• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤岡 由美子  FUJIOKA YUMIKO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90410266
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2015年度: 松本大学, 人間健康学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
生活科学一般
キーワード
研究代表者
栄養サマリー(申送書) / 治療食宅配 / 病院・企業連携医療 / 宅配給食 / 在宅療養 / 地域一体型栄養サポートシステム / 病診・地域連携 / 管理栄養士養成教育 / 栄養ケア・プロセス / Eliminatiion Diet … もっと見る / 栄養ケア・プロセス / 退院時栄養食事サマリー / スマートフォン / 宅配治療食 / 安否確認 / 栄養ケアプロセス / 栄養食事サマリー / 在宅療養患者 / 独居高齢者 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  独居高齢者の安否確認と病院・民間連携による栄養サポートシステムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      藤岡 由美子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生活科学一般
    • 研究機関
      松本大学

すべて 2016 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 栄養ケアプロセスの大学教育における実践―栄養診断における標準用語の選択―2016

    • 著者名/発表者名
      藤岡 由美子
    • 雑誌名

      日本栄養士会雑誌

      巻: 59 ページ: 28-37

    • NAID

      130006100277

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650462
  • [雑誌論文] 管理栄養士養成課程の導入教育における早期体験学習の実践2013

    • 著者名/発表者名
      藤岡 由美子、沖嶋 直子、水野 尚子、中島 美千代
    • 雑誌名

      栄養学雑誌

      巻: 71 ページ: 330-340

    • NAID

      130004735311

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650462
  • [学会発表] 「社会人基礎力」による臨床栄養教育のアウトカム評価~病院と大学が協働で行った患者交流会~

    • 著者名/発表者名
      藤岡 由美子、中島 美千代
    • 学会等名
      第59回日本栄養改善学会
    • 発表場所
      名古屋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650462
  • [学会発表] 栄養ケアプロセス・モデルの、大学教育における教材としての活用と病診・地域・企業間連携における栄養サマリーとしての採用

    • 著者名/発表者名
      藤岡 由美子
    • 学会等名
      第12回日本健康・栄養システム学会
    • 発表場所
      盛岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650462
  • 1.  中島 美千代 (30508453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi