• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

瀧澤 一騎  Takizawa Kazuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90410258
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 保健科学研究院, 客員研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2014年度: 北海道大学, 高等教育推進機構, 准教授
2008年度: 新潟医療福祉大学, 健康科学部, 助教
2007年度 – 2008年度: 新潟医療福祉大学, 健康科学部・健康スポーツ学科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
スポーツ科学
キーワード
研究代表者
有酸素性作業能 / 乳酸閾値 / 最大酸素摂取量 / 有酸素性運動 / 生涯スポーツ / 競技力向上 / 障害予防 / ストレッチ / 自覚的作業強度 / 血中乳酸値 … もっと見る / 酸素摂取量 / ウィンドスプリント / 運動持続時間 / 陸上競技 / パフォーマンス / 健康増進 / 最大拳上重量 / 筋肥大 / 飲酒 / トレーニング / 筋量 / 筋力 / レジスタンス運動 / アルコール分解能 / 筋電図 / スポーツ障害 / 伸張性収縮筋活動 / ウォーミングアップ / 遅発性筋痛 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  トレーニングによる筋機能の向上がアルコール代謝に及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      瀧澤 一騎
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  持久走前における適切なウォーミングアップの開発研究代表者

    • 研究代表者
      瀧澤 一騎
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ウォーミングアップによって遅発性筋痛を軽減させる方法の提案研究代表者

    • 研究代表者
      瀧澤 一騎
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      新潟医療福祉大学

すべて 2015 2014 2013 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 下肢筋群における20秒×1セットのスタティックストレッチングが鍛錬ランナーの持久走パフォーマンスに及ぼす急性の影響2015

    • 著者名/発表者名
      山口太一,瀧澤一騎,柴田啓介
    • 雑誌名

      トレーニング科学

      巻: 26

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24680066
  • [雑誌論文] Effect of short static stretches of the lower extremities after warm-up for endurance running performance2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Takizawa, Taichi Yamaguchi, Keisuke Shibata
    • 雑誌名

      Movement, Health and Exercise

      巻: 4

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24680066
  • [雑誌論文] Acute effect of dynamic stretching on endurance running performance in well-trained male runners2015

    • 著者名/発表者名
      Taichi Yamaguchi, Kazuki Takizawa, Keisuke Shibata
    • 雑誌名

      Journal of Strength and Conditioning Research

      巻: 29

    • NAID

      120006311866

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24680066
  • [雑誌論文] 短縮性収縮筋活動でのウォーミングアップが遅発性筋痛に及ぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      瀧澤一騎、山地啓司、相馬俊雄、石川知志、石井好二郎
    • 雑誌名

      体力科学 第57巻

      ページ: 825-825

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700511
  • [雑誌論文] 陣性収縮筋活動でのウォー・ングア・プが遅発性筋痛に及ぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      瀧澤一騎, 山地啓司, 相馬俊雄, 石川知志, 石井好二郎
    • 雑誌名

      体力科学 57

      ページ: 825-825

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700511
  • [学会発表] ウォーミングアップを変えても最大下走運動のパフォーマンスは変化しないのか?2014

    • 著者名/発表者名
      瀧澤一騎,山口太一
    • 学会等名
      第26回ランニング学会大会
    • 発表場所
      大阪府熊取町(大阪体育大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24680066
  • [学会発表] 比較的短い伸張時間のスタティックストレッチングは持久的運動パフォーマンスを低下させない2013

    • 著者名/発表者名
      山口太一,瀧澤一騎,柴田啓介,苫米地伸泰,保科圭汰
    • 学会等名
      第68回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      東京都千代田区(日本教育会館)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24680066
  • [学会発表] 最大下走運動に対する至適ウォーミングアップ強度の検討2013

    • 著者名/発表者名
      瀧澤一騎 ,山口太一, 柴田啓介
    • 学会等名
      第25回ランニング学会
    • 発表場所
      東京学芸大学(東京都小金井市)
    • 年月日
      2013-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24680066
  • [学会発表] ウォーミングアップ強度が異なっても最大下走運動のパフォーマンスは変わらない2013

    • 著者名/発表者名
      瀧澤一騎,山口太一,柴田啓介
    • 学会等名
      第68回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      東京都千代田区(日本教育会館)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24680066
  • [学会発表] 腕クランキング運動でのウォーミングアップが上腕二頭筋伸張性収縮による遅発性筋痛に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      瀧澤一騎、相馬俊雄、山口太一、石川知志、石井好二郎
    • 学会等名
      第64回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      新潟県新潟市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700511
  • [学会発表] 短縮性収縮筋活動でのウォーミングアップが遅発性筋痛に及ぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      瀧澤一騎、山地啓司、相馬俊雄、石川知志、石井好二郎
    • 学会等名
      第63回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      大分県別府市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19700511
  • [学会発表] 10回×1セットの動作速度の速いダイナミックストレッチングは持久走パフォーマンスを向上させる

    • 著者名/発表者名
      山口太一,瀧澤一騎,柴田啓介,苫米地伸泰,保科圭汰
    • 学会等名
      第69回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      長崎県長崎市
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24680066
  • [学会発表] ウォームアップにおける20秒×1セットのスタティックストレッチングは持久走パフォーマンスを低下させない

    • 著者名/発表者名
      山口太一,瀧澤一騎,柴田啓介,苫米地伸泰
    • 学会等名
      第27回日本トレーニング科学会大会
    • 発表場所
      東京都江東区
    • 年月日
      2014-11-22 – 2014-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24680066
  • [学会発表] Any warm-up procedures do not affect sub-maximal running performance

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Takizawa, Taichi Yamaguchi
    • 学会等名
      Movement, Health & Exercise Conference 2014
    • 発表場所
      Pahang, Malaysia
    • 年月日
      2014-09-02 – 2014-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24680066
  • 1.  山口 太一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi