• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

QIAN Lihua  チアン リーホア

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90419234
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度: 東北大学, 金属材料研究所, 特別教育研究教員
2006年度: 東北大学, 金属材料研究所, ポスドク
審査区分/研究分野
研究代表者以外
ナノ材料・ナノバイオサイエンス
キーワード
研究代表者以外
ポーラス / ラマン分光 / 多孔質金属 / 腐食 / 電子顕微鏡
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  ナノ多孔質遷移金属の開発と3次元構造解析

    • 研究代表者
      CHEN Mingwei
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      ナノ材料・ナノバイオサイエンス
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Large surface enhanced Raman scattering enhancements from fracture surfaces of nanoporous gold2008

    • 著者名/発表者名
      L. H. Qian, A. Inoue, M.W. Chen
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters 92

      ページ: 93113-93113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18651050
  • [雑誌論文] Surface enhanced Raman scattering of nanoporous gold : Smaller pore sizes stronger enhancements2007

    • 著者名/発表者名
      L.H.Qian et al.
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18651050
  • [雑誌論文] Ultrafine nanoporous gold by low-temperature dealloying and kinetics of nanopore formation2007

    • 著者名/発表者名
      L. H. Qian, M. W. Chen
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters 91

      ページ: 83105-83105

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18651050
  • [雑誌論文] Surface enhanced Raman scattering of nanoporous gold: Smaller pore sizes stronger enhancements2007

    • 著者名/発表者名
      L. H. Qian, X. Q. Yan, T. Fujita, A. Inoue, M. W. Chen
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters 90

      ページ: 153120-153120

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18651050
  • [雑誌論文] Synthesis and optical properties of three-dimensional porous core-shell nanoarchitectures

    • 著者名/発表者名
      L. H. Qian, Y. Ding, T. Fujita, M. W. Chen
    • 雑誌名

      Lamgmuir (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18651050
  • [学会発表] ナノポーラス金の電子線トモグラフィーによる3次元構造解析2007

    • 著者名/発表者名
      藤田武志, L. H. Qian, M. W. Chen
    • 学会等名
      日本金属学会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2007-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18651050
  • [学会発表] Surface enhanced Raman scattering of nanoporous gold2007

    • 著者名/発表者名
      L. H. Qian, X. Q. Xiaoqin, T. Fujita, A. Inoue, M. W. Chen
    • 学会等名
      日本金属学会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2007-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18651050
  • 1.  CHEN Mingwei (20372310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  藤田 武志 (90363382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  桑野 聡子 (80422137)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi