Probing of Viscous Solutions in a Confined Nanospace2020

    • 著者名/発表者名
      Masaki Matsushita, Kan Shoji, Natsumi Takai, Ryuji Kawano
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry B

      巻: 124 号: 12 ページ: 2410-2416

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.9b11096

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15418, KAKENHI-PROJECT-19H00901
  • [雑誌論文] Dynamic behavior of an artificial protein needle contacting a membrane observed by high-speed atomic force microscopy2020

    • 著者名/発表者名
      Ueno Takafumi、Niwase Kento、Tsubokawa Daisho、Kikuchi Kosuke、Takai Natsumi、Furuta Tadaomi、Kawano Ryuji、Uchihashi Takayuki
    • 雑誌名

      Nanoscale

      巻: in press 号: 15 ページ: 8166-8173

    • DOI

      10.1039/d0nr01121e

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05421, KAKENHI-PROJECT-18K19143, KAKENHI-PROJECT-19H02830, KAKENHI-PUBLICLY-19H05382, KAKENHI-PUBLICLY-19H05389, KAKENHI-PUBLICLY-20H04669, KAKENHI-PROJECT-18H01837
  • [雑誌論文] Analytical Model for Particle Capture in Nanopores Elucidates Competition among Electrophoresis, Electroosmosis, and Dielectrophoresis2020

    • 著者名/発表者名
      Chinappi Mauro、Yamaji Misa、Kawano Ryuji、Cecconi Fabio
    • 雑誌名

      ACS Nano

      巻: 14 号: 11 ページ: 15816-15828

    • DOI

      10.1021/acsnano.0c06981

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H05382, KAKENHI-PROJECT-19H00901
  • [雑誌論文] De Novo Design of a Nanopore for DNA Detection Incorporating a β-hairpin Peptide2020

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Keisuke、Mijiddorj Batsaikhan、Yoshida Shuhei、Akayama Shiori、Hamada Yoshio、ohyama akifumi、Usui Kenji、Kawamura Izuru、Kawano Ryuji
    • 雑誌名

      ChemRxiv

      巻: 1 ページ: 1-1

    • DOI

      10.26434/chemrxiv.12286337.v1

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H05382
  • [雑誌論文] Recessed Ag/AgCl Microelectrode-Supported Lipid Bilayer for Nanopore Sensing2020

    • 著者名/発表者名
      Shoji Kan、Kawano Ryuji、White Ryan J.
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry

      巻: 92 号: 15 ページ: 10856-10862

    • DOI

      10.1021/acs.analchem.0c02720

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15418, KAKENHI-PUBLICLY-19H05382
  • [雑誌論文] Recognition of Single‐Point Mutation Using a Biological Nanopore2020

    • 著者名/発表者名
      Liu Ping、Kawano Ryuji
    • 雑誌名

      Small Methods

      巻: 4 号: 11 ページ: 2000101-2000101

    • DOI

      10.1002/smtd.202000101

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00901
  • [雑誌論文] Analysis of Membrane Protein Deinsertion-Associated Currents with Nanoneedle-Supported Bilayers to Discover Pore Formation Mechanisms2020

    • 著者名/発表者名
      Shoji Kan、Kawano Ryuji、White Ryan J.
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 36 号: 34 ページ: 10012-10021

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.0c00833

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15418, KAKENHI-PUBLICLY-19H05382
  • [雑誌論文] Recent Advances in Liposome-Based Molecular Robots2020

    • 著者名/発表者名
      Shoji Kan、Kawano Ryuji
    • 雑誌名

      Micromachines

      巻: 11 号: 9 ページ: 788-788

    • DOI

      10.3390/mi11090788

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15418, KAKENHI-PROJECT-19H00901
  • [雑誌論文] Spatially Resolved Chemical Detection with a Nanoneedle-Probe-Supported Biological Nanopore2019

    • 著者名/発表者名
      Shoji Kan、Kawano Ryuji、White Ryan J.
    • 雑誌名

      ACS Nano

      巻: 13 ページ: 2606-2614

    • DOI

      10.1021/acsnano.8b09667

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J08616, KAKENHI-PROJECT-17K19138, KAKENHI-PROJECT-16H06043
  • [雑誌論文] NANOPORE DECODING FOR MICRORNA PATTERN OF CANCER WITH DNA COMPUTATION2019

    • 著者名/発表者名
      Nanami Takeuchi, Moe Hiratani, Asuka Tada, and Ryuji Kawano
    • 雑誌名

      Proceedings of MicroTAS

      巻: 1 ページ: 186-187

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00901
  • [雑誌論文] DNA Origami Nanoplate‐Based Emulsion with Nanopore Function2019

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Daisuke、Suzuki Yuki、Kurokawa Chikako、Ohara Masayuki、Tsuchiya Misato、Morita Masamune、Yanagisawa Miho、Endo Masayuki、Kawano Ryuji、Takinoue Masahiro
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 58 号: 43 ページ: 15299-15303

    • DOI

      10.1002/anie.201908392

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19831, KAKENHI-PROJECT-18KK0139, KAKENHI-PROJECT-17H00769, KAKENHI-PROJECT-17H01813, KAKENHI-PROJECT-18K19834, KAKENHI-PROJECT-18H01187
  • [雑誌論文] SPECIFIC DETECTION OF POINT-MUTATION-POSITION USING BIOLOGICAL NANOPORE2019

    • 著者名/発表者名
      Ping Liu, Keisuke Shimizu, and Ryuji Kawano
    • 雑誌名

      Proceedings of MicroTAS

      巻: 1 ページ: 1692-1693

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00901
  • [雑誌論文] Osmotic-engine-driven liposomes in microfluidic channels2019

    • 著者名/発表者名
      Kan Shoji, Ryuji Kawano
    • 雑誌名

      Lab on a Chip

      巻: 19 号: 20 ページ: 3472-3480

    • DOI

      10.1039/c9lc00788a

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K15418, KAKENHI-PROJECT-19H00901
  • [雑誌論文] Electrophysiological Analysis of Antimicrobial Peptides in Diverse Species2019

    • 著者名/発表者名
      Saigo Naoki、Izumi Kayano、Kawano Ryuji
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 4 号: 8 ページ: 13124-13130

    • DOI

      10.1021/acsomega.9b01033

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H05382
  • [雑誌論文] 人工細胞膜システムの構築:情報科学から医療応用まで2019

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Nanami、Izumi Kayano、Shoji Kan、Kawano Ryuji
    • 雑誌名

      膜

      巻: 44 号: 5 ページ: 239-246

    • DOI

      10.5360/membrane.44.239

    • NAID

      130007724560

    • ISSN
      0385-1036, 1884-6440
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00901
  • [雑誌論文] DNA Logic Operation with Nanopore Decoding To Recognize MicroRNA Patterns in Small Cell Lung Cancer2018

    • 著者名/発表者名
      Hiratani Moe、Kawano Ryuji
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry

      巻: 90 号: 14 ページ: 8531-8537

    • DOI

      10.1021/acs.analchem.8b01586

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06043
  • [雑誌論文] Nanopore Decoding of Oligonucleotides in DNA Computing2018

    • 著者名/発表者名
      Kawano Ryuji
    • 雑誌名

      Biotechnology Journal

      巻: 13 号: 12 ページ: 1800091-1800091

    • DOI

      10.1002/biot.201800091

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06043
  • [雑誌論文] DNA Origami Nanoplate-Based Emulsion with Designed Nanopore Function2018

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Ishikawa, Yuki Suzuki, Chikako Kurokawa, Masayuki Ohara, Misato Tsuchiya, Masamune Morita, Miho Yanagisawa, Masayuki Endo, Ryuji Kawano, Masahiro Takinoue
    • 雑誌名

      ChemRxiv

      巻: 1 ページ: 1-27

    • DOI

      10.26434/chemrxiv.7046495.v1

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19834, KAKENHI-PROJECT-17H01813
  • [雑誌論文] Microfluidic Formation of Double-Stacked Planar Bilayer Lipid Membranes by Controlling the Water-Oil Interface2018

    • 著者名/発表者名
      Shoji Kan、Kawano Ryuji
    • 雑誌名

      Micromachines

      巻: 9 号: 5 ページ: 253-253

    • DOI

      10.3390/mi9050253

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J08616, KAKENHI-PROJECT-16H06043
  • [雑誌論文] Analysis of Pore Formation and Protein Translocation Using Large Biological Nanopores.2017

    • 著者名/発表者名
      Watanabe H, Gubbiotti A, Chinappi M, Takai N, Tanaka K, Tsumoto K and Kawano R
    • 雑誌名

      Anal. Chem.

      巻: 89 号: 21 ページ: 11269-11277

    • DOI

      10.1021/acs.analchem.7b01550

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02420, KAKENHI-PROJECT-16H06043
  • [雑誌論文] Nanopore Logic Operation with DNA to RNA Transcription in a Droplet System2017

    • 著者名/発表者名
      M. Ohara, M. Takinoue, R. Kawano
    • 雑誌名

      ACS Synthetic Biology

      巻: 印刷中 号: 7 ページ: 1427-1432

    • DOI

      10.1021/acssynbio.7b00101

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00803, KAKENHI-PROJECT-16H06043
  • [雑誌論文] Serial DNA Relay in DNA Logic Gates by electrical Fusion and Mechanical Splitting of Droplets2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Yasuga, Kosuke Inoue, Ryuji Kawano, Masahiro Takinoue, Toshihisa Osaki, Koki Kamiya, Norihisa Miki, Shoji Takeuchi
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 12

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01813
  • [雑誌論文] Amplification and quantification of an antisense oligonucleotide from target microRNA using programmable DNA and a biological nanopore2017

    • 著者名/発表者名
      M. Hiratani, M. Ohara, R. Kawano
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry

      巻: 89 号: 4 ページ: 2312-2317

    • DOI

      10.1021/acs.analchem.6b03830

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00803, KAKENHI-PROJECT-16H06043
  • [雑誌論文] Nanopore Probe: Analysis of Hofmeister Effect in Nanospace2017

    • 著者名/発表者名
      M. Matsushita and R. Kawano
    • 雑誌名

      Proceedings of MicroTAS

      巻: 1 ページ: 281-282

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19138
  • [雑誌論文] ナノポアを用いたマイクロRNAの迅速診断技術と応用展開2017

    • 著者名/発表者名
      保皓大、平谷萌恵、川野竜司
    • 雑誌名

      PHARMSTAGE

      巻: 17 ページ: 62-65

    • NAID

      40021190737

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06043
  • [雑誌論文] Logic Gate Operation by DNA Translocation through Biological Nanopores2016

    • 著者名/発表者名
      †H. Yasuga,† R. Kawano, M. Takinoue, T. Tsuji, T. Osaki, K. Kamiya, N. Miki, S. Takeuchi (†equal contribution)
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 11 号: 2 ページ: e0149667-e0149667

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0149667

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00803, KAKENHI-PROJECT-25246017, KAKENHI-PROJECT-26540160
  • [雑誌論文] Self-Assembled Microcapsule of Amphiphilic Janus DNA Nanoplates at the Water-Oil Interface2016

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Ishikawa, Yuki Suzuki, Chikako Kurokawa, Masayuki Ohara, Masamune Morita, Miho Yanagisawa, Ryuji Kawano, Masayuki Endo, Masahiro Takinoue
    • 雑誌名

      Proc. microTAS

      巻: - ページ: 116-117

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12521
  • [雑誌論文] Channel Current Analysis for Pore-forming Properties of an Antimicrobial Peptide, Magainin 1, Using the Droplet Contact Method2016

    • 著者名/発表者名
      H. Watanabe and R. Kawano
    • 雑誌名

      Analytical Sciences

      巻: 32 号: 1 ページ: 57-60

    • DOI

      10.2116/analsci.32.57

    • NAID

      130005118568

    • ISSN
      0910-6340, 1348-2246
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00803
  • [雑誌論文] Hairpin DNA Unzipping Analysis Using a Biological Nanopore Array2016

    • 著者名/発表者名
      M. Ohara, Y. Sekiya, R. Kawano
    • 雑誌名

      Electrochemistry

      巻: accepted

    • NAID

      130005150414

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540160
  • [雑誌論文] Towards combinatorial mixing devices without any pumps by open-capillary channels: fundamentals and applications2015

    • 著者名/発表者名
      M. Tani, K. Kamiya, R. Kawano, K. Okumura
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: in press

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25107736
  • [雑誌論文] ドロップレット型人工細胞膜によるチャネル膜タンパク質計測2015

    • 著者名/発表者名
      川野竜司
    • 雑誌名

      生物物理

      巻: 通巻318号 ページ: 077-080

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540160
  • [雑誌論文] Logic Gate Operation using Three-way Junction DNA and Biological Nanopore2015

    • 著者名/発表者名
      M. Ohara and R. Kawano
    • 雑誌名

      Proceedings of MicroTAS

      巻: 1 ページ: 1493-1495

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540160
  • [雑誌論文] Preparation of Structurally Colored, Monodisperse Spherical Assemblies Composed of Black and White Colloidal Particles using a Micro Flow-Focusing Device2015

    • 著者名/発表者名
      Midori Teshima, Takahiro Seki, Ryuji Kawano, Shoji Takeuchi, Shinya Yoshioka, Yukikazu Takeoka
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry C

      巻: 3 号: 4 ページ: 769-777

    • DOI

      10.1039/c4tc01929f

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24120004, KAKENHI-PUBLICLY-25107736, KAKENHI-PROJECT-26400432, KAKENHI-PROJECT-15H02200, KAKENHI-PROJECT-26630320
  • [雑誌論文] ドロップレット型人工細胞膜によるチャネルタンパク質計測2015

    • 著者名/発表者名
      川野竜司
    • 雑誌名

      生物物理

      巻: 55 号: 2 ページ: 077-080

    • DOI

      10.2142/biophys.55.077

    • NAID

      130005061221

    • ISSN
      0582-4052, 1347-4219
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540160
  • [雑誌論文] Autonomous Diagnosis and Therapy: miRNA Detection and Drug Release using Programmable DNA and Biological Nanopore2015

    • 著者名/発表者名
      M. Hiratani, M. Ohara and R. Kawano
    • 雑誌名

      Proceedings of MicroTAS

      巻: 1 ページ: 906-908

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00803
  • [雑誌論文] Preparation of Molecule-Responsive Microsized Hydrogels via Photopolymerization for Smart Microchannel Microvalves2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Shiraki, K. Tsuruta, J. Morimoto, C. Ohba, A. Kawamura, R. Yoshida, R. Kawano, T. Uragami, T. Miyata
    • 雑誌名

      Macromol. Rapid Commun

      巻: 36 号: 6 ページ: 515-519

    • DOI

      10.1002/marc.201400676

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300175, KAKENHI-PUBLICLY-25102543, KAKENHI-PUBLICLY-25107735, KAKENHI-PUBLICLY-25107736
  • [雑誌論文] DNA/RNA Computing with Biological Nanopore in Droplets System: AND Operation Using RNA Polymerization2014

    • 著者名/発表者名
      M. Ohara, M. Takinoue and R. Kawano
    • 雑誌名

      Proceedings of MicroTAS

      巻: 1 ページ: 1790-1792

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540160
  • [雑誌論文] A Portable Lipid Bilayer System for Environmental Sensing with a Transmembrane Protein2014

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Kawano, Yutaro Tsuji, Koki Kamiya, Taiga Kodama, Toshihisa Osaki, Norihisa Miki, and Shoji Takeuchi
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 9 号: 7 ページ: e102427-e102427

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0102427

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25246017, KAKENHI-PROJECT-25708024
  • [雑誌論文] Extend The Size of Biological Nanopore Using Mgainin and Perforin Pores2014

    • 著者名/発表者名
      H. Watanabe and R. Kawano
    • 雑誌名

      Proceedings of MicroTAS

      巻: 1 ページ: 2125-2127

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25708024
  • [雑誌論文] Droplet Split-and-Contact Method for High-Throughput Transmembrane Electrical Recording2013

    • 著者名/発表者名
      Yutaro Tsuji, Ryuji Kawano, Toshihisa Osaki, Koki Kamiya, Norihisa Miki, and Shoji Takeuchi
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry

      巻: 85 号: 22 ページ: 10913-10919

    • DOI

      10.1021/ac402299z

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25246017
  • [雑誌論文] Synthetic Nanocage Formed by Rhodium-Organic Cuboctahedra : For Single Molecule Detection in Lipid Bilayer2013

    • 著者名/発表者名
      R. Kawano, S. Furukawa, D. Kiriya, T. Osaki, S. Kitagawa, S. Takeuchi
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE Transducers

      巻: 1 ページ: 416-417

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24655072
  • [雑誌論文] Droplet based lipid bilayer system integrated with microfluidic channels for solution exchange2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Tsuji, R. Kawano, T. Osaki, K. Kamiya, N. Miki and S. Takeuchi
    • 雑誌名

      Lab on a Chip

      巻: 13 号: 8 ページ: 1476-1481

    • DOI

      10.1039/c3lc41359d

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25107736, KAKENHI-PUBLICLY-23107534
  • [雑誌論文] MICRO-SCALE DROPLET CONTACT METHOD BY MECHANICAL MOTION: REPRODUCIBLE AND ROBUST LIPID BILAYER FORMATION2013

    • 著者名/発表者名
      L.N.S. Zaleha, R. Kawano, H. Yasuga, K. Kamiya,T. Osaki, N. Miki and S. Takeuchi
    • 雑誌名

      Proceedings of Micro TAS 2013

      巻: 1 ページ: 1433-1435

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25708024
  • [雑誌論文] Automated Parallel Recordings of Topologically Identified Single Ion Channels.2013

    • 著者名/発表者名
      Kawano R, Tsuji Y, Sato K, Osaki T, Kamiya K, Hirano M, Ide T, Miki N, Takeuchi S.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 3 号: 1 ページ: 1955-1955

    • DOI

      10.1038/srep01995

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22370059, KAKENHI-PROJECT-24655072, KAKENHI-PROJECT-24657110, KAKENHI-PROJECT-25246017, KAKENHI-PROJECT-25840055
  • [雑誌論文] Intra/Extracellular Investigation for Ion Channels with Lipid Bilayer Array at the Single Molecule Level2013

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Kawano
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE MEMS

      巻: 1 ページ: 57-58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23107534
  • [雑誌論文] Synthetic Nanocage Formed by Rhodium-Organic Cuboctahedra: For Single Molecule Detection in Lipid Bilayer2013

    • 著者名/発表者名
      R. Kawano, S. Furukawa, D. Kiriya, T. Osaki, K. Kamiya, S. Kitagawa, S. Takeuchi
    • 雑誌名

      Proceedings of IEEE Transducers

      巻: 1 ページ: 416-417

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24655072
  • [雑誌論文] Portable Membrane Protein Chip: Development of Membrane Protein sensors for Environment Analysis2012

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Kawano
    • 雑誌名

      Proceedings of MicroTAS

      巻: 1 ページ: 845-847

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24655072
  • [産業財産権] リポソームの作製方法及びリポソーム2023

    • 発明者名
      川野竜司、Ji Jiajue
    • 権利者名
      東京農工大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2023-177885
    • 出願年月日
      2023
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05229
  • [産業財産権] 未定2020

    • 発明者名
      川野竜司、竹内七海
    • 権利者名
      川野竜司、竹内七海
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00901
  • [産業財産権] 微量液体移送デバイス2014

    • 発明者名
      1. 谷茉莉, 川野竜司, 神谷厚輝, 奥村剛
    • 権利者名
      御茶ノ水大学、東京農工大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-110214
    • 出願年月日
      2014-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25107736
  • [産業財産権] 脂質二重膜形成器具2013

    • 発明者名
      川野竜司、矢菅浩紀、大崎寿久、神谷厚輝、三木則尚、竹内昌治
    • 権利者名
      KAST, 東大
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-216009
    • 出願年月日
      2013-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25107736
  • [産業財産権] 脂質二重膜形成器具2013

    • 発明者名
      川野竜司、矢菅浩紀、大崎寿久、神谷厚輝、三木則尚、竹内昌治
    • 権利者名
      KAST、東大
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-216009
    • 出願年月日
      2013-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25708024
  • [産業財産権] 特願2012-2547082012

    • 発明者名
      川野竜司
    • 権利者名
      川野竜司
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2012-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23107534
  • [学会発表] Development of an anticancer drug sensitivity assessment system using microfluidic devices and feline breast cancer organoids2024

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Y, Takiguchi S, Kawano R, Koiwai K, Omatsu T, Usui T, Sasaki K
    • 学会等名
      World Veterinary Cancer Congress 2024
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19241
  • [学会発表] 電気生理による二成分毒素のポアシグナル測定2023

    • 著者名/発表者名
      三谷優季、川野竜司、滝口創太郎、津下英明
    • 学会等名
      第69回トキシンシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02452
  • [学会発表] 細胞膜を人工的に造る:バイオセンシングから分子ロボットまで2023

    • 著者名/発表者名
      川野竜司
    • 学会等名
      関東高分子若手研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05229
  • [学会発表] ナノポアを用いたペプチド断片計測とプロテオームへの応用2023

    • 著者名/発表者名
      川野竜司
    • 学会等名
      日本プロテオーム学会2023
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05229
  • [学会発表] De nove design of peptide nanopore2023

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Kawano
    • 学会等名
      Black Forest Nanopore Meeting 2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05229
  • [学会発表] ナノポアで一分子を「観る」2023

    • 著者名/発表者名
      川野竜司
    • 学会等名
      第9回細胞生物若手の会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05229
  • [学会発表] マイクロ流路デバイスと猫の乳がんオルガノイドを用いた抗がん剤感受性評価システムの開発2023

    • 著者名/発表者名
      小林由季、滝口創太郎、川野竜司、小祝敬一郎 、大松勉、 臼井達哉、佐々木一昭
    • 学会等名
      第166回日本獣医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19241
  • [学会発表] 脂質膜にナノポアを形成するペプチドの設計とタンパクシーケンスへの応用2023

    • 著者名/発表者名
      川野竜司
    • 学会等名
      第42回ケムステVシンポ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05229
  • [学会発表] Artificial cell-membranes: from construction to nanopore applications2023

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Kawano
    • 学会等名
      Institute for Protein Research & iCeMS Joint Seminar
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05229
  • [学会発表] バイオナノポアを用いた核酸・ペプチド断片の単分子計測2023

    • 著者名/発表者名
      川野竜司
    • 学会等名
      ATIバイオ単分子研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05229
  • [学会発表] Ultra-low concentration detection of DNA without its amplification using a biological nanopore2023

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Nanami, Kawano Ryuji
    • 学会等名
      BPS2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00901
  • [学会発表] Long-term survivable liposomes in seawater2023

    • 著者名/発表者名
      Izumi Kayano, Keiichiro Koiwai, Kawano Ryuji
    • 学会等名
      BPS2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19786
  • [学会発表] 二成分毒素CPILEbのセリンで形成された膜貫通孔2023

    • 著者名/発表者名
      吉田徹、門間千枝、滝口創太郎、藤田祥子、内田悠斗、山田等仁、川野竜司、津下英明
    • 学会等名
      第69回トキシンシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02452
  • [学会発表] 微細加工技術を基盤とした人工細胞膜システムの構築2023

    • 著者名/発表者名
      川野竜司
    • 学会等名
      第89回酵素工学研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05229
  • [学会発表] Construction of a membrane translocation assay system for C. difficile binary toxin by electrophysiological technique2023

    • 著者名/発表者名
      Yuki Mitani, Sotaro Takiguchi, Ryuji Kawano, Hideaki Tsuge
    • 学会等名
      第60回日本生物物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02452
  • [学会発表] ナノポアによるDNA演算の電気的デコーディング2023

    • 著者名/発表者名
      川野竜司
    • 学会等名
      分子モーター討論会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05229
  • [学会発表] ナノポアリキッドバイオプシー:血中由来短鎖核酸の一分子計測2023

    • 著者名/発表者名
      川野竜司
    • 学会等名
      第7回 Liquid Biopsy 研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00901
  • [学会発表] 分子演算システムによる複数miRNAのパターン認識2022

    • 著者名/発表者名
      川野竜司
    • 学会等名
      第42回キャピラリー電気泳動シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00901
  • [学会発表] De novo 設計ナノポアによる一分子計測と分子ロボット工学への応用2022

    • 著者名/発表者名
      川野竜司
    • 学会等名
      第22回日本蛋白質科学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05229
  • [学会発表] Femtomolar MicroRNA Detection by Diagnostic DNA System and Biological Nanopore2022

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Nanami, Kawano Ryuji
    • 学会等名
      uTAS2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00901
  • [学会発表] Toward Operation of Molecular Robot in the Air: Glass Capillary-based Generation of Reprosducible Soap Bubble2022

    • 著者名/発表者名
      Rina Takagi, Sotaro Takiguchi, Ryuji Kawano
    • 学会等名
      uTAS2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19786
  • [学会発表] Design and Characterization of Enzyme-responsive Synthetic Ion Channels2022

    • 著者名/発表者名
      Iiro Kiiski, Nanami Takeuchi, Alexandre Legrand, Reiko Sakaguchi, Kenji Usui, Shuhei Furukawa, Ryuji Kawano
    • 学会等名
      MicroTAS2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21F51748
  • [学会発表] Liposome Deformation Stimulated by Peptides2022

    • 著者名/発表者名
      Izumi Kayano, Kawano Ryuji
    • 学会等名
      uTAS2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19786
  • [学会発表] Bottom-up construction of nanopore with de novo designed peptides2022

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Kawano
    • 学会等名
      AIST-KU Joint Workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05229
  • [学会発表] Artificial cell-membrane: Construction of peptide nanopores with de novo design2022

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Kawano
    • 学会等名
      International Materials Research Congress 2022
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05229
  • [学会発表] Rupture-reseal liposomes generated by microfluidic device2022

    • 著者名/発表者名
      JiaJue Ji, Kayano Izumi, Ryuji Kawano
    • 学会等名
      CHEMINAS46
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19786
  • [学会発表] Direct Detection of DNA Methylation and Determination Intermediates using Biological Nanopore2022

    • 著者名/発表者名
      Liu Ping and Ryuji Kawano
    • 学会等名
      uTAS2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00901
  • [学会発表] Bottom-up construction of de novo designed nanopore using peptides2022

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Kawano
    • 学会等名
      Nano Korea 2022
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05229
  • [学会発表] De novo design of nanopores reconstituted in bilayer lipid membrane2022

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Kawano
    • 学会等名
      CEMS Topical Meeting Online
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05229
  • [学会発表] Artificial cell-membrane system: the construction of de novo nanopores2022

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Kawano
    • 学会等名
      第60回 日本生物物理学会年会・共催シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05229
  • [学会発表] 人工細胞膜システムを創る2022

    • 著者名/発表者名
      川野竜司
    • 学会等名
      細胞を創る研究会15.0
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19786
  • [学会発表] De novo design of nanopore using transmembrane peptides2021

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Kawano
    • 学会等名
      第59回 日本生物物理学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05229
  • [学会発表] Femtomolar MicroRNA Detection by Diagnostic DNA System and Biological Nanopore2021

    • 著者名/発表者名
      Nanami Takeuchi and Ryuji Kawano
    • 学会等名
      MicroTAS2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00901
  • [学会発表] 分析化学へアプローチする人工細胞膜研究2021

    • 著者名/発表者名
      川野竜司
    • 学会等名
      生物工学フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21H00390
  • [学会発表] 分析化学へアプローチする人工細胞膜研究2021

    • 著者名/発表者名
      川野竜司
    • 学会等名
      生物工学フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00901
  • [学会発表] ガラスキャピラリーによる均一サイズリポソームの作製2021

    • 著者名/発表者名
      高木里菜,滝口創太郎,小祝敬一郎,鈴木宏明,川野竜司
    • 学会等名
      化学とマイクロ・ナノシステム学会 第44 回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19786
  • [学会発表] 「Nanopore decoding for DNA computing」(Keynote lecture)2020

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Kawano
    • 学会等名
      Nanopore Electrochemistry Meeting (Online)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H05382
  • [学会発表] Analysis of transmembrane peptides using a lipid bilayer system2020

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Kawano
    • 学会等名
      第58回 生物物理学会年会 (Online)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00901
  • [学会発表] ボトムアップ配列設計ペプチドによるナノポアの構築2020

    • 著者名/発表者名
      川野竜司
    • 学会等名
      第72回 日本生物工学会大会(Online)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00901
  • [学会発表] Analysis of transmembrane peptides using a lipid bilayer system2020

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Kawano
    • 学会等名
      第58回 生物物理学会年会 (Online)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H05382
  • [学会発表] ボトムアップ配列設計ペプチドによるナノポアの構築2020

    • 著者名/発表者名
      川野竜司
    • 学会等名
      第72回 日本生物工学会大会(Online)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H05382
  • [学会発表] Nanopore decoding for DNA computing (Keynote lecture)2020

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Kawano
    • 学会等名
      Nanopore Electrochemistry Meeting (Online)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00901
  • [学会発表] Specific detection of point-mutation-position using biological nanopore2019

    • 著者名/発表者名
      Ping Liu, Keisuke Shimizu, and Ryuji Kawano
    • 学会等名
      The 23th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences (uTAS 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00901
  • [学会発表] De Novo Design of Transmembrane Peptides Constructed in Artificial Cell Membrane System2019

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Kawano
    • 学会等名
      Imperial Seminer2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H05382
  • [学会発表] Construction of Artificial Cell-Membrane System Using Microfluidics2019

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Kawano
    • 学会等名
      Microfluidics & Organ-on-a-Chip Asia 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00901
  • [学会発表] Nanopore decoding for microRNA pattern of cancer with DNA computation2019

    • 著者名/発表者名
      Nanami Takeuchi, Moe Hiratani, Asuka Tada, and Ryuji Kawano
    • 学会等名
      The 23th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences (uTAS 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00901
  • [学会発表] Stable Lipid Bilayer Formation using Microfabrication and Its Applications2019

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Kawano
    • 学会等名
      Nanopore Research Retreat@Boston
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06043
  • [学会発表] CONSTRUCTION OF PROGRAMMABLE NANOPORE USING β-SHEET PEPTIDES2018

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Shimizu, Naoki Saigo, Shungo Sakashita, Yoshio Hamada, Kenji Usui, Batsaikhan Mijiddorj, Izuru Kawamura and Ryuji Kawano
    • 学会等名
      The 22th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06043
  • [学会発表] 統合情報理論に基づく意識を持つDNA反応ネットワークの構築2018

    • 著者名/発表者名
      渡邉弘貴, 川野竜司, 瀧ノ上正浩
    • 学会等名
      第1回分子ロボティクス年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12521
  • [学会発表] 光応答性DNAオリガミの導入による細胞型分子ロボットの機能構築と解析2018

    • 著者名/発表者名
      土屋美恵, 石川大輔, 川野竜司, 瀧ノ上正浩
    • 学会等名
      第1回分子ロボティクス年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12521
  • [学会発表] 光応答性DNAオリガミの導入による細胞型分子ロボットの機能構築と解析2018

    • 著者名/発表者名
      土屋美恵, 石川大輔, 川野竜司, 瀧ノ上正浩
    • 学会等名
      第1回分子ロボティクス年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01813
  • [学会発表] 統合情報理論に基づく意識を持つDNA反応ネットワークの構築2018

    • 著者名/発表者名
      渡邉弘貴, 川野竜司, 瀧ノ上正浩
    • 学会等名
      第1回分子ロボティクス年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01813
  • [学会発表] Chemical sensing using a nanoneedle-based nanopore probe2018

    • 著者名/発表者名
      K Shoji, R Kawano, R White
    • 学会等名
      256th ACS National Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19138
  • [学会発表] ナノポアプローブ:DNAを用いたナノポア内溶液物性の評価2018

    • 著者名/発表者名
      松下雅季、川野竜司
    • 学会等名
      ナノポア研究会2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19138
  • [学会発表] SIMPLE FABRICATION OF A SOLID-STATE NANOPORE2018

    • 著者名/発表者名
      Natsumi Takai, Masaki Matsushita, Kan Shoji, Tei Maki and Ryuji Kawano
    • 学会等名
      The 22th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06043
  • [学会発表] NANOPORE PROBE WITH DNA: ANALYSIS OF SOLUTION BEHAVIOR IN NANOSPACE2018

    • 著者名/発表者名
      Masaki Matsushita, Ryuji Kawano
    • 学会等名
      第56回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19138
  • [学会発表] Investigation of Hofmeister effect in nanospace using nanopore and DNA as a probe2017

    • 著者名/発表者名
      M. Matsushita and R. Kawano
    • 学会等名
      2nd Japan-Korea International Symposium on Cyborgnics: Integration between cell and electronics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19138
  • [学会発表] 人工細胞でのDNA論理回路を用いた最小限の意識を生み出すオートマトン (Automata that generates minimum consciousness using DNA logic circuits in artificial cells)2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Watanabe, Ryuji Kawano, Masahiro Takinoue
    • 学会等名
      第55回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12521
  • [学会発表] DNA論理回路を用いたIITにおける最小意識を生み出すネットワークの設計と解析2017

    • 著者名/発表者名
      渡邉弘貴, 川野竜司, 瀧ノ上正浩
    • 学会等名
      第4回サイボウニクス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12521
  • [学会発表] ナノポアとDNAを用いたナノ空間内におけるホフマイスター効果の検証2017

    • 著者名/発表者名
      松下雅季、川野竜司
    • 学会等名
      第55回生物物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19138
  • [学会発表] Automata that generates minimum consciousness using DNA logic circuits in artificial cells2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Watanabe, Ryuji Kawano, Masahiro Takinoue
    • 学会等名
      2nd Japan-Korea International Symposium on Cyborgnics: Integration between cell and electronics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01813
  • [学会発表] Nanopore Probe: Analysis of Hofmeister Effect in Nanospace2017

    • 著者名/発表者名
      M. Matsushita and R. Kawano
    • 学会等名
      The 21st International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences (MicroTAS 2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19138
  • [学会発表] Automata that generates minimum consciousness using DNA logic circuits in artificial cells2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Watanabe, Ryuji Kawano, Masahiro Takinoue
    • 学会等名
      2nd Japan-Korea International Symposium on Cyborgnics: Integration between cell and electronics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12521
  • [学会発表] DNA論理回路を用いたIITにおける最小意識を生み出すネットワークの設計と解析2017

    • 著者名/発表者名
      渡邉弘貴, 川野竜司, 瀧ノ上正浩
    • 学会等名
      第4回サイボウニクス研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01813
  • [学会発表] MicroRNA pattern recognition for cholangiocarcinoma using barcode-like DNA and biological nanopore2017

    • 著者名/発表者名
      M. Hiratani and R. Kawano
    • 学会等名
      2nd Japan-Korea International Symposium on Cyborgnics: Integration between cell and electronics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06043
  • [学会発表] 人工細胞膜システムの医療診断技術への展開2017

    • 著者名/発表者名
      川野竜司
    • 学会等名
      2017年電気化学秋季大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06043
  • [学会発表] 人工細胞膜システムを用いたナノ・マイクロ化学分析2017

    • 著者名/発表者名
      川野竜司
    • 学会等名
      第66回日本分析化学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06043
  • [学会発表] Nanopore sensing with stable lipid bilayers integrated into microdevices2017

    • 著者名/発表者名
      R. Kawano
    • 学会等名
      Asian International Symposium on CSJ2017
    • 発表場所
      Keio Univ. (Yokohama), Japan
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00803
  • [学会発表] MicroRNA Pattern Recognition for Bile Duct Cancer Using Programmable DNA and Biological Nanopore2017

    • 著者名/発表者名
      M. Hiratani and R. Kawano
    • 学会等名
      MicroTAS2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06043
  • [学会発表] 人工細胞でのDNA論理回路を用いた最小限の意識を生み出すオートマトン (Automata that generates minimum consciousness using DNA logic circuits in artificial cells)2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Watanabe, Ryuji Kawano, Masahiro Takinoue
    • 学会等名
      第55回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01813
  • [学会発表] Recognition of microRNA Expression Pattern in Serum Using Programmable Droplet System for Cancer Diagnosis2016

    • 著者名/発表者名
      M. Hiratani, M. Ohara and R. Kawano
    • 学会等名
      MicroTAS2016
    • 発表場所
      Dublin, Ireland
    • 年月日
      2016-10-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00803
  • [学会発表] Vibration-Triggered Self-Assembly Of Caged Droplets To Construct A Droplet Interface Bilayer Network2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Yasuga, Toshihisa Osaki, Koki Kamiya, Ryuji Kawano, Norihisa Miki, and Shoji Takeuchi
    • 学会等名
      The 28th IEEE International Conference on Micro Electro Mechanical System
    • 発表場所
      上海(中国)
    • 年月日
      2016-01-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25246017
  • [学会発表] Self-Assembled Microcapsule of Amphiphilic Janus DNA Nanoplates at the Water-Oil Interface2016

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Ishikawa, Yuki Suzuki, Chikako Kurokawa, Masayuki Ohara, Masamune Morita, Miho Yanagisawa, Ryuji Kawano, Masayuki Endo, *Masahiro Takinoue
    • 学会等名
      The 20th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences (microTAS2016)
    • 発表場所
      Convention Center Dublin, Dublin, Ireland
    • 年月日
      2016-10-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12521
  • [学会発表] Parallel Lipid Bilayer Formation by Microfabrication and Its Applications2016

    • 著者名/発表者名
      R. Kawano
    • 学会等名
      PITTCON 2016
    • 発表場所
      Atlanta, US
    • 年月日
      2016-03-06
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00803
  • [学会発表] A Single Molecular Logic Gate: “AND” Operation Using DNA Immobilized in Biological Nanopore2016

    • 著者名/発表者名
      M. Ohara and R. Kawano
    • 学会等名
      MicroTAS2016
    • 発表場所
      Dublin, Ireland
    • 年月日
      2016-10-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06043
  • [学会発表] プログラマブルな性質を有するDNA ナノプレートからなるマイクロカプセルの形成, Microcapsular compartments composed of programmable DNA nanoplates2016

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Ishikawa, Yuki Suzuki, Chikako Kurokawa, Masayuki Ohara, Misato Tsuchiya, Masamune Morita, Miho Yanagisawa, Ryuji Kawano, Masayuki Endo, Masahiro Takinoue
    • 学会等名
      第54回日本生物物理学会
    • 発表場所
      つくば国際会議場, 茨城
    • 年月日
      2016-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K12521
  • [学会発表] Nanopore sensing with a stable lipid bilayer in microfabricated devices2016

    • 著者名/発表者名
      R. Kawano
    • 学会等名
      PRiME2016
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      2016-10-02
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06043
  • [学会発表] 電気化学測定法による匂い物質の検出2016

    • 著者名/発表者名
      宮澤 直美、佐藤 幸治、川野 竜司
    • 学会等名
      第3回サイボウニクス研究会
    • 発表場所
      東京工業大学すずかけ台キャンパス(神奈川県横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04226
  • [学会発表] Recognition of microRNA Expression Pattern in Serum Using Programmable Droplet System for Cancer Diagnosis2016

    • 著者名/発表者名
      M. Hiratani, M. Ohara and R. Kawano
    • 学会等名
      MicroTAS2016
    • 発表場所
      Dublin, Ireland
    • 年月日
      2016-10-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06043
  • [学会発表] A Single Molecular Logic Gate: “AND” Operation Using DNA Immobilized in Biological Nanopore2016

    • 著者名/発表者名
      M. Ohara and R. Kawano
    • 学会等名
      MicroTAS2016
    • 発表場所
      Dublin, Ireland
    • 年月日
      2016-10-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00803
  • [学会発表] Parallel Lipid Bilayer Formation by Microfabrication and Its Applications2016

    • 著者名/発表者名
      R. Kawano
    • 学会等名
      PITTCON 2016
    • 発表場所
      Atlanta, US
    • 年月日
      2016-03-06
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540160
  • [学会発表] Autonomous Diagnosis and Therapy: miRNA Detection and Drug Release using Programmable DNA and Biological Nanopore2015

    • 著者名/発表者名
      M. Hiratani, M. Ohara and R. Kawano
    • 学会等名
      MicroTAS 2015
    • 発表場所
      HICO, Gyeongju, Korea
    • 年月日
      2015-10-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00803
  • [学会発表] マイクロ加工技術を基盤とした人工細胞膜システムの創成2015

    • 著者名/発表者名
      川野竜司
    • 学会等名
      第64回高分子討論会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • 年月日
      2015-09-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00803
  • [学会発表] メディカルドロップレットシステム:DNAコンピューティング技術を基盤としたmicroRNAの自律的診断 と薬剤放出2015

    • 著者名/発表者名
      平谷萌恵、川野竜司
    • 学会等名
      第一回日本核酸医薬学会年会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府)
    • 年月日
      2015-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00803
  • [学会発表] ドロップレットボックスによる人工細胞膜で接続された液滴ネットワークの形成2015

    • 著者名/発表者名
      矢菅浩規、川野竜司、瀧ノ上正浩、辻祐太郎、大崎寿久、神谷厚輝、三木則尚、竹内昌治
    • 学会等名
      日本機械学会第7回マイクロ・ナノ工学シンポジウム
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟・新潟)
    • 年月日
      2015-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25246017
  • [学会発表] Logic Gate Operation using Three-way Junction DNA and Biological Nanopore2015

    • 著者名/発表者名
      M. Ohara and R. Kawano
    • 学会等名
      MicroTAS2015
    • 発表場所
      HICO, Gyeongju, Korea
    • 年月日
      2015-10-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00803
  • [学会発表] Stable Lipid Bilayer Formation Using Microfabrication and Its Applications2015

    • 著者名/発表者名
      R. Kawano
    • 学会等名
      2nd CMS International Symposium
    • 発表場所
      九州大学(福岡)
    • 年月日
      2015-01-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25708024
  • [学会発表] Logic Gate Operation using Three-way Junction DNA and Biological Nanopore2015

    • 著者名/発表者名
      M. Ohara and R. Kawano
    • 学会等名
      MicroTAS2015
    • 発表場所
      Gyeongju, Korea
    • 年月日
      2015-10-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540160
  • [学会発表] Connectable DNA-Logic Operation Using Droplets And Rupture/Reformation Of Bilayer Lipid Membranes2015

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Inoue, Ryuji Kawano, Hiroki Yasuga, Masahiro Takinoue, Toshihisa Osaki, Koki Kamiya, Norihisa Miki and Shoji Takeuchi
    • 学会等名
      18th International Conference on Solid-State Sensors, Actuators and Microsystems
    • 発表場所
      アンカレッジ(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2015-06-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25246017
  • [学会発表] マイクロ加工・流体技術を用いた人工細胞膜システムの開発2015

    • 著者名/発表者名
      川野竜司
    • 学会等名
      第15回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      あわぎんホール(徳島市)
    • 年月日
      2015-06-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540160
  • [学会発表] Stable Lipid Bilayer Formation Using Microfabrication and Its Applications2015

    • 著者名/発表者名
      R. Kawano
    • 学会等名
      2nd CMS International Symposium
    • 発表場所
      Kyusyu Univ., Hakata
    • 年月日
      2015-01-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25107736
  • [学会発表] Fusion between Microfabrication and Biomaterials: Application for Artificial Cell Membranes and Biomimetic Microfluidics2015

    • 著者名/発表者名
      R. Kawano
    • 学会等名
      Pacifichem 2015
    • 発表場所
      Hawaii, US
    • 年月日
      2015-12-15
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540160
  • [学会発表] 液滴界面に形成した脂質二分子膜によるチャネル膜タンパク質の一分子計測2015

    • 著者名/発表者名
      川野竜司
    • 学会等名
      第64回高分子討論会
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)
    • 年月日
      2015-09-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540160
  • [学会発表] MEMS技術を基盤とした生体ナノポアセンシング2014

    • 著者名/発表者名
      川野竜司, 神谷厚輝, 大崎寿久,竹内昌治
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会(2014)
    • 発表場所
      名古屋大学 東山キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25107736
  • [学会発表] Effect of Droplets Interface Area on Mechanical Properties of Artificial Bilayer Lipid Membranes Formed by Droplet Contact Method2014

    • 著者名/発表者名
      L.N.S.Zaleha, Ryuji Kawano, Toshihisa Osaki, Koki Kamiya, Norihisa Miki, and Shoji Takeuchi
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2014
    • 発表場所
      富山市総合体育館(富山・富山)
    • 年月日
      2014-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25246017
  • [学会発表] Single-Channel Current Measurement Of A Connexin Hemichannel Expressed Using An In Vitro Protein Synthesis System2014

    • 著者名/発表者名
      Koki Kamiya, Toshihisa Osaki, Ryuji Kawano, Minato Akiyama, Kazunari Akiyoshi, and Shoji Takeuchi
    • 学会等名
      The 18th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences
    • 発表場所
      サンアントニオ(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2014-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25246017
  • [学会発表] 電位固定法を適用した水平脂質膜マイクロチャンバの蛍光観察2014

    • 著者名/発表者名
      外岡大志、佐藤幸治、大崎寿久、川野竜司、竹内昌治
    • 学会等名
      化学とマイクロ・ナノシステム学会 第29回研究会
    • 発表場所
      日本女子大学(東京・文京区)
    • 年月日
      2014-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25246017
  • [学会発表] DROPLET NETWORK CONNECTED BY BIOLOGICAL NANOPORES FOR DNA COMPUTING2013

    • 著者名/発表者名
      H. Yasuga, R. Kawano, M. Takinoue, Y. Tsuji, T. Osaki, K. Kamiya, N. Miki, and S. Takeuchi
    • 学会等名
      17th International Conference on Solid-State Sensors, Actuators and Microsystems
    • 発表場所
      バルセロナ(スペイン)
    • 年月日
      2013-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25246017
  • [学会発表] LOGIC OPERATION IN DNA NANO DEVICE:ELECTRICAL INPUT/OUTPUT THROUGH BIOLOGICAL NANOPORES2013

    • 著者名/発表者名
      K. Inoue, R. Kawano, H. Yasuga, M. Takinoue, T. Osaki, K. Kamiya, N. Miki, and S. Takeuchi
    • 学会等名
      The 17th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences
    • 発表場所
      フライブルグ(ドイツ)
    • 年月日
      2013-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25246017
  • [学会発表] Synthetic Nanocage Formed by Rhodium-Organic Cuboctahedra : For Single Molecule Detection in Lipid Bilayer2013

    • 著者名/発表者名
      R. Kawano, S. Furukawa, D. Kiriya, T. Osaki, S. Kitagawa, S. Takeuchi
    • 学会等名
      The 17th International Conference on Solid-State Sensors, Actuators and Microsystems (TRANSDUCERS & EUROSENSORS XXVII)
    • 発表場所
      at Centro de Convenciones Internacional de Barcelona (CCIB)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24655072
  • [学会発表] SYNTHETIC NANOCAGE FORMED BY RHODIUM-ORGANIC CUBOCTAHEDRA: FOR SINGLE MOLECULE DETECTION IN LIPID BILAYER2013

    • 著者名/発表者名
      R. Kawano, S .Furukawa, D. Kiriya, T. Osaki, K. Kamiya, S. Kitagawa, and S. Takeuchi
    • 学会等名
      17th International Conference on Solid-State Sensors, Actuators and Microsystems
    • 発表場所
      バルセロナ(スペイン)
    • 年月日
      2013-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25246017
  • [学会発表] 人工細胞膜システムとDNAを用いた論理演算素子の構築2013

    • 著者名/発表者名
      井上晃佑、川野竜司、矢菅浩規、大崎寿久、神谷厚輝、瀧ノ上正浩、三木則尚、竹内昌治
    • 学会等名
      第3回CSJ化学フェスタ2013
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京・江戸川区)
    • 年月日
      2013-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25246017
  • [学会発表] FLUORESCENCE IMAGING OF MOLECULAR TRANSPORTATION THROUGH MEMBRANE PROTEINS USING LIPID BILAYERS ON MICRO-DROPLETS2013

    • 著者名/発表者名
      T. Tonooka, K. Sato, R. Kawano, T. Osaki, and S. Takeuchi
    • 学会等名
      The 17th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences
    • 発表場所
      フライブルグ(ドイツ)
    • 年月日
      2013-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25246017
  • [学会発表] Intra/Extracellular Investigation for Ion Channels with Lipid Bilayer Array at the Single Molecule Level2013

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Kawano
    • 学会等名
      IEEE MEMS2013
    • 発表場所
      Taipei
    • 年月日
      2013-01-20
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23107534
  • [学会発表] SINGLE-STRANDED DNA DETECTION VIA CHEMICALLY MODIFIED ALAMETHICIN NANOPORE AT SINGLE MOLECULE LEVEL2013

    • 著者名/発表者名
      R. Kawano, D. Noshiro, T. Osaki, K. Kamiya, K. Asami, S. Futaki, and S. Takeuchi
    • 学会等名
      The 17th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences
    • 発表場所
      フライブルグ(ドイツ)
    • 年月日
      2013-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25246017
  • [学会発表] MICRO-SCALE DROPLET CONTACT METHOD BY MECHANICAL MOTION: REPRODUCIBLE AND ROBUST LIPID BILAYER FORMATION2013

    • 著者名/発表者名
      L. N. S. Zaleha, 川野竜司,矢菅浩規,神谷光輝,大崎寿久,三木則尚,竹内昌治
    • 学会等名
      第5回マイクロナノ工学シンポジウム
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25107736
  • [学会発表] 人工細胞膜中に再構成した膜タンパク質とDNAを用いた論理演算2013

    • 著者名/発表者名
      井上晃佑、川野竜司、矢菅浩規、大崎寿久、神谷厚輝、瀧ノ上正浩、三木則尚、竹内昌治
    • 学会等名
      第5回マイクロナノ工学シンポジウム
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県・仙台)
    • 年月日
      2013-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25246017
  • [学会発表] 機械的な動きに関するマイクロ液滴接触:再現性・堅牢な脂質二分子の形成2013

    • 著者名/発表者名
      L. N. S. Zaleha, R. Kawano, H. Yasuga, K. Kamiya, T. Osaki, N. Miki, and S. Takeuchi
    • 学会等名
      第5回マイクロナノ工学シンポジウム
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県・仙台)
    • 年月日
      2013-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25246017
  • [学会発表] DROPLET-BOX:A PLATFORM FOR BIOLOGICAL-NANOPORE-BASED LOGICAL OPERATION USING LIPID-COATED DROPLET NETWORK2013

    • 著者名/発表者名
      H. Yasuga, R. Kawano, M. Takinoue, Y. Tsuji, T. Osaki, K. Kamiya, N. Miki, and S. Takeuchi
    • 学会等名
      The 17th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences
    • 発表場所
      フライブルグ(ドイツ)
    • 年月日
      2013-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25246017
  • [学会発表] MICRO-SCALE DROPLET CONTACT METHOD BY MECHANICAL MOTION: REPRODUCIBLE AND ROBUST LIPID BILAYER FORMATION2013

    • 著者名/発表者名
      L.N.S. Zaleha, R. Kawano, H. Yasuga, K. Kamiya, T. Osaki, N. Miki, and S. Takeuchi
    • 学会等名
      The 17th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences
    • 発表場所
      フライブルグ(ドイツ)
    • 年月日
      2013-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25246017
  • [学会発表] Synthetic Nanocage Formed by Rhodium-Organic Cuboctahedra: For Single Molecule Detection in Lipid Bilayer2013

    • 著者名/発表者名
      R. Kawano, S. Furukawa, D. Kiriya, T. Osaki, K. Kamiya, S. Kitagawa, S. Takeuchi
    • 学会等名
      The 17th International Conference on Solid-State Sensors, Actuators and Microsystems (TRANSDUCERS & EUROSENSORS XXVII)
    • 発表場所
      Centro de Convenciones Internacional de Barcelona (CCIB)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24655072
  • [学会発表] Micro-Scale Droplet Contact Method by Mechanical Motion: Reproducible and Robust Lipid Bilayer Formation2013

    • 著者名/発表者名
      L. N. S. Zaleha, R. Kawano, H. Yasuga, K. Kamiya, T. Osaki, N. Miki, and S. Takeuchi
    • 学会等名
      第3回CSJ化学フェスタ2013
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京・江戸川区)
    • 年月日
      2013-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25246017
  • [学会発表] 人工細胞膜を用いたイオンチャネル創薬スクリーニングシステム2012

    • 著者名/発表者名
      川野竜司
    • 学会等名
      第61回高分子討論会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2012-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23107534
  • [学会発表] バイオとMEMSの融合-チャネル膜タンパクアレイデバイスの創製2012

    • 著者名/発表者名
      川野竜司
    • 学会等名
      第4回融合マテリアル公開シンポ
    • 発表場所
      大阪府、大阪市
    • 年月日
      2012-01-30
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23107534
  • [学会発表] Automated Drug Screening System for Ion Channel Proteins using Artificial Cell Membrane2012

    • 著者名/発表者名
      川野竜司
    • 学会等名
      第50回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2012-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23107534
  • [学会発表] Portable Membrane Protein Chip: Development of Membrane Protein sensors for Environment Analysis2012

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Kawano
    • 学会等名
      MicroTAS 2012
    • 発表場所
      Okinawa
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24655072
  • [学会発表] Automated Drug Screening System for Ion Channel Proteins Using Lipid Bilayer Arrays2011

    • 著者名/発表者名
      川野竜司
    • 学会等名
      第26回日本薬物動態学会
    • 発表場所
      広島県、広島市
    • 年月日
      2011-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23107534
  • [学会発表] Automated Drug Screening System for Ion Channel Protein2011

    • 著者名/発表者名
      川野竜司
    • 学会等名
      マイクロタス2011
    • 発表場所
      アメリカ、シアトル
    • 年月日
      2011-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23107534
  • [学会発表] MEMSとバイオの融合-膜たんぱく質を用いたハイスループットスクリーニングス2011

    • 著者名/発表者名
      川野竜司
    • 学会等名
      第3回融合マテリアル国際シンポ
    • 発表場所
      三重県、鳥羽市(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23107534
  • [学会発表] MEMS技術を用いた膜タンパクアレイによるバイオセンシング2011

    • 著者名/発表者名
      川野竜司
    • 学会等名
      第60回高分子討論会
    • 発表場所
      岡山県、岡山市
    • 年月日
      2011-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23107534
  • [学会発表] バイオとMEMSの融合-チャネル膜タンパクアレイ創製2011

    • 著者名/発表者名
      川野竜司
    • 学会等名
      第2回融合マテリアル公開シンポ
    • 発表場所
      福岡県
    • 年月日
      2011-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23107534
  • [学会発表] α-hemolysin及びT7 RNA polymeraseを用いたDNA/RNAロジックゲートの実現

    • 著者名/発表者名
      大原正行、瀧ノ上正浩、川野竜司
    • 学会等名
      第52回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540160
  • [学会発表] Lipid Bilayer Microarray Analysis of Membrane Permeabilization by Antimicrobial Polymers

    • 著者名/発表者名
      R. Kawano
    • 学会等名
      2nd International Symposium on Fusion Materials
    • 発表場所
      U of Tokyo, Tokyo
    • 年月日
      2014-11-02 – 2014-11-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25107736
  • [学会発表] マガイニンとパーフォリンを用いたナノポアのサイズの拡張とナノポアセンシングへの応用

    • 著者名/発表者名
      渡辺寛和、川野竜司
    • 学会等名
      第4 回CSJ 化学フェスタ
    • 発表場所
      タワーホール船橋(千葉)
    • 年月日
      2014-10-14 – 2014-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25708024
  • [学会発表] MEMS技術を基盤とした生体ナノポアセンシング

    • 著者名/発表者名
      川野竜司, 神谷厚輝, 大崎寿久,竹内昌治
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会(2014)
    • 発表場所
      名古屋大学 東山キャンパス
    • 年月日
      2014-03-27 – 2014-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25708024
  • [学会発表] DNA/RNA Computing with Biological Nanopore in Droplets System: AND Operation Using RNA Polymerization

    • 著者名/発表者名
      M. Ohara, M. Takinoue and R. Kawano
    • 学会等名
      The 18th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences
    • 発表場所
      Texas, US
    • 年月日
      2014-10-26 – 2014-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540160
  • [学会発表] Extend The Size of Biological Nanopore Using Mgainin and Perforin Pores

    • 著者名/発表者名
      H. Watanabe and R. Kawano
    • 学会等名
      The Seventeenth International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences
    • 発表場所
      Texas, US
    • 年月日
      2014-10-26 – 2014-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25708024
  • [学会発表] Construction of DNA/RNA logic gates with biological nanopores

    • 著者名/発表者名
      R. Kawano
    • 学会等名
      細胞を作る会7.0
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2014-11-13 – 2014-11-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26540160
  • [学会発表] MICRO-SCALE DROPLET CONTACT METHOD BY MECHANICAL MOTION: REPRODUCIBLE AND ROBUST LIPID BILAYER FORMATION

    • 著者名/発表者名
      L.N.S. Zaleha, R. Kawano, H. Yasuga, K. Kamiya,T. Osaki, N. Miki and S. Takeuchi
    • 学会等名
      The Seventeenth International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences
    • 発表場所
      Freiburg, GERMANY
    • 年月日
      2013-10-27 – 2013-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25708024
  • 1.  佐藤 幸治 (20444101)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  瀧ノ上 正浩 (20511249)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 18件
  • 3.  古川 修平 (90452276)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  岩槻 健 (50332375)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  臼井 達哉 (80727652)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  KIISKI IIRO
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  竹内 昌治 (90343110)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 20件
  • 8.  井出 徹 (60231148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  石川 大輔 (00722919)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  遠藤 政幸 (70335389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  大崎 寿久 (50533650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 20件
  • 12.  神谷 厚輝 (70612315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 18件
  • 13.  臼井 健二 (70543792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  坂口 怜子 (80723197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  鈴木 宏明 (20372427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  川村 出 (20452047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  杉浦 剛 (40322292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  高田 耕児 (40530621)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  中山 秀樹 (70381001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  奥野 浩行 (80272417)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  浜田 倫史 (00444894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  中村 誠司 (60189040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  小祝 敬一郎 (10867617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 24.  津下 英明 (40299342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 25.  大松 勉 (60455392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 26.  尾上 弘晃 (30548681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  恒富 亮一 (10420514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  呰上 大吾 (80453934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  水野 拓也 (90398826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  庄司 観
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 5件
  • 31.  津本 浩平
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  鈴木 勇輝
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 33.  上野 隆史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  吉岡 伸也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  宮田 隆志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi