• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

池庄司 規江  IKESHOJI Norie

… 別表記

大島 規江  OOSHIMA Norie

隠す
研究者番号 90420661
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0009-0009-6556-9699
所属 (現在) 2025年度: 茨城大学, 教育学野, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 茨城大学, 教育学部, 准教授
2012年度 – 2015年度: 茨城大学, 教育学部, 准教授
2008年度 – 2011年度: 国際教養大学, 国際教養学部, 助教
2009年度: 国際教養大学, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
人文地理学 / 小区分04020:人文地理学関連
研究代表者以外
人文地理学 / 地理学
キーワード
研究代表者
オランダ / マイノリティ / 持続可能な社会 / ドイツ系ハンガリー人 / フリジア人 / 伝統文化 / エスニック景観 / 南チロル人 / 地域言語話者 / エスニック・マイノリティ … もっと見る / 地域理解 / 地域認識 / 地理教育 / アスパラガス栽培農家 / リンブルフ州 / ホワイト・アスパラガス / 季節労働者 / 外国人労働力 / 共生社会 / 都市変容 / 文化 / 社会・経済 / 人口 / エスニック / 都市地理学 … もっと見る
研究代表者以外
オランダ / ライデン大学 / シーボルト / エスニックタウン / 地図 / 絵図 / 古地図 / 中央ヨーロッパ / ブダペスト / ウィーン / EU / 都市観光 / チャイナタウン / アジア系外国人 / EU / エスニックビジネス / EU拡大 / エスニック景観 / インナーシティ / 都市再生 / 市街地整備 / ライデン / 江戸幕府 / ライデ / 江戸時代 / 地図史 / ライデン大学図書館 / 国絵図 / エスニック集団 / エスニシティ / 移民 / 人種 / 民族 / 文化地理学 / エスニック地理学 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (30件)
  • 共同研究者

    (30人)
  •  マイノリティの地域認識・地域理解ー地理教育による持続可能な社会の担い手の育成 ―研究代表者

    • 研究代表者
      池庄司 規江
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分04020:人文地理学関連
    • 研究機関
      茨城大学
  •  オランダの農村地域における外国人労働力に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      大島 規江
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      茨城大学
  •  ライデン大学所蔵シーボルト収集古地図の研究―江戸時代の地図による日蘭学術交流―

    • 研究代表者
      小野寺 淳
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      茨城大学
  •  地域間競争下のEU都市観光化へのエスニック集団の対応-アジア系外国人の適応と戦略

    • 研究代表者
      加賀美 雅弘
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      東京学芸大学
  •  アムステルダムにおけるムスリム系エスニック集住地区の変容研究代表者

    • 研究代表者
      大島 規江
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      国際教養大学
  •  ライデン大学所蔵シーボルト国絵図の地図史研究

    • 研究代表者
      小野寺 淳
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      茨城大学
  •  日本におけるエスニック地理学の構築のための理論的および実証的研究

    • 研究代表者
      山下 清海
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2023 2022 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 現代のエスニック社会を探る-理論からフィールドへ2011

    • 著者名/発表者名
      大島規江
    • 出版者
      学文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22401004
  • [図書] 現代のエスニック社会(「アムステルダムにおける都市内居住地移動」)(山下清海編)2011

    • 著者名/発表者名
      大島規江
    • 出版者
      学文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20720226
  • [図書] 現代のエスニック社会(「エスニック・エンクレイブの形成・拡大の分析視角」)(山下清海編)2011

    • 著者名/発表者名
      大島規江
    • 出版者
      学文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20720226
  • [図書] EU地誌(「EU市民の暮らし」)(加賀美雅弘編)2011

    • 著者名/発表者名
      大島規江
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20720226
  • [図書] 現代のエスニック社会(山下清海編)(アムステルダムにおける都市内居住地移動)2010

    • 著者名/発表者名
      大島規江
    • 出版者
      学文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20720226
  • [図書] 現代のエスニック社会(山下清海編)(エスニック・エンクレイブの形成・拡大の分析視角)2010

    • 著者名/発表者名
      大島規江
    • 出版者
      学文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20720226
  • [図書] 「アムステルダムの景観を歩く : 都市発展と移民か照読み解く景観」阿部和俊編『都市の景観地理 : 大陸ヨーロッパ編』所収2009

    • 著者名/発表者名
      大島規江
    • 出版者
      古今書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20720226
  • [図書] 都市の景観地理(「アムステルダムの景観を歩く-都市発展と移民から読み解く景観」)(阿部和俊編)2009

    • 著者名/発表者名
      大島規江
    • 出版者
      古今書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20720226
  • [図書] 「オランダのエスニック社会」山下清海編『エスニック・ワールド』所収2008

    • 著者名/発表者名
      大島規江
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20720226
  • [図書] 世界と日本のエスニック社会(「オランダのエスニック社会」)(山下清海編)2008

    • 著者名/発表者名
      大島規江
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20720226
  • [図書] 「コラム11ベルギーの言語対立」山下清海編『エヌニック・ワールド』所収2008

    • 著者名/発表者名
      大島規江
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20720226
  • [図書] 体験取材世界の国々27 : オランダ2008

    • 著者名/発表者名
      岡崎努(著)・大島規江(監修)
    • 出版者
      ポプラ社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20720226
  • [雑誌論文] オランダから考える地政学的ヨーロッパ― 高等学校「地理歴史科」・「公民科」を架橋するテーマとして ―2023

    • 著者名/発表者名
      池庄司規江
    • 雑誌名

      茨城大学教育学部紀要(教育科学)

      巻: 64 ページ: 55-64

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01056
  • [雑誌論文] Seasonal Workers at White Asparagus Farms in Limburg, the Netherlands: Focusing on Recent Trends of Migrating Workers in Agriculture in the EU Context2023

    • 著者名/発表者名
      IKESHOJI Norie
    • 雑誌名

      Geographical review of Japan series B

      巻: 96 号: 1 ページ: 25-37

    • DOI

      10.4157/geogrevjapanb.96.25

    • ISSN
      1883-4396
    • 年月日
      2023-09-30
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01056
  • [雑誌論文] オランダの国土政策と都市2009

    • 著者名/発表者名
      大島規江
    • 雑誌名

      地理 54(4)

      ページ: 28-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20720226
  • [雑誌論文] オランダの国土政策と都市 単著2009

    • 著者名/発表者名
      大島規江
    • 雑誌名

      雑誌地理 645

      ページ: 28-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20720226
  • [雑誌論文] オランダの国土政策と都市2009

    • 著者名/発表者名
      大島規江
    • 雑誌名

      地理 645

      ページ: 28-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202027
  • [雑誌論文] オランダの国土政策と都市2009

    • 著者名/発表者名
      大島規江
    • 雑誌名

      地理 54(4)

      ページ: 28-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202027
  • [学会発表] 多様性のなかの言語教育ーオランダ・フリースラント州を事例にー2023

    • 著者名/発表者名
      池庄司規江
    • 学会等名
      茨城大学ダイバーシティ推進室意見交換会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01056
  • [学会発表] 地域言語と教育言語―オランダ・フリースラント州の初等教育における教育言語-2022

    • 著者名/発表者名
      池庄司規江
    • 学会等名
      2022年日本地理学会秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01056
  • [学会発表] Maps in Early Modern Japan Collected by Philipp Franz Balthasar von Siebold2013

    • 著者名/発表者名
      Onodera.A, Oda.M, Oshima.N
    • 学会等名
      IGU Kyoto
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2013-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320178
  • [学会発表] ライデン大学シーボルト収集古地図の調査報告―「黒龍江中洲并天度」を中心に―2012

    • 著者名/発表者名
      小野寺淳・平井松午・小田匡保・大島規江・尾崎久美子・小島友里
    • 学会等名
      31回国絵図研究会
    • 発表場所
      東京大学福武ホール
    • 年月日
      2012-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320178
  • [学会発表] EU統合による地理教育の変容-オランダの中等教育を事例に2009

    • 著者名/発表者名
      大島規江
    • 学会等名
      秋田地理学会2009年度大会
    • 発表場所
      秋田大学 (秋田県秋田市)
    • 年月日
      2009-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202027
  • [学会発表] EU統合による地理教育の変容-オランダの中等教育を事例に-単独2009

    • 著者名/発表者名
      大島規江
    • 学会等名
      2009年度秋田地理学会
    • 発表場所
      秋田大学
    • 年月日
      2009-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20720226
  • [学会発表] EU統合による地理教育の変容:オランダの中等教育を事例に2009

    • 著者名/発表者名
      大島規江
    • 学会等名
      秋田地理学会
    • 発表場所
      秋田大学(秋田県)
    • 年月日
      2009-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202027
  • [学会発表] EU統合による地理教育の変容:オランダの中等教育を事例に2009

    • 著者名/発表者名
      大島規江
    • 学会等名
      秋田地理学会
    • 発表場所
      秋田大学(秋田県)
    • 年月日
      2009-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20720226
  • [学会発表] ライデン大学所蔵シーボルト収集の国絵図について(1)-志摩国絵図-2008

    • 著者名/発表者名
      小野寺淳・杉本史子・野積正吉・礒永和貴・大島規江・中尾千明・橋本暁子・横山貴史
    • 学会等名
      歴史地理学会大会
    • 発表場所
      宮城大学大和キャンパス
    • 年月日
      2008-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320130
  • [学会発表] Changes of ethnic enclaves in Amsterdam2008

    • 著者名/発表者名
      OSHIMA Norie
    • 学会等名
      EUGEO
    • 発表場所
      獨協大学
    • 年月日
      2008-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18202027
  • [学会発表] ライデン大学所蔵シーボルト収集の国絵図について (1)-志摩国絵図-2008

    • 著者名/発表者名
      小野寺淳・杉本史子・野積正吉・礒永和貴・大島規江・中尾千明・橋本暁子・横山貴史
    • 学会等名
      歴史地理学会51回大会
    • 発表場所
      宮城大学
    • 年月日
      2008-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320130
  • [学会発表] Maps in Early Modern Japan Collected by

    • 著者名/発表者名
      Onodera.A, Oda.M, Oshima.N
    • 学会等名
      IGU
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320178
  • 1.  加賀美 雅弘 (60185709)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  倉地 克直 (90115840)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  矢ケ崎 典隆 (30166475)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  平井 松午 (20156631)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  山下 清海 (00166662)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小野寺 淳 (90204263)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  出田 和久 (40128335)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  藤田 裕嗣 (10181364)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小田 匡保 (70224243)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  礒永 和貴 (10201922)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  杉本 史子 (10187669)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  飯田 耕二郎 (50278579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  杉浦 直 (50004495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  千葉 立也 (40163737)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  椿 真智子 (80236934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  澤 宗則 (40235453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  石井 久生 (70272127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  上杉 和央 (70379030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  鳴海 邦匡 (00420414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  渡辺 理絵 (50601390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  川村 博忠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  三好 唯義
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  小野田 一幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  種田 祐司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  野積 正吉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 26.  青木 充子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  尾崎 久美子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  中尾 千明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 29.  橋本 暁子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 30.  横山 貴史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi