• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

崎山 一孝  Sakiyama Kazutaka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 90426312
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人水産研究・教育機構, 水産技術研究所(廿日市), 部長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度: 国立研究開発法人水産総合研究センター, 瀬戸内海区水産研究所, グループ長
2013年度 – 2014年度: 独立行政法人水産総合研究センター, 瀬戸内海区水産研究所, グループ長
2012年度: 独立行政法人水産総合研究センター, その他部局等, グループ長
2008年度: (独)水産総合研究センター, 瀬戸内海区水産研究所, 主任技術開発員
2007年度: (独) 水産総合研究センター, 瀬戸内海区水産研究所, 主任技術開発員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
水産学一般
キーワード
研究代表者以外
トラフグ / 行動学 / 種苗放流 / 水産学 / 塩分 / アサリ / クルマエビ / 栽培漁業 / 馴致 / 行動 / 種苗性 / 放流 / 増養殖
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  干潟域放流種苗の種間関係の解明~包括的な種苗放流管理を目指して~

    • 研究代表者
      阪倉 良孝
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      長崎大学
  •  放流トラフグの種苗性向上のための行動学的研究

    • 研究代表者
      阪倉 良孝
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      長崎大学

すべて 2015 2014 2013 2012 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] トラフグ人工種苗の成長に伴う行動と食性の変化2015

    • 著者名/発表者名
      山根 晃・吉田 歩・山崎英樹・崎山一孝・河端雄毅・阪倉良孝
    • 雑誌名

      水産増殖

      巻: 63

    • NAID

      130005157558

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658173
  • [雑誌論文] Quantitative evaluation of post-release mortality using salt pond mesocosm: Case studies of hatchery and wild juvenile tiger puffer2008

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, D., Sakiyama, K., Sakakura, Y., Takatani, T.& Takahashi, Y.
    • 雑誌名

      Reviews in Fisheries Science 16

      ページ: 195-203

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580209
  • [雑誌論文] Quantitative evaluation of post-release mortality using salt pond mesocosm : Case studies of hatchery and wild juvenile tiger puffer2008

    • 著者名/発表者名
      Shimizu, D., Sakiyama, K., Sakakura, Y., Takatani, T. & Takahashi, Y
    • 雑誌名

      Reviews in Fisheries Science 16(1-3)

      ページ: 195-203

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580209
  • [雑誌論文] トラフグ人工種苗の減耗要因の検討 ; 天然魚と人工種苗の比較2007

    • 著者名/発表者名
      清水大輔・崎山一孝・阪倉良孝・高谷智裕・高橋庸一
    • 雑誌名

      日本水産学会誌 73(3)

      ページ: 461-469

    • NAID

      110006273421

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580209
  • [雑誌論文] トラフグ人工種苗の減耗要因の検討; 天然魚と人工種苗の比較2007

    • 著者名/発表者名
      清水 大輔・崎山 一孝・阪倉 良孝・高谷 智裕・高橋 庸一
    • 雑誌名

      日本水産学会誌 73

      ページ: 461-469

    • NAID

      110006273421

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580209
  • [学会発表] トラフグ稚魚のクルマエビ捕食条件2014

    • 著者名/発表者名
      吉田 歩・山根 晃・井上 猛・井上英理香・崎山一孝・山崎英樹・阪倉良孝
    • 学会等名
      平成26年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      北海道大学函館キャンパス(北海道函館市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658173
  • [学会発表] トラフグ稚魚の塩分選択性2013

    • 著者名/発表者名
      山根晃・沖田光玄・高谷智裕・阪倉良孝・山崎英樹・崎山一孝
    • 学会等名
      平成25年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658173
  • [学会発表] トラフグ稚魚の成長に伴う塩分選択と二枚貝に対する食性の変化2013

    • 著者名/発表者名
      164) 山根晃・吉田歩・井上英理香・井上猛・山崎英樹・崎山一孝・阪倉良孝
    • 学会等名
      日本水産増殖学会第12回大会
    • 発表場所
      鹿児島大学稲盛会館(鹿児島県鹿児島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658173
  • [学会発表] Salinity selectivity of tiger puffer juveniles.2012

    • 著者名/発表者名
      Yamane, H., Okita, K., Sakiyama, K., Yamasaki, H., Takatani, T. & Sakakura, Y.
    • 学会等名
      10th Japan-Korea, Korea- Japan Joint Symposium on Aquaculture 2012
    • 発表場所
      長崎大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658173
  • [学会発表] フグ毒のトラフグ稚魚に対する作用-2 : 対捕食者行動に対する影響2009

    • 著者名/発表者名
      中安純一・山崎英樹・角南慶卓・佐藤哲哉・崎山一孝・阪倉良孝・高谷智裕・萩原篤志
    • 学会等名
      平成21年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580209
  • [学会発表] フグ毒のトラフグ稚魚に対する作用-1 : フグ毒の組織内動態2009

    • 著者名/発表者名
      角南慶卓・高谷智裕・佐藤哲哉・阪倉良孝・中安純一・山崎英樹・崎山一孝・谷山茂人・荒川 修
    • 学会等名
      平成21年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580209
  • [学会発表] フグ毒経のトラフグ稚魚に対する作用-2 : 対捕食者行動に対する影響2009

    • 著者名/発表者名
      中安純一, 山崎英樹, 角南慶卓, 佐藤哲哉, 崎山一孝, 阪倉良孝, 高谷智裕, 萩原篤志
    • 学会等名
      日本水産学会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580209
  • [学会発表] フグ毒のトラフグ稚魚に対する作用-3 : フグ毒の中枢神経内の蓄積2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤哲哉, 阪倉良孝, 池田光壱, 高谷智裕, 角南慶卓, 中安純一, 山崎英樹, 崎山一孝, 荒川修
    • 学会等名
      日本水産学会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580209
  • [学会発表] フグ毒のトラフグ稚魚に対する作用-3 : フグ毒の中枢神経内の蓄積2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤哲哉・阪倉良孝・池田光壱・高谷智裕・角南慶卓・中安純一・山崎英樹・崎山一孝・荒川 修
    • 学会等名
      平成21年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580209
  • [学会発表] フグ毒のトラフグ稚魚に対する作用- 1 : フグ毒の組織内動態2009

    • 著者名/発表者名
      角南慶卓, 高谷智裕, 佐藤哲哉, 阪倉良孝, 中安純一, 山崎英樹, 崎山一孝, 谷山茂人, 荒川修
    • 学会等名
      日本水産学会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580209
  • [学会発表] Predator-prey Relationship Among 3 Species (Tiger Puffer, Kuruma Prawn, Short-Neck Clam) for Stock Enhancement Program at Tidal Flat in Japan

    • 著者名/発表者名
      Yoshida, A., Yamane, H., Yamazaki, H., Itou, A., Sakiyama, K., Sakakura, Y
    • 学会等名
      11th Korea-Japan, Japan-Korea Joint Symposium for Aquaculture
    • 発表場所
      群山大学校(韓国・群山市)
    • 年月日
      2014-10-31 – 2014-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658173
  • [学会発表] Evaluation of Fish Quality for Release in the Hatchery-Reared Tiger Puffer Juveniles

    • 著者名/発表者名
      Sakakura, Y., Yamane, H. Yamazaki, H., Sakiyama, K
    • 学会等名
      11th Korea-Japan, Japan-Korea Joint Symposium for Aquaculture
    • 発表場所
      群山大学校(韓国・群山市)
    • 年月日
      2014-10-31 – 2014-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658173
  • [学会発表] 干潟域放流種苗3種(トラフグ, クルマエビ, アサリ)の捕食・被食関係

    • 著者名/発表者名
      吉田歩・黒澤明日香・日高成陽・山崎英樹・伊藤篤・崎山一孝・阪倉良孝
    • 学会等名
      日本水産増殖学会大会第13回
    • 発表場所
      広島大学大学院生物圏科学研究科(広島県西条市)
    • 年月日
      2014-10-18 – 2014-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658173
  • [学会発表] クルマエビが捕食する二枚貝の殻長の成長に伴う変化

    • 著者名/発表者名
      吉田 歩・井上猛・岡野将大・山崎英樹・伊藤篤・崎山一孝・阪倉良孝
    • 学会等名
      日本水産増殖学会大会第13回
    • 発表場所
      広島大学大学院生物圏科学研究科(広島県西条市)
    • 年月日
      2014-10-18 – 2014-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24658173
  • 1.  阪倉 良孝 (20325682)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 19件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi