• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

嶋田 努  Shimada Tsutomu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90409384
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 金沢大学, 薬学系, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 金沢大学, 薬学系, 教授
2016年度 – 2022年度: 金沢大学, 附属病院, 准教授
2015年度: 金沢大学, 大学病院, 准教授
2010年度: 武蔵野大学, 薬学研究所, 講師
2007年度 – 2009年度: 武蔵野大学, 薬学研究所, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分47060:医療薬学関連 / 医療系薬学 / 内科学一般(含心身医学)
研究代表者以外
小区分47060:医療薬学関連 / 医療系薬学 / 基礎看護学 / 環境影響評価 / 内科学一般(含心身医学)
キーワード
研究代表者
皮膚バリア / 個体差の要因 / 経皮吸収型製剤 / 皮膚機能改善薬 / 皮膚障害薬 / 個体差の皮膚障害を有する薬剤 / 経皮吸収製剤 / 病態背景 / 経皮バイオアベイラビリティ / 皮膚常在菌叢 … もっと見る / フェンタニル / 病態 / 高脂肪食 / 整腸剤 / 食物繊維 / 薬物動態 / 体内動態変動 / プレバイオティクス / プロバイオティクス / 腸内細菌 / 腸内細菌叢 / 栄養環境 / 薬物動態変動要因 / GATA-2 / CEBPβ / PPARγ / ポリメトキシフラボノイド / 脂肪細胞分化誘導効果 / 脂肪分化促進作用 / 脂肪蓄積抑制効果 / 3T3-L1細胞 / TSOD / Kaempferia parviflora … もっと見る
研究代表者以外
薬物動態 / 腎機能 / 加齢変化 / 薬物体内動態 / 副作用 / 体内動態変動 / 肥満 / 口腔乾燥症 / よだれ / 流涎 / スコポラミン / 抗コリン薬 / ピロカルピン / コリン作動薬 / 唾液 / 経皮製剤 / 高齢者機能評価 / ADL / 適正使用 / 医薬品副作用 / 老化 / 加齢 / 老化モデル / バンコマイシン / 高齢者総合機能評価 / 個の医療 / 高齢者総合的機能評価 / 教育 / 薬理学 / 看護学 / 与薬 / 看護薬剤学 / 薬理学教育 / 看護学教育 / アレルギー・ぜんそく / 生体高次機能 / 不安・学習障害 / 環境化学物質 / 衛生 / 環境 / 脳・神経 / アレルギー・喘息 / 社会医学 / 腸内細菌 / 発達障害 / アレルギー / 化学物質 / 室内ダスト / 副作用管理 / がん薬物療法 / ROS / 抗酸化剤 / TRPA1 / オキサリプラチン / 予防対策 / 血管痛 / トランスポーター / 薬物代謝酵素 / 体内動態 / 経皮吸収 / 生活習慣 / 植物治療学 / 伝統生薬 / 生活習慣病 / 代謝症候群 / 植物療法学 / 伝統薬物 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (59件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  ADL指標を組み込んだ薬物体内動態個人間変動予測の精緻化

    • 研究代表者
      崔 吉道
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47060:医療薬学関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  唾液分泌制御を目的とした経皮的唾液腺局所作用型外用剤の開発

    • 研究代表者
      石田 奈津子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47060:医療薬学関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  経皮吸収型製剤の皮膚透過に与える薬剤性皮膚機能変動の影響と網羅的メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      嶋田 努
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47060:医療薬学関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  病態背景が経皮吸収型製剤の経皮アベイラビリティにおよぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      嶋田 努
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47060:医療薬学関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  加齢による薬物体内動態の個人間変動予測の新機軸

    • 研究代表者
      崔 吉道
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47060:医療薬学関連
    • 研究機関
      金沢大学
  •  室内ダスト中の化学物質曝露による腸内細菌叢の変化は生体高次機能をかく乱し得るか

    • 研究代表者
      柳澤 利枝
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立環境研究所
  •  careとcureを融合した看護薬剤学モデルの開発

    • 研究代表者
      赤瀬 智子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  がん薬物療法における血管痛発現機序の解明および新規予防法の開発

    • 研究代表者
      菅 幸生
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  肥満時の薬物動態変動による医薬品副作用の回避戦略

    • 研究代表者
      崔 吉道
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  薬物動態変動要因としての栄養組成および腸内細菌叢環境の関与研究代表者

    • 研究代表者
      嶋田 努
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  Kaempferia parvifloraの代謝疾患予防効果および作用機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      嶋田 努
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      内科学一般(含心身医学)
    • 研究機関
      武蔵野大学
  •  メタボリックシンドローム(代謝症候群)に対して有効な伝統生薬の探索研究

    • 研究代表者
      油田 正樹
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般(含心身医学)
    • 研究機関
      武蔵野大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Validation of an automated sample preparation module directly connected to LC-MS/MS (CLAM-LC-MS/MS system) and comparison with conventional immunoassays for quantitation of tacrolimus and cyclosporin A in a clinical setting2024

    • 著者名/発表者名
      Shimada Tsutomu、Kawakami Daisuke、Fujita Arimi、Yamamoto Rintaro、Hara Satoshi、Ito Kiyoaki、Mizushima Ichiro、Kitajima Shinji、Iwata Yasunori、Sakai Norihiko、Kawano Mitsuhiro、Wada Takashi、Sai Yoshimichi
    • 雑誌名

      Journal of Pharmaceutical Health Care and Sciences

      巻: 10 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1186/s40780-023-00318-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06209, KAKENHI-PROJECT-22K15316
  • [雑誌論文] Case report: therapeutic monitoring of vancomycin in an acute liver failure patient with anuria under high-flow continuous hemodiafiltration2023

    • 著者名/発表者名
      Ito Yuriko、Nakade Junya、Seki Akihiro、Gabata Ryosuke、Okazaki Mitsuyoshi、Nakanuma Shinichi、Fujita Arimi、Shimada Tsutomu、Yamashita Taro、Yagi Shintaro、Taniguchi Takumi、Sai Yoshimichi
    • 雑誌名

      Journal of Pharmaceutical Health Care and Sciences

      巻: 9 号: 1 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1186/s40780-023-00283-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18310, KAKENHI-PROJECT-23K06209, KAKENHI-PROJECT-22K15316
  • [雑誌論文] Application Site of Transdermal Scopolamine Influences Efficacy and Drug Concentration in Salivary Glands in Rats2023

    • 著者名/発表者名
      Ishida Natsuko、Oshima Yoshitaka、Katsura Ayano、Imamura Rikako、Arakawa Hiroshi、Shimada Tsutomu、Mizuno Satoshi、Sai Yoshimichi、Suga Yukio、Matsushita Ryo
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 46 号: 12 ページ: 1805-1809

    • DOI

      10.1248/bpb.b23-00561

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 年月日
      2023-12-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06232, KAKENHI-PROJECT-23K06253
  • [雑誌論文] Association between switching prescribed drugs for lower urinary tract symptoms and independence of urination in post-stroke patients: A retrospective cohort study2023

    • 著者名/発表者名
      Sumiya Koyomi、Shogenji Miho、Ikenaga Yasunori、Ogawa Yoru、Hirako Kohei、Fujita Arimi、Shimada Tsutomu、Hashimoto Masako、Masuda Akio、Nagamoto Takehito、Tamai Ikumi、Ogura Hisayuki、Toyama Tadashi、Wada Takashi、Sai Yoshimichi
    • 雑誌名

      Journal of Stroke and Cerebrovascular Diseases

      巻: 32 号: 12 ページ: 107419-107419

    • DOI

      10.1016/j.jstrokecerebrovasdis.2023.107419

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11226, KAKENHI-PROJECT-23K06209, KAKENHI-PROJECT-22K15316
  • [雑誌論文] Ceftriaxone-induced encephalopathy in a patient with a solitary kidney2022

    • 著者名/発表者名
      Yuya Futagi, Yuriko Ito, Junya Nakade, Arimi Fujita, Tsutomu Shimada, Misaki Yoshida, Yoshinori Takahashi, Mitsuhiro Kawano, Takumi Taniguchi, Yoshimichi Sai
    • 雑誌名

      Int J Infect Diseases

      巻: 122 ページ: 722-724

    • DOI

      10.1016/j.ijid.2022.07.036

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07217
  • [雑誌論文] Association of a continuous continence self‐management program with independence in voiding behavior among stroke patients: A retrospective cohort study2022

    • 著者名/発表者名
      Shogenji Miho、Yoshida Mikako、Sumiya Koyomi、Shimada Tsutomu、Ikenaga Yasunori、Ogawa Yoru、Hirako Kohei、Sai Yoshimichi
    • 雑誌名

      Neurourology and Urodynamics

      巻: 41 号: 5 ページ: 1109-1120

    • DOI

      10.1002/nau.24922

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11226, KAKENHI-PROJECT-20H04007, KAKENHI-PROJECT-19K07217
  • [雑誌論文] Relationship between Bowel/Bladder Function and Discharge in Older Stroke Patients in Convalescent Rehabilitation Wards: A Retrospective Cohort Study2022

    • 著者名/発表者名
      Shogenji Miho、Yoshida Mikako、Sumiya Koyomi、Shimada Tsutomu、Ikenaga Yasunori、Ogawa Yoru、Hirako Kohei、Sai Yoshimichi
    • 雑誌名

      Progress in Rehabilitation Medicine

      巻: 7 号: 0 ページ: n/a

    • DOI

      10.2490/prm.20220028

    • ISSN
      2432-1354
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11226, KAKENHI-PROJECT-20H04007, KAKENHI-PROJECT-19K07217
  • [雑誌論文] Initial serum C-reactive protein level as a predictor of increasing serum vancomycin concentration during treatment2021

    • 著者名/発表者名
      Kazuya Isoda, Junya Nakade; Yukio Suga; Arimi Fujita, Tsutomu Shimada; Yoshimichi Sai
    • 雑誌名

      TDM

      巻: 43(5) 号: 5 ページ: 652-656

    • DOI

      10.1097/ftd.0000000000000870

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07217
  • [雑誌論文] Administration of erlotinib in apple juice overcomes decreased absorption in a rat model of gastric acid suppression2020

    • 著者名/発表者名
      Shimada T, Okano M, Yamada M, Ogawa Y, Ueda A, Nagase K, Sai Y
    • 雑誌名

      Drug Metab Pharmacokinet

      巻: 35(6) 号: 6 ページ: 534-538

    • DOI

      10.1016/j.dmpk.2020.08.003

    • NAID

      50014656613

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07217
  • [雑誌論文] Risk factors for delayed elimination of methotrexate in children, adolescents and young adults with osteosarcoma2020

    • 著者名/発表者名
      Misaka KO, Suga Y, Staub Y, Tsubata A, Shimada T, Sai Y, Matsushita R.
    • 雑誌名

      In Vivo

      巻: 34(6) 号: 6 ページ: 3459-3465

    • DOI

      10.21873/invivo.12185

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07217
  • [雑誌論文] Risk factors for oxaliplatin-induced vascular pain in patients with colorectal cancer and comparison of the efficacy of preventive methods2019

    • 著者名/発表者名
      Suga Y, Ikeda N, Maeda M, Staub AY, Shimada T, Yonezawa M, Kitade H, Katsura H, Okada M, Ishizaki J, Sai Y, Matsushita R
    • 雑誌名

      J. Pharm. Health Care Sci.

      巻: 4 号: 1 ページ: 27-27

    • DOI

      10.1186/s40780-018-0117-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08397
  • [雑誌論文] Hatano rats are a suitable metabolic syndrome model for studying feeding behavior, blood pressure levels, and percent body fat2019

    • 著者名/発表者名
      Anna ISOBE, Tsutomu SHIMADA, Masaki ABURADA, Rie YANAGISAWA, Tomoyoshi SAKAWA, Takahiro NAKAMURA, Toshiyuki HIMI, Ryo OHTA and Maiko KAWAGUCHI
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 81 号: 1 ページ: 147-154

    • DOI

      10.1292/jvms.18-0342

    • NAID

      130007556821

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01888
  • [雑誌論文] PK/PD analysis of biapenem in patients undergoing continuous hemodiafiltration.2015

    • 著者名/発表者名
      Akashita G, Hosaka Y, Noda T, Isoda K, Shimada T, Sawamoto K, Miyamoto K, Taniguchi T, Sai Y.
    • 雑誌名

      J Pharm Health Care Sci

      巻: 1 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1186/s40780-015-0031-6

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08092
  • [雑誌論文] Saturable hepatic extraction of gemcitabine involves biphasic uptake mediated by nucleoside transporters equilibrative nucleoside transporter 1 and 2.2015

    • 著者名/発表者名
      Shimada T, Nakanishi T, Tajima H, Yamazaki M, Yokono R, Takabayashi M, Shimada T, Sawamoto K, Miyamoto K, Kitagawa H, Ohta T, Tamai I, Sai Y
    • 雑誌名

      J Pharm Sci

      巻: 104 号: 9 ページ: 3162-3169

    • DOI

      10.1002/jps.24498

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08092
  • [雑誌論文] Antiobesity effects of Kaempferia parviflora in spontaneously obese type II diabetic mice.2011

    • 著者名/発表者名
      Akase T, Shimada T, Terabayashi S, Ikeya Y, Sanada H, Aburada M
    • 雑誌名

      J Nat Med.

      巻: 65 ページ: 73-80

    • NAID

      10029460418

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790634
  • [雑誌論文] AburadaM Antiobesity effects of Kaempferia parviflora in spontaneously obese type II diabetic mice.2011

    • 著者名/発表者名
      Akase T, Shimada T, Terabayashi S, Ikeya Y, Sanada H.
    • 雑誌名

      Journal of Natural Medicine 65

      ページ: 73-80

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790634
  • [雑誌論文] Preventive effect of Salacia reticulata on obesity and metabolic disorders in TSOD mice eCAM (Evid-based Complement Altern Med)2009

    • 著者名/発表者名
      omoko Akase, Tsutomu Shimada, Yukiko Harasawa, Tomohide Akase, Yukinobu Ikeya, Seiichi Iizuka, Gojiro Nakagami, Shinji Iizuka, Hiromi Sanada and Masaki Aburada
    • 雑誌名

      Epub ahead of print; Doi:10.1093/ecam/nep052

      ページ: 0-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590703
  • [雑誌論文] メタボリックシンドロームに対するコタラヒムブツ(Salacia reticulata)の予防効果2008

    • 著者名/発表者名
      赤瀬智子,嶋田努,原沢友紀子,赤瀬朋秀,池谷幸信,田代眞一,油田正樹
    • 雑誌名

      理と治療(JPT) 36(1)

      ページ: 39-48

    • NAID

      120005624586

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590703
  • [学会発表] Relationship between bowel/bladder function and discharge in older stroke patients in convalescent rehabilitation wards: a retrospective cohort study2023

    • 著者名/発表者名
      Miho Shogenji, Mikako Yoshida, Koyomi Sumiya, Tsutomu Shimada, Yasunori Ikenaga, Yori Ogawa, Hirako Kouhei, Yoshimichi Sai
    • 学会等名
      IAGG Asia/Oceania Regional Congress 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06209
  • [学会発表] 院内製剤スコポラミン軟膏の塗布部位が薬効に及ぼす影響 ―流涎モデルラットを用いた基礎的検討―2023

    • 著者名/発表者名
      桂 あやの,大嶋 祥高,石田 奈津子,嶋田 努,水野 智詞,荒川 大,崔 吉道,菅 幸生,石﨑 純子,松下 良
    • 学会等名
      第33回日本医療薬学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06232
  • [学会発表] セフトリアキソン起因性脳症を認めた片腎患者の1例2023

    • 著者名/発表者名
      二木悠哉、伊藤ゆり子、中出順也、藤田有美、嶋田 努、吉田美咲、高橋芳徳、川野充弘、谷口 巧、崔 吉道
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07217
  • [学会発表] 院内製剤スコポラミン軟膏の塗布部位が薬効に及ぼす影響 ―流涎モデルラットを用いた基礎的検討―2023

    • 著者名/発表者名
      桂 あやの、 大嶋 祥高、 石田 奈津子、 嶋田 努、 水野 智詞、 荒川 大、 崔 吉道、 菅 幸生、 石﨑 純子、松下 良
    • 学会等名
      第33回日本医療薬学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06253
  • [学会発表] ラットにおけるパッチ貼付部位の違いがフェンタニルの経皮吸収に与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      水野 智詞、槇原 弘子、藤田 有美、嶋田 努、赤瀬 智子、崔 吉道
    • 学会等名
      日本薬剤学会第38年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06253
  • [学会発表] 脳卒中地域連携パスを用いた病期縦断的な下部尿路症状 (LUTS) 治療薬の処方パターンと回復期退院時の排尿自立との関連性の検討2022

    • 著者名/発表者名
      隅屋 暦、正源寺美穂、平子紘平、小川 依、池永康規、玉井郁巳、増田晃伯、橋本昌子、藤田有美、嶋田 努、崔 吉道
    • 学会等名
      第32回日本医療薬学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07217
  • [学会発表] 2型糖尿病モデルGKラットにおける皮膚の構造とバリア機能パラメータの変化2022

    • 著者名/発表者名
      水野智詞,槇原弘子,藤田有美,嶋田努,赤瀬智子,崔 吉道
    • 学会等名
      日本薬学会第142回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04432
  • [学会発表] 2型糖尿病モデルGKラットにおける皮膚の構造とバリア機能パラメータの変化2022

    • 著者名/発表者名
      水野 智詞、槇原 弘子、藤田 有美、嶋田 努、赤瀬 智子、崔 吉道
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07195
  • [学会発表] Impact of Skin Changes on the Transdermal Absorption Process of Fentanyl in Goto-Kakizaki Rats, a Model of Type-2 Diabetes2022

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Mizuno, Hiroko Makihara, Arimi Fujita, Tsutomu Shimada, Tomoko Akase, Yoshimich Sai
    • 学会等名
      日本薬物動態学会第37回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07195
  • [学会発表] バンコマイシンの血中濃度が急上昇した症例に対するポリスルホン膜を使用した血液透析の施行とその後の治療継続支援を行った一例2021

    • 著者名/発表者名
      西崎綾菜、中出順也、田中慎吾、加治貴彰、北島信治、坂井宣彦、嶋田 努、崔 吉道
    • 学会等名
      医療薬学フォーラム2021/第29回クリニカルファーマシーシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07217
  • [学会発表] バンコマイシンに着目した高齢者の薬物体内動態の個人間変動予測における高齢者総合機能評価の有用性の検証2021

    • 著者名/発表者名
      田村真美、内山弘貴、藤田有美、嶋田 努、崔 吉道
    • 学会等名
      36th JSSX Annual Meeting
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07217
  • [学会発表] 腎機能変化に依存しないバンコマイシン血中濃度上昇予測因子の探索2021

    • 著者名/発表者名
      磯田 和也、中出 順也、藤田 有美、菅 幸生、嶋田 努、崔 吉道
    • 学会等名
      第31回 日本医療薬学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07217
  • [学会発表] High flow CHDF施行下のバンコマイシン投与で治療域に維持できた一例2021

    • 著者名/発表者名
      伊藤ゆり子、中出順也、蒲田亮介、中沼伸一、南 宏典、大畠慶直、八木真太郎、谷口 巧、嶋田 努、崔 吉道
    • 学会等名
      医療薬学フォーラム2021/第29回クリニカルファーマシーシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07217
  • [学会発表] 合併病態が引き起こすフェンタニル経皮吸収型製剤の個体差に関する後方視的調査2020

    • 著者名/発表者名
      水野 智詞、植田 有美、嶋田 努、崔 吉道
    • 学会等名
      第14回 次世代を担う若手のための医療薬科学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07195
  • [学会発表] 合併病態が引き起こすフェンタニル経皮吸収型製剤の個体差に関する後方視的調査2020

    • 著者名/発表者名
      水野 智詞、植田 有美、嶋田 努、崔 吉道
    • 学会等名
      第14回 次世代を担う若手のための医療薬科学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07217
  • [学会発表] フェンタニル経皮吸収型製剤の有効性・安全性に与える個体差の要因解明2020

    • 著者名/発表者名
      嶋田 努
    • 学会等名
      第30回日本医療薬学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07195
  • [学会発表] 腎機能低下患者に対するゾレドロン酸減量治療の有用性と安全性に関する後方視的調査2019

    • 著者名/発表者名
      依田ゆり子、板井進悟、志村裕介、樋口真衣子、吉田幸司、中川祐紀子、塩本佑季子、嶋田 努、崔 吉道
    • 学会等名
      医療薬学フォーラム2019 (2019.7.13-14、広島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07217
  • [学会発表] Pharmacokinetics of fentanyl after dermal administration to arthritis model rats2018

    • 著者名/発表者名
      Tsutomu Shimada, Akari Maeda, Gaku Akashita, Yoshimichi Sai
    • 学会等名
      The 18th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology (WCP2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08092
  • [学会発表] 医療機関における副作用報告基準の確立に向けた検討2018

    • 著者名/発表者名
      川上貴裕、長瀬克彦、板井進悟、原 祐輔、嶋田 努、崔 吉道
    • 学会等名
      第21回日本医薬品情報学会総会・学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08092
  • [学会発表] 肥満によるCYP3A4とその転写因子の発現に関するヒト皮膚組織を用いた解析2018

    • 著者名/発表者名
      前澤美佳、坂元一早、槇原弘子、伊吹 愛、嶋田 努、崔 吉道、赤瀬智子
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08092
  • [学会発表] 表皮におけるシトクロムP450のBMI上昇に伴う発現変動2018

    • 著者名/発表者名
      坂元一早、前澤美佳、槇原弘子、伊吹 愛、嶋田 努、崔 吉道、赤瀬智子
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08092
  • [学会発表] Consideration of post-marketing drug safety assessment in hospitals2018

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Kawakami, Katsuhiko Nagase, Yuko Yokoi, Akiko Kuwajima, Shingo Itai,Yusuke Hara, Tsutomu Shimada, Yoshimichi Sai, Toshinori Murayama
    • 学会等名
      The 18th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology (WCP2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08092
  • [学会発表] Pharmacokinetic analysis of intravenous administered fentanyl in adjuvant induced arthritis2017

    • 著者名/発表者名
      前田明里、野澤晴美、赤下 学、嶋田 努、崔 吉道
    • 学会等名
      第32回日本薬物動態学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08092
  • [学会発表] BMI値の変動がフェンタニル経皮吸収製剤の鎮痛効果に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      安田恵理子、高林真貴子、高橋リエ、澤本一樹、嶋田 努、宮本謙一、崔 吉道
    • 学会等名
      医療薬学フォーラム2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08092
  • [学会発表] 表皮におけるシトクロム P450 の BMI 上昇に伴う発現変動2017

    • 著者名/発表者名
      坂元 一早, 前澤 美佳, 槇原 弘子, 伊吹 愛, 嶋田 努, 崔 吉道, 赤瀬 智子
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04432
  • [学会発表] 肥満によるCYP3A4とその転写因子の発現変動に関するヒト皮膚組織を用いた解析2017

    • 著者名/発表者名
      前澤 美佳, 坂元 一早, 槇原 弘子, 伊吹 愛, 嶋田 努, 崔 吉道, 赤瀬 智子
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04432
  • [学会発表] Effect of Obesity on the Transdermal Absorption of Fentanyl2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshimichi Sai, Shintaro Gake, Makiko Takabayashi, Hiroko Sanada, Yuriko Yoda, Eriko Yasuda, Yusuke Hara, Tsutomu Shimada, Ken-Ichi Miyamoto
    • 学会等名
      Pharmaceutical Sciences World Congress 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08092
  • [学会発表] タクロリムスの静脈内から経口投与への切り替え時における体格指数の体内動態変動に与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      嶋田 努、水谷友香、澤本一樹、志村裕介、磯田和也、原 祐輔、崔 吉道
    • 学会等名
      医療薬学フォーラム2016
    • 発表場所
      びわ湖ホール(大津市)
    • 年月日
      2016-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08092
  • [学会発表] 骨肉腫患者におけるメトトレキサート排泄遅延因子の検討2016

    • 著者名/発表者名
      三坂 恒、菅 幸生、津幡 あつ美、スタッブ 由紀子、嶋田 努、松下 良、崔 吉道
    • 学会等名
      第27回日本病院薬剤師会北陸ブロック学術大会
    • 発表場所
      北陸大学(金沢市)
    • 年月日
      2016-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08092
  • [学会発表] 慢性疼痛に対して使用していたフェンタニル貼付剤を漸減中止後に離脱徴候をきたした一例と安全な中止方法の検討2016

    • 著者名/発表者名
      板井進悟、原 祐輔、平原佑季子、髙林真貴子、宮崎あゆみ、丸谷晃子、山田圭輔、嶋田 努、崔 吉道
    • 学会等名
      第10回日本緩和医療薬学会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(浜松市)
    • 年月日
      2016-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08092
  • [学会発表] 肥満病態における薬物体内動態変動2015

    • 著者名/発表者名
      嶋田 努、水谷友香、依田ゆり子、小澤和明、前田明里、澤本一樹、志村裕介、磯田和也、原 祐輔、崔 吉道
    • 学会等名
      第10回トランスポーター研究会
    • 発表場所
      慶應義塾大学薬学部、東京都港区
    • 年月日
      2015-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08092
  • [学会発表] タクロリムスの静脈内投与から経口投与への切り替え時における肥満度の体内動態変動に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      嶋田 努、水谷友香、澤本一樹、志村裕介、磯田和也、原 祐輔、崔 吉道
    • 学会等名
      第32回日本TDM学会
    • 発表場所
      キッセイ文化ホール、松本市
    • 年月日
      2015-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08092
  • [学会発表] Kaempferia parvifloraの薬理学的研究(8)-Kpフラボノイドの脂肪細胞分化に関与する転写因子に対する効果-2011

    • 著者名/発表者名
      堀川琢心、嶋田努、田口貴章、木下薫、小山清隆、市瀬浩志、油田正樹、高橋邦夫
    • 学会等名
      日本薬学会 第131回年会
    • 発表場所
      静岡(ツインメッセ静岡)
    • 年月日
      2011-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790634
  • [学会発表] Kaempferia parvifloraの薬理学的研究(5)-フラボノイドの脂肪細胞に対する効果-2010

    • 著者名/発表者名
      堀川琢心、嶋田努、田口貴章、木下薫、市瀬浩志、油田正樹、高橋邦夫
    • 学会等名
      第27回和漢医薬学会学術大会
    • 発表場所
      京都(京都薬科大学)
    • 年月日
      2010-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790634
  • [学会発表] Kaempferia parvifloraの薬理学的研究(8)-Kpフラボノイドの脂肪細胞分化に関与する転写因子に対する効果-2010

    • 著者名/発表者名
      堀川琢心、嶋田努、田口貴章、木下薫、小山清隆、市瀬浩志、油田正樹、高橋邦夫
    • 学会等名
      日本薬学会第131回年会
    • 発表場所
      静岡(ツインメッセ静岡)
    • 年月日
      2010-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790634
  • [学会発表] Kaempferia parvifloraの薬理学的研究(6)-ポリメトキシフラボノイドの脂肪細胞分化誘導効果の作用メカニズムの解明-2010

    • 著者名/発表者名
      堀川琢心, 嶋田努, 田口貴章, 木下薫, 小山清隆, 市瀬浩志, 油田正樹, 高橋邦夫
    • 学会等名
      日本生薬学会第57回年会・第5回日中韓生薬学合同シンポジウム
    • 発表場所
      徳島(徳島文理大学徳島キャンパス)
    • 年月日
      2010-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790634
  • [学会発表] Kaempferia parvifloraの薬理学的研究(4)-酢酸エチル画分の脂肪細胞に対する効果-2009

    • 著者名/発表者名
      堀川琢心、嶋田努、田口貴章、木下薫、市瀬浩志、油田正樹、高橋邦夫
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      岡山(桃太郎アリーナ)
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790634
  • [学会発表] Kaempferia parvifloraの薬理学的研究(3)-酢酸エチル画分の代謝性疾患諸症状に対する予防効果-2009

    • 著者名/発表者名
      嶋田努、松尾洋孝、木下薫、徳原大介、田口貴章、小杉満孝、高橋邦夫、市瀬浩志、油田正樹
    • 学会等名
      第26回和漢医薬学会
    • 発表場所
      千葉(幕張メッセ)
    • 年月日
      2009-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790634
  • [学会発表] Salacia reticulata による脂肪蓄積抑制効果の作用メカニズムの解明2009

    • 著者名/発表者名
      沢 友紀子,嶋田 努,赤瀬 智子,永井 栄一,宮本 謙一,油田 正樹
    • 学会等名
      日本薬学会 第129年会
    • 発表場所
      京都(国際会議場)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590703
  • [学会発表] Kaempferia parviflora酢酸エチル画分の代謝性疾患諸症状に対する予防効果2009

    • 著者名/発表者名
      嶋田努
    • 学会等名
      第9回日本臨床中医薬学会
    • 発表場所
      東京(成瀬センター)
    • 年月日
      2009-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790634
  • [学会発表] メタボリックシンドローム諸症状を発症する病態動物(TSODマウス)に対するSalacia reticulataの効果2008

    • 著者名/発表者名
      原沢友紀子、嶋田努、福本慈、渡邊早紀、永井栄一、赤瀬智子、宮本謙一、油田正樹
    • 学会等名
      第25回 和漢医薬学会学術大会
    • 発表場所
      大阪(大阪国際交流センター)
    • 年月日
      2008-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590703
  • 1.  崔 吉道 (40262589)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  藤田 有美 (50876026)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 10件
  • 3.  槇原 弘子 (00708696)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  菅 幸生 (00467101)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  赤下 学 (90781542)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  大貝 和裕 (40706983)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  油田 正樹 (60409381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  柳澤 利枝 (70391167)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  赤瀬 智子 (50276630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  川口 真以子 (30409388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  佐武 利彦 (60271318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  寺内 康夫 (40359609)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  土肥 眞奈 (50721081)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  柳田 俊彦 (60295227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  伊吹 愛 (60738805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  叶谷 由佳 (80313253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  柏木 聖代 (80328088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  川上 貴裕 (50997773)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  石田 奈津子 (70794220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  中村 博幸 (30542253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  荒川 大 (40709028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  八木 真太郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  隹 吉道
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 37件
  • 24.  正源寺 美穂
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi