• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高尾 優子  TAKAO YUKO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90416298
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 地方独立行政法人大阪産業技術研究所, 森之宮センター, 研究フェロー
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2021年度: 地方独立行政法人大阪産業技術研究所, 森之宮センター, 研究室長
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分28010:ナノ構造化学関連
キーワード
研究代表者以外
規則性炭素化物構造体 / 炭素系電極触媒 / 薄膜 / 熱重量分析 / 複合化 / 二酸化炭素還元反応 / 水素発生反応 / 酸素還元反応 / 広域X線吸収微細構造 / 自己組織化 / ナノ粒子 / 炭素化 / フタロシアニン
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  原子レベルで高分散規則配列した金属を含有する炭素系電極触媒の活性・汎用性向上

    • 研究代表者
      丸山 純
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分28010:ナノ構造化学関連
    • 研究機関
      地方独立行政法人大阪産業技術研究所

すべて 2019

すべて 学会発表

  • [学会発表] Nanoscopic Combination of Edge and Flat Planes in Active Site for Oxygen Reduction and Evolution2019

    • 著者名/発表者名
      Jun Maruyama, Shohei Maruyama, Tomoko Fukuhara, Yuko Takao, Kohei Miyazaki
    • 学会等名
      Carbon 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04870
  • 1.  丸山 純 (80416370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi