• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三嶋 恒子  TSUNEKO Mishima

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90415307
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2017年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 脳科学総合研究センター, 研究員
2013年度 – 2014年度: 独立行政法人理化学研究所, 脳科学総合研究センター, 研究員
2012年度: 独立行政法人理化学研究所, 神経グリア回路研究チーム, 研究員
2006年度 – 2007年度: 独立行政法人理化学研究所, 平瀬研究ユニット, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
基盤・社会脳科学 / 融合基盤脳科学
研究代表者以外
生物系
キーワード
研究代表者
グリア / AAV9 / 可塑性 / アストロサイト / カルシウム / カルシウムシグナル / 免疫組織化学 / ミクログリア / tDCS / 二光子顕微鏡 … もっと見る / シナプス / in vivo / 二光子 / バレル / 慢性計測 / ウイルス / 二光子イメージング … もっと見る
研究代表者以外
細胞外記録 / カイニン酸 / in vivo記録 / 細胞内記録 / 二光子イメージング / 海馬 / 大脳皮質 / 神経活動 / アストロサイト / グリア 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  生体脳内シナプス可塑誘導刺激にともなうアストロサイト動態変化の慢性計測研究代表者

    • 研究代表者
      三嶋 恒子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基盤・社会脳科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  生体脳内シナプス可塑性に伴うアストロサイト機能の観測研究代表者

    • 研究代表者
      三嶋 恒子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      融合基盤脳科学
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  皮質アストログリア細胞の生体内(イン・ビボ)での動態計測

    • 研究代表者
      平瀬 肇
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所

すべて 2018 2017 2014 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Enhancement of neural plasticity by glial activation : a possible mechanism of transcranial direct current stimulation2017

    • 著者名/発表者名
      Hajime Hirase, Tuneko Mishima, Hiromu Monai
    • 雑誌名

      Dementia Japan

      巻: 32 ページ: 17-23

    • NAID

      40021483012

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01841
  • [雑誌論文] Imaging of astrocytic activity in living rodents.2014

    • 著者名/発表者名
      Takata N, Shinohara Y, Ohkura M, Mishima T, Nakai J, *Hirase H
    • 雑誌名

      Neuromethods

      巻: 85 ページ: 191-207

    • DOI

      10.1007/978-1-62703-785-3_12

    • ISBN
      9781627037846, 9781627037853
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24111509, KAKENHI-PROJECT-24500475, KAKENHI-PUBLICLY-25115726, KAKENHI-PUBLICLY-25116504, KAKENHI-PROJECT-25430011
  • [雑誌論文] Volume transmission signalling via astrocytes.2014

    • 著者名/発表者名
      Hirase H, Iwai Y, Takata N, AShinohara Y Mishima T
    • 雑誌名

      Philos Trans R Soc Lond B Biol Sci.

      巻: 369 号: 1654 ページ: 20130604-20130604

    • DOI

      10.1098/rstb.2013.0604

    • NAID

      120006386963

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500475, KAKENHI-PUBLICLY-26117520, KAKENHI-PROJECT-26282222
  • [雑誌論文] Volume transmission signaling via astrocytes.2014

    • 著者名/発表者名
      Hirase H, Iwai Y, Takata N, Shinohara Y, Mishima T
    • 雑誌名

      Philos Trans R Soc Lond B Biol Sci.

      巻: in press

    • NAID

      120006386963

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500475
  • [雑誌論文] Intracellular labeling of single cortical astrocytes in vivo2007

    • 著者名/発表者名
      三嶋 恒子
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience Methods 166

      ページ: 32-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18053026
  • [学会発表] 経頭蓋直流電気刺激 (tDCS)によるマイクログリア細胞体の変化2018

    • 著者名/発表者名
      三嶋恒子, 永井てるみ, 矢作和子, 毛内拡, 大江祐樹, 平瀬肇
    • 学会等名
      日本神経科学大会(神戸国際会議場)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01841
  • [学会発表] Transcranial direct current stimulation alters microglial morphology in mice2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuneko Mishima, Yuki Oe, Hiromu Monai, Hajime Hirase
    • 学会等名
      Neuromodulation(New York)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01841
  • [学会発表] 経頭蓋直流電気刺激 (tDCS)によるマイクログリア形態変化の解析2017

    • 著者名/発表者名
      三嶋恒子, 永井てるみ, 矢作和子, 毛内拡, 大江祐樹, 平瀬肇
    • 学会等名
      日本神経科学大会(幕張メッセ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01841
  • [学会発表] Transcranial Direct Current Stimulation Alters Microglial Morphology in Mice2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuneko Mishima, Yuki Oe, Hiromu Monai, Hajime Hirase
    • 学会等名
      neuromodulation
    • 発表場所
      City college of New York、NY
    • 年月日
      2017-01-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01841
  • [学会発表] Diversity of electrophysiological property of cortical astrocytes in vivo2008

    • 著者名/発表者名
      三嶋 恒子
    • 学会等名
      The 37th annual meeting of the society for neuroscience
    • 発表場所
      San Diego (米国)
    • 年月日
      2008-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18053026
  • [学会発表] Intracellular labeling of single cortical astrocytes in vivo2008

    • 著者名/発表者名
      三嶋 恒子
    • 学会等名
      第30回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18053026
  • 1.  平瀬 肇 (90392084)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  高田 則雄 (50415212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  酒谷 誠一 (40391958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大倉 正道
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi