• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岩井 千春  Iwai Chiharu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90411389
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪公立大学, 国際基幹教育機構 , 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 大阪公立大学, 国際機関教育機構, 教授
2022年度 – 2023年度: 大阪公立大学, 国際基幹教育機構, 教授
2022年度: 大阪公立大学, 高等教育推進機構, 教授
2017年度 – 2021年度: 大阪府立大学, 高等教育推進機構, 教授
2015年度: 大阪府立大学, 高等教育推進機構, 教授 … もっと見る
2013年度 – 2015年度: 大阪府立大学, 公私立大学の部局等, 教授
2009年度 – 2010年度: 大阪府立大学, 総合教育研究機構, 准教授
2008年度: 大阪府立大学, 総合教育研究機構, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
外国語教育 / 小区分02100:外国語教育関連
研究代表者以外
小区分02100:外国語教育関連 / 外国語教育
キーワード
研究代表者
教授法 / ロールプレイ / 談話完成テスト / 国際比較 / 苦情対応 / 語用論 / ESP / 観光学 / 教材開発 / ESP教育 … もっと見る / 意識調査 / 日本・アメリカ・イギリス / 外国人応接 / 日英比較 / アンケート調査 / 接客業経験者 / 質問紙調査 / インタビュー / 日本・アメリカ / ホテル / e-Learning … もっと見る
研究代表者以外
地域活性化 / 高齢化 / 世界遺産地域 / 老齢英語教育 / エンパシー / ホスピタリティ / 世界遺産地区 / 観光地の国際ネットワーク化 / 質的調査 / 共通巡礼 / アプリ開発 / 高野山 / 観光言語 / サンティアゴ巡礼地 / スペイン / 観光人材育成 / ダイバーシティツーリズム / ローカルフード多言語化 / インバウンド観光 / カミーノ・デ・サンティアゴ / 巡礼道 / ニーズ分析 / 言語接遇 / インバウンド / 観光英語 / 熊野古道 / 小学校英語基本語彙 / 名詞の体系的知識 / 日本語教育 / 英語の文法的<数> / 英語の冠詞 / 補完的関係(エラーコレクション) / イメージ・スキーマ / 母語への客観的気付き / 名詞知識の体系化 / 認知言語学 / 動画教材 / 英語の冠詞と<数> / 小学校英語教育 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (37件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  苦情対応における言語使用の国際比較―語用論的能力を養う新しいESP教授法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      岩井 千春
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
      大阪府立大学
  •  熊野古道における観光英語に関する研究―国際比較に基づいたニーズ分析と教材開発―

    • 研究代表者
      岩田 聖子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      大阪医科薬科大学
      追手門学院大学
  •  観光業の苦情対応における日英比較の研究―語用論を活かしたESP教材の開発―研究代表者

    • 研究代表者
      岩井 千春
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  小学校英語のための<数>と冠詞を体系的に関連づけた名詞の指導と教材開発

    • 研究代表者
      岸本 映子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      近大姫路大学
  •  e-Learningによる観光学のESP教授法の開発と効果の検証の研究研究代表者

    • 研究代表者
      岩井 千春
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      大阪府立大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 日米英の苦情対応における言語使用の国際比較―談話完成テストによる言語学的アプローチ―2024

    • 著者名/発表者名
      岩井千春
    • 雑誌名

      日本国際観光学会論文集

      巻: 31号 ページ: 37-46

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00765
  • [雑誌論文] 国際比較による苦情対応の意識分析―日米英の接客業経験者を対象とした質問紙調査―2023

    • 著者名/発表者名
      岩井千春
    • 雑誌名

      日本国際観光学会論文集

      巻: 30 ページ: 7-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00765
  • [雑誌論文] オンライン化に対応したビジネス英語の教授法の開発―苦情対応に特化したコミュニケーションスキルの養成―2022

    • 著者名/発表者名
      岩井千春
    • 雑誌名

      The JASEC BULLETIN

      巻: 31 (1) ページ: 1-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00765
  • [雑誌論文] 苦情対応の日米比較 ―ロールプレイにおける顧客と店員のインターアクション―2021

    • 著者名/発表者名
      岩井千春
    • 雑誌名

      The JASEC Bulletin

      巻: 30 (1) ページ: 1-16

    • NAID

      40022760745

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00765
  • [雑誌論文] 苦情対応におけるホスピタリティに係わる一考察―日米の接客業経験者に対するインタビュー調査の結果から―2021

    • 著者名/発表者名
      岩井千春
    • 雑誌名

      HOSPITALITY

      巻: 31 ページ: 17-26

    • NAID

      40022559607

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02934
  • [雑誌論文] 苦情対応の日米比較 ―ロールプレイにおける顧客と店員のインターアクション―2021

    • 著者名/発表者名
      岩井千春
    • 雑誌名

      The JASEC Bulletin

      巻: 30(1) ページ: 1-16

    • NAID

      40022760745

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02934
  • [雑誌論文] 苦情対応に関する意識の日米比較―談話完成テストとインタビューのトライアンギュレーション2020

    • 著者名/発表者名
      岩井千春・岩根 久
    • 雑誌名

      The JASEC Bulletin

      巻: 29 ページ: 29-43

    • NAID

      40022418228

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02934
  • [雑誌論文] ポライトネス理論の視点による苦情対応の日英比較―店側の落ち度の程度による対応の変化―2019

    • 著者名/発表者名
      岩井千春・岩根久
    • 雑誌名

      THE JASEC BULLETIN

      巻: 28 ページ: 33-49

    • NAID

      40022076805

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02934
  • [雑誌論文] 苦情対応に関する意識の日米比較 ―接客業経験者に対する質問紙調査―2019

    • 著者名/発表者名
      岩井千春
    • 雑誌名

      日本国際観光学会論文集

      巻: 第26号 ページ: 143-153

    • NAID

      130007794947

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02934
  • [雑誌論文] 観光業のESP研究における語用論研究の応用の意義について2018

    • 著者名/発表者名
      岩井千春
    • 雑誌名

      言語と文化

      巻: 17 ページ: 37-49

    • NAID

      120006721230

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02934
  • [雑誌論文] e-Learning教材開発に向けてのニーズ分析-ホテルスタッフに対する意識調査の結果から-2011

    • 著者名/発表者名
      岩井千春
    • 雑誌名

      言語と文化 第10号

      ページ: 111-121

    • NAID

      120006721272

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520539
  • [雑誌論文] e-Learning教材開発に向けてのニーズ分析-ホテルスタッフに対する意識調査の結果から-2011

    • 著者名/発表者名
      岩井千春
    • 雑誌名

      言語と文化

      巻: 第10号 ページ: 111-121

    • NAID

      120006721272

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520539
  • [雑誌論文] 専門学校における観光学の英語教育-全国アンケート調査の結果から-2011

    • 著者名/発表者名
      岩井千春
    • 雑誌名

      大阪府立大学紀要 (人文・社会科学) 第59巻

      ページ: 43-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520539
  • [雑誌論文] 専門学校における観光学の英語教育-全国アンケート調査の結果から-2011

    • 著者名/発表者名
      岩井千春
    • 雑誌名

      大阪府立大学紀要(人文・社会科学)

      巻: 第59巻 ページ: 43-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520539
  • [雑誌論文] Analysis of ESP education for the hotel industry at universities, technical schools, and hotels in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Iwai, Chiharu
    • 雑誌名

      JACET Kansai Journal No.12

      ページ: 92-103

    • NAID

      110008608524

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520539
  • [雑誌論文] Analysis of ESP education for the hotel industry at universities, technical schools, and hotels in Japan.2010

    • 著者名/発表者名
      岩井千春
    • 雑誌名

      JACET Kansai Journal 12

      ページ: 92-103

    • NAID

      110008608524

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520539
  • [雑誌論文] 日本のホテル業界での英語教育の実態と課題-人的資源管理論の観点から-2010

    • 著者名/発表者名
      岩井千春
    • 雑誌名

      THE JASEC BULLETIN

      巻: 第19巻第1号 ページ: 93-107

    • NAID

      40017445541

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520539
  • [雑誌論文] 日本のホテル業界での英語教育の実態と課題-人的資源管理論の観点から-2010

    • 著者名/発表者名
      岩井千春
    • 雑誌名

      THE JASECBULLETIN 第19巻第1号

      ページ: 93-107

    • NAID

      40017445541

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520539
  • [学会発表] 苦情対応に関する日米英の国際比較分析―意識調査と談話完成テストに基づいて―2023

    • 著者名/発表者名
      岩井千春
    • 学会等名
      日本国際観光学会関西例会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00765
  • [学会発表] 苦情対応における日米英比較: 店側の落ち度の程度による対応の変化2022

    • 著者名/発表者名
      岩井千春・岩根 久
    • 学会等名
      大学英語教育学会(JACET)第61回国際大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00765
  • [学会発表] 国際比較による苦情対応の意識分析―日米英の接客業経験者を対象とした質問紙調査―2022

    • 著者名/発表者名
      岩井千春
    • 学会等名
      日本国際観光学会第26回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00765
  • [学会発表] 効果的な苦情対応のためのESP教材開発―アンケートとロールプレイの調査結果から―2020

    • 著者名/発表者名
      岩井千春・岩根 久
    • 学会等名
      大学英語教育学会第59回国際大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02934
  • [学会発表] 地域に貢献する英語を目指して:外国人宿泊客への接客に関するニーズ分析をもとに2019

    • 著者名/発表者名
      岩田聖子 岩井千春
    • 学会等名
      外国語教育メディア学会(LET) 関西支部2019年度秋季研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00806
  • [学会発表] ポライトネス理論の視点による苦情対応の日英比較: 店側の落ち度の程度による対応の変化2019

    • 著者名/発表者名
      岩井千春・岩根久
    • 学会等名
      2019年度外国語教育メディア学会 (LET) 関西支部春季研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02934
  • [学会発表] 苦情対応の日英比較―ロールプレイとインタビューの分析―2019

    • 著者名/発表者名
      岩井千春・岩根久・岩田聖子
    • 学会等名
      2019年度外国語教育メディア学会(LET)全国研究大会(FLEAT Ⅶ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02934
  • [学会発表] 苦情対応に関する意識の日米比較―接客業経験者に対する質問紙調査2018

    • 著者名/発表者名
      岩井千春・岩根久
    • 学会等名
      観光学術学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02934
  • [学会発表] 観光学英語教育-e-Learning教材の英語教育への応用と文学研究的方法論の有効性-2011

    • 著者名/発表者名
      岩井千春・増埼恒
    • 学会等名
      大学英語教育学会第50回記念国際大会
    • 発表場所
      西南学院大学(福岡県)(発表決定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520539
  • [学会発表] ESP for tourism through e-Learning : Materials development and investigation of their effectiveness.2010

    • 著者名/発表者名
      Iwai, Chiharu, Nozawa, Kazunori.
    • 学会等名
      大学英語教育学会第49回(2010)全国大会
    • 発表場所
      宮城大学(宮城県)
    • 年月日
      2010-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520539
  • [学会発表] ESP for tourism through e-Learning : Materials development and investigation of their effectiveness.2010

    • 著者名/発表者名
      Iwai Chiharu, Nozawa, Kazunori
    • 学会等名
      Paper presented at JACET 49th (2010) Annual Convention
    • 発表場所
      Miyagi University, Sendai
    • 年月日
      2010-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520539
  • [学会発表] ホテル業界での英語教育の現状と課題2010

    • 著者名/発表者名
      岩井千春
    • 学会等名
      2010年度JACET Kansai(大学英語教育学会・関西支部)ESP研究会
    • 発表場所
      大阪産業大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-05-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520539
  • [学会発表] ホテル業界におけるESP教育の実態とニーズ-国際観光整備法登録ホテルへのアンケート調査の結果から-2009

    • 著者名/発表者名
      岩井千春
    • 学会等名
      関西英語教育学会・第13回研究大会
    • 発表場所
      摂南大学
    • 年月日
      2009-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520539
  • [学会発表] ESP for tourism-Developing an e-Learning program on hotel English.2009

    • 著者名/発表者名
      Nozawa, Kazunori, Iwai Chiharu
    • 学会等名
      Paper presented at GLoCALL 2009
    • 発表場所
      Chiang Mai University, Chiang Mai, Thailand
    • 年月日
      2009-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520539
  • [学会発表] 観光学のESP教育-ニーズ分析とe-Leaming教材開発への応用-2009

    • 著者名/発表者名
      岩井千春、野澤和典
    • 学会等名
      大学英語教育学会・全国大会
    • 発表場所
      北海学園大学
    • 年月日
      2009-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520539
  • [学会発表] ESP for Tourism-Developing an e-Learning Program on Hotel English2009

    • 著者名/発表者名
      Nozawa, Kazunori, Iwai, Chiharu
    • 学会等名
      GLoCALL 2009
    • 発表場所
      The Imperial Mae Ping Hotel, Chiang Mai, Thailand
    • 年月日
      2009-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520539
  • [学会発表] 観光学のESP教育-ニーズ分析とe-Learning教材開発への応用-2009

    • 著者名/発表者名
      岩井千春・野澤和典
    • 学会等名
      2009年度第48回JACET(大学英語教育学会)全国大会
    • 発表場所
      北海学園大学
    • 年月日
      2009-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520539
  • [学会発表] ホテル業界におけるESP教育の実態とニーズ-国際観光整備法登録ホテルへのアンケート調査の結果から-2009

    • 著者名/発表者名
      岩井千春
    • 学会等名
      関西英語教育学会・2009年度研究大会
    • 発表場所
      摂南大学
    • 年月日
      2009-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520539
  • [学会発表] 文法的<数>と冠詞に関連づけた名詞の体系的指導

    • 著者名/発表者名
      岸本映子、岩井千春
    • 学会等名
      小学校英語教育学会
    • 発表場所
      神奈川(関東学院大学)
    • 年月日
      2014-07-26 – 2014-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370710
  • 1.  岩田 聖子 (80771394)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  岩根 久 (50176559)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  野澤 和典 (00164690)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  増崎 恒 (80434819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岸本 映子 (80645119)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi