• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

牛込 充則  Ushigome Mitsunori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90408849
所属 (現在) 2025年度: 東邦大学, 医学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2018年度: 東邦大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
消化器外科学
キーワード
研究代表者以外
CEA / SEREX / 腫瘍マーカー / 血清抗体 / 大腸癌 / p53 / RalA
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  大腸癌切除例における血清RalA抗体の術前後のモニタリングと臨床応用

    • 研究代表者
      小池 淳一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      東邦大学

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Multi-panel assay of serum autoantibodies in colorectal cancer2018

    • 著者名/発表者名
      Ushigome Mitsunori、Nabeya Yoshihiro、Soda Hiroaki、Takiguchi Nobuhiro、Kuwajima Akiko、Tagawa Masatoshi、Matsushita Kazuyuki、Koike Junichi、Funahashi Kimihiko、Shimada Hideaki
    • 雑誌名

      International Journal of Clinical Oncology

      巻: 23 号: 5 ページ: 917-923

    • DOI

      10.1007/s10147-018-1278-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09004, KAKENHI-PROJECT-18K15937, KAKENHI-PROJECT-26462029
  • [雑誌論文] Diagnostic and Prognostic Impact of Serum p53 Antibody Titration in Colorectal Cancer.2017

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T, Funahashi K, Ushigome M, Koike J, Nemoto T, Shimada H
    • 雑誌名

      Toho J Med

      巻: 3 ページ: 107-115

    • NAID

      120006422780

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462029
  • [雑誌論文] Three-year monitoring of serum p53 antibody during chemotherapy and surgery for stage IV rectal cancer.2016

    • 著者名/発表者名
      Suzuki T, Shimada H, Ushigome M, Koike J, Funahashi K, Nemoto T, Kaneko H
    • 雑誌名

      Clin J Gastroenterol

      巻: 9(2) 号: 2 ページ: 55-58

    • DOI

      10.1007/s12328-016-0633-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10520, KAKENHI-PROJECT-26462029
  • [学会発表] SEREX 法により抽出した4 抗原による大腸癌血清の解析.2018

    • 著者名/発表者名
      牛込充則, 小池淳一, 鈴木孝之, 早田浩明, 滝口信浩, 田川雅敏, 大塚由一郎, 船橋公彦, 島田英昭
    • 学会等名
      第118回日本外科学会定期学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462029
  • [学会発表] 大腸癌における自己抗体の陽性頻度の検討2018

    • 著者名/発表者名
      牛込充則, 鍋谷圭宏, 早田浩明, 滝口伸浩, 小池淳一, 田川雅敏, 船橋公彦, 島田英昭
    • 学会等名
      第56回日本癌治療学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462029
  • [学会発表] 血清自己抗体による大腸癌診断の新しい展開~p53 抗体検査を中心として~.2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木孝之, 牛込充則, 滝口伸浩, 早田浩明, 永田松夫, 小池淳一, 船橋公彦, 島田英昭
    • 学会等名
      第72回日本消化器外科学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462029
  • [学会発表] 大腸癌症例における血清自己抗体パネルの開発~17抗原に対する自己抗体の解析~.2017

    • 著者名/発表者名
      牛込充則, 小池淳一, 鈴木孝之, 早田浩明, 滝口伸浩, 永田松夫, 田川雅敏, 松下一之, 船橋公彦, 島田英昭
    • 学会等名
      第15回日本消化器外科学会大会(JDDW2017)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462029
  • [学会発表] 大腸癌血清p53 抗体値と補助化学療法の関連性についての検討.2016

    • 著者名/発表者名
      牛込充則, 小池淳一, 鈴木孝之, 島田英昭, 甲田貴丸, 吉田公彦, 岡田 嶺, 金子奉暁, 栗原聰元, 鏡 哲, 吉野 翔, 船橋公彦, 塩川洋之, 長嶋康雄, 澤口悠子,金子弘真
    • 学会等名
      第116回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      リーガロイヤルホテル大阪(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-04-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462029
  • [学会発表] 大腸癌術前後の血清p53検査の意義.2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木孝之, 船橋公彦, 小池淳一, 大久保和範, 三浦康之, 吉田公彦, 甲田貴丸, 金子奉暁, 牛込充則, 塩川洋之, 栗原聰元, 島田英昭, 金子弘真
    • 学会等名
      第71回日本大腸肛門病学会学術集会
    • 発表場所
      三重県営サンアリーナ(三重県伊勢市)
    • 年月日
      2016-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462029
  • [学会発表] 血清p53 抗体は大腸癌術後再発と関連するか?.2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木孝之, 船橋公彦, 新井賢一郎, 金子奉暁, 牛込充則, 塩川洋之, 栗原聰元, 小池淳一, 島田英昭, 金子弘真
    • 学会等名
      第70回日本消化器外科学会総会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(静岡県浜松市)
    • 年月日
      2015-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462029
  • [学会発表] 血清p53 抗体陽性大腸癌術後補助化学療法の効果の検討.2015

    • 著者名/発表者名
      牛込充則, 船橋公彦, 鈴木孝之, 塩川洋之, 金子奉暁, 新井賢一郎, 長嶋康雄, 小池淳一, 島田英昭, 金子弘真
    • 学会等名
      第70回日本消化器外科学会総会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(静岡県浜松市)
    • 年月日
      2015-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462029
  • 1.  小池 淳一 (30339155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  島田 英昭 (20292691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 3.  鈴木 孝之 (10385768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 4.  松下 一之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi