• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤原 和典  FUJIWARA Kazunori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90403419
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 鳥取大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 鳥取大学, 医学部, 教授
2017年度 – 2020年度: 鳥取大学, 医学部, 准教授
2016年度: 鳥取大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56050:耳鼻咽喉科学関連 / 耳鼻咽喉科学
研究代表者以外
小区分09070:教育工学関連 / リハビリテーション科学・福祉工学
キーワード
研究代表者
セラミド / 頭頸部癌 / リポソーム / セラミドナノリポソーム / 癌 / スフィンゴ脂質 / 発がん予防 / 発癌予防
研究代表者以外
シミュレーション教育 / 気管カニューレ … もっと見る / 3D / 教育支援 / ステレオ3D / 180VR / 3D立体視動画 / ヘッドマウントディスプレイ / 気管切開 / 教育支援教材 / VR / 180度3DVR / 気道管理 / 音声言語 / 声帯振動 / 音圧 / チューブ発声 / ホルマント / 音圧変動 / 声門上圧 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  頭頸部癌を標的としたセラミドリポソーム製剤による治療探索研究代表者

    • 研究代表者
      藤原 和典
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  気道管理における初期研修生の技術教育支援システムの開発

    • 研究代表者
      片岡 英幸
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  発声訓練法の空気力学解析に基づく発声機構の解明

    • 研究代表者
      片岡 英幸
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  セラミドによる頭頸部癌の発生抑制と治療への新展開研究代表者

    • 研究代表者
      藤原 和典
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      鳥取大学

すべて 2024 2023 2022 2019 2018 2016

すべて 学会発表

  • [学会発表] 耳鼻咽喉科頭頸部外科領域における3DVR教育支援映像の作成2024

    • 著者名/発表者名
      片岡英幸,江原浩明,中森基貴,渡部佑,木村透,平憲吉郎,福原隆宏,藤原和典
    • 学会等名
      第125回日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03178
  • [学会発表] 180度3DVRを利用した教育支援教材の作成2023

    • 著者名/発表者名
      片岡英幸,三好陽子,谷村千華,吉村純子,渡部 佑,江原浩明,福原隆宏,藤原和典
    • 学会等名
      第22回日本VR医学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03178
  • [学会発表] VRヘッドマウントディスプレイを用いた3D手術動画による教育支援2022

    • 著者名/発表者名
      片岡英幸、福原隆宏、森崎剛史、平 憲吉郎、江原浩明、藤原和典
    • 学会等名
      気管食道科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03178
  • [学会発表] Educational support through the use of VR head-mounted displays to advise on laryngeal surgery using 3D surgical videos2022

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Kataoka, Takahiro Fukuhara, Tsuyoshi Morisaki, Kenkichiro Taira, Kazunori Fujiwara
    • 学会等名
      The 16th meeting of the International Association of Phonosurgery
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03178
  • [学会発表] Evaluations of acoustic resonances above the glottis using transnasal endoscope2019

    • 著者名/発表者名
      Hideyuki Kataoka, Shiro Arii, Tomoyuki Haji, Kazunori Fujiwara, Takahiro Fukuhara, Tsuyoshi Morisaki, Hiromi Takeuchi
    • 学会等名
      Pan-European Voice Conference 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01454
  • [学会発表] プローブ型マイクロフォンを用いた声門上部音圧変動解析2019

    • 著者名/発表者名
      片岡英幸,有井士郎,土師知行,藤原和典,福原隆宏,森崎剛史,竹内裕美
    • 学会等名
      第120回日本耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01454
  • [学会発表] グルコシルセラミドによる頭頸部癌の発生抑制効果2019

    • 著者名/発表者名
      藤原和典
    • 学会等名
      日本耳鼻咽喉科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11233
  • [学会発表] グルコシルセラミドによる頭頸部癌の発生抑制効果2018

    • 著者名/発表者名
      藤原和典
    • 学会等名
      日本気管食道科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11233
  • [学会発表] 経口グルコシルセラミド投与による頭頸部癌抑制効果に関する臨床試験2018

    • 著者名/発表者名
      藤原和典
    • 学会等名
      スフィンゴテラピー研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11233
  • [学会発表] セラミドによる甲状腺未分化癌細胞浸潤転移能抑制効果の検討2016

    • 著者名/発表者名
      藤原和典、矢間敬章、竹内裕美
    • 学会等名
      日本気管食道科学会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京)
    • 年月日
      2016-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11233
  • [学会発表] 米糠由来グルコシルセラミドの抗腫瘍効果2016

    • 著者名/発表者名
      矢間敬章、藤原和典、竹内裕美
    • 学会等名
      日本耳鼻咽喉科学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • 年月日
      2016-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11233
  • 1.  片岡 英幸 (00224436)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  矢間 敬章 (30444631)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  有井 士郎 (80222751)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  福原 隆宏 (80403418)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  土師 知行 (20145147)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  北谷 和之 (40539235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi