• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松浦 徹  Matsuura Tohru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90402560
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 自治医科大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 自治医科大学, 医学部, 教授
2012年度 – 2016年度: 自治医科大学, 医学部, 教授
2012年度: 岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 准教授
2011年度 – 2012年度: 岡山大学, 医歯(薬)学総合研究科, 准教授
2008年度 – 2010年度: 岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 准教授 … もっと見る
2008年度: 岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究所, 准教授
2007年度: 名古屋大学, 大学院・医学系・研究科, 准教授
2007年度: 名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 准教授
2006年度: 名古屋大学, 大学院医学系研究科, 助教授
2005年度: 名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
人類遺伝学 / 小区分51030:病態神経科学関連 / 神経内科学 / 生物系
研究代表者以外
神経内科学 / 病態医化学
キーワード
研究代表者
RNA / リピート不安定性 / 非翻訳領域リピート病 / 体細胞モザイク / 非翻訳領域リピート伸長 / 筋強直性ジストロフィー2型 / 脊髄小脳失調症10型 / DM2 / 非翻訳リピート病 / スプライシング … もっと見る / 神経細胞死 / ゲノム不安定性 / 不安定リピート伸長 / 脆弱X関連振戦失調症候群 / ミスマッチ修復遺伝子 / 腫瘍化 / FXTAS / リピート伸長 / ロングリードシーケンス / CCTG伸長リピート / ロングリードシーケンサー / リピート伸長配列 / ロングリードシークエンサー / repeat structure / ancestral origin / CCTG repeat expansion / DNA メチル化 / 伸長リピート内シーケンス / ハプロタイプ解析 / 次世代シーケンサー / 筋強直性ジストロフィー2型 (DM2) / 脆弱X随伴振戦失調症候群 / 脊髄小脳失調症8型 / RAN translation / 脆弱X 随伴振戦/失調症候群 / DNAミスマッチ修復遺伝子発現 / 体細胞リピート不安定性 / FMR1遺伝子CGGリピート / 脆弱X随伴振戦・失調症候群 / mismatach repair遺伝子 / CGGリピート / FMR1遺伝子 / 脆弱X随伴振戦/失調症候群 / RNA結合タンパク / RNA foci / GGCCTGリピート伸長 / SCA36 / 脊髄小脳失調10型 / スプライシング異常 / AUUCUリピート / RNA病態 / 脊髄小脳失調症 / 組織特異的異常スプライシング / 解析アルゴリズム / エクソンアレイ / 優性遺伝性非翻訳リピート病 / 筋強直性ジストロフィー / 異常スプライシング / RNA代謝障害 / SCA10 / 薬剤スクリーニング / Exonアレイ / 遺伝子スプライシング異常 / 筋強直性ジストロフィー1型(DM1) / myotonic dystrophy type 1(DM1) / DM1 / 優性遺伝性非翻訳領域リピート病 / RNA gain-of-function / Sca10 KOマウス / ATXN10遺伝子 / ATTCTリピート / RNA FISH-IF / 核内AUUCU封入体 / 脊髄小脳変性症10型(SCA10) … もっと見る
研究代表者以外
repeat instability / HNPCC / 神経科学 / 遺伝子 / 先天性筋無力症候群 / neurological diseases / DNA replication / genomic instability / DNA複製 / 神経変性疾患 / NDA複製 / ゲノムインスタビリティー / mRNA splicing / congenital myasthenic syndromes / 脳神経疾患 / 脳・神経 / 蛋白質 / mRNAスプライシング / マイクロアレイ / ゲノム / タンニン酸 / スプライシング異常 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (119件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  脆弱X関連振戦運動失調症候群の不安定リピート伸長による細胞死と腫瘍化メカニズ ム研究代表者

    • 研究代表者
      松浦 徹
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分51030:病態神経科学関連
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  ロングリードシーケンサーを用いた筋強直性ジストロフィー2型伸長リピート構造の解明研究代表者

    • 研究代表者
      松浦 徹
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分51030:病態神経科学関連
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  非翻訳領域リピート病のリピート異常翻訳と不安定性メカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      松浦 徹
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      人類遺伝学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  非翻訳領域リピート伸長脊髄小脳失調症のリピート不安定機構とRNA解析研究代表者

    • 研究代表者
      松浦 徹
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人類遺伝学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  筋強直性ジストロフィーの神経特異的スプライシング異常と治療への展開研究代表者

    • 研究代表者
      松浦 徹
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  非翻訳リピート病-SCA10・DM2 異常伸長リピートRNAの代謝制御研究代表者

    • 研究代表者
      松浦 徹
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究課題提案型)
    • 研究分野
      人類遺伝学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  神経筋接合分子欠損症および他の筋疾患におけるmRNA病態研究と治療法開発研究

    • 研究代表者
      大野 欽司
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  優性遺伝性非翻訳リピート病の異常スプライシング病態研究研究代表者

    • 研究代表者
      松浦 徹
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  脊髄小脳変性症10型の神経変性とインスタビリティー機構研究代表者

    • 研究代表者
      松浦 徹
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  DNA複製に伴うリピートインスタビリティーが発癌と神経疾患に与える影響

    • 研究代表者
      鈴木 元
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  先天性筋無力症候群に関与する神経筋接合部分子の分子病態研究

    • 研究代表者
      大野 欽司
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2021 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] CGG repeat RNA G-quadruplexes interact with FMRpolyG to cause neuronal dysfunction in fragile X-related tremor/ataxia syndrome2021

    • 著者名/発表者名
      Asamitsu Sefan、Yabuki Yasushi、Ikenoshita Susumu、Kawakubo Kosuke、Kawasaki Moe、Usuki Shingo、Nakayama Yuji、Adachi Kaori、Kugoh Hiroyuki、Ishii Kazuhiro、Matsuura Tohru、Nanba Eiji、Sugiyama Hiroshi、Fukunaga Kohji、Shioda Norifumi
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 7 号: 3

    • DOI

      10.1126/sciadv.abd9440

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06183, KAKENHI-PROJECT-20K21400, KAKENHI-PROJECT-20K15417, KAKENHI-PUBLICLY-19H05221, KAKENHI-PROJECT-20H03393, KAKENHI-PROJECT-20J00520, KAKENHI-PROJECT-20K07740
  • [雑誌論文] A newly identified NES sequence present in spastin regulates its subcellular localization and microtubule severing activity2021

    • 著者名/発表者名
      Sakoe Kumi、Shioda Norifumi、Matsuura Tohru
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Molecular Cell Research

      巻: 1868 号: 1 ページ: 118862-118862

    • DOI

      10.1016/j.bbamcr.2020.118862

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21400, KAKENHI-PUBLICLY-19H05221, KAKENHI-PROJECT-20H03393, KAKENHI-PROJECT-20K07740
  • [雑誌論文] Phenylbutazone induces expression of MBNL1 and suppresses formation of MBNL1-CUG RNA foci in a mouse model of myotonic dystrophy2016

    • 著者名/発表者名
      1.Chen G, Masuda A, Konishi H, Ohkawara B, Ito M, Kinoshita M, Kiyama H, Matsuura T, Ohno K.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 6 号: 1 ページ: 25317-25317

    • DOI

      10.1038/srep25317

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04840, KAKENHI-PROJECT-26670170, KAKENHI-PROJECT-15K06707, KAKENHI-PROJECT-15K06755, KAKENHI-PROJECT-16K07055
  • [雑誌論文] Developmentally-regulated RNA-binding Protein 1 (Drb1)/RNA-binding Motif Protein 45 (RBM45), a Nuclear-cytoplasmic Trafficking Protein, Forms TAR DNA-binding Protein 43 (TDP-43)-mediated Cytoplasmic Aggregates2016

    • 著者名/発表者名
      5.Mashiko T, Sakashita E, Kasashima K, Tominaga K, Kuroiwa K, NozakiY, Matsuura T, Hamamoto T, Endo H
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 291 号: 29 ページ: 14996-15007

    • DOI

      10.1074/jbc.m115.712232

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670170, KAKENHI-PROJECT-15K19029
  • [雑誌論文] Inactivation of PNKP by mutant ATXN3 triggers apoptosis by activating the DNA damage response pathway in SCA3.2015

    • 著者名/発表者名
      Gao R, Liu Y, Silva-Fernandes A, Fang X, Paulucci-Holthauzen A, Chatterjee A, Zhang HL, Matsuura T, Choudhary S, Ashizawa T, Koeppen AH, Maciel P, Hazra TK, Sarkar PS.
    • 雑誌名

      PLoS Genet

      巻: 11 号: 1 ページ: e1004834-e1004834

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1004834

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670170, KAKENHI-PROJECT-24390083
  • [雑誌論文] Unique combination of hyperintense vessel sign on initial FLAIR and delayed vasoconstriction on MRA in reversible cerebral vasoconstriction syndrome: A case report.2014

    • 著者名/発表者名
      Kameda T, Namekawa M, Shimazaki H, Minakata D, Matsuura T, Nakano I
    • 雑誌名

      Cephalalgia

      巻: 34 号: 13 ページ: 1093-1096

    • DOI

      10.1177/0333102414529197

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461297, KAKENHI-PROJECT-26670170
  • [雑誌論文] Seven amyotrophic lateral sclerosis patients diagnosed only after development of respiratory failure.2014

    • 著者名/発表者名
      Sato K, Morimoto N, Deguchi K, Ikeda Y, Matsuura T, Abe K.
    • 雑誌名

      J Clin Neurosci.

      巻: Aug;21(8) 号: 8 ページ: 1341-3

    • DOI

      10.1016/j.jocn.2013.11.021

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293202, KAKENHI-PROJECT-26670170
  • [雑誌論文] Clinical and genetic analysis of the first known Asian family with myotonic dystrophy type 22014

    • 著者名/発表者名
      Nakayama T, Nakamura H, Oya Y, Kimura T, Imahuku I, Ohno K, Nishino I, Abe K, Matsuura T.
    • 雑誌名

      J Hum Genet

      巻: 59 号: 3 ページ: 129-133

    • DOI

      10.1038/jhg.2013.133

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390221, KAKENHI-PROJECT-26670170
  • [雑誌論文] LDB3 splicing abnormalities are specific to skeletal muscles of patients with myotonic dystrophy type 1 and alter its PKC binding affinity2014

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Y, Matsuura T, Kurosaki T, Amakusa Y, Kinoshita M, Ibi T, Sahashi K, Ohno K.
    • 雑誌名

      Neurobiol Disord

      巻: 69 ページ: 200-205

    • DOI

      10.1016/j.nbd.2014.05.026

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390221, KAKENHI-PROJECT-26670170, KAKENHI-PROJECT-24390083
  • [雑誌論文] Exome sequencing as a diagnostic tool to identify a causal mutation in genetically highly heterogeneous limb-girdle muscular dystrophy.2013

    • 著者名/発表者名
      Matsuura T, Kurosaki T, Omote Y, Minami N, Hayashi YK, Nishino I, Abe K.
    • 雑誌名

      J Hum Genet

      巻: 58 号: 8 ページ: 564-565

    • DOI

      10.1038/jhg.2013.33

    • NAID

      10031195288

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390083, KAKENHI-PROJECT-24390227, KAKENHI-PROJECT-24659437
  • [雑誌論文] Myotonic dystrophy CTG expansion affects synaptic vesicle proteins, neurotransmission and mouse behaviour.2013

    • 著者名/発表者名
      Hernandez-Hernandez O, Guiraud-Dogan C, Sicot G, Huguet A, Luilier S, Steidl E, Saenger S, Marciniak E, Obriot H, Chevarin C, Nicole A, Revillod L, Charizanis K, Matsuura T, et al.
    • 雑誌名

      Brain

      巻: 136 (Pt 3) 号: 3 ページ: 957-970

    • DOI

      10.1093/brain/aws367

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659455, KAKENHI-PROJECT-24390083
  • [雑誌論文] Tissue Plasminogen Activator Thrombolytic Therapy for Acute Ischemic Stroke in 4 Hospital Groups in Japan.2013

    • 著者名/発表者名
      Kono S, Deguchi K, Morimoto N, Kurata T, Deguchi S, Yamashita T, Ikeda Y, Matsuura T, Narai H, Omori N, Manabe Y, Yunoki T, Takao Y, Kawata S, Kashihara K, Abe K.
    • 雑誌名

      J Stroke Cerebrovasc Dis

      巻: 22 号: 3 ページ: 190-196

    • DOI

      10.1016/j.jstrokecerebrovasdis.2011.07.016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390083, KAKENHI-PROJECT-24659651
  • [雑誌論文] Myotonic dystrophy CTG expansion affects synaptic vesicle proteins, neurotransmission and mouse behaviour2013

    • 著者名/発表者名
      Hernandez-Hernandez O, Guiraud-Dogan C, Sicot G, Huguet A, Luilier S, Steidl E, Saenger S, Marciniak E, Obriot H, Chevarin C, Nicole A, Revillod L, Charizanis K, Lee KY, Suzuki Y, Kimura T, Matsuura T, Cisneros B, Swanson MS, Trovero F, Buisson B, Bizot JR, Hamon M, Humez S, Bassez G, Metzger F, Buee L, Munnich A, Sergeant N, Gourdon G, Gomes-Pereira M.
    • 雑誌名

      Brain

      巻: 136 (Pt 3) ページ: 957-70

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659455
  • [雑誌論文] The unstable CCTG repeat responsible for myotonic dystrophy type 2 originates from an AluSx element insertion into an early primate genome2012

    • 著者名/発表者名
      Kurosaki T, Ueda S, Ishida T, Abe K, Ohno K, Matsuura T
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200078
  • [雑誌論文] 非翻訳リピート異常伸長による脊髄小脳失調症 (SCA8, SCA10, SCA12, SCA36)2012

    • 著者名/発表者名
      松浦 徹, 池田佳生, 阿部康二
    • 雑誌名

      最新医学

      巻: 67 ページ: 1122-1130

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200078
  • [雑誌論文] The unstable CCTG repeat responsible for myotonic dystrophy type 2 originates from an AluSx element insertion into an early primate genome2012

    • 著者名/発表者名
      Kurosaki, T., Ueda, S., Ishida, T., Abe, K., Ohno, K. and Matsuura, T
    • 雑誌名

      PLos One

      巻: 7 号: 6 ページ: e38379-e38379

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0038379

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23657170, KAKENHI-PROJECT-24390083, KAKENHI-PROJECT-24390221
  • [雑誌論文] The unstable CCTG repeat responsible for myotonic dystrophy type 2 originates from an AluSx element insertion into an early primate genome.2012

    • 著者名/発表者名
      Kurosaki T, Ueda S, Ishida T, Abe K, Ohno K, Matsuura T.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659455
  • [雑誌論文] Myotonic dystrophy type 2 (DM2) is rare in the Japanese population2012

    • 著者名/発表者名
      Matsuura T, Minami N, Arahata H, Ohno K, Abe K, Hayashi YK, Nishino I
    • 雑誌名

      J Hum Genet

      巻: (印刷中) 号: 3 ページ: 219-220

    • DOI

      10.1038/jhg.2011.152

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390266, KAKENHI-PROJECT-23659455, KAKENHI-PROJECT-24390083, KAKENHI-PROJECT-24390221
  • [雑誌論文] Four parameters increase the sensitivity and specificity of the exon array analysis and disclose twenty-five novel aberrantly spliced exons in myotonic dystrophy.2012

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Y, Matsuura T, Shinmi J, Amakusa Y, Masuda A, Ito M, Kinoshita M, Furuya H, Abe K, Ibi T, Sahashi K, Ohno K.
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics

      巻: 57 号: 6 ページ: 368-374

    • DOI

      10.1038/jhg.2012.37

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659455, KAKENHI-PROJECT-23700422, KAKENHI-PROJECT-24390083, KAKENHI-PROJECT-24390221, KAKENHI-PROJECT-24500469
  • [雑誌論文] Four parameters increase the sensitivity and specificity of the exon array analysis and disclose twenty-five novel aberrantly spliced exons in myotonic dystrophy.2012

    • 著者名/発表者名
      #Yamashita Y, #Matsuura T(#equally contributed), Shinmi J, Amakusa Y, Masuda A, Ito M, Kinoshita M, Furuya H, Abe K, Ibi T, Sahashi K, Ohno K.
    • 雑誌名

      J Hum Genet

      巻: 57 ページ: 368-74

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659455
  • [雑誌論文] Myotonic dystrophy type 2 (DM2) is rare in the Japanese population2012

    • 著者名/発表者名
      Matsuura T, Minami N, Arahata H, Ohno K, Abe K, Hayashi YK, Nishino I
    • 雑誌名

      J Hum Genet

      巻: 57 ページ: 219-220

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200078
  • [雑誌論文] Four parameters increase the sensitivity and specificity of the exon array analysis and disclose twenty-five novel aberrantly spliced exons in myotonic dystrophy2012

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Y, Matsuura T, Shinmi J, Amakusa Y, Masuda A, Ito M, Kinoshita M, Furuya H, Abe K, Ibi T, Sahashi K, Ohno K.
    • 雑誌名

      J Hum Genet

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200078
  • [雑誌論文] Effect of mitochondrial transcription factor A overexpression on motor neurons in amyotrophic lateral sclerosis model mice2012

    • 著者名/発表者名
      Morimoto N, Miyazaki K, Sato K, Kurata T, Ikeda Y, Matsuura T, Dongchon K, Ide T, Abe K.
    • 雑誌名

      J Neurosci Res

      巻: 90 ページ: 1200-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659455
  • [雑誌論文] Myotonic dystrophy type 2 (DM2) is rare in the Japanese population.2012

    • 著者名/発表者名
      Matsuura T, Minami N, Arahata H, Ohno K, Abe K, Hayashi YK, Nishino I.
    • 雑誌名

      J Hum Genet

      巻: 57 ページ: 219-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659455
  • [雑誌論文] Myotonic dystrophy type 2 (DM2) is rare in the Japanese population.2012

    • 著者名/発表者名
      Matsuura T, Minami N, Arahata H, Ohno K, Abe K, Hayashi YK, Nishino I.
    • 雑誌名

      Journal of Human Genetics

      巻: 57 ページ: 219-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659455
  • [雑誌論文] Hyperuricemia cosegregating with osteogenesis imperfecta is associated with a mutation in GPATCH82011

    • 著者名/発表者名
      Kaneko H, Kitoh H, Matsuura TMasuda A, Ito M, Mottes M, Rauch F, Ishiguro N, Ohno K.
    • 雑誌名

      Hum Genet

      巻: 130 ページ: 671-83

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659455
  • [雑誌論文] Expansion of intronic GGCCTG hexanucleotide repeat in NOP56 causes a type of spinocerebellar ataxia (SCA36) accompanied by motor neuron involvement.2011

    • 著者名/発表者名
      #Kobayashi H, #Abe K,#Matsuura T(#equally contributed),Ikeda Y,Hitomi T, Akechi Y, Habu T, Yang LW, Okuda H, Koizumi A.
    • 雑誌名

      Am J Hum Genet

      巻: 89 ページ: 121-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659455
  • [雑誌論文] Hyperuricemia cosegregating with osteogenesis imperfecta is associated with a mutation in GPATCH82011

    • 著者名/発表者名
      Kaneko H, Kitoh H, Matsuura T, Masuda A, Ito M, Mottes M, Rauch F, Ishiguro N, Ohno K
    • 雑誌名

      Human Genetics

      巻: VOL.130 ページ: 671-683

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200078
  • [雑誌論文] Comparisons of acoustic function in SCA31 and other forms of ataxias2011

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Y, Nagai M, Kurata T, Yamashita T, Ohta Y, Nagotani S, Deguchi K, Takehisa Y, Shiro Y, Matsuura T, Abe K
    • 雑誌名

      Neurol Res

      巻: 33 ページ: 427-432

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200078
  • [雑誌論文] Comparisons of acoustic function in SCA31 and other forms of ataxias2011

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Y, Nagai M, Kurata T, Yamashita T, Ohta Y, Nagotani S, Deguchi K, Takehisa Y, Shiro Y, Matsuura T, Abe K
    • 雑誌名

      Jouranl of Neurological Research

      巻: VOL.33 ページ: 427-432

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200078
  • [雑誌論文] Expansion of intronic GGCCTG hexanucleotide repeat in NOP56 causes a type of spinocerebellar ataxia (SCA36) accompanied by motor neuron involvement.2011

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi H, Abe K, Matsuura T, Ikeda Y, Hitomi T, Akechi Y, Habu T, Yang LW, Okuda H, Koizumi A.
    • 雑誌名

      American Journal of Human Genetics 2011; 89:121-130.

      巻: 89 ページ: 121-30

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659455
  • [雑誌論文] Comparisons of acoustic function in SCA31 and other forms of ataxias.2011

    • 著者名/発表者名
      Ikeda Y, Nagai M, Kurata T, Yamashita T, Ohta Y, Nagotani S, Deguchi K, Takehisa Y, S h ir o Y, Matsuura T, Abe K.
    • 雑誌名

      Neurol Res

      巻: 33 ページ: 427-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659455
  • [雑誌論文] Expansion of intronic GGCCTG hexanucleotide repeat in NOP56 causes a type of spinocerebellar ataxia (SCA36) accompanied by motor neuron involvement2011

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi H, Abe K, Matsuura T, Ikeda Y, Hitomi T, Akechi Y, Habu T, Yang LW, Okuda H, Koizumi A
    • 雑誌名

      American Journal of Hunan Genetics

      巻: VOL.89 ページ: 121-130

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200078
  • [雑誌論文] Expansion of intronic GGCCTG hexanucleotide repeat in NOP56 causes a type of spinocerebellar ataxia (SCA36) accompanied by motor neuron involvement2011

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi H, Abe K, Matsuura T, Ikeda Y, Hitomi T, Akechi Y, Habu T, Yang LW, Okuda H, Koizumi A
    • 雑誌名

      Am J Hum Genet

      巻: 89 ページ: 121-130

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200078
  • [雑誌論文] Spinocerebellar ataxia type 102010

    • 著者名/発表者名
      松浦徹, 阿部康二
    • 雑誌名

      神経内科 72

      ページ: 159-164

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590988
  • [雑誌論文] Spinocerebellar ataxia type 102010

    • 著者名/発表者名
      松浦 徹, 阿部康二
    • 雑誌名

      神経内科

      巻: 72 ページ: 159-164

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200078
  • [雑誌論文] Ancestral Origin of the ATTCT Repeat Expansion in Spinocerebellar Ataxia Type 10 (SCA10).2009

    • 著者名/発表者名
      Almeida T, Alonso I, Martins S, Ramos EM, Azevedo L, Ohno K, Amorim A, Saraiva-Pereira ML, Jardim LB, Matsuura T, et. al.
    • 雑誌名

      PLoS One 4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590988
  • [雑誌論文] Spinocerebellar ataxia type 31 is associated with “inserted” penta-nucleotide repeats containing (TGGAA)n2009

    • 著者名/発表者名
      Sato N, Amino T, Kobayashi K, Asakawa S, Ishiguro T, Tsunemi T, Takahashi M,Matsuura T, et al.
    • 雑誌名

      Am J Hum Genet

      巻: 85 ページ: 544-557

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200078
  • [雑誌論文] Alu-mediated acquisition of unstable ATTCT pentanucleotide repeats in the human ATXN10 gene.2009

    • 著者名/発表者名
      Kurosaki T, Matsuura T, Ohno K, Ueda S
    • 雑誌名

      Molecular Biology and Evolution 26

      ページ: 2573-2579

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200078
  • [雑誌論文] The ATTCT repeats of spinocerebellar ataxia type 10 display strong nucleosome assemblywhich is enhanced by repeat interruptions.2009

    • 著者名/発表者名
      Hagerman KA, Ruan H, Edamura KN, Matsuura T, et. al.
    • 雑誌名

      Gene 434

      ページ: 29-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590988
  • [雑誌論文] The ATTCT repeats of spinocerebellar ataxia type 10 display strong nucleosome assembly which is enhanced by repeat interruptions2009

    • 著者名/発表者名
      Hagerman KA, Ruan H, Edamura KN, Matsuura T, et al.
    • 雑誌名

      Gene

      巻: 434 ページ: 29-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200078
  • [雑誌論文] The ATTCT repeats of spinocerebellar ataxia type 10 display strong nucleosome assembly which is enhanced by repeat interruptions.2009

    • 著者名/発表者名
      Hagerman KA, Ruan H, Edamura KN, Matsuura T, et al.
    • 雑誌名

      Gene

      巻: 434 ページ: 29-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200078
  • [雑誌論文] Ancestral origin of the ATTCT repeat expansion in spinocerebellar ataxia type 10 (SCA10)2009

    • 著者名/発表者名
      Almeida T, Alonso I, Martins S, Ramos EM, Azevedo L, Ohno K, Amorim A, Saraiva-Pereira ML, Jardim LB, Matsuura T, et al.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200078
  • [雑誌論文] Alu-mediated acquisition of unstable ATTCT pentanucleotide repeats in the human ATXN10 gene.2009

    • 著者名/発表者名
      Kurosaki T, Matsuura T, Ohno K, Ueda S
    • 雑誌名

      Molecular Biology and Evolution

      巻: 26 ページ: 2573-2579

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200078
  • [雑誌論文] Alu-mediated acquisition of unstable ATTCT pentanucleotide repeats in the human ATXN10 gene.2009

    • 著者名/発表者名
      Kurosaki T, Matsuura T, Ohno K, Ueda S
    • 雑誌名

      Mol Biol Evol 26

      ページ: 2573-2579

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590988
  • [雑誌論文] Tannic acid facilitates expression of the polypyrimidine tract binding protein and alleviates deleterious inclusion of CHRNA1 exon P3A due to an hnRNP H-disrupting mutation in congenital myasthenic syndrome.2009

    • 著者名/発表者名
      Bian Y, Masuda A, Matsuura T, Ito M, Okushin K, Engel AG, Ohno K
    • 雑誌名

      Hum Mol Genet 18

      ページ: 1229-1237

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590988
  • [雑誌論文] Spinocerebellar ataxia type 31 is associated with "inserted" penta-nucleotide repeats containing (TGGAA)n.2009

    • 著者名/発表者名
      Sato N, Amino T, Kobayashi K, Asakawa S, Ishiguro T, Tsunemi T, Takahashi M, Matsuura T, et. al.
    • 雑誌名

      Am J Hum Genet 85

      ページ: 544-557

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590988
  • [雑誌論文] SCA10. Clinical Neuroscience月刊2009

    • 著者名/発表者名
      松浦徹, 大野欽司
    • 雑誌名

      臨床神経科学 27

      ページ: 66-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590988
  • [雑誌論文] Alu-mediated acquisition of unstable ATTCT pentanucleotide repeats in the human ATXN10 gene2009

    • 著者名/発表者名
      Kurosaki T, Matsuura T, Ohno K, Ueda S
    • 雑誌名

      Mol Biol Evol

      巻: 26 ページ: 2573-2579

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200078
  • [雑誌論文] Ancestral origin of the ATTCT repeat expansion in spinocerebellar ataxiatype 10 (SCA10).2009

    • 著者名/発表者名
      Almeida T, Alonso I, Martins S, Matsuura T, et al.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200078
  • [雑誌論文] Tannic acid facilitates expression of the polypyrimidine tract binding protein and alleviates deleterious inclusion of CHRNA1 exon P3A due to an hnRNP H-disrupting mutation in congenital myasthenic syndrome2009

    • 著者名/発表者名
      Bian Y, Masuda A, Matsuura T, Ito M, Okushin K, Engel AG, Ohno K.
    • 雑誌名

      Human Molecular Genetics 18

      ページ: 1229-1237

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590988
  • [雑誌論文] SCA10. Clinical Neuroscience2009

    • 著者名/発表者名
      松浦 徹, 大野欽司
    • 雑誌名

      月刊 臨床神経科学

      巻: 27 ページ: 66-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200078
  • [雑誌論文] Myotonic dystrophy type 2 in Japan : ancestral origin distinct from Caucasian families2008

    • 著者名/発表者名
      Saito T, Amakusa Y, Kimura T, Yahara O, Aizawa H, Ikeda Y, Day JW, Ranum LPW, Ohno K, Matsuura T.
    • 雑誌名

      Neurogenetics Vol.9

      ページ: 61-63

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390237
  • [雑誌論文] Long-range PCR for the diagnosis of spinocerebellar ataxia type 10.2008

    • 著者名/発表者名
      Kurosaki T, *Matsuura T, Ohno K, Ueda S
    • 雑誌名

      Neurogenetics 9

      ページ: 151-152

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590988
  • [雑誌論文] 遺伝性脊髄小脳変性症2008

    • 著者名/発表者名
      松浦 徹
    • 雑誌名

      Modern Physician

      巻: 28 ページ: 1798-1802

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200078
  • [雑誌論文] Myotonic dystrophy type 2 in Japan : ancestral origin distinct from Caucasian families.2008

    • 著者名/発表者名
      Saito T, Amakusa, Y, Kimura T, Yahara O, Aizawa H, Ikeda Y, Day JW, Ranum LPW, Ohno K, Matsuura T
    • 雑誌名

      Neurogenetics 9

      ページ: 61-63

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200078
  • [雑誌論文] hnRNP H enhances skipping of a nonfunctional exon P3A in CHRNA1 and a mutation disrupting its binding causes congenital myasthenic syndrome2008

    • 著者名/発表者名
      Masuda A, Shen XM, Ito M, Matsuura T, Engel AG, Ohno K
    • 雑誌名

      Hum Mol Genet Vol.17

      ページ: 4022-4035

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390237
  • [雑誌論文] HnRNP H enhances skipping of a nonfunctional exon P3A in CHRNA1 and a mutation disrupting its binding causes congenital myasthenic syndromes2008

    • 著者名/発表者名
      Masuda A, Shen XM, Ito M, Matsuura T, Engel AG, Ohno K.
    • 雑誌名

      Human Molecular Genetics 17

      ページ: 4022-4035

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590988
  • [雑誌論文] Human branch point consensus sequence is yunay2008

    • 著者名/発表者名
      Gao K, Masuda A, Matsuura T, Ohno K
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res 36

      ページ: 2257-2267

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390237
  • [雑誌論文] 脊髄小脳失調症10 型の分子遺伝学的解析2008

    • 著者名/発表者名
      松浦 徹
    • 雑誌名

      臨床神経学

      巻: 48 ページ: 1-10

    • NAID

      10020175893

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200078
  • [雑誌論文] Human branch point consensus sequence is yUnAy2008

    • 著者名/発表者名
      Gao R, Masuda A, Matsuura T, Ohno K.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research 36

      ページ: 2257-2267

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590988
  • [雑誌論文] HnRNP H enhances skipping of a nonfunctional exon P3A in CHRNA1 and a mutation disrupmyasthenic syndrome.2008

    • 著者名/発表者名
      Masuda A, Shen XM, Ito M, Matsuura T, Engel AG, Ohno K
    • 雑誌名

      Hum Mol Genet 17

      ページ: 4022-4035

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590988
  • [雑誌論文] Myotonic dystrophy type 2 in Japan: ancestral origin distinct from Caucasian families2008

    • 著者名/発表者名
      Saito T, Amakusa,Y, Kimura T, Yahara O, Aizawa H, Ikeda Y, Day JW, Ranum LPW, Ohno K, Matsuura T
    • 雑誌名

      Neurogenetics

      巻: 9 ページ: 61-63

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200078
  • [雑誌論文] 脊髄小脳失調症10型の分遺伝学的解析2008

    • 著者名/発表者名
      松浦徹
    • 雑誌名

      臨床神経学 48

      ページ: 1-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590988
  • [雑誌論文] Instability of expanded CAG/CAA repeats in spinocerebellar ataxia type 172008

    • 著者名/発表者名
      Gao R, Matsuura T, Coolbaugh M, Zuhlke C, Nakamura K, Rasmussen A, Siciliano MJ, Ashizawa T, Lin X
    • 雑誌名

      Eur J Hum Genet

      巻: 16 ページ: 215-222

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200078
  • [雑誌論文] Long-range PCR for the diagnosis of spinocerebellar ataxia type 102008

    • 著者名/発表者名
      Kurosaki T, Matsuura T, Ohno K, Ueda S
    • 雑誌名

      Neurogenetics

      巻: 9 ページ: 151-152

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200078
  • [雑誌論文] Myotonic dystrophy type 2 in Japan: ancestral origin distinct from Caucasian families2008

    • 著者名/発表者名
      Saito T, Amakusa Y, Kimura T, Yahara O, Aizawa H, Ikeda Y, Day JW, Ranum LPW, Ohno K, Matsuura T
    • 雑誌名

      Neurogenetics 9

      ページ: 61-63

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390237
  • [雑誌論文] Long-range PCR for the diagnosis of spinocerebellar ataxia type 102008

    • 著者名/発表者名
      Kurosaki T, Matsuura T, Ohno K, Ueda S
    • 雑誌名

      Neurogenetics 9

      ページ: 151-152

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390237
  • [雑誌論文] Human branch point consensus sequence is yUnAy2008

    • 著者名/発表者名
      Gao K, Masuda A, Matsuura T, Ohno K.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res Vol.36

      ページ: 2257-2267

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390237
  • [雑誌論文] Long-range PCR for the diagnosis of spinocerebellar ataxia type 102008

    • 著者名/発表者名
      Kurosaki T, Matsuura T, Ohno K, Ueda S.
    • 雑誌名

      Neurogenetics Vol.9

      ページ: 151-152

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390237
  • [雑誌論文] Long-range PCR for the diagnosis of spinocerebellar ataxia type 10.2008

    • 著者名/発表者名
      Kurosaki T, Matsuura T, Ohno K, Ueda S
    • 雑誌名

      Neurogenetics 9

      ページ: 151-152

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200078
  • [雑誌論文] Myotonic dystrophy type 2 in Japan: ancestral origin distinct from Caucasian families2008

    • 著者名/発表者名
      Saito T, Amakusa, Y, Kimura T, Yahara O, Aizawa H, Ikeda Y, Day JW, Ranum LPW, Ohno K, Matsuura T
    • 雑誌名

      Neurogenetics 9

      ページ: 61-63

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590988
  • [雑誌論文] 遺伝性脊髄小脳変性症2008

    • 著者名/発表者名
      松浦徹
    • 雑誌名

      Modern Physician 28

      ページ: 1798-1802

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590988
  • [雑誌論文] hnRNP H enhances skipping of a nonfunctional exon P3A in CHRNA1 and a mutation disrupting its binding causes congenital myasthenic syndrome2008

    • 著者名/発表者名
      Masuda A, Shen XM, Ito M, Matsuura T, Engel AG, Ohno K
    • 雑誌名

      Hum Mol Genet 17

      ページ: 4022-4035

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390237
  • [雑誌論文] Thermodynamic instability of siRNA duplex is a prerequisite for dependable prediction of siRNA activities2007

    • 著者名/発表者名
      Ichihara M, Murakumo Y, Masuda A, Matsuura T, Asai N, Jijiwa M, Ishida M, Shinmi J, Yatsuya H, Qiao S, Takahashi M, Ohno K
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res 35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390237
  • [雑誌論文] In vitro and in silico analysis reveals an efficient algorithm to predict the splicing consequences of mutations at the 5' splice sites.2007

    • 著者名/発表者名
      Sahashi K, Masuda A, Matsuura T, Shinmi J, Zhang Z, Takeshima Y, Matsuo M, Sobue G, Ohno K
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res 35

      ページ: 5995-6003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590988
  • [雑誌論文] Thermodynamic instability of siRNA duplex is a prerequisite for dependable prediction of siRNA activities.2007

    • 著者名/発表者名
      Ichihara M, Murakumo Y, Masuda A, Matsuura T, et al.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res 35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18023016
  • [雑誌論文] In vitro and in silico analysis reveals an efficient algorithm to predict the splicing consequences of mutations at the 5' splice sites2007

    • 著者名/発表者名
      Sahashi K, Masuda A, Matsuura T, et al.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res 35

      ページ: 5995-6003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590988
  • [雑誌論文] In vitro and in silico analysis reveals an efficient algorithm to predict the splicing consequences of mutations at the 5' splice sites.2007

    • 著者名/発表者名
      Sahashi K, Masuda A, Matsuura T, et al.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res 35

      ページ: 5995-6003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18023016
  • [雑誌論文] Thermodynamic instability of siRNA duplex is a prerequisite for depe ndable prediction of siRNA activities2007

    • 著者名/発表者名
      Ichihara M, Murakumo Y, Masuda A, Matsuura T, et al.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res 35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590988
  • [雑誌論文] In vitro and in silico analysis reveals an efficient algorithm to predict the splicing consequences of mutations at the 5' splice sites2007

    • 著者名/発表者名
      Sahashi K, Masuda A, Matsuura T, Shinmi J, Zhang Z, Takeshima Y, Matsuo M, Sobue G, Ohno K
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res 35

      ページ: 5995-6003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390237
  • [雑誌論文] Thermodynamic instability of siRNA duplex is a prerequisite for dependable prediction of siRNA activities.2007

    • 著者名/発表者名
      Ichihara M, Murakumo Y, Masuda A, Matsuura T, Asai N, Jijiwa M, Ishida M, Shinmi J, Yatsuya H, Qiao S, Takahashi M, Ohno K
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res 35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590988
  • [雑誌論文] Interruptions in the expanded ATTCT repeat of spinocerebellar ataxia type 10. Repeat purity as a disease modifier?2006

    • 著者名/発表者名
      Matsuura T
    • 雑誌名

      American Journal of Human Genetics 78・1

      ページ: 125-129

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18023016
  • [雑誌論文] Interruptions in the expanded ATTCT repeat of spinocerebellar ataxia type 10. Repeat purity as a disease modifier?2006

    • 著者名/発表者名
      Matsuura T他
    • 雑誌名

      American Journal of Human Genetics 78・1

      ページ: 125-129

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590290
  • [雑誌論文] Human branch point consensus sequeis yUnAy.

    • 著者名/発表者名
      Gao R, Masuda A, Matsuura T, Ohno K
    • 雑誌名

      Nucleic Acids 36

      ページ: 2257-2267

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590988
  • [雑誌論文] Instability of expanded CAG/CAA repeats in spinocerebellar ataxia type 17.

    • 著者名/発表者名
      Gao R, Matsuura T, Coolbaugh M, Zuhlke C, Nakamura K, Rasmussen A, SicilianMJ, et. al.
    • 雑誌名

      Eur J 16

      ページ: 215-222

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590988
  • [産業財産権] 筋強直性ジストロフィー治療薬2010

    • 発明者名
      大野欽司, 松浦 徹
    • 権利者名
      国立大学法人名古屋大学
    • 出願年月日
      2010-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200078
  • [産業財産権] 筋強直性ジストロフィー治療薬2010

    • 発明者名
      大野欽司、松浦徹
    • 権利者名
      名古屋大学
    • 取得年月日
      2010-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200078
  • [産業財産権] 筋強直性ジストロフィーにおけるスプライシング異常を補正する低分子化合物2009

    • 発明者名
      大野欽司、松浦徹
    • 権利者名
      国立大学法人名古屋大学
    • 出願年月日
      2009-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200078
  • [産業財産権] 筋強直性ジストロフィーにおけるスプライシング異常を補正する低分子化合物2009

    • 発明者名
      大野欽司, 松浦 徹
    • 権利者名
      国立大学法人名古屋大学
    • 出願年月日
      2009-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200078
  • [学会発表] Inhibition of nuclear-cytoplasmic trafficking of Drb1/RBM45 induces toxic cytoplasmic aggregates2016

    • 著者名/発表者名
      Mashiko T, Sakashita E, Kasashima K, Tominaga K, Kuroiwa K, Matsuura T, Endo H
    • 学会等名
      The 21st Annual Meeting of the RNA Society
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670170
  • [学会発表] A Collaborated Study of Fragile X syndrome and Fragile-X-Associated Tremor/ataxia Syndrome (FXTAS) for promoting clinical research in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Adachi K, Matsuura T, Ishii K, Nakayama Y, Goto Y, Nanba E
    • 学会等名
      The 13th International Congress of Human Genetics
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-04-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670170
  • [学会発表] A Collaborated Study of Fragile X syndrome and its related disorders for promoting clinical research in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Adachi K, Nakayama Y, Ishii K, Matsuura T, Goto Y, Nanba E
    • 学会等名
      The 15th International Fragile X Conference
    • 発表場所
      San Antonio (USA)
    • 年月日
      2016-07-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670170
  • [学会発表] Novel compound heterozygous mutations of SPG11 gene in sporadic spastic paraplegia with thin corpus callosum2016

    • 著者名/発表者名
      Shimazaki H, Matsuura T
    • 学会等名
      The 13th International Congress of Human Genetics
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-04-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670170
  • [学会発表] 筋強直性ジストロフィーの分子病態~治療2015

    • 著者名/発表者名
      松浦 徹
    • 学会等名
      第6回遺伝カウンセリングアドバンスドセミナー
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-01-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390083
  • [学会発表] RNA disease mechanism in DM1 and SCA10 brain2015

    • 著者名/発表者名
      Tohru Matsuura
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会シンポジウム講演
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-07-29
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390083
  • [学会発表] RNA disease mechanism in DM1 and SCA10 brain.2015

    • 著者名/発表者名
      Tohru Matsuura
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-07-29
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670170
  • [学会発表] RNA-mediated disease mechanism of spinocerebellar ataxia type 10.2012

    • 著者名/発表者名
      Matsuura T, Kurosaki T, Muramatsu S, Shimazaki K, Ohno K, and Abe K.
    • 学会等名
      7th International Conference on Unstable Microsatellites and Human Disease.
    • 発表場所
      Strasbourg(France)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659455
  • [学会発表] 新しいALS/SCA cross road mutation AsidanのRNA病態メカニズム解析2012

    • 著者名/発表者名
      松浦 徹、明地雄司、池田佳生、森本展年、宮崎一徳、阿部康二 小林果、小泉昭夫
    • 学会等名
      第53回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659455
  • [学会発表] RNA-mediated disease mechanism of spinocerebellar ataxia type 10.2012

    • 著者名/発表者名
      Matsuura T, Kurosaki T, Muramatsu S, Shimazaki K, Ohno K, Abe K.
    • 学会等名
      7th International Conference on Unstable Microsatellites & Human Disease
    • 発表場所
      Strasbourg, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390083
  • [学会発表] RNA-mediated disease mechanism of spinocerebellar ataxia type 102010

    • 著者名/発表者名
      松浦 徹
    • 学会等名
      第51回日本神経学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200078
  • [学会発表] RNA-mediated disease mechanism of spinocerebellar ataxia type 102010

    • 著者名/発表者名
      松浦徹
    • 学会等名
      第51回日本神経学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都)(シンポジウム)
    • 年月日
      2010-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200078
  • [学会発表] 筋強直性ジストロフィー1 型(DM1)の脳特異的スプライシング異常解析2009

    • 著者名/発表者名
      松浦 徹
    • 学会等名
      第50回日本神経学会総会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200078
  • [学会発表] 筋強直性ジストロフィー1型スプライシング異常の既認可薬による制御2009

    • 著者名/発表者名
      松浦 徹
    • 学会等名
      第18回日本人類遺伝学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200078
  • [学会発表] Misregulation of diacylglycerol kinase eta (DGKη) splicing as a potential cause of neuropsychiatric symptoms in myotonic dystrophy type 12009

    • 著者名/発表者名
      Matsuura T
    • 学会等名
      7^<th> International Myotonic Dystrophy Consortium Meeting
    • 発表場所
      Wurzburg, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200078
  • [学会発表] 筋強直性ジストロフィー1型スプライシング異常の既認可薬による制御2009

    • 著者名/発表者名
      松浦徹
    • 学会等名
      第18回日本人類遺伝学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590988
  • [学会発表] Misregulation of diacylglycerol kinase et a(DGKη)splicing as a potential cause of neuropsychiatric symptoms in myotonic dystrophy type 12009

    • 著者名/発表者名
      Matsuura T, et al.
    • 学会等名
      7th International Myotonic Dystrophy Consortium Meeting
    • 発表場所
      Wurzburg, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590988
  • [学会発表] Misregulation of diacylglycerol kinase eta (DGKη) splicing as a potential cause of neuropsychiatric symptoms in myotonic dystrophy type 12009

    • 著者名/発表者名
      Matsuura T
    • 学会等名
      7thInternational Myotonic Dystrophy Consortium Meeting
    • 発表場所
      Wurzburg, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590988
  • [学会発表] Misregulation of diacylglycerol kinase eta (DGKη)splicing as a potential cause of neuropsychiatric symptoms in myotonic dystrophy type2009

    • 著者名/発表者名
      Matsuura T, et al.
    • 学会等名
      7th International Myotonic Dystrophy Consortium Meeting
    • 発表場所
      Wurzburg, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200078
  • [学会発表] 筋強直性ジストロフィー1型(DM1)の脳特異的スプライシング異常解析2009

    • 著者名/発表者名
      松浦徹
    • 学会等名
      第50回日本神経学会総会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590988
  • [学会発表] Misregulation of diacylglycerol kinase eta (DGKη) splicing as a potential cause of neuropsychiatric symptoms in myotonic dystrophy type 1.2009

    • 著者名/発表者名
      Matsuura T, et al.
    • 学会等名
      7th International Myotonic Dystrophy Consortium Meeting
    • 発表場所
      Wurzburg, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200078
  • [学会発表] 脊髄小脳失調症10型の分子遺伝学的解析2008

    • 著者名/発表者名
      松浦 徹
    • 学会等名
      第49回日本神経学会総会2007年度学会賞招待講演
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200078
  • [学会発表] 脊髄小脳失調症10型の分子遺伝学的解析2008

    • 著者名/発表者名
      松浦徹
    • 学会等名
      第49回日本神経学会総会2007年度学会賞招待講演
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590988
  • [学会発表] Myotonic dystrophy type 2 in Japan : distinct ancestral origin from Caucasian families2007

    • 著者名/発表者名
      Matsuura T, Amakusa Y, et al.
    • 学会等名
      6^<th> international Myotonic Dystrophy Consortium Meeting
    • 発表場所
      Milan, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18023016
  • [学会発表] 筋強直性ジストロフィー1型(DM1)の網羅的pre-mRNAスプライシング異常解析2007

    • 著者名/発表者名
      松浦徹
    • 学会等名
      第48回日本神経学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590988
  • [学会発表] Comprehensive analysis of aberrantly spliced exons in myotonic dystrophy type 1 using Affymetrix Exon Array2007

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Y, Matsuura T, Shinmi J, Ibi T, Kinoshita M, Kimura T, Yahara O, Sahashi K, Ohno K
    • 学会等名
      57th Annual Meeting of the American Society of Human Genetics
    • 発表場所
      San Diego, California, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390237
  • [学会発表] Comprehensive analysis of aberrantly spliced exons in myotonic dystrophy type 1 using Affymetrix Exon Array2007

    • 著者名/発表者名
      Yamashita Y, Matsuura T, Shinmi J, et al.
    • 学会等名
      American Society of Human Genetics
    • 発表場所
      San Diego, CA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590988
  • [学会発表] Myotonic dystrophy type 2 in Japan: distinct ancestral origin from Caucasian familiesne2007

    • 著者名/発表者名
      Amakusa Y, Matsuura T, Saito T, Kimura T, Yahara O, Aizawa H, Ikeda Y, Day JW, Ranum LPW, Ohno K
    • 学会等名
      57th Annual Meeting of the American Society of Human Genetics
    • 発表場所
      San Diego, California, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390237
  • [学会発表] Myotonic dystrophy type 2 in Japan: distinct ancestral origin from Caucasian families2007

    • 著者名/発表者名
      Matsuura T
    • 学会等名
      6th international Myotonic Dystrophy Consortium Meeting
    • 発表場所
      Milan, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590988
  • 1.  大野 欽司 (80397455)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 30件
  • 2.  鈴木 元 (80236017)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  増田 章男 (10343203)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  池田 佳生 (00282400)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 5.  石井 一弘 (70323293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  村手 隆 (30239537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  嶋崎 晴雄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  滑川 道人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  石田 貴文
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  中山 祐二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  阿部 康二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  塩田 倫史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi