• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

菅原 光  SUGAWARA HIKARU

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90405481
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 専修大学, 法学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2019年度: 専修大学, 法学部, 教授
2014年度 – 2015年度: 専修大学, 法学部, 教授
2012年度 – 2013年度: 専修大学, 法学部, 准教授
2008年度 – 2010年度: 専修大学, 法学部, 准教授
2007年度 – 2008年度: 専修大学, 法学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
政治学
研究代表者以外
思想史
キーワード
研究代表者
法秩序論 / 政治学 / 政治思想史 / 思想史 / グリフィス / 日本思想史 / 演説 / 明治思想 / 福澤諭吉 / 阪谷素 … もっと見る / 津田真道 / 西周 / 討論 / 明六社 / 明治政治思想史 / 日本政治思想史 / 統治 / 明治史 / 統治論 / 明治政治史 / 社会 / 日本史 … もっと見る
研究代表者以外
丁若〓 / 文明の働突 / 比較思想 / 「天」の観念 / 康有為 / 李退渓 / 荻生徂徠 / 近代化 / 文明の衝突 / 天 / 東アジア / 比較思想史 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (35件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  新しい明六社研究―私塾・結社における伝統と近代研究代表者

    • 研究代表者
      菅原 光
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      専修大学
  •  「社会」観における伝統と近代――明治前期の「統治」と「社会」研究代表者

    • 研究代表者
      菅原 光
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      専修大学
  •  東アジアにおける文明の衝突と「天」の観念の変容

    • 研究代表者
      井上 厚史
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      思想史
    • 研究機関
      島根県立大学
  •  明治政治思想史における法秩序論の位相研究代表者

    • 研究代表者
      菅原 光
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      専修大学

すべて 2019 2018 2017 2015 2014 2013 2012 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 西周 現代語訳セレクション2019

    • 著者名/発表者名
      菅原光、相原耕作、島田英明
    • 総ページ数
      308
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • ISBN
      4766426207
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03557
  • [図書] 自由主義の政治家と政治思想2014

    • 著者名/発表者名
      菅原 光
    • 総ページ数
      374
    • 出版者
      中央公論新社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730125
  • [図書] 岩波講座 日本の思想 第四巻2013

    • 著者名/発表者名
      黒住真、菅原光、ほか
    • 総ページ数
      329
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730125
  • [図書] 西周の政治思想-規律・功利・信2009

    • 著者名/発表者名
      菅原光
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      ぺりかん社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320020
  • [図書] 西周の政治思想--規律・功利・信2009

    • 著者名/発表者名
      菅原光
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      ぺりかん社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730117
  • [図書] 西周の政治思想-規律・功利・信2009

    • 著者名/発表者名
      菅原光
    • 出版者
      ぺりかん社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730117
  • [図書] 西周の政治思想―規律・功利・信2009

    • 著者名/発表者名
      菅原光
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      ぺりかん社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320020
  • [図書] 日本思想史ハンドブック, 明六社の思想家たち・もっと知るために明治(苅部直ほか編)2008

    • 著者名/発表者名
      菅原光
    • 出版者
      新書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730117
  • [雑誌論文] 近代日本儒教與「功利主義」――西周為中心2018

    • 著者名/発表者名
      菅原光
    • 雑誌名

      當代儒學研究叢刊

      巻: 37 ページ: 15-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03557
  • [雑誌論文] [書評論文] 前田勉『江戸教育思想史研究』2017

    • 著者名/発表者名
      菅原光
    • 雑誌名

      日本思想史学

      巻: 49 ページ: 202-206

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03557
  • [雑誌論文] [書評] 軍事をめぐる政治思想――『軍事と公論』(尾原宏之)2015

    • 著者名/発表者名
      菅原光
    • 雑誌名

      政治思想研究

      巻: 15 ページ: 402-403

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730125
  • [雑誌論文] [書評] 軍事をめぐる政治思想――『軍事と公論』(尾原宏之)2015

    • 著者名/発表者名
      菅原 光
    • 雑誌名

      政治思想研究

      巻: 15

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730125
  • [雑誌論文] 【書評】真辺将之著『西村茂樹研究―明治啓蒙思想と国民道徳論』2012

    • 著者名/発表者名
      菅原光
    • 雑誌名

      日本歴史

      巻: 771号 ページ: 123-125

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730125
  • [雑誌論文] 西周の法思想2008

    • 著者名/発表者名
      菅原 光
    • 雑誌名

      『北東アジア研究』 8・9合併号(未定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730117
  • [雑誌論文] 儒学と西洋思想の受容-荻生徂徠と西周2008

    • 著者名/発表者名
      菅原 光
    • 雑誌名

      『大航海』 67号(未定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730117
  • [雑誌論文] 儒学と西洋思想の受容-荻生徂徠と西周2008

    • 著者名/発表者名
      菅原光
    • 雑誌名

      大航海 67巻

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730117
  • [雑誌論文] 西周の法思想-法と秩序をめぐる考察2008

    • 著者名/発表者名
      菅原光
    • 雑誌名

      北東アジア研究 第14・15合併号

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730117
  • [雑誌論文] 『西村茂樹研究』について

    • 著者名/発表者名
      菅原光
    • 雑誌名

      日本歴史 (脱稿済み、近刊予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730117
  • [雑誌論文] 『西村茂樹研究』について

    • 著者名/発表者名
      菅原光
    • 雑誌名

      日本歴史

      巻: (印刷中 脱稿済み、近刊予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730117
  • [学会発表] 明治日本と「立憲主義」2015

    • 著者名/発表者名
      菅原光
    • 学会等名
      2015韓日政治思想学会共同学術会議
    • 発表場所
      成均館大学(韓国)
    • 年月日
      2015-12-19
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730125
  • [学会発表] 19世紀日本における「進化論」受容の諸問題2015

    • 著者名/発表者名
      菅原光
    • 学会等名
      第3回東Asia若手歴史家Seminar
    • 発表場所
      ソウル大学(韓国)
    • 年月日
      2015-08-12
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730125
  • [学会発表] Utilitarianism and Confucianism in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      菅原 光
    • 学会等名
      Europian association for Japanese Studies
    • 発表場所
      スロヴェニア・リュブリャナ大学
    • 年月日
      2014-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730125
  • [学会発表] 「古層論」の再検討――古代日本の公共性研究のための手がかりとして2012

    • 著者名/発表者名
      菅原光
    • 学会等名
      The Academy of Korean Studies
    • 発表場所
      The Academy of Korean Studies
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730125
  • [学会発表] 西周の政治思想2010

    • 著者名/発表者名
      菅原光
    • 学会等名
      島根県立大学西周研究会
    • 発表場所
      島根県立大学
    • 年月日
      2010-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730117
  • [学会発表] 近代日本「哲學」的發明2009

    • 著者名/発表者名
      菅原光
    • 学会等名
      國際學術研討會「傅統中國形上學的當代省思」
    • 発表場所
      臺灣大學
    • 年月日
      2009-05-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730117
  • [学会発表] 近代日本「哲學」的發明2009

    • 著者名/発表者名
      菅原光
    • 学会等名
      國際學術研討會「傳統中國形上學的當代省思」
    • 発表場所
      臺灣大學
    • 年月日
      2009-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730117
  • [学会発表] 近代日本「哲學」的發明, 傳統中國形上學的當代省思2009

    • 著者名/発表者名
      菅原光
    • 学会等名
      國際學術研討會
    • 発表場所
      臺灣大學
    • 年月日
      2009-05-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730117
  • [学会発表] 近代日本「哲學」的發明2009

    • 著者名/発表者名
      菅原光
    • 学会等名
      「傳統中國形上學的當代省思」國際學術研討會
    • 発表場所
      臺灣大學
    • 年月日
      2009-05-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320020
  • [学会発表] 明治時代における道徳論の浮上と対抗2008

    • 著者名/発表者名
      菅原光
    • 学会等名
      第七回日韓国際学術会議
    • 発表場所
      高麗大学
    • 年月日
      2008-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730117
  • [学会発表] 明治時代における道徳論の浮上と対抗2008

    • 著者名/発表者名
      菅原光
    • 学会等名
      日韓国際学術会議 (日韓政治思想学会共催)
    • 発表場所
      高麗大学
    • 年月日
      2008-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730117
  • [学会発表] 明治前期における秩序問題への関心-西周を中心2008

    • 著者名/発表者名
      菅原光
    • 学会等名
      日本政治学会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2008-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730117
  • [学会発表] 明治前期における秩序問題への関心--西周を中心に2008

    • 著者名/発表者名
      菅原光
    • 学会等名
      2008年度政治学会総会・研究大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2008-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730117
  • [学会発表] 明治前期における秩序問題への関心-西周を中心に2008

    • 著者名/発表者名
      菅原光
    • 学会等名
      2008年度政治学会総会・研究大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2008-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730117
  • [学会発表] 近代日本における儒教と「功利主義」――西周を中心に

    • 著者名/発表者名
      菅原光
    • 学会等名
      国際學術研討會
    • 発表場所
      台湾中央研究院
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730125
  • [学会発表] 多文化主義と言語という問題

    • 著者名/発表者名
      菅原光
    • 学会等名
      日・韓政治思想学会共同学術会議
    • 発表場所
      法政大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24730125
  • 1.  井上 厚史 (90259565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  橋本 敬司 (40253124)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  〓 東風 (50335882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  朴 倍暎 (70361558)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  木村 純二 (00345240)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  吉田 真樹 (20381733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  于 臣 (70433373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  安部 力 (60435477)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  長妻 三佐雄 (80399047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi