• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高鳥 悠記  TAKATORI Yuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90411090
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 武庫川女子大学, 薬学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 同志社女子大学, 薬学部, 助教
2017年度 – 2019年度: 同志社女子大学, 薬学部, 助教
2007年度 – 2014年度: 同志社女子大学, 薬学部, 助教
2006年度: 同志社女子大学, 薬学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
薬理系薬学 / 小区分47040:薬理学関連 / 生物系薬学
研究代表者以外
生物系薬学 / 薬理学一般
キーワード
研究代表者
アルツハイマー病 / 薬理学 / アルツハイマー / ニコチン受容体 / 脳・神経 / 薬学 / タウ / アルツハイマー型認知症 / 神経保護作用 / ニューロン … もっと見る / 神経保護 / 認知症 / 細胞・組織 / 神経科学 … もっと見る
研究代表者以外
アセチルコリン / Acetylcholine / nicotinic receptor / ニコチン受容体 / ムスカリン受容体 / コリンアセチルトランスフェラーゼ / リンパ球 / Receptor / Bioactive molecule / Brain and Neuron / Neuroscience / Pharmaceutical Sciences / Pharmacology / ムスカリン受容体の弛緩機構 / 膜胱括約筋 / 受容体 / 生体分子 / 脳・神経 / 神経科学 / 薬学 / 薬理学 / ラジオイムノアッセイ / phytohemagglutinin / mediatophore / T cell / vacuolar ATPase / Tリンパ球 / メディエートフォア / 液胞型プロトンポンプ / Bリンパ球 / Tリンパ球 / obesity / choline acetyltransferase / Lymphocyte / muscarinic receptor / acetylcholine / 肥満 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (32件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  アルツハイマー病の治療・予防薬開発に向けた新規創薬ターゲットの探索研究代表者

    • 研究代表者
      高鳥 悠記
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47040:薬理学関連
    • 研究機関
      同志社女子大学
  •  神経保護シグナルとタウリン酸化制御の解析に基づく新規アルツハイマー病治療薬開発研究代表者

    • 研究代表者
      高鳥 悠記
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薬理系薬学
    • 研究機関
      同志社女子大学
  •  アルツハイマー病治療薬によるタウリン酸化抑制と新規神経保護作用機序の解析研究代表者

    • 研究代表者
      高鳥 悠記
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      薬理系薬学
    • 研究機関
      同志社女子大学
  •  免疫機能調節における液胞型プロトンポンプとコリン作動系の相互作用に関する研究

    • 研究代表者
      藤井 健志
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      同志社女子大学
  •  脂質代謝調節におけるリンパ球コリン作動系の役割の検討

    • 研究代表者
      藤井 健志
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      同志社女子大学
  •  アルツハイマー病治療薬の新規神経保護作用機序に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      高鳥 悠記
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(スタートアップ)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      同志社女子大学
  •  ノックアウトマウスを用いたムスカリン性アセチルコリン受容体の機能解析

    • 研究代表者
      藤井 健志, 松井 稔
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      同志社女子大学
      東京大学

すべて 2019 2018 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Nicotinic acetylcholine receptor signaling in neuroprotection2018

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Kume and Yuki Takada-Takatori
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811084874
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08323
  • [雑誌論文] Potential protective effect of highly bioavailable curcumin on an oxidative stress model induced by microinjection of sodium nitroprusside in mice brain.2014

    • 著者名/発表者名
      Nazari, QA., Takada-Takatori, Y., Hashimoto, T., Imaizumi, A., Izumi, Y., Akaike, A., Kume, T.
    • 雑誌名

      Food Funct.

      巻: 5 号: 5 ページ: 984-989

    • DOI

      10.1039/c4fo00009a

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390139, KAKENHI-PROJECT-24590111, KAKENHI-PROJECT-25460095, KAKENHI-PROJECT-25670036, KAKENHI-PROJECT-25860069
  • [雑誌論文] Endogenous dopamine is involved in the herbicide paraquat-induced dopaminergic cell death2014

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiko Izumi, Masayuki Ezumi, Yuki Takada-Takatori, Akinori Akaike, and Toshiaki Kume
    • 雑誌名

      Toxicological Sciences

      巻: 未定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860069
  • [雑誌論文] Endogenous dopamine is involved in the herbicide paraquat-induced dopaminergic cell death.2014

    • 著者名/発表者名
      Izumi, Y., Ezumi, M., Takada-Takatori, Y., Akaike, A., and Kume, T.
    • 雑誌名

      Toxicol Sci.

      巻: 139 号: 2 ページ: 466-478

    • DOI

      10.1093/toxsci/kfu054

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390139, KAKENHI-PROJECT-24590111, KAKENHI-PROJECT-25460095, KAKENHI-PROJECT-25670036, KAKENHI-PROJECT-25860069
  • [雑誌論文] Staurosporine induces dopaminergic neurite outgrowth through AMP-activated protein kinase/mammalian target of rapamycin signaling pathway.2013

    • 著者名/発表者名
      Wakita S, Izumi Y, Nakai T, Adachi K, Takada-Takatori Y, Kume T, Akaike A.
    • 雑誌名

      Neuropharmacology.

      巻: 77C ページ: 39-48

    • DOI

      10.1016/j.neuropharm.2013.09.012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860069
  • [雑誌論文] Protective Effect of Luteolin on an Oxidative-Stress Model Induced by Microinjection of Sodium Nitroprusside in Mice2013

    • 著者名/発表者名
      Nazari, QA., Kume, T., Takada-Takatori, Y., Izumi, Y., and Akaike, A.
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 122 号: 2 ページ: 109-117

    • DOI

      10.1254/jphs.13019FP

    • NAID

      10031185403

    • ISSN
      1347-8613, 1347-8648
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390139, KAKENHI-PROJECT-24590111, KAKENHI-PROJECT-25460095, KAKENHI-PROJECT-25670036, KAKENHI-PROJECT-25860069
  • [雑誌論文] Neuroprotective Effects of Curcumin and Highly Bioavailable Curcumin on Oxidative Stress Induced by Sodium Nitroprusside in Rat Striatal Cell Culture2013

    • 著者名/発表者名
      Nazari, QA., Kume, T., Izuo, N., Takada-Takatori, Y., Imaizumi, A., Hashimoto, T., Izumi, Y., and Akaike, A.
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 36 号: 8 ページ: 1356-1362

    • DOI

      10.1248/bpb.b13-00300

    • NAID

      130003361498

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390139, KAKENHI-PROJECT-24590111, KAKENHI-PROJECT-25460095, KAKENHI-PROJECT-25670036, KAKENHI-PROJECT-25860069
  • [雑誌論文] Protective effect of serofendic acid, administered intravenously, on cerebral ischemia-reperfusion injury in rats.2013

    • 著者名/発表者名
      Ioroi, T., Taguchi, K., Izumi, Y., Takada-Takatori, Y., Akaike, A., and Kume, T.
    • 雑誌名

      Brain Res.

      巻: 1532 ページ: 99-105

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2013.08.013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390139, KAKENHI-PROJECT-24590111, KAKENHI-PROJECT-25460095, KAKENHI-PROJECT-25670036, KAKENHI-PROJECT-25860069
  • [雑誌論文] Regulatory mechanisms of acetylcholine synthesis and release by T cells2012

    • 著者名/発表者名
      Fujii T, Takada-Takatori Y, Kawashima K
    • 雑誌名

      Life Sciences

      巻: 91 号: 21-22 ページ: 981-985

    • DOI

      10.1016/j.lfs.2012.04.031

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590121
  • [雑誌論文] Mediatophore regulates acetylcholine release from T cells2012

    • 著者名/発表者名
      Fujii T, Takada-Takatori Y, Horiguchi K, Kawashima K
    • 雑誌名

      Journal of Neuroimmunology

      巻: 244 号: 1-2 ページ: 16-22

    • DOI

      10.1016/j.jneuroim.2011.12.022

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590121
  • [雑誌論文] 免疫機能とムスカリン受容体2011

    • 著者名/発表者名
      藤井健志、高鳥悠記
    • 雑誌名

      鼻アレルギーフロンティア 11

      ページ: 36-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590096
  • [雑誌論文] Acetylcholine synthesis and release in NIH3T3 cells co-expressing the high-affinity choline transporter and choline acetyltransferasae.2009

    • 著者名/発表者名
      Fujii T, Masai M, Misawa H, Okuda T, Takada-Takatori Y, Moriwaki Y, Haga T, Kawashima K.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience Research. 87

      ページ: 3024-3032

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590096
  • [雑誌論文] Effects of donepezil pretreatment against glutamate-induced neurotoxicity in rat cortical neuron chronically treated with donepezil.2008

    • 著者名/発表者名
      Takada-Takatori, Yuki
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences 106

      ページ: 52-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18890220
  • [雑誌論文] Mechanisms of the nicotinic receptor up-regulation induced by chronic treatment with donepezil and sensitization to donepezl-induced neuroprotection2007

    • 著者名/発表者名
      Takada-Takatori, Yuki
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences 103・Suppl1

      ページ: 59-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18890220
  • [雑誌論文] Effects of chronic treatment with donepezi lvia α7-nicotinic recepto rand phosphatidylinositol 3-kinase cascade.2007

    • 著者名/発表者名
      Takada-Takatori, Yuki
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 58

      ページ: 117-117

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18890220
  • [雑誌論文] Neroprotective effects of galanthamine and tacrine against glutamate neurotoxicity2006

    • 著者名/発表者名
      Takada-Takatori, Yuki
    • 雑誌名

      European Journal of Pharmacology 549

      ページ: 19-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18890220
  • [雑誌論文] Mechanisms of neuroprotective effects of therapeutic acetylcholinesterase inhibitors used in treatment of Alzheimer's disease2006

    • 著者名/発表者名
      Takatori, Y
    • 雑誌名

      YAKUGAKU ZASSHI 126・8

      ページ: 607-616

    • NAID

      110006154972

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18890220
  • [雑誌論文] Neuroprotective action of donepezil mediated by neuronal nicotinic receptors.2006

    • 著者名/発表者名
      Takada-Takatori, Yuki
    • 雑誌名

      Psychogeriatrics 6・Suppl2

      ページ: 47-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18890220
  • [雑誌論文] Mechanisms of nicotinic receptor-mediated neuroprotection by acetylcholinesterase inhibitors against apoptotic glutamate neurotoxicity2006

    • 著者名/発表者名
      Takada-Takatori, Yuki
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 55・Suppl1

      ページ: 101-101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18890220
  • [学会発表] Donepezil decreases tau hyperphosphorylation induced by hypothermia in vivo and in vitro2019

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Nakanishi, Yuki Takada-Takatori, Kayoko Takara, Konami Takashima, Katsuharu Tsuchida, Yasuhiko Izumi, Akinori Akaike, Tomohiro Miyasaka, Toshiaki Kume
    • 学会等名
      第92回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08323
  • [学会発表] ドネペジルは細胞内輸送制御分子SNX33の発現量を増大してAβ産生を抑制する2018

    • 著者名/発表者名
      高鳥悠記、中川翔太、木全璃子、名尾洋亮、泉安彦、土田勝晴、赤池昭紀、久米利明
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08323
  • [学会発表] Neuroprotective effect of tropisetron other than through α7 nicotinic acetylcholine receptor2013

    • 著者名/発表者名
      南奈央子、高鳥悠記、泉安彦、赤池昭紀、久米利明
    • 学会等名
      第7回次世代を担う若手医療薬科学シンポジウム
    • 発表場所
      東北大学片平キャンパス さくらホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860069
  • [学会発表] 内在性α7型ニコチン受容体アロステリックリガンドSLURP-1の免疫器官における発現とリンパ球コリン作動系活性の調節2013

    • 著者名/発表者名
      角野有紀、堀口和秀、三澤日出巳、森脇康博、高鳥悠記、川島紘一郎、藤井健志
    • 学会等名
      第63回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • 発表場所
      同志社女子大学京都・京田辺市
    • 年月日
      2013-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590121
  • [学会発表] 青ジソ由来Nrf2-ARE経路活性化物質のヒト表皮細胞への酸化ストレスに対する保護作用2013

    • 著者名/発表者名
      上里彩夏、高鳥悠記、武政翔大、泉安彦、赤池昭紀、久米利明、藤井健志
    • 学会等名
      第63回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • 発表場所
      同志社女子大学京都・京田辺市
    • 年月日
      2013-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590121
  • [学会発表] Regulatory mechanisms of acetylcholine synthesis and release in T cells2011

    • 著者名/発表者名
      Fujii T, Takada-Takatori Y, Kawashima K
    • 学会等名
      3^<rd> International Symposium on Non-Neuronal acetylcholine
    • 発表場所
      オランダ・グローニンゲン
    • 年月日
      2011-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590121
  • [学会発表] SLURP-1によるTリンパ球からのアセチルコリン遊離促進2011

    • 著者名/発表者名
      藤井健志、高鳥悠記、川島紘一郎
    • 学会等名
      第84回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2011-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590096
  • [学会発表] メディエートフォアを介するT細胞からのアセチルコリン遊離機構2010

    • 著者名/発表者名
      藤井健志、高鳥悠記、川島紘一郎
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590096
  • [学会発表] リンパ球における非神経性コリン作動系の発現と免疫調節機構2009

    • 著者名/発表者名
      藤井健志、高鳥悠記、川島紘一郎
    • 学会等名
      日本薬学会第129年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590096
  • [学会発表] ドネペジル慢性処置した大脳皮質ニューロンにおける低濃度ドネペジル前処置の神経保護作用機序2008

    • 著者名/発表者名
      高鳥 悠記
    • 学会等名
      第81回日本薬理学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18890220
  • [学会発表] α7ニコチン受容体やphosphatidylinositol 3-kinase経路を介したドネペジル慢性処置の作用2007

    • 著者名/発表者名
      高鳥 悠記
    • 学会等名
      第30回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18890220
  • [学会発表] ニューロン保護・新生におけるニコチン受容体シグナルの役割の解明

    • 著者名/発表者名
      赤池昭紀、久米利明、泉安彦、高鳥悠記
    • 学会等名
      喫煙科学研究財団研究発表会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860069
  • [学会発表] ニューロンにおけるドネペジルのglycogen synthase kinase-3βの活性抑制作用

    • 著者名/発表者名
      牧谷洸希、高鳥悠記、南奈央子、河本啓、泉安彦、赤池昭紀、久米利明
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会
    • 発表場所
      熊本市総合体育館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860069
  • 1.  藤井 健志 (80255380)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  川島 紘一郎 (70095008)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  松井 稔 (50282611)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  久米 利明 (10303843)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  山田 静雄 (80106434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  竹内 正吉 (00171611)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  宮坂 知宏 (90342857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  泉 安彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  赤池 昭紀
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi