• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

植松 崇之  Uematsu Takayuki

研究者番号 90414060
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-3680-7231
所属 (現在) 2025年度: 北里大学, 大村智記念研究所, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 北里大学, 大村智記念研究所, 准教授
2019年度 – 2023年度: 北里大学, 北里大学メディカルセンター, 室長補佐
2012年度 – 2018年度: 北里大学, 北里大学メディカルセンター, 上級研究員
2011年度: 北里大学, 北里研究所メディカルセンター病院, 上級研究員
2006年度: (社)北里研究所, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分54030:感染症内科学関連 / 呼吸器内科学
研究代表者以外
小児科学
キーワード
研究代表者
自然免疫 / シグナル伝達 / 感染症 / 免疫学 / インフルエンザウイルス / ウイルス / 肺炎 / 日本脳炎ウイルス / 化合物ライブラリー / 新型コロナウイルス / ITAM関連受容体 / 呼吸器感染症 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る CD4T細胞 / 抗体ミルク / エンテロウィルス / 腸管免疫 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (52件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  天然化合物由来TLR3シグナル修飾剤の創製研究代表者

    • 研究代表者
      植松 崇之
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54030:感染症内科学関連
    • 研究機関
      北里大学
  •  新型コロナウイルス感染症における新規自然免疫受容体の役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      植松 崇之
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54030:感染症内科学関連
    • 研究機関
      北里大学
  •  新規自然免疫受容体リガンドを用いたインフルエンザ肺炎の実験的治療に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      植松 崇之
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54030:感染症内科学関連
    • 研究機関
      北里大学
  •  新規自然免疫受容体による糖鎖依存的なインフルエンザウイルス認識機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      植松 崇之
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      北里大学
  •  インフルエンザウイルスと内因性リガンドを認識する新規自然免疫受容体の解析研究代表者

    • 研究代表者
      植松 崇之
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      北里大学
  •  インフルエンザウイルス感染におけるITAM受容体ーCARD9シグナルの役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      植松 崇之
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      北里大学
  •  抗体ミルクを用いた小児腸管感染ウィルス感染防御効果の検討

    • 研究代表者
      小林 憲忠
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      (社)北里研究所

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] TREM2 is a receptor for non-glycosylated mycolic acids of mycobacteria that limits anti-mycobacterial macrophage activation.2021

    • 著者名/発表者名
      Iizasa, E., Chuma, Y., Uematsu, T., Kubota, M., Kawaguchi, H., Umemura, M., Toyonaga, K., Kiyohara, H., Yano, I., Colonna, M., Sugita, M., Matsuzaki, G., Yamasaki, S., Yoshida, H., Hara, H.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 12 号: 1 ページ: 2299-2314

    • DOI

      10.1038/s41467-021-22620-3

    • NAID

      120007170570

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07117, KAKENHI-PROJECT-19K07627, KAKENHI-PROJECT-19K08935, KAKENHI-PROJECT-19H00922, KAKENHI-PROJECT-20H00505, KAKENHI-PROJECT-20K07551, KAKENHI-PROJECT-20K16285
  • [雑誌論文] Differentiation of endogenous erythropoietin and exogenous ESAs by Western blotting.2020

    • 著者名/発表者名
      Yasuoka Y, Fukuyama T, Izumi Y, Yamashita T, Nakayama Y, Inoue H, Yanagita K, Oshima T, Yamazaki T, Uematsu T, Kobayashi N, Shimada Y, Nagaba Y, Mukoyama M, Sato Y, Sands JM, Kawahara K, Nonoguchi H.
    • 雑誌名

      Heliyon.

      巻: 6 号: 11 ページ: e05389-e05389

    • DOI

      10.1016/j.heliyon.2020.e05389

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08935, KAKENHI-PROJECT-20K08611, KAKENHI-PROJECT-18K08247
  • [雑誌論文] Erythropoietin production by the kidney and the liver in response to severe hypoxia evaluated by Western blotting with deglycosylation2020

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Yasuoka, Takashi Fukuyama, Yuichiro Izumi, Yushi Nakayama, Hideki Inoue, Kengo Yanagita, Tomomi Oshima, Taiga Yamazaki, Takayuki Uematsu 2, Noritada Kobayashi 2, Yoshitaka Shimada 5, Yasushi Nagaba, Masashi Mukoyama, Tetsuro Yamashita, Yuichi Sato, Jeff M Sands, Katsumasa Kawahara, Hiroshi Nonoguchi
    • 雑誌名

      Physiol Rep.

      巻: 12 号: 12

    • DOI

      10.14814/phy2.14485

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05956, KAKENHI-PROJECT-19K08935, KAKENHI-PROJECT-20K08611, KAKENHI-PROJECT-18K08247
  • [雑誌論文] Characterization of IL-17-producing T helper cells-like autoreactive T cells in aged mice2019

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Uematsu, Tomoko Fujita, Noritada Kobayashi
    • 雑誌名

      Experimental Animals

      巻: 68 号: 4 ページ: 483-490

    • DOI

      10.1538/expanim.19-0002

    • NAID

      130007742206

    • ISSN
      0007-5124, 1341-1357, 1881-7122
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08935
  • [雑誌論文] Fludrocortisone stimulates erythropoietin production in the intercalated cells of the collecting ducts2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuoka Y、Izumi Y、Nagai T、Fukuyama T、Nakayama Y、Inoue H、Horikawa K、Kimura M、Nanami M、Yanagita K、Oshima T、Yamazaki T、Uematsu T、Yamamura R、Kobayashi N、Shimada Y、Nagaba Y、Nakanishi T、Yamashita T、Mukoyama M、Sato Y、Kawahara K、Nonoguchi H
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 503 号: 4 ページ: 3121-3127

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2018.08.102

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08247, KAKENHI-PROJECT-17K16578, KAKENHI-PROJECT-16K08505, KAKENHI-PROJECT-16K09585, KAKENHI-PROJECT-17K09702, KAKENHI-PROJECT-16K09654
  • [雑誌論文] Acute onset of autoimmune hepatitis with sinusoidal and central vein endotheliitis, and marked involvement of activated dendritic cells: A case report.2018

    • 著者名/発表者名
      Yokomori H, Obu M, Uematsu T, Okada T, Yamazaki H, Oda M.
    • 雑誌名

      Medicine (Baltimore)

      巻: 97 号: 52 ページ: e13873-e13873

    • DOI

      10.1097/md.0000000000013873

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09585
  • [雑誌論文] Oral administration of heat-killed <i>Lactobacillus kunkeei</i> YB38 improves murine influenza pneumonia by enhancing IgA production2017

    • 著者名/発表者名
      Asama Takashi, Uematsu Takayuki, Kobayashi Noritada, Tatefuji Tomoki, Hashimoto Ken.
    • 雑誌名

      Bioscience of Microbiota, Food and Health

      巻: 36 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.12938/bmfh.16-010

    • NAID

      130005303592

    • ISSN
      2186-3342
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09585
  • [雑誌論文] Targeted DNA methylation in pericentromeres with genome editing-based artificial DNA methyltransferase2017

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki Taiga、Hatano Yu、Handa Tetsuya、Kato Sakiko、Hoida Kensuke、Yamamura Rui、Fukuyama Takashi、Uematsu Takayuki、Kobayashi Noritada、Kimura Hiroshi、Yamagata Kazuo
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 12 号: 5 ページ: 1-18

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0177764

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09585, KAKENHI-PROJECT-17K16578, KAKENHI-PROJECT-17K17719, KAKENHI-PLANNED-25116005, KAKENHI-PROJECT-15K14924
  • [雑誌論文] 栄養科における経腸栄養投与ボトルの一括管理に関連した下痢抑制に対する効果2017

    • 著者名/発表者名
      畑五月、池永誠、高田哲秀、宮永美佐子、宮原陽子、野本亜希子、鰐渕康一郎、渡邉大樹、桒原慶太、植松崇之
    • 雑誌名

      日本静脈経腸栄養学会雑誌

      巻: 印刷中

    • NAID

      130006008243

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09585
  • [雑誌論文] Mint3/Apba3 depletion ameliorates severe murine influenza pneumonia and macrophage cytokine production in response to the influenza virus.2016

    • 著者名/発表者名
      Uematsu T, Fujita T, Nakaoka HJ, Hara T, Kobayashi N, Murakami Y, Seiki M, Sakamoto T
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 6 号: 1 ページ: 37815-37815

    • DOI

      10.1038/srep37815

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06829, KAKENHI-PROJECT-16K09585, KAKENHI-PROJECT-16H04695
  • [雑誌論文] Loss of CARD9-mediated innate activation attenuates severe influenza pneumonia without compromising host viral immunity2015

    • 著者名/発表者名
      Uematsu, T. Iizasa, E. Kobayashi, N. Yoshida, H. Hara, H.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 5 号: 1 ページ: 17577-17577

    • DOI

      10.1038/srep17577

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460594, KAKENHI-PROJECT-26860613
  • [雑誌論文] Reevaluation of erythropoietin production by the nephron2014

    • 著者名/発表者名
      Nagai T, Yasuoka Y, Kawahara K, Nonoguchi H, et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 449 号: 3 ページ: 222-228

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2014.09.089

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591244, KAKENHI-PROJECT-24700954, KAKENHI-PROJECT-24790222, KAKENHI-PROJECT-26461226, KAKENHI-PROJECT-26461233, KAKENHI-PROJECT-26860613, KAKENHI-PROJECT-26893202
  • [雑誌論文] Expression of three isoforms of Na-K-2Cl cotransporter (NKCC2) in the kidney and regulation by dehydration..2014

    • 著者名/発表者名
      Itoh K, Izumi Y, Kawahara K, Nonoguchi H, et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 453 号: 2 ページ: 356-361

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2014.05.014

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591244, KAKENHI-PROJECT-24700954, KAKENHI-PROJECT-24790222, KAKENHI-PROJECT-26461233, KAKENHI-PROJECT-26860613, KAKENHI-PROJECT-26893202
  • [雑誌論文] Helicobacter pylori, a carcinogen, induces the expression of melanoma antigen -coding gene(Mage) - A 3 , a cancer/testis antigen2012

    • 著者名/発表者名
      Fukuyama T. ,Yamazaki T . , Fujita T., Uematsu T., Ichiki Y., Kaneko H., Suzuki T . , Kobayashi N
    • 雑誌名

      Tumor Biology

      巻: 33 号: 6 ページ: 1881-1887

    • DOI

      10.1007/s13277-012-0448-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700510, KAKENHI-PROJECT-23790919, KAKENHI-PROJECT-24700954
  • [雑誌論文] Identification of proteins that associate with integrin α2 by proteomic analysis in human fibrosarcoma HT-1080 cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Uematsu T, Konishi C, Hoshino D, HanX, Tomari T, Egawa N, Takada Y, IsobeT, Seiki M, Koshikawa N.
    • 雑誌名

      J Cell Physiol.

      巻: 227(8) 号: 8 ページ: 3072-9

    • DOI

      10.1002/jcp.23054

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591762, KAKENHI-PUBLICLY-23117507, KAKENHI-PROJECT-23790919
  • [雑誌論文] Redox signal-mediated sensitization of Transient Receptor Potential Melastatin 2 (TRPM2) to temperature affects macrophage functions2012

    • 著者名/発表者名
      Makiko Kashio, et al
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America

      巻: (In press) 号: 17 ページ: 6745-6750

    • DOI

      10.1073/pnas.1114193109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10J03850, KAKENHI-PROJECT-23249012, KAKENHI-PROJECT-23790919
  • [雑誌論文] Oral administration of heat-killed Lactobacillus pentosus strain b240 augments protection against influenza virus infection in mice2011

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi N, Saito T, Uematsu T, et al.(以下4名)
    • 雑誌名

      Int Immunopharmacol

      巻: Vol.11, No.2 号: 2 ページ: 199-203

    • DOI

      10.1016/j.intimp.2010.11.019

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790919
  • [雑誌論文] 老齢マウスに存在する自己細胞反応性Th17様細胞の機能解析2011

    • 著者名/発表者名
      植松崇之、小林憲忠、鈴木達夫
    • 雑誌名

      臨床免疫・アレルギー科

      巻: Vol.55、No.4 ページ: 470-474

    • NAID

      40018833142

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790919
  • [学会発表] シリアンハムスターモデルにおけるSARS-CoV-2誘発性病態に対するイベルメクチンの予防的効果2022

    • 著者名/発表者名
      植松崇之、高野友美、北嶋杏菜、松井秀仁、小林憲忠、花木秀明
    • 学会等名
      第51回日本免疫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08586
  • [学会発表] TREM2は非糖鎖付加ミコール酸を認識し、抗結核免疫応答を抑制する2021

    • 著者名/発表者名
      飯笹英一、中馬康志、植松崇之、久保田未央、川口博明、梅村正幸、豊永憲司、清原秀泰、矢野郁也、Marco Colonna、杉田昌彦、松崎吾朗、山崎晶, 吉田裕樹、原博満
    • 学会等名
      第32回日本生体防御学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08935
  • [学会発表] TREM2は非糖鎖付加ミコール酸を認識し、マクロファージの抗抗酸菌免疫応答を抑制する2021

    • 著者名/発表者名
      飯笹英一、中馬康志、植松崇之、久保田未央、川口博明、梅村正幸、豊永憲司、清原秀康、矢野郁也、Marco Colonna、杉田昌彦、松崎吾朗、山崎晶、吉田裕樹、原博満
    • 学会等名
      第85回日本インターフェロン・サイトカイン学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08935
  • [学会発表] インフルエンザウイルス感染におけるITAM関連受容体を介した自然免疫調節機構の解析2018

    • 著者名/発表者名
      植松崇之、飯笹英一、小林憲忠、吉田裕樹、原博満
    • 学会等名
      第66回日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09585
  • [学会発表] Regulation of innate immunity through ITAM-coupled receptors in influenza virus infection.2018

    • 著者名/発表者名
      植松崇之、飯笹英一、小林憲忠、吉田裕樹、原博満
    • 学会等名
      第47回日本免疫学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09585
  • [学会発表] Two ITAM-coupled receptors recognizing Mycobacterial mycolic acid-containing lipids and having the different roles2017

    • 著者名/発表者名
      Iizasa Ei-ichi, Uematsu Takayuki, Chuma Yasushi, Kiyohara Hideyuki, Kubota Mio, Umemura Masayuki, Matsuzaki Goro, Yamasaki Sho, Hara Hiromitsu
    • 学会等名
      The 46th Annual Meeting of the Japanese Society for Immunology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09585
  • [学会発表] インフルエンザウイルス感染におけるHIF-1活性化因子Mint3を介した自然免疫応答機構の解析2017

    • 著者名/発表者名
      植松崇之、藤田智子、中岡寛樹、原敏朗、小林憲忠、村上善則、清木元治、坂本毅治
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会(Conbio2017)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09585
  • [学会発表] Two distinct ITAM-coupled receptors recognize mycobacterial mycolic acid-containing lipidsand differently regulate immune responses2017

    • 著者名/発表者名
      Iizasa Ei-ichi, Uematsu Takayuki, Chuma Yasushi, Kiyohara Hideyuki, Kubota Mio, Umemura Masayuki, Matsuzaki Goro, Yamasaki Sho, Hara Hiromitsu
    • 学会等名
      The 5th Annual Meeting of the International Cytokine and Interferon Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09585
  • [学会発表] インフルエンザウイルス感染におけるHIF-1活性化因子Mint3を介した自然免疫応答機構の解析2017

    • 著者名/発表者名
      植松崇之、藤田智子、中岡寛樹、原敏朗、小林憲忠、村上善則、清木元治、坂本毅治
    • 学会等名
      第28回日本生体防御学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09585
  • [学会発表] Regulation of innate immunity through ITAM-coupled receptors in influenza virus infection.2016

    • 著者名/発表者名
      植松崇之、飯笹英一、小林憲忠、吉田裕樹、原博満
    • 学会等名
      第64回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09585
  • [学会発表] Regulation of innate immune response to mycobacteria through DAP12 versus FcRγ-coupled myeloid receptors that recognize different mycolic acid-containing lipids.2016

    • 著者名/発表者名
      Iizasa Ei-ichi, Uematsu Takayuki, Kubota Mio, Kiyohara Hideyasu, Chuma Yasushi, Matsuzaki Goro, Yamasaki Sho, Yoshida Hiroki, Hara Hiromitsu.
    • 学会等名
      16th International Congress of Immunology
    • 発表場所
      Melbourne (Australia)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09585
  • [学会発表] インフルエンザウイルス感染におけるITAM関連受容体シグナルを介した自然免疫調節機構の解析2016

    • 著者名/発表者名
      植松崇之、飯笹英一、小林憲忠、吉田裕樹、原博満
    • 学会等名
      第27回日本生体防御学会学術総会
    • 発表場所
      九州大学医学部(福岡県福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09585
  • [学会発表] Regulation of innate immunity through ITAM-coupled receptors in influenza virus infection.2016

    • 著者名/発表者名
      植松崇之、飯笹英一、小林憲忠、吉田裕樹、原博満
    • 学会等名
      第45回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09585
  • [学会発表] はちみつ乳酸菌Lactobacillus kunkeei YB38がマウスのインフルエンザウイルス感染に与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      浅間孝志、植松崇之、山﨑大賀、小林憲忠、立藤智基、橋本健
    • 学会等名
      第70回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル(兵庫県神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09585
  • [学会発表] Lignosus rhinoceros培養菌糸体の抗菌化合物の探索2015

    • 著者名/発表者名
      梁光耀、猪野千恵子、植松崇之、小林憲忠、折原裕
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      デザインクリエイティブセンター 神戸KIITOホール(兵庫県)
    • 年月日
      2015-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860613
  • [学会発表] 自然免疫による結核菌ミコール酸脂質の認識2015

    • 著者名/発表者名
      原博満、飯笹英一、久保田未央、植松崇之、清原秀泰、山崎晶、松崎吾朗、吉田裕樹
    • 学会等名
      第88回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      長良川国際会議場(岐阜県)
    • 年月日
      2015-03-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860613
  • [学会発表] Activation of innate immunity mediated by the IgSFR2/CARD9 pathway is involved in severe influenza pneumonia2014

    • 著者名/発表者名
      UEMATSU Takayuki, IIZASA Eiichi, KOBAYASHI Noritada, YOSHIDA Hiroki, HARA Hiromitsu
    • 学会等名
      第43回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府)
    • 年月日
      2014-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860613
  • [学会発表] IgSFR2は結核菌の遊離ミコール酸およびミコール酸糖脂質を認識する自然免疫受容体である2014

    • 著者名/発表者名
      飯笹英一、植松崇之、杉田昌彦、山崎晶、吉田裕樹、原博満
    • 学会等名
      第79回日本インターフェロン・サイトカイン学会学術集会
    • 発表場所
      北海道大学医学部(北海道)
    • 年月日
      2014-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860613
  • [学会発表] 結核菌細胞壁のミコール酸含有脂質を認識する新規自然免疫受容体2014

    • 著者名/発表者名
      飯笹英一、植松崇之、久保田未央、清原秀泰、中馬康志、松崎吾朗、山崎晶、吉田裕樹、原博満
    • 学会等名
      第67回日本細菌学会/日本ウイルス学会九州支部総会
    • 発表場所
      城山観光ホテル(鹿児島県)
    • 年月日
      2014-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860613
  • [学会発表] Innate recognition of mycolic acid-containing lipids in mycobacteria2014

    • 著者名/発表者名
      IIZASA Eiichi, UEMATSU Takayuki, KUBOTA Mio, KIYOHARA Hideyasu, CHUMA Yasushi, MATSUZAKI Goro, YAMASAKI Sho, YOSHIDA Hiroki, HARA Hiromitsu
    • 学会等名
      第43回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府)
    • 年月日
      2014-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860613
  • [学会発表] インフルエンザウイルス感染におけるITAM関連受容体-CARD9シグナルを介した新規自然免疫活性化経路の解析2014

    • 著者名/発表者名
      植松崇之、飯笹英一、小林憲忠、吉田裕樹、原博満
    • 学会等名
      第67回日本細菌学会/第51回日本ウイルス学会九州支部総会
    • 発表場所
      城山観光ホテル(鹿児島県)
    • 年月日
      2014-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860613
  • [学会発表] インフルエンザウイルス感染におけるITAM関連受容体-CARD9シグナルを介した新規自然免疫活性化経路による肺炎増悪化機構の解析2013

    • 著者名/発表者名
      植松崇之、飯笹英一、小林憲忠、原博満、吉田裕樹
    • 学会等名
      第16回北里微生物アカデミー
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2013-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790919
  • [学会発表] Activation of innate immunity through the CARD9 pathway is involved insevere influenza pneumonia.2013

    • 著者名/発表者名
      UEMATSU Takayuki, IIZASA Ei-ichi, KOBAYASHI Noritada, Yoshida Hiroki, Hara Hiromitsu
    • 学会等名
      1st ITAM Workshop
    • 発表場所
      九州大学コラボ・ステーションII
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790919
  • [学会発表] Activation of innate immunity through the CARD9 pathway is involved in severe influenza pneumonia2013

    • 著者名/発表者名
      Uematsu T, Iizasa E, Kobayashi N, Yoshida H, Hara H
    • 学会等名
      15^<th> International Congress of Immunology
    • 発表場所
      Milano(Italy)
    • 年月日
      2013-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790919
  • [学会発表] インフルエンザウイルス感染におけるITAM関連受容体-CARD9シグナルを介した新規自然免疫活性化経路による肺炎増悪化機構の解析2012

    • 著者名/発表者名
      植松崇之、飯笹英一、小林憲忠、吉田裕樹、原博満
    • 学会等名
      第25回北里大学バイオサイエンスフォーラム
    • 発表場所
      北里大学薬学部コンベンションホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790919
  • [学会発表] Activation of innate immunity through the CARD9 pathway is involved insevere influenza pneumonia.2012

    • 著者名/発表者名
      UEMATSU Takayuki, IIZASA Ei-ichi, KOBAYASHI Noritada, Yoshida Hiroki, Hara Hiromitsu
    • 学会等名
      第41回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790919
  • [学会発表] インフルエンザウイルス感染におけるITAM関連受容体-CARD9シグナルを介した自然免疫活性化経路による肺炎増悪化機構の解析2012

    • 著者名/発表者名
      植松崇之、小林憲忠、原博満、吉田裕樹
    • 学会等名
      第25回北里大学バイオサイエンスフォーラム
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2012-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790919
  • [学会発表] Activation of innate immunity through the CARD9 pathway is involved in severe influenza pneumonia2012

    • 著者名/発表者名
      Uematsu T, Iizasa E, Kobayashi N, Yoshida H, Hara H
    • 学会等名
      第41回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      兵庫
    • 年月日
      2012-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790919
  • [学会発表] インフルエンザウイルス感染におけるITAM関連受容体-CARD9を介した新規自然免疫活性化経路による炎症促進機構2011

    • 著者名/発表者名
      植松崇之、小林憲忠、原博満、吉田裕樹
    • 学会等名
      第2回佐賀大学医学部分子生命科学講座リトリート
    • 発表場所
      国民宿舎虹の松原ホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790919
  • [学会発表] インフルエンザウイルス感染におけるCARD9を介した自然免疫応答機構の解析2011

    • 著者名/発表者名
      植松崇之、小林憲忠、原博満、吉田裕樹
    • 学会等名
      第40回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790919
  • [学会発表] インフルエンザウイルス感染におけるCARD9を介した自然免疫応答機構の解析2011

    • 著者名/発表者名
      植松崇之、小林憲忠、原博満、吉田裕樹
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2011-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790919
  • [学会発表] インフルエンザウイルス感染におけるITAM関連受容体-CARD9シグナルを介した新規自然免疫活性化経路による肺炎増悪化機構の解析

    • 著者名/発表者名
      植松崇之、飯笹英一、小林憲忠、吉田裕樹、原博満
    • 学会等名
      第3回佐賀大学医学部分子生命科学講座リトリート
    • 発表場所
      やすらぎ伊王島(長崎)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790919
  • [学会発表] インフルエンザウイルス感染におけるITAM関連受容体-CARD9シグナルを介した新規自然免疫活性化経路による肺炎増悪化機構の解析

    • 著者名/発表者名
      植松崇之、飯笹英一、小林憲忠、原博満、吉田裕樹
    • 学会等名
      第16回北里微生物アカデミー
    • 発表場所
      北里大学相模原キャンパス(神奈川)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790919
  • [学会発表] Activation of innate immunity through the CARD9 pathway is involved in severe influenza pneumonia

    • 著者名/発表者名
      UEMATSU Takayuki, IIZASA Ei-ichi, KOBAYASHI Noritada, Yoshida Hiroki, Hara Hiromitsu
    • 学会等名
      15th International Congress of Immunology
    • 発表場所
      Milano Congressi (Milano, Italy)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790919
  • 1.  小林 憲忠 (70290963)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  倉本 雄一郎 (30342661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  飯笹 英一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  原 博満
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 5.  泉 裕一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  安岡 有紀子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  福山 隆
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  坂本 毅治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  山崎 大賀
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  向山 政志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  野々口 博史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  河原 克雅
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  吉田 裕樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  越川 直彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  松崎 吾朗
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  梅村 正幸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi