• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山田 和哉  Yamada Kazuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90420190
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2016年度: 群馬大学, 医学部附属病院, 助教
2013年度: 群馬大学, 医学部附属病院, 助教
2012年度: 群馬大学, 医学部, 医員
審査区分/研究分野
研究代表者
皮膚科学 / 医療系薬学
キーワード
研究代表者
老化 / Atypical Werner症候群 / 早老症 / 光老化 / ラミンA / 細胞内シグナル / 腎性全身線維症 / 石灰化 / 間葉系幹細胞 / ガドリニウム / 腎性全身性線維症
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  皮膚の老化における核膜タンパク質ラミンAの役割研究代表者

    • 研究代表者
      山田 和哉
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  ガドリニウムによる皮膚線維化・石灰化機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      山田 和哉
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      群馬大学

すべて 2016 2013

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Increased susceptibility to oxidative stress- and ultraviolet A-induced apoptosis in fibroblasts in atypical progeroid syndrome/atypical Werner syndrome with LMNA mutation2016

    • 著者名/発表者名
      Motegi S, Uchiyama A, Yamada K, Ogino S, Yokoyama Y, Perera B, Takeuchi Y, Ishikawa O
    • 雑誌名

      Experimental Dermatology

      巻: 25 Suppl 3 号: S3 ページ: 20-27

    • DOI

      10.1111/exd.13086

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19673
  • [学会発表] Role of endothelin-1/endothelin receptor signaling in fibrosis and calcification in nephrogenic systemic fibrosis2013

    • 著者名/発表者名
      Motegi S, Okada E, Uchiyama A, Yamada K, Uehara A, Ogino S, Takeuchi Y, Ishikawa O
    • 学会等名
      International Investiagtive Dermatology
    • 発表場所
      Edinburgh
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790146
  • 1.  茂木 精一郎 (20420185)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi