• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

亀山 幸司  Kameyama Koji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90414432
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 農村工学研究部門, 上級研究員
2017年度 – 2022年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 農村工学研究部門, 上級研究員
2016年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 農村工学研究部門 農地基盤工学研究領域, 主任研究員
2014年度: 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 農村工学研究所・農地基盤工学研究領域, 主任研究員
2013年度: 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 農村工学研究所企画管理部業務推進室, 企画チーム長 … もっと見る
2011年度 – 2012年度: 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 農村工学研究所・農地基盤工学研究領域, 主任研究員
2011年度: 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 農村工学研究所・農地基盤工学研究境域, 主任研究員
2009年度 – 2010年度: 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 農村工学研究所・農地・水資源部・農地工学研究室, 主任研究員
2008年度: 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 農村工学研究所・農地・水資源部・農地工学研究室, 研究員
2007年度: 農業・食品産業技術総合研究機構, 農村工学研究所・農地・水資源部, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
農業土木学・農村計画学 / 小区分41030:地域環境工学および農村計画学関連 / 地域環境工学・計画学
研究代表者以外
中区分41:社会経済農学、農業工学およびその関連分野 / 地域環境工学・計画学 / 農業土木学・農村計画学
キーワード
研究代表者
炭素貯留 / 土壌改良 / バイオ炭 / 土壌熱移動 / 土壌水分移動 / 発芽モデル / 野菜 / 畑地かんがい / 発芽 / ニンジン種子 … もっと見る / 灌水 / 夜間 / 地温 / 土壌水分 / 野菜生産 / 夏季 / 出芽 / 熟畑化 / 山砂 / 培養試験 / 山土 / 牛糞堆肥 / 客土用山土 / 保水性 / 保肥性 / 団粒形成 / 混合施用 / 堆肥 / 熱分解温度 / バイオマス原料 / 土壌改良資材 / 重金属 / 吸収抑制 / バイオチャー / 不溶化 / カドミウム / 水分特性 / 吸着 / バガス / モデル / 透水特性 / 吸着特性 / 溶質移動 / 硝酸溶脱 / 炭化 / バイオマス … もっと見る
研究代表者以外
粘土質水田転換畑 / 窒素負荷 / 温室効果ガス / 微生物活動 / 土壌水分 / 塩類集積 / かんがい用水 / リスク / 再生水 / 農業集落排水 / 健康リスク / SAR / 土壌有機物 / 灌漑利用 / 水管理 / かんがい / 施設農業 / 再生水利用 / 農業集落排水処理水 / バイオマス / 農地還元 / バイオエタノール / 物質循環 / 土壌環境 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (64件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  温室効果ガスや窒素負荷の排出削減と好適生育環境を両立させる地下水位制御手法の探索

    • 研究代表者
      宮本 輝仁
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分41:社会経済農学、農業工学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  土壌水分・熱移動モデルと種子出芽モデルによる野菜播種時の最適な灌水方法の提案研究代表者

    • 研究代表者
      亀山 幸司
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分41030:地域環境工学および農村計画学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  集落排水処理水の施設園芸農業への利用に向けた水管理技術の開発

    • 研究代表者
      浜田 康治
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域環境工学・計画学
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  バイオ炭を活用した急速熟畑化技術に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      亀山 幸司
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域環境工学・計画学
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  農作物の重金属汚染リスクを低減するためのバイオチャーを用いた土層改良に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      亀山 幸司
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      農業土木学・農村計画学
    • 研究機関
      独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  エタノール発酵廃液の農地施用が土壌環境に及ぼす影響評価に関する研究

    • 研究代表者
      宮本 輝仁
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      農業土木学・農村計画学
    • 研究機関
      独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  施肥窒素の溶脱抑制を目的としたバイオマス資材による土層改良手法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      亀山 幸司
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      農業土木学・農村計画学
    • 研究機関
      独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構

すべて 2023 2022 2020 2019 2018 2017 2016 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 農林バイオマス資源と地域利活用2018

    • 著者名/発表者名
      亀山幸司,塩野隆弘,宮本輝仁,凌祥之,上野正実,川満芳信,小宮康明
    • 総ページ数
      10
    • 出版者
      養賢堂
    • ISBN
      9784842505640
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07952
  • [雑誌論文] 多成分溶質移動モジュールを用いた再生水灌漑時の土中溶質移動解析2023

    • 著者名/発表者名
      亀山 幸司、濵田 康治、宮本 輝仁、岩田 幸良
    • 雑誌名

      農業農村工学会論文集

      巻: 91 号: 1 ページ: IV_13-IV_16

    • DOI

      10.11408/jsidre.91.IV_13

    • ISSN
      1882-2789, 1884-7242
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06307
  • [雑誌論文] Two types of biochars: one made from sugarcane bagasse, other one produced from paper fiber sludge and grain husks and their effects on water retention of a clay, a loamy soil and a silica sand2019

    • 著者名/発表者名
      Hlavacikova Hana、Novak Viliam、Kameyama Koji、Brezianska Katarina、Rodny Marek、Vitkova Justina
    • 雑誌名

      Soil and Water Research

      巻: 14 号: 2 ページ: 67-75

    • DOI

      10.17221/15/2018-swr

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07952
  • [雑誌論文] Biochar Amendment of Soils According to their Physicochemical Properties2017

    • 著者名/発表者名
      亀山幸司,岩田幸良,宮本輝仁
    • 雑誌名

      Japan Agricultural Research Quarterly: JARQ

      巻: 51 号: 2 ページ: 117-127

    • DOI

      10.6090/jarq.51.117

    • NAID

      130006854207

    • ISSN
      0021-3551, 2185-8896
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07952
  • [雑誌論文] 硝酸態窒素溶脱の遅延効果をもつ土壌改良資材(バイオ炭)の選出2016

    • 著者名/発表者名
      亀山幸司
    • 雑誌名

      農耕と園芸

      巻: 2016.12 ページ: 18-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07952
  • [雑誌論文] バイオ炭を用いた畑地土壌の改良技術2016

    • 著者名/発表者名
      亀山幸司
    • 雑誌名

      農村振興

      巻: 800 ページ: 26-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07952
  • [雑誌論文] Influence of biochar incorporation on TDR-based soil water content measurements2014

    • 著者名/発表者名
      亀山幸司,宮本輝仁,塩野隆弘
    • 雑誌名

      European Journal of Soil Science

      巻: 65 号: 1 ページ: 105-112

    • DOI

      10.1111/ejss.12083

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23780254
  • [雑誌論文] Reduction in saturated and unsaturated hydraulic conductivities of an Andisol by vinasse application2013

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto, T, K. Kameyama, and T. Nakajima
    • 雑誌名

      Soil Sci. Soc. Am J

      巻: 77 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.2136/sssaj2012.0079

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380149
  • [雑誌論文] バイオチャーを混入した土壌の熱伝導率2013

    • 著者名/発表者名
      亀山幸司, 宮本輝仁, 塩野隆弘
    • 雑誌名

      土壌の物理性

      巻: 123 ページ: 81-88

    • NAID

      130008076034

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23780254
  • [雑誌論文] Influence of sugarcane bagasse-derived biochar application on nitrate leaching in calcaric dark red soil2012

    • 著者名/発表者名
      Koji Kameyama, Tetuhito Miyamoto, Takahiro Shiono and Yoshiyuki Shinogi
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Quality

      巻: 印刷中 号: 4 ページ: 1131-1137

    • DOI

      10.2134/jeq2010.0453

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23780254
  • [雑誌論文] ハクサンハタザオ(Arabidopsis halleri ssp. gemmifera)を用いた黒ボク土畑の浄化による土壌Cd含有量変化の推定手法の検討2012

    • 著者名/発表者名
      亀山幸司, 谷茂, 塩野隆弘, 宮本輝仁
    • 雑誌名

      農業農村工学会論文集

      巻: 282 ページ: 543-548

    • NAID

      10031171464

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23780254
  • [雑誌論文] 黒ボク土畑地におけるハクサンハタザオ(Arabidopsis halleri ssp. gemmifera)を用いたCd含有土壌浄化実験2011

    • 著者名/発表者名
      亀山幸司,谷茂,菅原玲子,北島信行,石川祐一
    • 雑誌名

      農業農村工学会論文集

      巻: 276 ページ: 55-62

    • NAID

      10030474969

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23780254
  • [雑誌論文] Electrical conductivity and nitrate Concentrations in an Andisol field using Time Domain reflectometry2010

    • 著者名/発表者名
      Teruhito Miyamoto, Koji Kameyama, Yoshiyuki Shinogi
    • 雑誌名

      Proceedings of 19th World Congress of soil Science

      ページ: 54-57

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380149
  • [雑誌論文] Increases in available water content of soils by applying bagasse-charcoals2010

    • 著者名/発表者名
      Koji Kameyama, Teruhito Miyamoto, Yoshiyuki Shinogi
    • 雑誌名

      Proceedings of 19th World Congress of soil Science

      ページ: 105-108

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380149
  • [雑誌論文] エタノール廃液の農地還元が農地土壌環境におよぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      宮本輝仁、亀山幸司、小林政広、陳嫣、塩野隆弘
    • 雑誌名

      土壌の物理性

      巻: 116 ページ: 19-25

    • NAID

      130008080378

    • URL

      http://www.iai,ga,a.u-tokyo.ac,jp/jssp/

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380149
  • [雑誌論文] エタノール廃液の農地還元が農地土壌環境におよぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      官本輝仁, 亀山幸司, 小林政広, 陳嫣, 塩野隆弘
    • 雑誌名

      土壌の物理性

      巻: 116号 ページ: 19-25

    • NAID

      130008080378

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380149
  • [雑誌論文] ハクサンハタザオ(Arabidopsis halleri ssp. gemmifera)による浄化技術のCd汚染黒ボク土への適用可能性の検討2009

    • 著者名/発表者名
      亀山幸司
    • 雑誌名

      農業農村工学会論文集 259

      ページ: 99-106

    • NAID

      10025640971

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780185
  • [雑誌論文] Measurement of solid phase permittivity for volcanic soils by time domain reflectometry2008

    • 著者名/発表者名
      亀山幸司
    • 雑誌名

      European Journal of Soil Science 59

      ページ: 1253-1259

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780185
  • [学会発表] Effect of soil water potential and temperature on carrot seed germination under irrigation management2022

    • 著者名/発表者名
      亀山幸司,宮本輝仁,岩田幸良
    • 学会等名
      The XX CIGR World Congress 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06307
  • [学会発表] 土壌カラム試験を用いた処理水灌漑が土壌有機物に与える影響の評価2020

    • 著者名/発表者名
      濵田康治・亀山幸司・宮本輝仁・山岡 賢
    • 学会等名
      2020年度農業農村工学会大会講演会講演集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08014
  • [学会発表] 夏季におけるニンジン種子出芽安定化のための灌水方法の検討2020

    • 著者名/発表者名
      亀山幸司,宮本輝仁,岩田幸良
    • 学会等名
      農業農村工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06307
  • [学会発表] 農業施設かんがいへの農業集落排水処理水の直接利用の検討2019

    • 著者名/発表者名
      濵田康治、亀山幸司、岩﨑泰永、岩田幸良、宮本輝仁、柴田浩彦
    • 学会等名
      第53回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08014
  • [学会発表] Effect of Irrigation with Treated Rural Sewage Effluent on Soil in a Greenhouse2019

    • 著者名/発表者名
      Koji HAMADA, Koji KAMEYAMA, Yasunaga IWASAKI, Teruhito MIYAMOTO, Yukiyoshi IWATA
    • 学会等名
      Water and Environment Technology Conference 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08014
  • [学会発表] 異なる処理法による農業 集落排水 処理水の灌漑への直接利用の適用性2019

    • 著者名/発表者名
      濵田康治・柴田浩彦・亀山幸司・宮本輝仁・岩田幸良
    • 学会等名
      2019年度農業農村工学会大会講演会講演集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08014
  • [学会発表] 集落排水処理水とバイオ炭の施用が粘質土壌の物理性に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      亀山幸司,濵田康治,宮本輝仁,岩田幸良
    • 学会等名
      土壌物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07952
  • [学会発表] 原料・生成温度がバイオ炭の理化学性に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      亀山幸司,岩田幸良,宮本輝仁
    • 学会等名
      農業農村工学会大会
    • 発表場所
      ハーネル仙台(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2016-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07952
  • [学会発表] Biochar Amendment of Soils According to their Physicochemical Properties2016

    • 著者名/発表者名
      亀山幸司
    • 学会等名
      Japan&Korea collaboration sympsium
    • 発表場所
      農研機構農村工学研究部門(茨城県・つくば市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07952
  • [学会発表] Estimation of the water retention curve in soil-biochar mixtures2016

    • 著者名/発表者名
      亀山幸司,岩田幸良,宮本輝仁
    • 学会等名
      11th International Conference on Agrophysics
    • 発表場所
      Lublin(ポーランド共和国)
    • 年月日
      2016-09-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07952
  • [学会発表] Evaluation of biochar, produced by pyrolysis of varaious biomass resources, as soil amendment material for water retention2014

    • 著者名/発表者名
      亀山幸司,宮本輝仁,岩田幸良
    • 学会等名
      8th Asian-Pacific Landfill Symposium
    • 発表場所
      ホーチミン市(ベトナム)
    • 年月日
      2014-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23780254
  • [学会発表] Effects of feedstock and pyrolysis temperatures on nitrate adsorption of biochar as soil amendment2014

    • 著者名/発表者名
      亀山幸司,宮本輝仁,岩田幸良,塩野隆弘
    • 学会等名
      9th IWA International Symposium on Waste Management Problems in Agro-Industries
    • 発表場所
      ザ クラウンパレス新阪急高知(高知県高知市)
    • 年月日
      2014-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23780254
  • [学会発表] Effects of biochar incorporation on Cd bioavailability in a Cd-contaminated agricultural soil2014

    • 著者名/発表者名
      亀山幸司,宮本輝仁,岩田幸良,塩野隆弘
    • 学会等名
      20th World Congress of Soil Science
    • 発表場所
      済州島(韓国)
    • 年月日
      2014-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23780254
  • [学会発表] バイオ炭の原料・生成温度が硝酸イオン吸着能に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      亀山幸司,宮本輝仁,岩田幸良,塩野隆弘
    • 学会等名
      農業農村工学会大会
    • 発表場所
      新潟コンベンションセンター朱鷺メッセ(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2014-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23780254
  • [学会発表] 土壌保水力改良資材としてのバイオマス由来炭化物の特性評価2012

    • 著者名/発表者名
      亀山幸司, 宮本輝仁, 塩野隆弘
    • 学会等名
      平成24年度農業農村工学会大会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23780254
  • [学会発表] Influence of biochar incorporation on TDR-based soil water content measurment2012

    • 著者名/発表者名
      Koji Kameyama, Tetuhito Miyamoto, Takahiro Shiono
    • 学会等名
      Eurosoil 2012
    • 発表場所
      イタリア
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23780254
  • [学会発表] バイオエタノール廃液に含まれる溶存有機物の土壌内移動特性2012

    • 著者名/発表者名
      亀山幸司・宮本輝仁・塩野隆弘
    • 学会等名
      土壌物理学会大会
    • 発表場所
      帯広市
    • 年月日
      2012-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380149
  • [学会発表] Unsaturated hydraulic conductivity reduction of an Andisol during vinasse application2011

    • 著者名/発表者名
      T.Miyamoto, T.Nakajima, K.Kameyama
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2011
    • 発表場所
      千葉県幕張市
    • 年月日
      2011-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380149
  • [学会発表] エタノール廃液の添加による島尻マージ土壌の撥水性2011

    • 著者名/発表者名
      小林政広・宮本輝仁・亀山幸司
    • 学会等名
      土壌物理学会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      2011-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380149
  • [学会発表] Hydraulic and thermal properties of a calcaric dark red soil as influenced by incorporation of sugarcane bagasse-derived biochar2011

    • 著者名/発表者名
      Koji Kameyama, Tetuhito Miyamoto and Takahiro Shiono
    • 学会等名
      2nd Asia Pacific Biochar Conference (APBC KYOTO 2011)
    • 発表場所
      立命館大学(京都府京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23780254
  • [学会発表] エタノール廃液の添加による島尻マージ土壌の撥水性2011

    • 著者名/発表者名
      小林政広・宮本輝仁・亀山幸司
    • 学会等名
      土壌物理学会大会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2011-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380149
  • [学会発表] Influence of sugarcane bagasse-derived biochar application on nitrate leaching in calcaric dark red soil2011

    • 著者名/発表者名
      K.Kameyama, T.Miyamoto, T.Shiono, Y.Shinogi
    • 学会等名
      ASA・CSSA・SSSA International Annual Meetings
    • 発表場所
      San Antonio, TX, U.S.A
    • 年月日
      2011-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380149
  • [学会発表] 農地でのバイオ炭の利活用に向けた試験研究2011

    • 著者名/発表者名
      亀山幸司・宮本輝仁・塩野隆弘
    • 学会等名
      第12回エコカーボン研究会(招待講演)
    • 発表場所
      産業総合技術研究所(茨城県つくば市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23780254
  • [学会発表] Leaching of dissolved organic matter and chemical components with vinasse application to a calcareous soil2011

    • 著者名/発表者名
      Kameyama, K., T. Miyamoto, and T.Nakajima
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting2011
    • 発表場所
      Makuhari, Chiba
    • 年月日
      2011-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380149
  • [学会発表] Leaching of dissolved organic matter and chemical components with vinasse application to a calcareous soil2011

    • 著者名/発表者名
      K.Kameyama, T.Miyamoto, T.Nakajima
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2011
    • 発表場所
      千葉県幕張市
    • 年月日
      2011-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380149
  • [学会発表] Retention and transport of dissolved organic carbon from sugarcane-molasses ethanol vinasse in soils2010

    • 著者名/発表者名
      Koji Kameyama, Teiuhito Miyamoto
    • 学会等名
      Japan Geoscience Uhion Meeting 2010
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2010-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380149
  • [学会発表] Fundamental study on soil amendment using biochar (bagasse-charcoal)2009

    • 著者名/発表者名
      Kameyama, K
    • 学会等名
      Japan & Korea Collaborative Symposium
    • 発表場所
      Rural Research Institute, Korean Rural Community(韓国)
    • 年月日
      2009-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780185
  • [学会発表] バイオマス炭化物の土壌混入が硝酸態窒素吸着特性及び水分特性に与える影響2009

    • 著者名/発表者名
      亀山幸司, 宮本輝仁, 凌祥之
    • 学会等名
      農業農村工学会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県)
    • 年月日
      2009-08-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780185
  • [学会発表] 島尻マージ土壌へのバガス炭化物の混入が硝酸態窒素溶脱に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      亀山幸司, 宮本輝仁, 凌祥之
    • 学会等名
      土壌物理学会
    • 発表場所
      明治大学生田キャンパス(東京都)
    • 年月日
      2009-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780185
  • [学会発表] Soil improvement of agricultural land using biochar2009

    • 著者名/発表者名
      Kameyama, K., Miyamoto, T., Shinogi, Y
    • 学会等名
      6th Biomass-Asia Forum
    • 発表場所
      ホテルグランヴィア広島(広島県)
    • 年月日
      2009-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780185
  • [学会発表] Effects of bagasse-charcoal addition on nitrate leaching in calcaric soil2009

    • 著者名/発表者名
      Kameyama, K., Miyamoto, T., Shinogi, Y
    • 学会等名
      AGU fall meeting
    • 発表場所
      Moscone Convention Center(アメリカ)
    • 年月日
      2009-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780185
  • [学会発表] Soil improvement of agricultural land using biochar2009

    • 著者名/発表者名
      亀山幸司
    • 学会等名
      6th Biomass-Asia workshop
    • 発表場所
      ホテルグランヴィア広島(広島県)
    • 年月日
      2009-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780185
  • [学会発表] Study on soil amendment by bio-char to reduce nitrate leaching -Effects of addition of bagasse-char on nitrogen adsorption characteristics and hydraulic properties of calcaric dark red soil-2008

    • 著者名/発表者名
      亀山幸司
    • 学会等名
      5th Biomass-Asia Workshop
    • 発表場所
      中国
    • 年月日
      2008-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780185
  • [学会発表] バガス炭化物の農地還元による炭素固定能に関する検討2008

    • 著者名/発表者名
      亀山幸司
    • 学会等名
      農業農村工学会
    • 発表場所
      秋田県
    • 年月日
      2008-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780185
  • [学会発表] Estimation of carbon sequestration potential with farmland application of bagasse-char -Life cycle inventory analysis through a pilot pyrolysis plant-2008

    • 著者名/発表者名
      亀山幸司
    • 学会等名
      8th International Conference on EcoBalance
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780185
  • [学会発表] Effects of addition of bagasse-char on nitrogen adsorption characteristics and hydraulic properties of calcaric dark red soil2008

    • 著者名/発表者名
      亀山幸司
    • 学会等名
      2nd annual meeting of the International Biochar Initiative
    • 発表場所
      イギリス
    • 年月日
      2008-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780185
  • [学会発表] Cd高濃度蓄積植物「バクサンハタザオ」を用いたCd汚染黒ボク土畑の浄化2008

    • 著者名/発表者名
      亀山幸司
    • 学会等名
      農業農村工学会関東支部会
    • 発表場所
      長野県
    • 年月日
      2008-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780185
  • [学会発表] Study on soil amendment by bio-char to reduce nitrate leaching -Effects of addition of bagasse-char on nitrogen adsorption characteristics and hydraulic properties of calcaric dark red soil-2008

    • 著者名/発表者名
      Kameyama, K., Shinogi, Y., Miyamoto, T
    • 学会等名
      5th Biomass-Asia Forum
    • 発表場所
      Baiyun International Convention Center(中国)
    • 年月日
      2008-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780185
  • [学会発表] Study on soil improvement method by bio-char to reduce nitrate leaching2008

    • 著者名/発表者名
      Kameyama, K
    • 学会等名
      Japan & Korea Collaborative Symposium "Research of optimal biomass use"
    • 発表場所
      農村工学研究所(茨城県)
    • 年月日
      2008-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780185
  • [学会発表] Effects of addition of bagasse-char on nitrogen adsorption characteristics and hydraulic properties of calcaric dark red soil2008

    • 著者名/発表者名
      Kameyama, K., Shinogi, Y., Miyamoto, T
    • 学会等名
      2nd annual meeting of the International Biochar Initiative
    • 発表場所
      Newcastle Civic Centre(イギリス)
    • 年月日
      2008-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780185
  • [学会発表] Life Cycle Inventory Analysis of Biomass Conversion Plant Installed in Miyako Island, Japan2007

    • 著者名/発表者名
      亀山幸司
    • 学会等名
      R'07 World Congress-Recovery of Materials and Energy for Resources Efficiency-
    • 発表場所
      スイス
    • 年月日
      2007-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780185
  • [学会発表] Life Cycle Inventory Analysis of Biomass Conversion Plants Installed on Miyako Island, Jap2007

    • 著者名/発表者名
      亀山幸司
    • 学会等名
      Fourth Biomass-Asia Workshop
    • 発表場所
      マレーシア
    • 年月日
      2007-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780185
  • [学会発表] 火山灰土壌の固相誘電率の測定2007

    • 著者名/発表者名
      亀山幸司
    • 学会等名
      土壌物理学会
    • 発表場所
      福岡県
    • 年月日
      2007-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780185
  • [学会発表] 宮古島におけるバイオマス利活用システムのライフサイクル分析2007

    • 著者名/発表者名
      亀山幸司
    • 学会等名
      農業農村工学会
    • 発表場所
      島根県
    • 年月日
      2007-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780185
  • [学会発表] Life Cycle Inventory Analysis of Biomass Conversion Plant Installed in Miyako Island, Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Kameyama, K., Shinogi, Y
    • 学会等名
      R'07 World Congress
    • 発表場所
      Davos Congress Center(スイス)
    • 年月日
      2007-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780185
  • [学会発表] バイオエタノール廃液に含まれる溶存有機物の土壌内移動特性

    • 著者名/発表者名
      亀山幸司
    • 学会等名
      土壌物理学会
    • 発表場所
      北海道帯広市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21380149
  • 1.  宮本 輝仁 (40343983)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 2.  中村 真人 (60414463)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小林 政広 (50353686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  浜田 康治 (00425521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  浅川 晋 (50335014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  吉田 修一郎 (90355595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  西田 和弘 (90554494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  柳井 洋介 (00596455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  松本 宜大 (80966052)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  久保田 幸 (90885013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi