• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

本田 千恵  Honda Chie

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90411983
所属 (現在) 2025年度: 武庫川女子大学, 薬学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 武庫川女子大学, 薬学部, 助教
2017年度 – 2019年度: 武庫川女子大学, 薬学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分37020:生物分子化学関連 / 天然資源系薬学
キーワード
研究代表者以外
アッセイ法 / 天然資源 / 抗かゆみ物質 / 天然活性物質 / 抗かゆみ / モデルマウス / かゆみ / 痒みモデル / ストレス / 淤血
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  抗かゆみ薬の探索を目的とする新規アッセイ法の開発と応用

    • 研究代表者
      奥 尚枝
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分37020:生物分子化学関連
    • 研究機関
      武庫川女子大学
  •  抗かゆみ薬の探索を目的とする新規アッセイ法の開発と応用

    • 研究代表者
      奥 尚枝
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      天然資源系薬学
    • 研究機関
      武庫川女子大学

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Aerial Part Extract of Kummerowia striata as an Anti-blood Stasis Agent in a Mouse Model of Hen-egg White Lysozyme-induced Stagnant Blood Flow2023

    • 著者名/発表者名
      Shui Aoki, Hisae Oku, Fumika Kitagawa, Naoki Inoue, Chie Honda
    • 雑誌名

      Natural Product Communications

      巻: ー

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05340
  • [学会発表] オレアネン型およびウルセン型トリテルペン構造解析における各種2次元NMR測定法の応用2024

    • 著者名/発表者名
      本田千恵、奥尚枝、井上尚樹、坂本奈穂子、諏訪紀代子
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05340
  • [学会発表] ヤハズソウ(Kummerowia striata)地上部の末梢血流改善物質2022

    • 著者名/発表者名
      奥 尚枝,青木朱衣,井上尚樹,本田千恵
    • 学会等名
      日本生薬学会第68回
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05340
  • 1.  奥 尚枝 (90281518)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  奧 尚枝
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi