• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

富樫 英  Togashi Hideru

研究者番号 90415240
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-3967-5940
所属 (現在) 2025年度: 神戸大学, バイオシグナル総合研究センター, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2025年度: 神戸大学, バイオシグナル総合研究センター, 研究員
2016年度 – 2024年度: 神戸大学, 医学研究科, 助教
2017年度: 神戸大学, 大学院医学研究科, 助教
2011年度 – 2015年度: 神戸大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2014年度: 神戸大学, 大学院医学研究科, 助教
2012年度: 神戸大学, 大学院・医学研究科, 助教
2008年度 – 2011年度: 神戸大学, 医学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分44010:細胞生物学関連 / 生物系 / 中区分44:細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野 / 複合領域 / 発生生物学 / 神経科学一般
研究代表者以外
小区分12040:応用数学および統計数学関連 / 中区分12:解析学、応用数学およびその関連分野 / 耳鼻咽喉科学 / 腫瘍生物学 / 数学基礎・応用数学 / 機能生物化学 / 生物系
キーワード
研究代表者
組織形成 / 細胞選別 / 細胞間接着 / 細胞骨格 / 細胞接着 / 形態形成 / 発生・再生 / 細胞・組織 / 液-液相分離 / 嗅上皮 … もっと見る / モデリング / 数理モデル / アファディン / シナプス形成 / カドヘリン / ネクチン / ZO-1 / 樹状突起 … もっと見る
研究代表者以外
細胞選別 / 数理生物学 / 数値解析学 / 応用数学 / 細胞接着 / パターン形成 / 上皮細胞 / アファディン / ネクチン / 連成問題 / 非平衡系 / 界面運動 / 細胞間接着 / 細胞組織 / 界面ダイナミクス / 位相変化 / 界面ネットワーク / 非等方的エネルギー / 双曲型界面運動 / エネルギー保存 / 数値解析 / 細胞のパターン形成 / 障害物 / 積分核 / Finsler距離 / 界面の異方性 / 細胞パターン / ガンマ収束 / 双曲型平均曲率流 / 非等方性 / 数値計算 / レベルセット法 / 平均曲率流 / 界面ネットワークの運動 / 接着分子 / 嗅上皮 / シグナル伝達 / 動物 / 癌 / PTEN / p53 / Hippo / がん抑制遺伝子 / 癌抑制遺伝子 / 数理モデル / 細胞・組織 / 神経シナプス / 神経突起 / 肺腺がん / ネクチン様分子-5 / デスモソーム / アドヘレンスジャンクション / ネクチン様分子 / 異種細胞間接着 / タイトジャンクション / アドへレンスジャンクション / Necl-5 / Necl - 5 / がん / Nec1-5 / 増殖因子受容体 / インテグリン / Necl / 細胞極性 / 細胞運動 / 細胞増殖 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 研究成果

    (134件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  細胞パターン形成に動機づけられる界面の非平衡ダイナミックスの数理解析

    • 研究代表者
      SVADLENKA KAREL
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分12040:応用数学および統計数学関連
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  アファディンのIDRによる液-液相分離が細胞割込みを制御する細胞の力学研究代表者

    • 研究代表者
      富樫 英
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分44010:細胞生物学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  細胞選別現象の数理解析

    • 研究代表者
      村川 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分12:解析学、応用数学およびその関連分野
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  細胞の抱き込み形態を制御するメカニズムの解明と操作研究代表者

    • 研究代表者
      富樫 英
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分44:細胞レベルから個体レベルの生物学およびその関連分野
    • 研究機関
      神戸大学
  •  細胞接着に関する数理的研究の深化と新展開

    • 研究代表者
      村川 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分12040:応用数学および統計数学関連
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  細胞組織形成を見据えた界面ネットワークのダイナミクス解析

    • 研究代表者
      SVADLENKA KAREL
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分12040:応用数学および統計数学関連
    • 研究機関
      東京都立大学
      京都大学
  •  感覚組織形成に働く接着力と表面張力を制御する細胞間シグナルの解明研究代表者

    • 研究代表者
      富樫 英
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      神戸大学
  •  接着力の差を並び替えに変換して自律的に組織をつくるメカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      富樫 英
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分44010:細胞生物学関連
    • 研究機関
      神戸大学
  •  細胞極性と接着の制御による3次元細胞選別機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      富樫 英
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 研究機関
      神戸大学
  •  癌抑制遺伝子の個体における機能と制御

    • 研究代表者
      鈴木 聡
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      腫瘍生物学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  嗅上皮形態形成の機構解明並びに嗅覚機能との結びつき

    • 研究代表者
      勝沼 紗矢香
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  細胞接着の数理:実験、モデリング、解析

    • 研究代表者
      村川 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学基礎・応用数学
    • 研究機関
      九州大学
  •  感覚組織形成におけるモザイク様細胞配列形成機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      富樫 英
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      神戸大学
  •  細胞間接着と細胞骨格を介した表面張力の制御による細胞選別制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      富樫 英
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      神戸大学
  •  細胞選別に基づく自己組織的な組織構築機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      富樫 英
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  細胞接着分子ネクチンとアファディンによるシナプス形成機構研究代表者

    • 研究代表者
      富樫 英
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      神戸大学
  •  細胞接着とシグナル伝達による細胞の形態形成機構

    • 研究代表者
      高井 義美
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  がん細胞の極性形成の異常と細胞接着シグナリング

    • 研究代表者
      高井 義美
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      神戸大学
      大阪大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] The Sticky Synapse : Cell Adhesion Molecules and Their Role in Synapse Formation and Maintenance2009

    • 著者名/発表者名
      Togashi, H.
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014055
  • [雑誌論文] From soap bubbles to multicellular organisms: Unraveling the role of cell adhesion and physical constraints in tile pattern formation and tissue morphogenesis2024

    • 著者名/発表者名
      H. Togashi, S. R. Davis, M. Sato
    • 雑誌名

      Developmental Biology

      巻: 506 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1016/j.ydbio.2023.11.007

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19331, KAKENHI-PROJECT-22KF0151, KAKENHI-PROJECT-19K03634, KAKENHI-PROJECT-23K20226
  • [雑誌論文] A numerical algorithm for modeling cellular rearrangements in tissue morphogenesis2022

    • 著者名/発表者名
      Rhudaina Z. Mohammad, Hideki Murakawa, Karel Svadlenka, Hideru Togashi
    • 雑誌名

      Communications Biology 5

      巻: 239 号: 1 ページ: 239-239

    • DOI

      10.1038/s42003-022-03174-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03349, KAKENHI-PROJECT-19K03634, KAKENHI-PROJECT-18K03381, KAKENHI-PLANNED-18H05481
  • [雑誌論文] Impacts of manipulating cell sorting on in vitro hair follicle regeneration2022

    • 著者名/発表者名
      Kageyama Tatsuto、Anakama Riki、Togashi Hideru、Fukuda Junji
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering

      巻: 134 号: 6 ページ: 534-540

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2022.09.004

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03634, KAKENHI-PLANNED-20H05744, KAKENHI-PROJECT-20H02535, KAKENHI-PROJECT-23K20226
  • [雑誌論文] 内耳の市松模様の細胞パターンは聴覚機能にはたらく2022

    • 著者名/発表者名
      富樫英
    • 雑誌名

      科学

      巻: 92(11) ページ: 982-986

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20226
  • [雑誌論文] Hearing loss in mice with disruption of auditory epithelial patterning in the cochlea2022

    • 著者名/発表者名
      Katsunuma Sayaka、Togashi Hideru、Kuno Shuhei、Fujita Takeshi、Nibu Ken-Ichi
    • 雑誌名

      Frontiers in Cell and Developmental Biology

      巻: 10 ページ: 1073830-1073830

    • DOI

      10.3389/fcell.2022.1073830

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03634, KAKENHI-PROJECT-23K20226
  • [雑誌論文] 内耳の市松模様の細胞パターンは聴覚機能にはたらく2022

    • 著者名/発表者名
      富樫英
    • 雑誌名

      科学

      巻: 92(11) ページ: 982-986

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03634
  • [雑誌論文] A level set-based approach for modeling cellular rearrangements in tissue morphogenesis2020

    • 著者名/発表者名
      Rhudaina Z Mohammad, Hideki Murakawa, Karel Svadlenka, and Hideru Togashi.
    • 雑誌名

      Research Square

      巻: -

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04965
  • [雑誌論文] Convergence of a Fully Discrete and Energy-Dissipating Finite-Volume Scheme for Aggregation-Diffusion Equations and nonlinear cross-diffusion systems2020

    • 著者名/発表者名
      Rafael Bailo, Jose A. Carrillo, Hideki Murakawa and Markus Schmidtchen
    • 雑誌名

      Math. Models Methods Appl. Sci.

      巻: 30(13) 号: 13 ページ: 2487-2522

    • DOI

      10.1142/s0218202520500487

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03634, KAKENHI-PROJECT-18H01139, KAKENHI-PROJECT-22K03444, KAKENHI-PROJECT-23K20226
  • [雑誌論文] A level set-based approach for modeling cellular rearrangements in tissue morphogenesis2020

    • 著者名/発表者名
      Rhudaina ZMohammad, Hideki Murakawa, Karel Svadlenka, and Hideru Togashi.
    • 雑誌名

      Research Square

      巻: -

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06219
  • [雑誌論文] Hippo pathway controls cell adhesion and context-dependent cell competition to influence skin engraftment efficiency2019

    • 著者名/発表者名
      Nishio Miki、Miyachi Yousuke、Otani Junji、Tane Shoji、Omori Hirofumi、Ueda Fumihito、Togashi Hideru、Sasaki Takehiko、Mak Tak Wah、Nakao Kazuwa、Fujita Yasuyuki、Nishina Hiroshi、Maehama Tomohiko、Suzuki Akira
    • 雑誌名

      The FASEB Journal

      巻: 33 号: 4 ページ: 5548-5560

    • DOI

      10.1096/fj.201802005r

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15211, KAKENHI-PLANNED-26114005, KAKENHI-PROJECT-17H01400, KAKENHI-PROJECT-16K08626, KAKENHI-PROJECT-18K06132, KAKENHI-PROJECT-18K06219, KAKENHI-ORGANIZER-15H05897, KAKENHI-PUBLICLY-18H04764, KAKENHI-PUBLICLY-19H04965, KAKENHI-PROJECT-17H01566, KAKENHI-PROJECT-18H03994, KAKENHI-PROJECT-17H03980, KAKENHI-PROJECT-19K22508, KAKENHI-PLANNED-15H05899
  • [雑誌論文] A population dynamics model of cell-cell adhesion incorporating population pressure and density saturation2019

    • 著者名/発表者名
      Jose Antonio Carrillo; Hideki Murakawa; Makoto Sato; Hideru Togashi; Olena Trush
    • 雑誌名

      Journal of Theoretical Biology

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04764
  • [雑誌論文] A population dynamics model of cell-cell adhesion incorporating population pressure and density saturation2019

    • 著者名/発表者名
      Jose Antonio Carrillo; Hideki Murakawa; Makoto Sato; Hideru Togashi; Olena Trush
    • 雑誌名

      Journal of Theoretical Biology

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06219
  • [雑誌論文] A population dynamics model of cell-cell adhesion incorporating population pressure and density saturation2019

    • 著者名/発表者名
      Jose A Carrillo, Hideki Murakawa, Makoto Sato, Hideru Togashi, Olena Trush
    • 雑誌名

      Journal of theoretical biology

      巻: 474 ページ: 14-24

    • DOI

      10.1016/j.jtbi.2019.04.023

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06219, KAKENHI-PUBLICLY-18H04764, KAKENHI-PUBLICLY-19H04965, KAKENHI-PROJECT-18H01139, KAKENHI-PROJECT-17K05368, KAKENHI-PUBLICLY-17H05739, KAKENHI-PUBLICLY-19H04771, KAKENHI-PROJECT-17H03542
  • [雑誌論文] MOB1 regulates thymocyte egress and T‐cell survival in mice in a YAP1‐independent manner2019

    • 著者名/発表者名
      Kato Wakako、Nishio Miki、To Yoko、Togashi Hideru、Mak Tak Wah、Takada Hidetoshi、Ohga Shouichi、Maehama Tomohiko、Suzuki Akira
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 24 号: 7 ページ: 485-495

    • DOI

      10.1111/gtc.12704

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06132, KAKENHI-PROJECT-18K06219, KAKENHI-PUBLICLY-18H04764, KAKENHI-PUBLICLY-19H04965, KAKENHI-PROJECT-17H01400, KAKENHI-PROJECT-19H03613
  • [雑誌論文] Cellular Recognition and Patterning in Sensory Systems2017

    • 著者名/発表者名
      H. Togashi and S. Katsunuma
    • 雑誌名

      Exp. Cell. Res.

      巻: - 号: 1 ページ: 52-57

    • DOI

      10.1016/j.yexcr.2017.04.005

    • NAID

      120006517722

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400205, KAKENHI-PROJECT-15K10782
  • [雑誌論文] Hippo vs. Crab: tissue-specific functions of the mammalian Hippo pathway2017

    • 著者名/発表者名
      M. Nishio, T. Maehama, H. Goto, K. Nakatani, W. Kato, H. Omori, Y. Miyachi, H. Togashi, Y. Shimono and A. Suzuki
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 22 号: 1 ページ: 6-31

    • DOI

      10.1111/gtc.12461

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400205, KAKENHI-PROJECT-15K14381, KAKENHI-PROJECT-15K19026, KAKENHI-PROJECT-15K07020, KAKENHI-PROJECT-16K08626, KAKENHI-PLANNED-26114005, KAKENHI-PROJECT-17H01400
  • [雑誌論文] Synergistic action of nectins and cadherins generates the mosaic cellular pattern of the olfactory epithelium.2016

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Katsunuma, Hisao Honda, Tomoyasu Shinoda, Yukitaka Ishimoto, Takaki Miyata, Hiroshi Kiyonari, Takaya Abe, Ken-ichi Nibu, Yoshimi Takai, and Hideru Togashi.
    • 雑誌名

      The Journal of Cell Biology

      巻: 212 号: 5 ページ: 561-75

    • DOI

      10.1083/jcb.201509020

    • NAID

      120005766825

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10782, KAKENHI-PROJECT-25440117, KAKENHI-PROJECT-26540158, KAKENHI-PROJECT-15K18953, KAKENHI-PLANNED-22111006, KAKENHI-PLANNED-26114007, KAKENHI-PROJECT-25440107, KAKENHI-PROJECT-26251013, KAKENHI-PROJECT-26400205
  • [雑誌論文] Targeting the Hippo signalling pathway for cancer treatment2016

    • 著者名/発表者名
      K. Nakatani, T. Maehama, M. Nishio, H. Goto, W. Kato, H. Omori, Y. Miyachi, H. Togashi, Y. Shimono and A. Suzuki
    • 雑誌名

      J. Biochem.

      巻: 161 ページ: 237-244

    • DOI

      10.1093/jb/mvw074

    • NAID

      40021162008

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400205, KAKENHI-PROJECT-15K14381, KAKENHI-PROJECT-15K19026, KAKENHI-PROJECT-15K07020
  • [雑誌論文] Differential and Cooperative Cell Adhesion Regulates Cellular Pattern in Sensory Epithelia2016

    • 著者名/発表者名
      H. Togashi
    • 雑誌名

      Front. Cell Dev. Biol.

      巻: 4 ページ: 104-110

    • DOI

      10.3389/fcell.2016.00104

    • NAID

      120005907096

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400205
  • [雑誌論文] Continuous models for cell-cell adhesion2015

    • 著者名/発表者名
      Murakawa, H., and Togashi, H.
    • 雑誌名

      Journal of Theoretical Biology

      巻: 374 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1016/j.jtbi.2015.03.002

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25111716, KAKENHI-PUBLICLY-25127710, KAKENHI-PROJECT-25440107, KAKENHI-PROJECT-26400205, KAKENHI-PROJECT-15H03635, KAKENHI-PROJECT-26287025
  • [雑誌論文] 感覚器を作る細胞の動態と相互認識の仕組み2014

    • 著者名/発表者名
      富樫 英
    • 雑誌名

      細胞工学

      巻: 33 ページ: 628-632

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25127710
  • [雑誌論文] Afadin regulates puncta adherentia junction formation and presynaptic differentiation in hippocampal neurons.2014

    • 著者名/発表者名
      Toyoshima D, Mandai K, Maruo T, Supriyanto I, Togashi H, Inoue T, Mori M, Takai Y.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 9 号: 2 ページ: e89763-e89763

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0089763

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21227005, KAKENHI-PROJECT-21500372, KAKENHI-PROJECT-24590354, KAKENHI-PUBLICLY-25111716, KAKENHI-PUBLICLY-25127710, KAKENHI-PROJECT-25440107, KAKENHI-PROJECT-25860214, KAKENHI-PROJECT-26400205
  • [雑誌論文] 感覚器を作る細胞の動態と相互認識の仕組み2014

    • 著者名/発表者名
      富樫 英
    • 雑誌名

      細胞工学

      巻: 33 ページ: 628-632

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25440107
  • [雑誌論文] Aberrant cochlear hair cell attachments caused by Nectin-3 deficiency result in hair bundle abnormalities.2014

    • 著者名/発表者名
      Fukuda T, Kominami K, Wang S, Togashi H, Hirata K, Mizoguchi A, Rikitake Y, Takai Y.
    • 雑誌名

      Development.

      巻: 141 号: 2 ページ: 399-409

    • DOI

      10.1242/dev.094995

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21227005, KAKENHI-PROJECT-23300284, KAKENHI-PUBLICLY-25111716, KAKENHI-PUBLICLY-25127710, KAKENHI-PROJECT-25440107, KAKENHI-PROJECT-26400205
  • [雑誌論文] 感覚器を作る細胞の動態と相互認識の仕組み2014

    • 著者名/発表者名
      富樫 英
    • 雑誌名

      細胞工学

      巻: 33 ページ: 628-632

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25111716
  • [雑誌論文] 感覚器を作る細胞の動態と相互認識の仕組み2014

    • 著者名/発表者名
      富樫英
    • 雑誌名

      細胞工学

      巻: 33 ページ: 628-632

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400205
  • [雑誌論文] Association analysis of the DISC1 gene with schizophrenia in the Japanese population and DISC1 immunoreactivity in the postmortem brain.2013

    • 著者名/発表者名
      Ratta-Apha W, Hishimoto A, Mouri K, Shiroiwa K, Sasada T, Yoshida M, Supriyanto I, Ueno Y, Asano M, Shirakawa O, Togashi H, Takai Y, Sora I.
    • 雑誌名

      Neurosci Res.

      巻: 77 号: 4 ページ: 222-227

    • DOI

      10.1016/j.neures.2013.08.010

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21227005
  • [雑誌論文] Regulation of dendritic filopodial interactions by ZO-1 and implications for dendrite morphogenesis.2013

    • 著者名/発表者名
      Komaki R, Togashi H, Takai Y.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 8 号: 10 ページ: e76201-e76201

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0076201

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21227005
  • [雑誌論文] Periderm cells covering palatal shelves have tight junctions and their desquamation reduces the polarity of palatal shelf epithelial cells in palatogenesis2012

    • 著者名/発表者名
      吉田美登里、下野洋平、富樫英、松崎聖美、三好淳、溝口明、古森孝英、高井義美
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: (印刷中)(掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500293
  • [雑誌論文] Nectins establish a checkerboard-like cellular pattern in the auditory epithelium.2011

    • 著者名/発表者名
      Togashi, H. et al.
    • 雑誌名

      Science

      巻: 333 号: 6046 ページ: 1144-1147

    • DOI

      10.1126/science.1208467

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21227005, KAKENHI-PROJECT-22500293
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      Togashi, H.
    • 雑誌名

      The Sticky Synapse : Cell Adhesion Molecules and Their Role in Synapse Formation and Maintenance(Springer)

      ページ: 185-206

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21227005
  • [雑誌論文] Cell Adhesion Molecules in the Central Nervous System2009

    • 著者名/発表者名
      Togashi, H.
    • 雑誌名

      Cell Adhesion & Migration 3(in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014055
  • [雑誌論文] Cell Adhesion Molecules in the Central Nervous System.2009

    • 著者名/発表者名
      Togashi, H.
    • 雑誌名

      Cell Adh Migr.

      巻: 3巻・1号 ページ: 29-35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014055
  • [雑誌論文] Nectins and Nectin-like molecules in the nervous system2009

    • 著者名/発表者名
      Togashi, H.
    • 雑誌名

      The Sticky synapse chapter on Nectins/Syn Cams (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17014055
  • [学会発表] Intrinsically disordered regions (IDR) of Afadin regulate junctional compartment formation and positioning of adherens junctions.2024

    • 著者名/発表者名
      Hideru Togashi
    • 学会等名
      JST PRESTO International Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20226
  • [学会発表] Intrinsically disordered regions (IDR) of Afadin regulate junctional compartment formation and positioning of adherens junctions.2024

    • 著者名/発表者名
      Hideru Togashi
    • 学会等名
      JST PRESTO International Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19331
  • [学会発表] Intrinsically disordered regions (IDR) of Afadin regulate junctional compartment formation and positioning of adherens junctions.2024

    • 著者名/発表者名
      Hideru Togashi
    • 学会等名
      JST PRESTO International Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03634
  • [学会発表] Unraveling the Dynamics of Cellular Patterning in Animal Tissues: Insights from Self-Organizing Principles2024

    • 著者名/発表者名
      Hideru Togashi
    • 学会等名
      Institute of Physics, Academia Sinica, Taipei
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20226
  • [学会発表] Unraveling the Dynamics of Cellular Patterning in Animal Tissues: Insights from Self-Organizing Principles2024

    • 著者名/発表者名
      Hideru Togashi
    • 学会等名
      Institute of Physics, Academia Sinica, Taipei
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19331
  • [学会発表] Unraveling the Dynamics of Cellular Patterning in Animal Tissues: Insights from Self-Organizing Principles2024

    • 著者名/発表者名
      Hideru Togashi
    • 学会等名
      Institute of Physics, Academia Sinica, Taipei
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03634
  • [学会発表] The Mosaic Pattern of Sensory Epithelium is Essential for Sensory Function2023

    • 著者名/発表者名
      Hideru Togashi
    • 学会等名
      Biwako workshop on mathematical biology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19331
  • [学会発表] 接着の偏在によるモザイク形成メカニズム2023

    • 著者名/発表者名
      富樫英
    • 学会等名
      第7回さきがけ「多細胞」領域会議
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20226
  • [学会発表] The Mosaic Pattern of Sensory Epithelium is Essential for Sensory Function2023

    • 著者名/発表者名
      Hideru Togashi
    • 学会等名
      Biwako workshop on mathematical biology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20226
  • [学会発表] 接着の偏在によるモザイク形成メカニズム2023

    • 著者名/発表者名
      富樫英
    • 学会等名
      第7回さきがけ「多細胞」領域会議
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19331
  • [学会発表] The Mosaic Pattern of Sensory Epithelium is Essential for Sensory Function2023

    • 著者名/発表者名
      Hideru Togashi
    • 学会等名
      Biwako workshop on mathematical biology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03634
  • [学会発表] 接着の偏在によるモザイク形成メカニズム2023

    • 著者名/発表者名
      富樫英
    • 学会等名
      第7回さきがけ「多細胞」領域会議
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03634
  • [学会発表] 聴覚上皮の市松模様の細胞パターンと聴覚機能2022

    • 著者名/発表者名
      Hideru Togashi
    • 学会等名
      第3回 「医学と数理」京大-ハイデルベルク大-理研 ワークショップ
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20226
  • [学会発表] Molecular interactions between p120 catenin and cadherin regulate junction2022

    • 著者名/発表者名
      Hideru Togashi
    • 学会等名
      55th Annual Meeting of the Japanese Society of Developmental Biologists
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03634
  • [学会発表] Molecular interactions between p120 catenin and cadherin regulate junction shrinkage of heterotypic interfaces during cadherin-dependent cell sorting2022

    • 著者名/発表者名
      Hideru Togashi
    • 学会等名
      55th Annual Meeting of the Japanese Society of Developmental Biologists
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20226
  • [学会発表] Three different domains of afadin independently regulate cell intercalation in nectin-dependent mosaic cellular patterning2022

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Kuno, Tetsuhisa Otani, Akira Suzuki, Hideru Togashi
    • 学会等名
      55th Annual Meeting of the Japanese Society of Developmental Biologists
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03634
  • [学会発表] Three different domains of afadin independently regulate cell intercalation in nectin-dependent mosaic cellular patterning2022

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Kuno, Tetsuhisa Otani, Akira Suzuki, Hideru Togashi
    • 学会等名
      55th Annual Meeting of the Japanese Society of Developmental Biologists
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20226
  • [学会発表] 感覚器における『市松模様』の細胞パターンを制御する分子機構2022

    • 著者名/発表者名
      富樫英,村川秀樹
    • 学会等名
      京都大学理学研究科生物多様性コロキウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03634
  • [学会発表] 聴覚上皮の市松模様の細胞パターンと聴覚機能2022

    • 著者名/発表者名
      Hideru Togashi
    • 学会等名
      第3回 「医学と数理」京大-ハイデルベルク大-理研 ワークショップ
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03634
  • [学会発表] 細胞パターン形成における細胞間相互作用と接着分子のダイナミクス2021

    • 著者名/発表者名
      富樫英
    • 学会等名
      第73回 日本細胞生物学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20226
  • [学会発表] 感覚器における『市松模様』の細胞パターンを制御する分子機構2021

    • 著者名/発表者名
      富樫英
    • 学会等名
      京都大学理学研究科 生物多様性コロキウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20226
  • [学会発表] Dynamics of cellular interactions that regulate cellular patterning2021

    • 著者名/発表者名
      Hideru Togashi
    • 学会等名
      The 73 rd Annual meeting of the Japan Society for Cell Biology
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03634
  • [学会発表] 異なるネクチンの細胞間相互作用は、カドヘリン・カテニン複合体の偏在を作り出すことで2種類の細胞のモザイクパターンを形成する2020

    • 著者名/発表者名
      富樫英
    • 学会等名
      第72回 日本細胞生物学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20226
  • [学会発表] 細胞間接着の親和性とモザイクパターン2020

    • 著者名/発表者名
      富樫英
    • 学会等名
      AIMaP研究集会 反応拡散系と実験の融合3
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04965
  • [学会発表] Asymmetric distribution of cadherin-catenin complex drives cell intercalations in nectin-dependent mosaic cellular pattern formation2020

    • 著者名/発表者名
      S. Kuno, S. Katsunuma, A. Suzuki, and H. Togashi.
    • 学会等名
      53rd Annual meeting of the Japanese Society of Developmental Biologists
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04965
  • [学会発表] 異なるネクチンの細胞間相互作用は、カドヘリン・カテニン複合体の偏在を作り出すことで2種類の細胞のモザイクパターンを形成する2020

    • 著者名/発表者名
      富樫 英
    • 学会等名
      第72回 日本細胞生物学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06219
  • [学会発表] Cellular interactions and molecular dynamics in mosaic cellular pattern formation2020

    • 著者名/発表者名
      Hideru Togashi
    • 学会等名
      第43回 日本分子生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04965
  • [学会発表] Cellular interactions and molecular dynamics in mosaic cellular pattern formation2020

    • 著者名/発表者名
      H.Togashi
    • 学会等名
      第43回 日本分子生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20226
  • [学会発表] 自己組織的な極性形成によるモザイクパターン形成2020

    • 著者名/発表者名
      富樫英
    • 学会等名
      細胞極性研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20226
  • [学会発表] "Asymmetric distribution of cadherin-catenin complex drives cell intercalations in nectin-dependent mosaic cellular pattern formation"2020

    • 著者名/発表者名
      久野 舟平、勝沼 紗矢香、鈴木 聡、富樫 英
    • 学会等名
      JSDB Online Trial Meeting 2020 (日本発生生物学会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01400
  • [学会発表] 異なるネクチンの細胞間相互作用は、カドヘリン・カテニン複合体の偏在を作り出すことで2種類の細胞のモザイクパターンを形成する2020

    • 著者名/発表者名
      富樫 英
    • 学会等名
      第72回 日本細胞生物学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03634
  • [学会発表] Asymmetric distribution of cadherin-catenin complex drives cell intercalations in nectin-dependent mosaic cellular pattern formation2020

    • 著者名/発表者名
      S. Kuno, S. Katsunuma, A. Suzuki, and H. Togashi.
    • 学会等名
      53rd Annual meeting of the Japanese Society of Developmental Biologists
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06219
  • [学会発表] Cellular interactions and molecular dynamics in mosaic cellular pattern formation2020

    • 著者名/発表者名
      Hideru Togashi
    • 学会等名
      第43回 日本分子生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06219
  • [学会発表] Asymmetric distribution of cadherin-catenin complex drives cell intercalations in nectin-dependent mosaic cellular pattern formation2020

    • 著者名/発表者名
      S. Kuno, S. Katsunuma, A. Suzuki and H. Togashi
    • 学会等名
      53rd Annual meeting of the Japanese Society of Developmental Biologists
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20226
  • [学会発表] 細胞間接着の親和性とモザイクパターン2020

    • 著者名/発表者名
      富樫 英
    • 学会等名
      AIMaP研究集会 反応拡散系と実験の融合3
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06219
  • [学会発表] Asymmetric distribution of cadherin-catenin complex drives cell intercalations in nectin-dependent mosaic cellular pattern formation2020

    • 著者名/発表者名
      S. Kuno, S. Katsunuma, A. Suzuki, H. Togashi
    • 学会等名
      53rd Annual meeting of the Japanese Society of Developmental Biologists
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03634
  • [学会発表] 自己組織的な極性形成によるモザイクパターン形成2020

    • 著者名/発表者名
      富樫 英
    • 学会等名
      細胞極性研究会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04965
  • [学会発表] Cellular interactions and molecular dynamics in mosaic cellular pattern formation2020

    • 著者名/発表者名
      H.Togashi
    • 学会等名
      第43回 日本分子生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03634
  • [学会発表] 異なるネクチンの細胞間相互作用は、カドヘリン・カテニン複合体の偏在を作り出すことで2種類の細胞のモザイクパターンを形成する2020

    • 著者名/発表者名
      富樫 英
    • 学会等名
      第72回 日本細胞生物学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04965
  • [学会発表] Asymmetric distribution of cadherin-catenin complex drives cell intercalations in nectin-dependent mosaic cellular pattern formation2020

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Kuno, Sayaka Katsunuma, Akira Suzuki, and Hideru Togashi.
    • 学会等名
      53rd Annual meeting of the Japanese Society of Developmental Biologists
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01400
  • [学会発表] 自己組織的な極性形成によるモザイクパターン形成2020

    • 著者名/発表者名
      富樫 英
    • 学会等名
      細胞極性研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06219
  • [学会発表] 自己組織的な極性形成によるモザイクパターン形成2020

    • 著者名/発表者名
      富樫 英
    • 学会等名
      細胞極性研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03634
  • [学会発表] 細胞間接着の親和性とモザイクパターン2020

    • 著者名/発表者名
      富樫英
    • 学会等名
      AIMaP研究集会 反応拡散系と実験の融合3
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04764
  • [学会発表] 接着の偏在とモザイク形成メカニズム2019

    • 著者名/発表者名
      富樫英
    • 学会等名
      ソフトバイオ研究会2019
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04764
  • [学会発表] きこえを担う聴覚上皮の細胞配列の機能2019

    • 著者名/発表者名
      勝沼 沙矢香、富樫 英
    • 学会等名
      兵庫県立こども病院-理化学研究所生命機能科学研究センター第3回ジョイントシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06219
  • [学会発表] 細胞間接着の親和性と感覚組織のパターン形成:生物的背景2019

    • 著者名/発表者名
      富樫 英
    • 学会等名
      京都駅前セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06219
  • [学会発表] 接着の偏在によるモザイク形成メカニズム2019

    • 著者名/発表者名
      富樫 英
    • 学会等名
      ソフトバイオ研究会2019
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06219
  • [学会発表] 細胞間接着の親和性と感覚組織のパターン形成:生物的背景2019

    • 著者名/発表者名
      富樫英
    • 学会等名
      京都駅前セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04965
  • [学会発表] 細胞間接着の親和性と細胞パターン形成2019

    • 著者名/発表者名
      富樫 英
    • 学会等名
      AIMAP研究集会「反応拡散系と実験の融合2」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06219
  • [学会発表] きこえを担う聴覚上皮の細胞配列の機能2019

    • 著者名/発表者名
      勝沼 沙矢香、富樫 英
    • 学会等名
      兵庫県立こども病院-理化学研究所生命機能科学研究センター第3回ジョイントシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04764
  • [学会発表] 細胞間接着の親和性と感覚組織のパターン形成:生物的背景2019

    • 著者名/発表者名
      富樫英
    • 学会等名
      京都駅前セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04764
  • [学会発表] 細胞間接着の親和性と感覚組織のパターン形成2019

    • 著者名/発表者名
      富樫英
    • 学会等名
      第10回医数物連携勉強会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04764
  • [学会発表] ネクチンのヘテロフィリックな相互作用によるモザイク様の細胞パターン形成では接着力と収縮力の偏りが割込みを駆動する2019

    • 著者名/発表者名
      久野舟平、勝沼紗矢香、鈴木聴、富樫英
    • 学会等名
      第19回日本蛋白質科学会年会 第71回日本細胞生物学会大会 合同年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06219
  • [学会発表] ネクチンのヘテロフィリックな相互作用によるモザイク様の細胞パターン形成では接着力と収縮力の偏りが割込みを駆動する2019

    • 著者名/発表者名
      久野 舟平, 勝沼 紗矢香, 鈴木 聡, 富樫 英.
    • 学会等名
      第19回日本蛋白質科学会 第71回日本細胞生物学会 合同年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01400
  • [学会発表] 接着の偏在によるモザイク形成メカニズム2019

    • 著者名/発表者名
      富樫英
    • 学会等名
      ソフトバイオ研究会2019
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04965
  • [学会発表] 細胞間接着の親和性と感覚組織のパターン形成2019

    • 著者名/発表者名
      富樫英
    • 学会等名
      京都大学 第10回医学数物連携勉強会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04965
  • [学会発表] 細胞間接着の親和性と感覚組織のパターン形成2019

    • 著者名/発表者名
      富樫 英
    • 学会等名
      京都大学 第10回医学数物連携勉強会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06219
  • [学会発表] Hippoシグナル経路による細胞競合機構2019

    • 著者名/発表者名
      前濱朝彦, 西尾 美希, 宮地洋佑, 大谷淳二, 上田史仁, 富樫 英, 鈴木 聡.
    • 学会等名
      第9回日本プロテインホスファターゼ研究会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01400
  • [学会発表] 細胞間接着の親和性と細胞パターン形成2019

    • 著者名/発表者名
      富樫 英
    • 学会等名
      AIMAP研究集会「反応拡散系と実験の融合2」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04764
  • [学会発表] ネクチンのヘテロフィリックな相互作用によるモザイク様の細胞パターン形成では接着力と収縮力の偏りが割込みを駆動する2019

    • 著者名/発表者名
      久野舟平、勝沼紗矢香、鈴木聡、富樫英
    • 学会等名
      第19回日本蛋白質科学会年会 第71回日本細胞生物学会大会 合同年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04764
  • [学会発表] ネクチンのヘテロフィリックな相互作用によるモザイク様の細胞パターン形成では接着力と収縮力の偏りが割込みを駆動する2019

    • 著者名/発表者名
      久野 舟平、勝沼紗矢香、鈴木聡、富樫英
    • 学会等名
      第19回日本蛋白質科学会年会 第71回日本細胞生物学会大会 合同年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04965
  • [学会発表] 接着力の差を割り込み運動に変換してモザイク様の細胞パターンを作るメカニズム2018

    • 著者名/発表者名
      富樫 英
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06219
  • [学会発表] 細胞間接着の親和性と細胞パターン形成2018

    • 著者名/発表者名
      富樫 英
    • 学会等名
      自己組織化研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06219
  • [学会発表] 接着力の差を割り込み運動に変換してモザイク様の細胞パターンを作るメカニズム2018

    • 著者名/発表者名
      富樫 英
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04764
  • [学会発表] 細胞間接着の親和性と細胞パターン形成2018

    • 著者名/発表者名
      富樫 英
    • 学会等名
      自己組織化研究会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04764
  • [学会発表] Cellular Tessellation and Morphogenesis in Sensory Epithelia2017

    • 著者名/発表者名
      H. Togashi
    • 学会等名
      数理生物研究会2017
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2017-03-09
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400205
  • [学会発表] Cellular Tessellation and Morphogenesis in Sensory Epithelia2016

    • 著者名/発表者名
      H. Togashi
    • 学会等名
      The 39th Annual Meeting of the Molecular Biology Society of Japan
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2016-11-30
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400205
  • [学会発表] Cellular Tessellation in Sensory Epithelia2016

    • 著者名/発表者名
      H. Togashi
    • 学会等名
      The 2016 (26th) annual meeting of the Japanese Society for Mathematical Biology
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2016-09-07
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400205
  • [学会発表] Synergistic Action of Nectins and Cadherins Establish the Mosaic Cellular Pattern of the Olfactory Epithelium2015

    • 著者名/発表者名
      S. Katsunuma, H. Togashi, and K. Nibu
    • 学会等名
      13th Japan-Taiwan Conference on Otolaryngology-Head and Neck Surgery
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • 年月日
      2015-12-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400205
  • [学会発表] 嗅上皮の細胞の並び方を形成するネクチンとカドヘリンの協調的な働き2015

    • 著者名/発表者名
      勝沼 紗矢香、富樫 英、丹生 健一
    • 学会等名
      第33回 耳鼻咽喉科ニューロサイエンス研究会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2015-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10782
  • [学会発表] Synergistic action of nectins and cadherins establish the mosaic cellular pattern of the olfactory epithelium2015

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Katsunuma, Hisao Honda, and Hideru Togashi.
    • 学会等名
      The 26th CDB Meeting, Mechanistic Perspectives of Multicellular Organization
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2015-09-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10782
  • [学会発表] Synergistic action of nectins and cadherins establishes the mosaic cellular pattern of the olfactory epithelium2015

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Katsunuma, Hideru Togashi, and Ken-ichi Nibu.
    • 学会等名
      13th Japan-Taiwan Conference on Otolaryngology-Head and Neck Surgery
    • 発表場所
      千代田区
    • 年月日
      2015-12-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K10782
  • [学会発表] 感覚器におけるモザイク様の細胞パターンを制御する分子機構2015

    • 著者名/発表者名
      富樫 英
    • 学会等名
      第33 回耳鼻咽喉科ニューロサイエンス研究会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2015-08-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25440107
  • [学会発表] Synergistic Action of Nectins and Cadherins Establish the Mosaic Cellular Pattern of the Olfactory Epithelium2015

    • 著者名/発表者名
      Katsunuma, S., Honda, H., and Togashi, H.
    • 学会等名
      The 26th CDB Meeting, Mechanistic Perspectives of Multicellular Organization
    • 発表場所
      神戸市中央区
    • 年月日
      2015-09-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25440107
  • [学会発表] Synergistic Action of Nectins and Cadherins Establish the Mosaic Cellular Pattern of the Olfactory Epithelium2015

    • 著者名/発表者名
      Katsunuma, S., Togashi, H., and Nibu, K.
    • 学会等名
      13th Japan-Taiwan Conference on Otolaryngology-Head and Neck Surgery
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • 年月日
      2015-12-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25440107
  • [学会発表] 聴覚上皮における市松模様の細胞配列を形成する分子機構2014

    • 著者名/発表者名
      富樫英
    • 学会等名
      第55回 日本組織細胞化学会シンポジウム
    • 発表場所
      長野県松本市
    • 年月日
      2014-09-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400205
  • [学会発表] 聴覚上皮における市松模様の細胞配列を形成する分子機構2014

    • 著者名/発表者名
      富樫 英
    • 学会等名
      第55回 日本組織細胞化学会シンポジウム
    • 発表場所
      長野県松本市
    • 年月日
      2014-09-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25111716
  • [学会発表] 内耳聴覚上皮における市松模様の細胞パターンを制御する分子機構2014

    • 著者名/発表者名
      富樫 英
    • 学会等名
      第24回 日本耳科学会総会
    • 発表場所
      新潟県新潟市
    • 年月日
      2014-10-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25111716
  • [学会発表] 内耳聴覚上皮における市松模様の細胞パターンを制御する分子機構2014

    • 著者名/発表者名
      富樫英
    • 学会等名
      第24回 日本耳科学会総会
    • 発表場所
      新潟県新潟市
    • 年月日
      2014-10-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400205
  • [学会発表] 聴覚上皮における市松模様の細胞配列を形成する分子機構2014

    • 著者名/発表者名
      富樫 英
    • 学会等名
      第55回 日本組織細胞化学会シンポジウム
    • 発表場所
      長野県松本市
    • 年月日
      2014-09-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25127710
  • [学会発表] 内耳聴覚上皮における市松模様の細胞パターンを制御する分子機構2014

    • 著者名/発表者名
      富樫 英
    • 学会等名
      第24回 日本耳科学会総会
    • 発表場所
      新潟県新潟市
    • 年月日
      2014-10-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25440107
  • [学会発表] The Cellular Dynamics in Mosaic Pattern Formation of the Sensory Organs2014

    • 著者名/発表者名
      Hideru Togashi
    • 学会等名
      MBI-Japan Joint Symposium on Mechanobiology of Development and Multicellular Dynamics
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2014-12-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25111716
  • [学会発表] 聴覚上皮における市松模様の細胞配列を形成する分子機構2014

    • 著者名/発表者名
      富樫 英
    • 学会等名
      第55回 日本組織細胞化学会シンポジウム
    • 発表場所
      長野県松本市
    • 年月日
      2014-09-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25440107
  • [学会発表] The Cellular Dynamics in Mosaic Pattern Formation of the Sensory Organs2014

    • 著者名/発表者名
      Hideru Togashi
    • 学会等名
      MBI-Japan Joint Symposium on Mechanobiology of Development and Multicellular Dynamics
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2014-12-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25127710
  • [学会発表] Nectins and Cadherins Cooperatively Regulate the Cellular Rearrangements in the Olfactory Epithelium2014

    • 著者名/発表者名
      S. Katsunuma and H. Togashi
    • 学会等名
      The 62nd NIBB Conference "Force in Development"
    • 発表場所
      愛知県岡崎市
    • 年月日
      2014-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400205
  • [学会発表] The Cellular Dynamics in Mosaic Pattern Formation of the Sensory Organs2014

    • 著者名/発表者名
      H. Togashi
    • 学会等名
      MBI-Japan Joint Symposium on Mechanobiology of Development and Multicellular Dynamics
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2014-12-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26400205
  • [学会発表] 内耳聴覚上皮における市松模様の細胞パターンを制御する分子機構2014

    • 著者名/発表者名
      富樫 英
    • 学会等名
      第24回 日本耳科学会総会
    • 発表場所
      新潟県新潟市
    • 年月日
      2014-10-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25127710
  • [学会発表] The Cellular Dynamics in Mosaic Pattern Formation of the Sensory Organs2014

    • 著者名/発表者名
      Hideru Togashi
    • 学会等名
      MBI-Japan Joint Symposium on Mechanobiology of Development and Multicellular Dynamics
    • 発表場所
      Singapore
    • 年月日
      2014-12-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25440107
  • [学会発表] Nectins and Cadherins Cooperatively Regulate the Cellular Rearrangements in the Olfactory Epithelium2013

    • 著者名/発表者名
      Hideru Togashi
    • 学会等名
      Exciting Biologies 2013 "Biology of Boundaries"
    • 発表場所
      クロアチア国イストラ地方
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25111716
  • [学会発表] Nectins and Cadherins Cooperatively Regulate the Cellular Rearrangements in the Olfactory Epithelium2013

    • 著者名/発表者名
      Hideru Togashi
    • 学会等名
      Exciting Biologies 2013 "Biology of Boundaries"
    • 発表場所
      クロアチア国イストラ地方
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25127710
  • [学会発表] Nectins Regulate the Mosaic Cellular Pattern Formation in the Olfactory Epithelium2013

    • 著者名/発表者名
      Hideru Togashi
    • 学会等名
      Exciting Biologies 2013 "Biology of Boundaries"
    • 発表場所
      Savudrija, Croatia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25440107
  • [学会発表] 中枢神経系の神経突起間認識とシナプス形成における細胞接着分子の働き2013

    • 著者名/発表者名
      富樫英
    • 学会等名
      第86回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      福岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500293
  • [学会発表] 中枢神経系の神経突起間認識とシナプス形成における細胞接着分子の働き2013

    • 著者名/発表者名
      富樫 英
    • 学会等名
      第86回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500293
  • [学会発表] Role of mode of action of nectins in the mosaic cellular pattering in sensory organs.2012

    • 著者名/発表者名
      富樫英
    • 学会等名
      第45回日本発生生物学会(JSDB)/第64回日本細胞生物学会(JSCB)合同大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21227005
  • [学会発表] Localization of nectin-1 at dendro-dendritic contacts between mitral/tufted cells in the external plexiform layer of mouse olfactory bulb2011

    • 著者名/発表者名
      井上貴仁、力武良行、富樫英、三好淳、溝口明、高井義美
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500293
  • [学会発表] 細胞接着分子によるシナプス形成の分子機構2011

    • 著者名/発表者名
      富樫英
    • 学会等名
      第27回 Wako ワークショップ「記憶の形成と障害~基礎から臨床まで」
    • 発表場所
      東京都品川区
    • 年月日
      2011-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500293
  • [学会発表] マウス海馬神経細胞のシナプス形成におけるアファディンの役割2011

    • 著者名/発表者名
      豊嶋大作、富樫英、出来祐子、三好淳、萬代研二、高井義美
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500293
  • [学会発表] Nectins Regulate the Mosaic Cellular Pattern Formation in the Olfactory Epithelium.

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Katsunuma, Hideru Togashi , Ken-ichi Nibu and Yoshimi Takai
    • 学会等名
      16th Asian Research Symposium in Rhinology (ARSR)
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2013-08-29 – 2013-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21227005
  • [学会発表] Afadin plays an important role in formation of puncta adherentia junction and differentiation of presynapses in hippocampal neurons.

    • 著者名/発表者名
      Daisaku Toyoshima, Kenji Mandai, Tomohiko Maruo, Irwan Supriyanto, Hideru Togashi, Takahito Inoue, Masahiro Mori, Yoshimi Takai
    • 学会等名
      Neuroscience 2014
    • 発表場所
      Washington, DC, USA
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21227005
  • 1.  村川 秀樹 (40432116)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  岡本 三紀 (20332455)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高井 義美 (60093514)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  扇田 久和 (50379236)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  力武 良行 (50419488)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  池田 わたる (90362699)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  下野 洋平 (90594630)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  SVADLENKA KAREL (60572188)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  野津 裕史 (00588783)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  佐藤 純 (30345235)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  匂坂 敏朗 (80359843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  水谷 清人 (50559177)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  栗田 宗一 (30595484)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  溝口 明 (90181916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  鈴木 聡 (10311565)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 16.  勝沼 紗矢香 (80457043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 17.  藤田 直之 (50403192)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  若狭 徹 (20454069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  石井 宙志 (20966337)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  田中 吉太郎 (80783977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  小俣 正朗 (20214223)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  大谷 淳二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  前濱 朝彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi