• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

本間 啓史  HOMMA Hirofumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90401801
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度: 大阪大学, レーザーエネルギー学研究センター, 助教
2007年度: 大阪大学, レーザーエネルギー学研究センター, 助教
2006年度: 大阪大学, レーザーエネルギー学研究センター, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
金属物性
研究代表者以外
核融合学
キーワード
研究代表者
バナジウム / 格子膨張 / 酸素 / 水素透過膜
研究代表者以外
水素 / 高性能レーザー / 高分子合成 / ナノ材料 / プラズマ・核融合 / 極低密度 … もっと見る / 有機材料 / レーザー核融合 / エアロゲル / FIREX計画 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  高速点火基礎実験(FIREX)用低密度プラスチックフォームの材料決定と球殻化

    • 研究代表者
      長井 圭治
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      核融合学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  侵入型元素を固溶させた4族および5族金属中の水素分布の観察研究代表者

    • 研究代表者
      本間 啓史
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      金属物性
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Plasma physics and laser development for the Fast-Ignition Realization Experiment (FIREX) Project2009

    • 著者名/発表者名
      H. Azechi, K. Mima, Y. Fujimoto, S. Fujioka, H. Homma, M. Isobe, A. Iwamoto, T. Jitsuno, T. Johzaki, R. Kodama, M. Koga, K. Kondo, J. Kawanaka, T. Mito, N. Miyanaga, O. Motojima, M. Murakami, H. Nagatomo, K. Nagai, M. Nakai, H. Nakamura, T. Nakamura, T.H. Azechi, K. Mima, Y. Fujimoto, S. Fujioka, H. Homma, M. Isobe, A. Iwamoto, T. Jitsuno, T. Johzaki, R. Kodama, M. Koga, K. Kondo, J. Kawanaka, T. Mito, N. Miyanaga, O. Motojima, M. Murakami, H. Nagatom
    • 雑誌名

      Nuclear Fusion 49(10)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360414
  • [雑誌論文] Enhanced Catalytic Activity of Gold Nanoparticles Doped in a Mesoporous Organic Gel based on Polymeric Phloroglucinol Carboxylic Acid-Formaldehyde2009

    • 著者名/発表者名
      Han Yang, Keiji Nagai, Toshiyuki Abe, Hirofumi Homma, Takayoshi Norimatsu, Ramasamy Ramaraj
    • 雑誌名

      ACS Appl. Mater. Interfaces 1(9)

      ページ: 1860-1864

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360414
  • [雑誌論文] Enhanced Catalytic Activity of Gold Nanoparticles Doped in a Mesoporous Organic Gel based on Polymeric Phloroglucinol Carboxylic Acid-Formaldehyde2009

    • 著者名/発表者名
      Han Yang, Keiji Nagai, Toshiyuki Abe, Hirofurni Homma, Takayoshi Norimatsu, Ramasamy Ramaraj
    • 雑誌名

      ACS Appl.Mater.Interfaces 1(9)

      ページ: 1860-1864

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360414
  • [雑誌論文] Fabrication of aerogel capsule, bromine-doped capsule, and modified gold cone in modified target for Fast Ignition Realization Experiment (FIREX) Project2009

    • 著者名/発表者名
      Keiji Nagai, H. Yang, T. Norimatsu, H. Azechi, F. Belkada, Y. Fujimoto, T. Fujimura, K. Fujioka, S. Fujioka, H. Homma, F. Ito, A. Iwamoto, T. Jitsuno, Y. Kaneyasu, M. Nakai, N. Nemoto, H. Saika, T. Shimoyama, Y. Suzuki, K. Yamanaka, K. Mima
    • 雑誌名

      Nuclear Fusion 49(9)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360414
  • [雑誌論文] Advanced target design for the FIREX-I project2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi AZECHI, Mitsuo NAKAI, Hirofumi HOMMA, Tomoyuki JOHZAKI, Mayuko KOGA, Kunioki MIMA, Noriaki MIYANAGA, Masakatsu MURAKAMI, Hideo NAGATOMO, Keiji NAGAI, Tatsufumi NAKAMURA, Katsunobu NISHIHARA, Hiroaki NISHIMURA, Takayoshi NORIMATSU, Youichi SAKAWA, Hiroshi AZECHI, Mitsuo NAKAI, Hirofumi HOMMA, Tomoyuki JOHZAKI, Mayuko KOGA, Kunioki MIMA, Noriaki MIYANAGA, Masakatsu MURAKAMI, Hideo NAGATOMO, Keiji NAGAI
    • 雑誌名

      Plasma Fusion Res. 4

    • NAID

      130000168742

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360414
  • [雑誌論文] Manufacturing of leak check of shell targets for FIREX-I project2009

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Fujimura, Mitsuo Nakai, Akifumi Iwamoto, Keiji Nagai, Hirofumi Homma, Ken-ichi Tanabe, Takayoshi Norimatsu
    • 雑誌名

      Plasma Fusion Res. 4

    • NAID

      130000168751

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360414
  • [雑誌論文] レーザー核融合高速点火実証実験用クライオターゲットの開発-燃料充填状況の可視化技術-2008

    • 著者名/発表者名
      藤村猛*、中井光男、岩本晃史、乗松孝好、長井圭治、本間啓史、ヤンハン、坂上仁志
    • 雑誌名

      低温工学 43(3)

      ページ: 108-112

    • NAID

      10020477637

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360414
  • [雑誌論文] ENCAPSULATION OF LOW DENSITY MATERIALS FOR THE FIRST STAGE OF FAST IGNITION REALIZATION EXPERIMENT (FIREX-1)-CONTROL OF MICROSTRUCTURE AND GELATION PROCESS USING A PHASE-TRANSFER CATALYST AND TAILORED POLYMERS-2007

    • 著者名/発表者名
      Keiji Nagai, F. Ito, H. Yang, A. Iwamoto, M. Nakai, H. Homma, H. Shiraga, H. Azechi, K. A. Tanaka, R. Kodama, T. Norimatsu, and K. Mima
    • 雑誌名

      Conference Proceedings of 22nd IEEE/NPSS Symposium on Fusion Engineering-SOFE07

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360414
  • [学会発表] Encapsulation of low density plastic foam materials for the fast ignition realization experiment (FIREX) -control of microstructure and density-2008

    • 著者名/発表者名
      Keiji Nagai, H. Yang, A. Iwamoto, M. Nakai, H. Homma, H. Shiraga, H. Azechi, K. A. Tanaka, R. Kodama, T. Norimatsu, K. Mima
    • 学会等名
      22^<nd> IAEA Fusion Energy Conference
    • 発表場所
      Geneva, Switzerland
    • 年月日
      2008-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360414
  • 1.  長井 圭治 (30280803)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  根本 修克 (30237812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  岩本 晃史 (00260050)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  中井 光男 (70201663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 5.  乗松 孝好 (50135753)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi