• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高淵 聡史  TAKABUCHI Satoshi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

高潮 聡史  タカブチ サトシ

隠す
研究者番号 90402841
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2014年度: 関西医科大学, 医学部, 研究員
2012年度: 京都大学, 医学(系)研究科(研究院), その他
2011年度: 京都大学, 医学研究科, 研究員
2010年度 – 2011年度: 京都大学, 医学研究科, 客員研究員
2008年度: 京都大学, 医学研究科, 客員研究員 … もっと見る
2008年度: 京都大学, 大学院・医学研究科, 研究員
2007年度: 京都大学, 医学研究科, 助教
2006年度: 京都大学, 医学研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
麻酔・蘇生学
研究代表者以外
麻酔・蘇生学
キーワード
研究代表者
HIF-1 / 微小環境 / 脊髄 / 慢性疼痛 / 自然免疫 / 酸素代謝 / 神経因性疼痛 / 低酸素誘導性因子1 / マイクログリア / 麻酔科学 … もっと見る / 分子生物学 / 細胞生物学 / 低酸素応答 / 麻酔薬 / 薬理学 / 代謝 / 臓器保護 / ストレス / 転写因子 / シグナル伝達 / 低酸素 / 細胞 / 遺伝子 / 周術期管理学 … もっと見る
研究代表者以外
ストレス / 転写因子 / シグナル伝達 / 低酸素 / 細胞 / 遺伝子 / HIT-1 / 発現制御 / 細胞・組織 / HIF-1 / 周術期管理学 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  低酸素誘導性因子と周術期使用薬剤がマイクログリア活性化制御に果たす役割の探究研究代表者

    • 研究代表者
      高淵 聡史
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      関西医科大学
      京都大学
  •  周術期使用薬剤が細胞の酸素代謝に及ぼす影響の細胞生物学・分子生物学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      高淵 聡史
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      京都大学
  •  低酸素誘導性因子1を介した生体内酸素代謝維持機構への周術期使用薬剤の影響の検討研究代表者

    • 研究代表者
      高淵 聡史
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      京都大学
  •  細胞内低酸素センサーの人為的調節による臓器プレコンディショニング獲得への基礎研究

    • 研究代表者
      広田 喜一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      京都大学
  •  低酸素誘導性因子1システムによる酸素ホメオスターシス維持の分子機序の解明

    • 研究代表者
      広田 喜一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2013 2011 2010 2009 2008 2006

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Differential roles of prostaglandin E-type receptors in activation of hypoxia-inducible factor 1 by prostaglandin E1 in vascular-derived cells under non-hypoxic conditions.2013

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, Nishi K, Takabuchi S, Kai S, Matsuyama T, Kurosawa S, Adachi T, Maruyama T, Fukuda K, Hirota K.
    • 雑誌名

      PeerJ.

      巻: 1 ページ: 220-220

    • DOI

      10.7717/peerj.220

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592322, KAKENHI-PROJECT-24592336, KAKENHI-PROJECT-24659695, KAKENHI-PROJECT-25462395, KAKENHI-PROJECT-25462457
  • [雑誌論文] Fentanyl activates hypoxia-inducible factor 1 in neuronal SH-SY5Y cells and mice under non-hypoxic conditions in a μ-opioid receptor-dependent manner.2011

    • 著者名/発表者名
      大条紘樹、甲斐慎一、田中具治、若松拓彦、岸本俊、鈴木堅悟、原田浩、高淵聡史、足立健彦、福田和彦、広田喜一
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol

      巻: 667 号: 1-3 ページ: 144-152

    • DOI

      10.1016/j.ejphar.2011.06.014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249081, KAKENHI-PROJECT-21591992, KAKENHI-PROJECT-22390298, KAKENHI-PROJECT-22659282, KAKENHI-PROJECT-22659283, KAKENHI-PROJECT-22791428, KAKENHI-PROJECT-22791429
  • [雑誌論文] Hydrogen sulfide inhibits hypoxia- but not anoxia-induced hypoxia-inducible factor 1 activation in a von hippel-lindau- and mitochondria-dependent manner.2011

    • 著者名/発表者名
      甲斐慎一、田中具治、大条紘樹、原田浩、岸本俊、鈴木堅悟、高淵聡史、竹永敬三、福田和彦、広田喜一
    • 雑誌名

      Antioxid Redox Signal

      巻: 16 号: 3 ページ: 203-216

    • DOI

      10.1089/ars.2011.3882

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249081, KAKENHI-PROJECT-21591992, KAKENHI-PROJECT-22390298, KAKENHI-PROJECT-22659282, KAKENHI-PROJECT-22659283, KAKENHI-PROJECT-22791428, KAKENHI-PROJECT-24592322, KAKENHI-PROJECT-24659695
  • [雑誌論文] The intravenous anesthetic propofol inhibits lipopolysaccharide-induced hypoxia-inducible factor 1 activation and suppresses the glucose metabolism in macrophages2010

    • 著者名/発表者名
      田中具治、高淵聡史、西憲一郎、小田聖子、若松拓彦、大条紘樹、福田和彦、広田喜一
    • 雑誌名

      J Anesth

      巻: 24 号: 1 ページ: 54-60

    • DOI

      10.1007/s00540-009-0829-1

    • NAID

      10027265604

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21249081, KAKENHI-PROJECT-22791428, KAKENHI-PROJECT-22791429
  • [雑誌論文] The calcium channel blocker cilnidipine selectively suppresses hypoxia-inducible factor 1 activity in vascular cells2009

    • 著者名/発表者名
      Oda S, Oda T, Takabuchi S, Nishi K, Wakamatsu T, Tanaka T, Adachi T, Fukuda K, Nohara R, Hirota K
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol 606

      ページ: 130-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591789
  • [雑誌論文] The calcium channel blocker cilnidipine selectively suppresses hypoxia-inducible factor 1 activity in vascular cells2009

    • 著者名/発表者名
      Oda S, Oda T, Takabuchi S, Nishi K, Wakamatsu T, Tanaka T, Adachi T, Fukuda K, Nohara R, Hirota K
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol 606

      ページ: 130-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390429
  • [雑誌論文] LPS induces hypoxia-inducible factor 1 activation in macrophage-differentiated cells in a reactive oxygen species-dependent manner2008

    • 著者名/発表者名
      Nishi K, Oda T, Takabuchi S, Oda S, Fukuda K, Adachi T, Semenza GL, Shingu K, Hirota K
    • 雑誌名

      Antioxid Redox Signal 10

      ページ: 983-96

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390429
  • [雑誌論文] LPS induces hypoxia-inducible factor 1 activation in macrophage-differentiated cells in a reactive oxygen species-dependent manner2008

    • 著者名/発表者名
      Nishi K, Oda T, Takabuchi S, Oda S, Fukuda K, Adachi T, Semenza GL, Shingu K, Hirota K
    • 雑誌名

      Antioxid Redox Signal 10

      ページ: 983-96

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591789
  • [雑誌論文] Macrophage migration inhibitory factor activates hypoxia-inducible factor in a p53-dependent manner2008

    • 著者名/発表者名
      Oda S, Oda T, Nishi K, Takabuchi S, Wakamatsu T, Tanaka T, Adachi T, Fukuda K, Semenza GL, Hirota K
    • 雑誌名

      PLoS ONE 3

      ページ: 2215-2215

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390429
  • [雑誌論文] n-Propyl gallate activates hypoxia-inducible factor 1 by modulating intracellular oxygen-sensing systems2008

    • 著者名/発表者名
      Kimura M, Takabuchi S, Tanaka T, Murata M, Nishi K, Oda S, Oda T, Kanai M, Fukuda K, Kizaka-Kondoh S, Adachi T, Takabayashi A, Semenza GL, Hirota K
    • 雑誌名

      Biochem J 411

      ページ: 97-105

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390429
  • [雑誌論文] n-Propyl gallate activates hypoxia-inducible factor 1 by modulating intracellular oxygen-sensing systems2008

    • 著者名/発表者名
      Kimura M, Takabuchi S, Tanaka T, Murata M, Nishi K, Oda S, Oda T, Kanai M, Fukuda K, Kizaka-Kondoh S, Adachi T, Takabayashi A, Semenza GL, Hirota K
    • 雑誌名

      Biochem J 411

      ページ: 97-105

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591789
  • [雑誌論文] Macrophage migration inhibitory factor activates hypoxia-inducible factor in a p53-dependent manner2008

    • 著者名/発表者名
      Oda S, Oda T, Nishi K, Takabuchi S, Wakamatsu T, Tanaka T, Adachi T, Fukuda K, Semenza GL, Hirota K
    • 雑誌名

      PLoS ONE 3

      ページ: 2215-2215

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591789
  • [雑誌論文] Activation of hypoxia-inducible factor 1 during macrophage differentiation2006

    • 著者名/発表者名
      Oda T, Hirota K, Nishi K, Takabuchi S, Oda S, Yamada H, Arai T, Fukuda K, Kita T, Adachi T, Semenza GL, Nohara R
    • 雑誌名

      Am J Physiol Cell Physiol 291

      ページ: 104-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390429
  • [学会発表] Hydrogen sulfide inhibits hypoxia-induced HIF-1 activation in a mitochondria-dependent manner2011

    • 著者名/発表者名
      Shinichi Kai, Tomoharu Tanaka, Hiroki Daijo, Shun Kishimoto, Kengo Suzuki, Satoshi Takabuchi, Takuhiko Wakamatsu, Kazuhiko Fukuda, Kiichi Hirota
    • 学会等名
      2011 Annual Meeting, American Society of Anesthesiologists
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2011-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791428
  • [学会発表] Differential role of prostaglandin E-type receptors in activation of hypoxia-inducible factor1 by prostaglandin E1 in vascular-derived cells under non-hypoxic conditions2011

    • 著者名/発表者名
      Kengo Suzuki, Satoshi Takabuchi, Hiroki Daijo, Shinichi Kai, Tomonori Matsuyama, Shin Kurosawa, Kazuhiko Fukuda, Kiichi Hirota
    • 学会等名
      2011Annual Meeting, American Society of Anesthesiologists
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2011-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791428
  • [学会発表] Macrophage migration inhibitory factor activates hypoxia-inducible factor 1 under hypoxic conditions in a p53-depenent manner Keystone symposia Molecular2008

    • 著者名/発表者名
      Kiichi Hirota, Seiko Oda, Satoshi Takabuchi, Takuhiko Wakamatsu, Tomoharu Tanaka, Kazuhiko Fukuda
    • 学会等名
      cellular, physiologica, and phathogenic responses to hypoxia
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2008-01-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591789
  • [学会発表] The calcium channel blocker cilnidipine selectively suppresses hypoxia-inducible factor 1 activity in vascular endothelial and smooth muscle cells2008

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Adachi, Seiko Oda, Satoshi Takabuchi , Kenichiro Nishi, Kiichi Hirota
    • 学会等名
      2008Annual Meeting, American Society of Anesthesiologists
    • 発表場所
      Orland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591789
  • [学会発表] The calcium channel blocker cilnidipine selectively suppresses hypoxia-inducible factor 1 activity in vascular endothelial and smooth muscle cells2008

    • 著者名/発表者名
      Takehiko Adachi, Seiko Oda, Satoshi Takabuchi, Kenichiro Nishi, Kiichi Hirota
    • 学会等名
      2008Annual Meeting, American Society of Anesthesiologists
    • 発表場所
      Orland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390429
  • [学会発表] Macrophage migration inhibitory factor activates hypoxia-inducible factor 1 under hypoxic conditions in a p53-depenent manner2008

    • 著者名/発表者名
      Kiichi Hirota, Seiko Oda, Satoshi Takabuchi, Takuhiko Wakamatsu, Tomoharu Tanaka, Kazuhiko Fukuda
    • 学会等名
      Keystone symposia Molecular, cellular, physiologica, and phathogenic responses to hypoxia
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2008-01-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390429
  • 1.  広田 喜一 (00283606)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  近藤 科江 (40314182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  原田 浩 (80362531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  廣田 喜一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 14件
  • 5.  福田 和彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  足立 健彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi