• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

糟谷 佐紀  KASUYA Saki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90411876
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 神戸学院大学, 総合リハビリテーション学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 神戸学院大学, 総合リハビリテーション学部, 教授
2012年度 – 2018年度: 神戸学院大学, 総合リハビリテーション学部, 准教授
2013年度 – 2016年度: 神戸学院大学, 公私立大学の部局等, 准教授
2006年度 – 2007年度: 神戸学院大学, 総合リハビリテーション学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分23030:建築計画および都市計画関連 / 都市計画・建築計画
研究代表者以外
リハビリテーション科学・福祉工学 / 都市計画・建築計画
キーワード
研究代表者
障害者 / 住宅政策 / 地域生活 / 住環境 / 住宅 / 知的障害者 / インタビュー調査 / 成立過程 / グループホーム / 身体障害者 … もっと見る / シェアハウス / 民間賃貸住宅 / 居住支援法人 / 居住形態 / 精神障害者 / 住宅所有形態 / 未婚 / 親同居 / 独立世帯の形成 / 受障年齢 / 親同別居 / 住宅所有 / 重度身体障害者 / 独立世帯形成 / 応急仮設住宅のバリアフリー / 生活再建 / バリアフリー / 被災障害者 / 被災要援護者 / 応急仮設住宅 / 東日本大震災 … もっと見る
研究代表者以外
Measurement / Road surface / Assistive Technology / Dummy / Driving torque / Whole-body vibration / Running characteristics / Wheelchair / 都市計画・建築計画 / 計測工学 / 人間生活環境 / リハビリテーション / 医療・福祉 / 住宅ローン / 災害公営住宅 / 釜石市 / 高齢者 / 生活再建 / みなし仮設住宅 / 仮設住宅 / 復興公営住宅 / 住宅再建 / 住宅復興 / 東日本大震災 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (38件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  障害者のための住宅政策の成立過程に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      糟谷 佐紀
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分23030:建築計画および都市計画関連
    • 研究機関
      神戸学院大学
  •  障害者の地域自立生活における居住形態の実態と展望研究代表者

    • 研究代表者
      糟谷 佐紀
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分23030:建築計画および都市計画関連
    • 研究機関
      神戸学院大学
  •  障害者の独立世帯形成における住宅条件研究代表者

    • 研究代表者
      糟谷 佐紀
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      神戸学院大学
  •  東日本大震災からの住宅復興に関する被災者実態変化の追跡調査研究

    • 研究代表者
      平山 洋介
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      神戸大学
  •  東日本大震災における被災要援護者の住環境に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      糟谷 佐紀
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      神戸学院大学
  •  安全で快適な車いす走行を実現するための定量評価システムに関する研究

    • 研究代表者
      高見 正利
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      神戸学院大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2016 2015 2014 2013 2012 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 「移動と歩行」内の「福祉用具および環境と移動」2020

    • 著者名/発表者名
      糟谷 佐紀
    • 総ページ数
      330
    • 出版者
      医学書院
    • ISBN
      4260040804
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04525
  • [雑誌論文] 重度肢体不自由者に対する賃貸住宅の借りづらさの状況2022

    • 著者名/発表者名
      糟谷佐紀
    • 雑誌名

      第 36 回リハ工学カンファレンス from 中国・四国支部 講演論文集

      巻: 第36回 ページ: 51-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04525
  • [雑誌論文] 在宅生活を送る知的障害者の居住実態2020

    • 著者名/発表者名
      糟谷佐紀、平山洋介
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 85 号: 776 ページ: 2217-2226

    • DOI

      10.3130/aija.85.2217

    • NAID

      130007931521

    • ISSN
      1340-4210, 1881-8161
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04525
  • [雑誌論文] 重度肢体不自由者の在宅生活を支える条件としての住まいのあり方について2020

    • 著者名/発表者名
      糟谷佐紀、平山洋介
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 85 号: 774 ページ: 1761-1770

    • DOI

      10.3130/aija.85.1761

    • NAID

      130007892862

    • ISSN
      1340-4210, 1881-8161
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04525
  • [雑誌論文] 住宅所有形態が身体障害者の在宅生活に与える影響2020

    • 著者名/発表者名
      糟谷佐紀
    • 雑誌名

      リハビリテーション・エンジニアリング

      巻: Vol.35 №1 ページ: 22-26

    • NAID

      130007868129

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04525
  • [雑誌論文] 障害者が安心して暮らすための住まいの確保2019

    • 著者名/発表者名
      糟谷佐紀
    • 雑誌名

      ひょうご人権ジャーナル きずな

      巻: 2019年12月号 ページ: 5-5

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04525
  • [雑誌論文] どこで、誰と生活するか? : 障害者が自ら選択できる社会に2016

    • 著者名/発表者名
      糟谷佐紀
    • 雑誌名

      住宅会議

      巻: 98 ページ: 53-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289209
  • [雑誌論文] 「どこで、誰と生活するか?」障害者が自ら選択できる社会に2016

    • 著者名/発表者名
      糟谷佐紀
    • 雑誌名

      住宅会議

      巻: 98 ページ: 53-56

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06387
  • [雑誌論文] 障害者は住まいを選択できているか2015

    • 著者名/発表者名
      糟谷佐紀
    • 雑誌名

      ノーマライゼーション

      巻: 2015年10月号 ページ: 39-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06387
  • [雑誌論文] 東日本大震災における応急仮設住宅の居住環境調査2014

    • 著者名/発表者名
      糟谷佐紀、室崎千重、趙みんじょん
    • 雑誌名

      2014年度日本建築学会大会(近畿)計画系災害研究ストラテジー[若手奨励]特別研究委員会「計画系若手研究者は災害研究にどう向き合うか-次世代の災害復旧・復興・減災プロセスの構築に向けて-」

      巻: なし ページ: 37-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560774
  • [雑誌論文] 仮設住宅居住者のおかれている状況2014

    • 著者名/発表者名
      糟谷佐紀
    • 雑誌名

      生活協同組合研究

      巻: Vol.457 ページ: 55-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560774
  • [雑誌論文] 東日本大震災後の住宅確保に関する被災者の実態・意向変化: 岩手県釜石市の仮設住宅入居世帯に対する「2011年夏」と「2012年夏」のアンケート調査から2014

    • 著者名/発表者名
      平山洋介・間野博・糟谷佐紀・佐藤慶一
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: No.696 ページ: 461-467

    • NAID

      130004512838

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560774
  • [雑誌論文] 東日本大震災後の住宅確保に関する被災者の実態・意向変化2013

    • 著者名/発表者名
      平山洋介・間野博・糟谷佐紀・佐藤慶一
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: No.696 ページ: 461-467

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289209
  • [雑誌論文] 東日本大震災における被災者実態と住宅復興(その2)住宅状況に関する釜石市のケーススタディ2012

    • 著者名/発表者名
      糟谷佐紀、平山洋介、間野博
    • 雑誌名

      日本建築学会2012年度大会(東海)

      巻: 日本建築学会大会学術講演梗概集2012年度大会 ページ: 245-248

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560774
  • [雑誌論文] 東日本大震災における被災者実態と住宅復興 (その1)政策フレームの論点2012

    • 著者名/発表者名
      平山洋介、間野博、糟谷佐紀、佐藤慶一
    • 雑誌名

      日本建築学会2012年度大会(東海)

      巻: 日本建築学会大会学術講演梗概集2012年度大会 ページ: 241-244

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560774
  • [雑誌論文] 路面状態が車いす走行に及ぼす影響について-駆動力と振動の評価2007

    • 著者名/発表者名
      高見 正利, 橋詰 努, 北川 博巳, 米田 郁夫, 黒田 大治郎, 奥 英久, 糟谷 佐紀
    • 雑誌名

      第22回リハ工学カンファレンス講演論文集

      ページ: 121-122

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500445
  • [雑誌論文] Evaluation system of traveling characteristics of wheelchair on various road surfaces ; Measurements of vibration and driving force.2007

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi TAKAMI, Tsutomu HASIZUME, Hiromi KITAGAWA, Ikuo YONEDA, Daijirou KURODA, Hidehisa OKU., Saki KASUYA
    • 雑誌名

      The Proceedings of the 22nd Japanese Conference on the Advancement of Assistive and Rehabilitation Technology.

      ページ: 121-122

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500445
  • [雑誌論文] Measurements of Traveling Characteristics of Wheelchair on Various Road Surfaces.2007

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi TAKAMI, Tsutomu HASIZUME, Hiromi KITAGAWA, Ikuo YONEDA, Daijirou KURODA, Hidehisa OKU, Saki KASUYA
    • 雑誌名

      The Proceedings of TR.ANSLOG 2007

      ページ: 349-350

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500445
  • [雑誌論文] 各種路面上での車いす走行特性の計測2007

    • 著者名/発表者名
      高見 正利, 橋詰 努, 北川 博巳, 米田 郁夫, 黒田 大治郎, 奥 英久, 糟谷 佐紀
    • 雑誌名

      日本機械学会第16回交通・物流部門大会講演論文集 16

      ページ: 349-350

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500445
  • [雑誌論文] 路面状態が車いす走行に及ぼす影響について-駆動力と振動の評価2007

    • 著者名/発表者名
      高見 正利, 橋詰 努, 北川 博巳, 米田 郁夫, 黒田 大治郎, 奥 英久, 糟谷 佐紀
    • 雑誌名

      第22回リハエ学カンファレンス講演論文集 22

      ページ: 349-350

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500445
  • [雑誌論文] A new measuring system of the traveling characteristics of wheelchair on various road surfaces.2006

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi TAKAMI, Daijirou KURODA, Hidehisa OKU, Saki KASUYA, Katsuhiko TORII, Toshitaka
    • 雑誌名

      The Proceedings of the 21st Japanese Conference on the Advancement of Assistive and Rehabilitation Technology.

      ページ: 157-158

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500445
  • [雑誌論文] 車いす走行定量的評価システムに関する研究-走行環境計測用車いす(REM2004)の開発2006

    • 著者名/発表者名
      高見正利, 黒田大治郎, 奥英久, 糟谷佐紀, 鳥井勝彦, 中作俊喬
    • 雑誌名

      第21回リハ工学カンファレンス講演論文集

      ページ: 157-158

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500445
  • [雑誌論文] 車いす走行定量的評価システムに関する研究-走行環境計測用車いす(REM2004)の開発2006

    • 著者名/発表者名
      高見 正利, 黒田 大治郎, 奥 英久, 糟谷 佐紀, 鳥井 勝彦, 中作 俊喬
    • 雑誌名

      第21回リハ工学カンファレンス講演論文集

      ページ: 157-158

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500445
  • [学会発表] 重度肢体不自由者に対する賃貸住宅の借りづらさの状況2022

    • 著者名/発表者名
      糟谷佐紀
    • 学会等名
      第 36 回リハ工学カンファレンス from 中国・四国支部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04525
  • [学会発表] 排泄場所・入浴方法と住宅所有形態-頸髄損傷者へのアンケート調査より-2021

    • 著者名/発表者名
      糟谷佐紀
    • 学会等名
      第35回リハ工学カンファレンスin北九州
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04525
  • [学会発表] 障害者の地域生活を支える新しい居住形態の実態把握2019

    • 著者名/発表者名
      糟谷佐紀
    • 学会等名
      日本福祉のまちづくり学会 第22回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04525
  • [学会発表] 所有形態別にみる既存住宅のバリアフリー整備状況2019

    • 著者名/発表者名
      糟谷佐紀
    • 学会等名
      第34回リハ工学カンファレンス in さっぽろ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04525
  • [学会発表] 知的障害者の生活の場の選択における住宅の役割2018

    • 著者名/発表者名
      糟谷佐紀
    • 学会等名
      障害学会第15回大会(2018年度)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04525
  • [学会発表] 重度身体障害者の実態調査2016

    • 著者名/発表者名
      糟谷佐紀
    • 学会等名
      リハ工学カンファレンス
    • 発表場所
      高知県立ふくし交流プラザ
    • 年月日
      2016-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06387
  • [学会発表] 被災障害者の生活再建のための住宅条件2015

    • 著者名/発表者名
      糟谷佐紀
    • 学会等名
      東日本大震災後の生活再建支援研究グループ、福祉社会学会
    • 発表場所
      関西学院大学大阪梅田キャンパスK.G.ハブ
    • 年月日
      2015-02-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560774
  • [学会発表] 応急仮設住宅における被災障害者の居住環境調査(その2)-十津川村木造仮設住宅における空間検証より-2014

    • 著者名/発表者名
      室崎千重・糟谷佐紀
    • 学会等名
      第29回リハ工学カンファレンスinひろしま
    • 発表場所
      広島国際大学呉キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560774
  • [学会発表] 応急仮設住宅における被災障害者の居住環境調査(その1)-東日本大震災における被災障害者生活実態調査より-2014

    • 著者名/発表者名
      糟谷佐紀・室崎千重・趙みんじょん
    • 学会等名
      第29回リハ工学カンファレンスinひろしま
    • 発表場所
      広島国際大学呉キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560774
  • [学会発表] 応急仮設住宅生活環境整備の取り組みについて ―宮城県石巻圏域のバリアフリー化対応事例の報告―2013

    • 著者名/発表者名
      糟谷佐紀・阪東美智子・蓑輪裕子・野口祐子
    • 学会等名
      日本福祉のまちづくり学会第16回全国大会(仙台)
    • 発表場所
      東北福祉大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560774
  • [学会発表] 東日本大震災における被災者実態と住宅復興(その2)住宅状況に関する釜石市のケーススタディ2012

    • 著者名/発表者名
      糟谷佐紀、平山洋介、間野博
    • 学会等名
      日本建築学会2012年度大会(東海)
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560774
  • [学会発表] 東日本大震災における被災者実態と住宅復興 (その1)政策フレームの論点2012

    • 著者名/発表者名
      平山洋介、間野博、糟谷佐紀、佐藤慶一
    • 学会等名
      日本建築学会2012年度大会(東海)
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560774
  • [学会発表] 応急仮設住宅における被災障害者の居住環境調査(その1)-東日本大震災における被災障害者生活実態調査より-

    • 著者名/発表者名
      糟谷佐紀、室崎千重
    • 学会等名
      第29回リハ工学カンファレンスinひろしま
    • 発表場所
      広島国際大学
    • 年月日
      2014-08-25 – 2014-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560774
  • [学会発表] 応急仮設住宅における被災障害者の居住環境調査(その2)-十津川村木造仮設住宅における空間検証より-

    • 著者名/発表者名
      室崎千重、糟谷佐紀
    • 学会等名
      第29回リハ工学カンファレンスinひろしま
    • 発表場所
      広島国際大学
    • 年月日
      2014-08-25 – 2014-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560774
  • [学会発表] 東日本大震災における応急仮設住宅の居住環境調査

    • 著者名/発表者名
      糟谷佐紀
    • 学会等名
      2014年度日本建築学会大会(近畿)計画系災害研究ストラテジー[若手奨励]特別研究委員会
    • 発表場所
      神戸大学国際文化学部
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560774
  • 1.  平山 洋介 (70212173)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  室崎 千重 (60426541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  高見 正利 (30341077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  黒田 大治郎 (50309663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 5.  奥 英久 (30248207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 6.  米田 郁夫 (50426540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  橋詰 努 (00435900)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  越山 健治 (40311774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  佐藤 岩夫 (80154037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  大堀 研 (20436603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  野口 祐子 (70383304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  植田 瑞昌 (80846171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi